底辺プログラマ不足が深刻、2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べ

1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 08:21:23.06 ID:2eLNQb2Q0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
IT人材不足が深刻化、2030年には78.9万人不足に 経済産業省調べ

また、各国のIT人材の年収比較調査でも、日本は年収500万円前後に回答者が集中している一方、
米国では年収1000万円から2000万円の間に回答者が広く分布していることも分かった。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/10/news082.html

150 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 10:35:10.14 ID:msflqqaC0.net

待遇の悪さがみえみえで、頑張ってスキル身につけつづけの低賃金休暇なしで過労死する未来しか見えない。性格にもよるんだろうが。
ネットサーフィンとツールをちょこっといじくるくらいでいいかな。仕事にしようと思えない。

200 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:04:57.39 ID:eOn/vDIE0.net

今どき人海戦術なんかやって「人手不足(キリッ」
こいつら馬鹿か

160 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 10:51:10.36 ID:t1hB60H50.net

>>1
義務教育期間中の子どもにやらせればいい
最近の学校はプログラミングは必須項目なんだろ

354 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:48:46.72 ID:/h/LKqna0.net

>>256
独学で覚えてずっとやってるが
k&rとプログラミング作法とwebで充分だろ
先輩社員とかの変な俺様ルールなんぞ
糞の役にも立たん

あとはOSSとかで良質のコード沢山読んで
良いと思ったら取り入れていきゃ
そのうち何処に出しても恥ずかしくないコード
書けるようになるよ

154 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 10:43:04.66 ID:hMIqMbq00.net

もっと賃金出せや
かつて学生たちが就職を争って過当競争させられたように
今度は雇い主側が過当競争するんだよ
そうやって賃金は上がっていくんだよ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 08:58:11.27 ID:3bYtXxd70.net

日本はエンジニアの待遇悪すぎだもんな
そりゃ不足するって

435 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 21:48:35.04 ID:h3+k0X9c0.net

外国人にまかせろ

362 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:34:02.30 ID:d3vVkvBc0.net

>>7
地方は悲惨だぞ
残業時間青天井で、月20万もない

237 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:15:27.42 ID:cNogprcP0.net

>>221
こういうレス見ると俺も業界入りワンチャンあるな…と元気出てくる
行かないけど

442 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 22:32:09.96 ID:8K93xXdg0.net

>>439
グローバルな意味でのプログラマってシステム設計からやるであってると思う
日本のSEって職がおかしいんだよなぁ

296 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 15:13:40.33 ID:Gw6Ih0bJ0.net

非効率と言われる日本の働き方のなかでも、トップクラスの効率の悪い業界
有能な人ほど潰れて、ゴミだけが残っていく

293 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 15:04:44.71 ID:fOPc09Zc0.net

平気で人身売買する業界だからしょうがないね
技術とかそういう問題ではない
救いようがない

408 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 20:05:38.31 ID:WrdbDfsl0.net

>>404
左官とか食ってかれなくて絶滅危惧じゃん

18 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 08:29:53.65 ID:uQA/+y160.net

社会のITレベルが低すぎるせいで、ちょっと興味があるレベルの奴がすぐに現場投入されるくらいに仕事がある。

429 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 21:38:11.00 ID:8K93xXdg0.net

SEの方が仕事楽でPGより金貰ってるのがなんとも
適当な絵を描いてPGにお任せするだけのアットホームなお仕事

186 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 11:31:31.60 ID:ghKIh7nu0.net

プログラマってどんな仕事すんの?
ソフトを一から作ったり?

470 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 09:09:14.73 ID:opOifFlF0.net

>>265
>>272
これと似たことがサーバ側のIT技術者でもある
現場にも寄るが、監視オペレーターは比較的誰でもなれる傾向があるがシフト勤務があったり単価がクソだったりで環境も良くない
OSの取り扱いに多少慣れてくると運用に就くこともできるが夜間コール対応があったり監視オペレーターよりは多少ましな単価な程度
未経験→監視→運用から構築へ行けるのは少ない
運と資格で補強とか位しか無く、確実な方法が無い

469 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 09:01:25.23 ID:1Yfox+1A0.net

>>313
そんな奴らなんかいなくなっていいよ

299 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 15:30:07.36 ID:zWh3kJYe0.net

>>298
正直、プログラム言語はあまり関係ない。
いまのプログラム言語は、どれも変数も基本的な演算も日本語も使えるし、
クラスや関数、今風のデータ型をほぼ同じように網羅している。それよりも
大きな違いがあるのは、既に組みあがってる機能。ライブラリとかフレーム
ワーク。つまり、どんな仕組みに簡単につながるかということ。

Webが得意なツールもあるし、学術計算などが得意なツールもあるし、
画像処理が得意なツールもある。

なので基本のプログラムのルールを知ってれば、あとは使い方でツールを
選ぶという状況になる。後々のことを考えて、大枠の目的や動くハードを
考えて、プログラムを整備(改造、修正、データ整備)しやすいツールを選ぶ
のがいまのやり方。

277 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:43:46.15 ID:KyJTyq2v0.net

じゃあワイも独学
勉強してないのに出来ちゃった、勉強してないのにぃ!
やっぱ才能かなぁw

190 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 11:39:05.18 ID:vJI0iYQx0.net

構造の改革は無理だから
業界を収縮するだけでしょ
で、それができない

右肩上がりだけ目指す馬鹿ばかりだから今の状況がある

347 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:35:09.83 ID:spT0WRzM0.net

そもそも効率化とか自動化が日本人気質に合わない

389 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 19:26:40.12 ID:gybltSzH0.net

>>385
プログラミング教育って何教えるんだろうな
適正ない子どもに無理やり教えてトラウマ植え付けそう

326 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:40:41.23 ID:goT1Zx0e0.net

アセンブルでゴリゴリ最適化なら喜んでやってやるぞ

49 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 08:37:48.56 ID:Rc1oDC5U0.net

毎回この話題が出るがアメリカは優秀なプログラマーの年収をピックアップしてるだけだろ
日本人だって優秀なPGは収入いいよ

36 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 08:34:45.91 ID:xMJS+EMH0.net

>>15
逆になんでそんな敷居低い日本でこんなに足りねえの??

327 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:43:19.19 ID:5kXIsfIG0.net

>>4 >>42
同意、仕事の数に対してぶら下がる人間の数が多すぎるし、配分がおかしい

498 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 21:40:02.65 ID:LKwjglgi0.net

IT土方とか言うけど休憩多いし定時に終わる土方とはかけ離れとるよね

396 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 19:39:28.41 ID:gj2Er4hV0.net

AIがあるだろ

183 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 11:28:39.61 ID:idBoPj8s0.net

>>173
元請けにプログラマーを直接統率する力量が無いから二次三次受けが出来る

145 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 10:30:46.29 ID:Ne1D6Nzz0.net

>>144
だから日本はIoTで遅れをとってる
21世紀の日本の産業は衰退する

468 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 08:58:23.38 ID:0bltX/gf0.net

>>415
パソコン関係→介護
事務処理に簡単なマクロくんだりと役にたってるけど、ディープラーニングしたくてパイソンをまた学習しはじめてる。

132 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 10:08:06.05 ID:46CtunJq0.net

>>129
知ってるとこ何個かあったけど潰れた
理由は知らん

25 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 08:31:20.37 ID:rOamDuOs0.net

底辺プログラマーならAIで間に合うだろ。

334 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:00:40.85 ID:JfKjRG4c0.net

ピラミッドの頂点に立つNTTデータとか、大変そうだな。
若いうちから技術習得より
下請け管理ばかりやらせれるんだろ?

550 :名無しさん@涙目です。:2019/01/23(水) 09:21:42.55 ID:Y9hdYpzO0.net

AIって手放しで業界で長くやってる会社の
ノウハウを吸収できるんだね。コネクションも。

480 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 17:46:49.31 ID:bvGQy0He0.net

つディープラーニング

536 :sage:2019/01/23(水) 07:56:18.53 ID:x7FspFBY0.net

>>14
派遣じゃなくて
正社員のみで職業紹介すれば良いだけじゃね?

それとか個人事業主と客をマッチングするサービスが出来る

58 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 08:42:52.56 ID:tv2Egbt/0.net

>>51
それができるようになるまで10年やそこらでできるようになると思えないからわしらには関係ないと思う
それよりもフレームワークがどんどんリッチになって底辺プログラマがやってた雑務のほうが消えそう

291 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:57:42.50 ID:Gw6Ih0bJ0.net

そりゃそうだろうとしか
業界がPGを使い捨ててるのだから

357 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:01:48.40 ID:pDdTIWU50.net

もうパッケージソフトに業態合わせられないなら手作業でやってろよ

385 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 19:14:04.36 ID:LIdahURE0.net

プログラミング必須化は外部講師でも入れんと
教員免許持ってる教師に教えさせてる限りは確実に逆効果
これは断言できる

298 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 15:20:49.35 ID:2zJ49H+h0.net

言語統一しないからでしょ

569 :名無しさん@涙目です。:2019/01/23(水) 11:48:34.30 ID:w3nFffuZ0.net

GitHubにiPhoneやAndroidアプリとFirebase 連携するアプリ公開してるだけで、7〜80万円/月をこえる案件のオファーが途切れずに来るんだから、ほんと足りてないんだと思うよ。

308 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 15:39:31.43 ID:zWh3kJYe0.net

>>300
基本は変わってないけど、変わっているところもある。
出来合いの製品が多くなったから、それを紹介する商社機能の方が
有難がられるようになっている面がある。けど、昔からCRMとかやって
た大手商社はあまり小さい案件に関わりたがらない。なので、小さい、
コンピュータ系SI屋が重宝されてる。

同じようにいまIoTとかよくわからないワードが席巻してるけど、要する
にいろんな機器への接続を前提として、製造業へSIの進出が強くなって
いる。その中で知らない機械を調査したり、その世界のプロを呼んだり
して、個々の機械との接続を考える案件が多くなってきていると思う。

単にスクリプティングや会計などのお金関連のシステム、それから、
Web制作やWebサービスの下請けで儲からないのは、いろんなソフト
が出きっている状況だから。昔の携帯電話みりゃわからう通り、できる
機能があれば、カスタマイズしなくても使う人が慣れる方が早いから。

その反面、エンジニアリングが介入しないとできない分野での要請が
強くなってきている。動きのいいひとにはいい時代だと思うよ。

412 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 20:25:53.97 ID:efs1FjVP0.net

介護は一般人のイメージではプログラマーより悪い事になってる

202 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:08:06.80 ID:8tgle7n30.net

184 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 11:30:14.86 ID:PsiLzO5F0.net

>>177
相手の話をしっかり聞いて理解して実装できれば、コミュ力は要らないと思う
しいて言えば、矛盾や無茶な仕様があったときに指摘するぐらい

589 :名無しさん@涙目です。:2019/01/23(水) 22:33:39.28 ID:BEjZzlMR0.net

>>48
忙しい原因は仕変とか仕様が固まらないとかじゃないのかな?

22 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 08:31:07.58 ID:S3PaVhfy0.net

IT土方って言うけど
土方の方があらゆる面でマシっていう

106 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 09:38:34.50 ID:8Jp9KYEL0.net

SE(リーダー)が足りてるのにプログラマーが足りてないならSEがプログラマーやればいいだけだろ、元来SEはプログラマーのステップを踏んでからなるものだし

278 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:43:56.50 ID:b/Szo3dV0.net

JavaとcobolしかできないんだけどPythonとか覚えた方がいいんだろうか

191 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 11:39:16.63 ID:8lyMoFYR0.net

また嘘統計か

374 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:56:00.50 ID:AbkNYtch0.net

だっせーやつら

20 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 08:30:51.46 ID:2xg5uaUr0.net

>>15
そもそも物価考えたら日本と大差ないんじゃねこれ

588 :名無しさん@涙目です。:2019/01/23(水) 22:21:42.64 ID:/OsbH7ll0.net

肉体労働の方が年収いいし、
プログラムは割が悪いし趣味や副業でいい

168 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 11:04:56.27 ID:eOvdayws0.net

よりよい構造を創造するのが苦手なのかね日本人

256 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:21:38.70 ID:sNNBQDDJ0.net

>>254
最初のプログラミングだぞ?
独学でやったらそれこそコピペ戦士だろ
コードレビューもしてもらえないんだぞ
ネットサービス使った学習までを独学というならそれでもいいけど

400 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 19:52:35.39 ID:1qMoqNak0.net

職業こっち系じゃないんだけど
非同期のスキルあげるには何したら良い?
情報収集するのに便利なんだよね
言語はJSしかできない

492 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 21:08:51.56 ID:hPYz2zng0.net

三十路ワイ訓練上がり、今プログラミングの研修で来月からネットワーク機器やサーバーを設置する部署に配属される

機械いじりは好きだけど死亡フラグだろうか

330 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:48:18.19 ID:QtWQcPZu0.net

AIにプログラムメンテさせたら、コンピュータまっさらになったらしい
もとのプログラム入れ直して、元にもどしたらしい

427 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 21:29:36.94 ID:CFIQFye10.net

ま、俺はもうやらんよ
後は若い衆を低賃金でコキ使ってくれ

426 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 21:28:23.61 ID:wvFIfbaV0.net

年収500あれば御の字だよ
ただ年取って続けられないよね

129 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 10:05:20.85 ID:5UXaGAIQ0.net

>>125
オフショア開発って主流になってるの?

456 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 00:44:14.54 ID:PGrynMBJ0.net

>>304
侍w
例のmalloc(sizeof(32))には草生え散らかしたわ

444 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 22:48:08.77 ID:4R/Uj2JA0.net

うわぁ

116 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 09:48:07.57 ID:DSWv8Ho20.net

うち中小だけど、未経験の新人でも手取り30あるぞ
まぁ人件費かかりすぎて赤字になる時もあるけどなw

276 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:41:36.31 ID:rOC0WRCh0.net

>>249
独学だけどどうした?

345 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:29:03.00 ID:gbjbgU0f0.net

第五世代コンピュータでプログラマー不足を克服しよう

177 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 11:19:43.61 ID:siK3fzwT0.net

>>143
別にコミュ障は関係ないんじゃない?
Googleの採用担当者はプログラマーにコミュ力は関係ないって言ってなかった?
むしろコミュ力を重視するから人手不足な気がするけど
コミュ障なやつには別に必要なとき以外は口頭で話さなくてもSkypeとかでテキストベースで話せばいいと思うけどな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d