SATAからM.2に変えたら劇的に速くなってワロタ 「体感できない」とか言ってたヤツ嘘つきすぎるだろ…

1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 11:49:20.02 ID:uuD9mDNo0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米Seagateは7日(現地時間)、CES 2019においてストレージ製品の新ラインナップを一斉に発表した。
北米では今春に出荷予定。

「FireCuda 510 SSD」はプロおよびゲーマー向けのハイエンドM.2接続NVMe SSD。
リード速度は最大3,450MB/s、ライト速度は最大3,200MB/s。
容量は2TBと1TBの2種類が用意される。

「BarraCuda 510 SSD」はエントリー向けのM.2接続NVMe SSD。
リード速度は最大3,400MB/s、ライト速度は最大2,100MB/sとなっている。
容量は512GBと256GBの2種類が用意される。

「IronWolf 110」は世界初となるNAS組み込み向けSATA SSD。
常時稼働に特化し、容量も最大3.84TBまでをラインナップ。
独自のDurawrite技術によりフラッシュ寿命を延長し、3.84TBモデルにおいて合計7,000TBの総書き込み容量を実現した。



https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1163512.html

72 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 14:07:07.71 ID:vu1HqdWD0.net

何に使って早くなったか書かないドアホ
ベンチマークが早いだけで体感じゃ変わらねぇよ、SATAから変える価値はない無駄無駄

128 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:43:35.02 ID:Fw+flpIN0.net

今使ってるまざぼがZ370-F Gamingとかいうやつなんだけど、
2T以上でコスパのいいくそはやSSDおしえろください

97 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:18:09.61 ID:kmNl710V0.net

M.2はスロットの規格だろ

119 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:14:18.57 ID:W3li8rxS0.net

>>106
ISA「ワイは?」

98 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:19:31.91 ID:vu1HqdWD0.net

でもこれからノートはM.2ソケットのSSDになるって話だけどね
負荷かけなきゃ温度もそれほどじゃないし、eMMCみたいなので不便よりはましなのだろう

2 :『!omikuji』:2019/01/09(水) 11:49:56.78 ID:T6SJjKD70.net

はい

132 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 18:04:54.98 ID:+qvnAdJi0.net

俺のマザボのM.2端子に挿しても10Gb/s制限あるから、PCIE3.0×4に挿してて32Gb/s出てる。

普通の2.5インチSSDと比べたら8〜10倍速いし、めっちゃ体感できるよ。

77 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 14:49:47.88 ID:7Rbp6M1v0.net

半導体事態は細密化が進んでるのに
SLCオンリーのSSDが再び登場しないのはなんでだろう
QLCってHDD以下の速度しか出ないんだろ?

45 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:34:33.40 ID:rCD52dRn0.net

俺の使ってるマザーはM2使うとSATAが一つ使えなくなるからな
間違いなく変わらんだろ

135 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 18:45:59.50 ID:dShjHEpX0.net

HDDからSSDで体感変わらないはさすがにウソ

163 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 02:58:17.75 ID:0E6UeIRK0.net

>>157
アダプテック神話が今甦る(´・ω・`)

102 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:22:15.79 ID:uGMqVrYo0.net

>>98
薄型でそれなりのモバイルノートなんかはもうほぼM.2になってる感じだな
昔はこの手の薄型だと独自規格で換装不能だったりしたから
そういうノートも汎用品が使えるようになったのはいいことだと思う
eMMCは遅いし換装もできないよね確か

91 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 15:38:32.40 ID:uGMqVrYo0.net

>>89
製品によりけり

WD Blackの新型はかなり速くて発熱も比較的少なめ、大量書き込みで
キャッシュが溢れてもそこそこ速さを維持してるってことでかなりいい感じっぽい

147 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 20:28:03.26 ID:AIGMMFky0.net

初めて使った時はBDISOのファイルが15秒くらいでコピーできることにおどろいた

60 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:56:43.20 ID:XEj2RVZA0.net

SASIの発展型がIDEだっけか

84 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 15:25:13.75 ID:NhG69bHU0.net

m2はさすがに変わる
音速と光速くらい違うで

114 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:08:01.27 ID:W3li8rxS0.net

>>15
変換カード経由でPCI-Eに差せばわりと古めのPCでも使える

しかし大容量ファイルの大量コピーとかしない限りは
SATA SSDとほとんど変わらない。

OSやらゲームの起動はSSD同士ならほぼ同じ。よく誤解されてるけど。

14 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 11:57:39.09 ID:xXKE7RFc0.net

マザボにポン付けだから熱対策が一番の問題

41 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:28:33.55 ID:2YiscqiH0.net

熱対策は進んでるの?

69 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 13:46:56.96 ID:1h2n+BZv0.net

NVMeのフルスペック出なくていいからPCIe x1のM.2の拡張カード欲しいわ
古いマザボだとPCIeレーンが足らん

139 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:45:53.46 ID:PZ9tJKx00.net

>>124
センサーソケットに普通のLED電球付けたほうがいいかもな

126 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:35:36.35 ID:XCzjKchk0.net

地獄のSATAも金しだい

62 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 13:05:17.88 ID:TsfZNu530.net

でも爆熱なんでしょ?

166 :名無しさん@涙目です。:2019/01/12(土) 10:03:05.82 ID:C2Li888p0.net

M2でもSATAのやつなかったっけ

100 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:20:57.06 ID:RD0jznY20.net

そもそも何で爆熱なの?

23 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:09:59.79 ID:5TrXk9Pj0.net

>>17
それが分からんから、本人に知らせず人柱になってもろたんや
おかげで安心してワイも導入できた

110 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:51:08.14 ID:uPiODIlV0.net

ネット見るだけじゃそんな発熱しねーよ

111 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:02:57.37 ID:W3li8rxS0.net

SATA Expressとかいう見切り発車で産まれて
誰も知らずに死んでいった規格

133 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 18:06:33.81 ID:JQ5tH26x0.net

>>129
256にwinのみ入れて
ゲームやアプリは2台目のSSD
動画写真などはHDDのがよくね?

105 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:27:49.46 ID:qJJLozrP0.net

ノートにM.2は正しい選択

113 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:07:19.34 ID:qqJmw3zs0.net

SATAをサタって呼ぶのがいまいち馴染めない。

136 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:04:16.96 ID:JkLhHk350.net

アイドル時30℃くらいキープしてるから温度気にしなくていいのに

141 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:56:56.87 ID:sVYDCrNU0.net

NVMeは確かに体感できるレベルで速いけど、現状SATA接続でも十分

9 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 11:53:46.99 ID:VWFP8EiD0.net

USBでいいじゃん

17 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:04:44.46 ID:ahpAcrWz0.net

>>10
ダメなSSDなの?

34 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:19:25.43 ID:1h2n+BZv0.net

>>13
出始めの初期に寿命がーとか言ってた奴らは算数もできないレベルだったしな

32 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:18:09.68 ID:Fw+flpIN0.net

よく見たら悪名高き海門なのか、、、大丈夫なの?

108 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:35:54.50 ID:Jz8yuDN60.net

>>71
うちのはリモコンのボタンが反応悪くて毎日苦労してる
分解や接点をキレイにしてもあまり効果がないので爪でボタンを強く押さないとダメなんだわ

安いのは4,000円くらいで買えるから買い替えてもいいんだが、まだ使えるしなぁ

129 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:46:55.85 ID:uGMqVrYo0.net

>>122
M.2自体はフォームファクタの規格だわな
同じM.2でもSATA接続のものもあればPCIe接続のNVMeのものもある

>>123
WD Black NVMeの1TBが3万ちょいだったんで衝動買いしたわ
NVMeで結構性能高いモデルの1TBがこの価格で買えるようになったのはありがたい
もう256GBとかじゃシステムドライブとして使うにはかなりきつくなってきてたからな・・・

3 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 11:50:29.84 ID:a4u1Kghp0.net

はい

151 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 21:23:17.88 ID:m9kCNNwz0.net

>>21
エムポチツー じゃね?

7 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 11:52:14.50 ID:hSMRNka90.net

九二式からM2に変えたら劇的に速くなってワロタ 「体感できない」とか言ってたヤツ嘘つきすぎるだろ…

157 :名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 00:11:04.40 ID:RyYwuitg0.net

スカジーさん、何処いったん?

21 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:09:11.38 ID:BbayUP/90.net

>>16
エムドットツー じゃね?

44 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:30:56.43 ID:Vgh7uKkd0.net

M2なんて規格あったっけ?

25 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:12:55.51 ID:BjtJHYpQ0.net

発熱ヤバすぎるよ、ヒートシンクはっつけてどうにかなる次元じゃねえ

101 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:21:03.68 ID:WY7SZ3aD0.net

sataのssdとm2のssdは体感差0.5秒くらい

122 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:26:07.18 ID:Sq8jy4t00.net

ちょっとまってM.2ってのはマザボに板ガムみたいのを
くっつける規格のことで
速度の規格じゃないよね?
NVMeのことをいいたいのか?

SATA速度ので十分はやいよ

96 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:02:34.01 ID:uGMqVrYo0.net

>>95
デスクトップならそれでいいけどノートだとそうもいかないんだよね

モバイルノートの換装用に>>91で書いたWD Blackの1TBを買ったけど
発熱が少なめってのは決めての一つになった

71 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 14:05:08.17 ID:93q9Inqk0.net

>>13
だからアイリスオーヤマは止めとけって

107 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:33:00.30 ID:Tz/U95lC0.net

ヒートシンク外付けでも60℃とか使う気しない

74 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 14:14:56.59 ID:vu1HqdWD0.net

SATAから体感で変わらないのは個人、企業、PCショップが散々検証して結果出てんだよ
速くなるのはクソ重いアプリでかなり限定した用途だけだ

99 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:20:31.79 ID:SLm1+nYB0.net

>>71
今の中華はちょっと昔と比べると
格段に丈夫になってきた

24 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:10:40.74 ID:eZvPqIuv0.net

体感出来ねーよボケ

104 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:26:06.17 ID:vu1HqdWD0.net

M.2の値段が下がっていけばスペース取らないM.2規格はノートに最適だし
たぶんビジネスモデルとか負荷かけない用途なら使えるんじゃないかな

8 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 11:53:12.77 ID:kAZVzNXh0.net

またHDDの規格が変わるのか…

70 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 13:56:47.68 ID:V8yeK2i00.net ?2BP(0)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
BIOSで認識してくれない

120 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:21:24.92 ID:lzhGlYIs0.net

シールの上からヒートシンク貼り付けても効果ある?

124 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:31:54.28 ID:j70QmE/F0.net

>>71
ワロタw

人感センサー付きLED電球は3か月で壊れた

148 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 20:29:24.49 ID:AIGMMFky0.net

一番早くなったと感じるのはWindowsUpdateの半年に一度大幅に変わるとき…

43 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:29:51.28 ID:yeT28IgL0.net

>>7
口径から違うやんか

65 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 13:15:02.64 ID:2v+4H4NN0.net

HDDからSATASSDは劇的に変わるけど、SATASSDからNVMeSSDは大して変わらない。検証動画見れば、あえて今変える必要ないレベルだなとすぐ分かる

50 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:37:21.91 ID:0gXfTcub0.net

>>42
サムソンだとドライバー入れるけど

33 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:18:35.88 ID:nLWCpByl0.net

>>13
LED照明長持ちしとるで

67 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 13:20:06.03 ID:vBjmz+890.net

クリーンインストール直後である事の効果を誤認してるだけ

118 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:13:18.58 ID:W3li8rxS0.net

>>49
そもそも青に性能求める方がどうかしとる

76 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 14:42:52.85 ID:cbjKcBek0.net

>>71
普通に長持ちしてるよ

83 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 15:23:27.48 ID:lRF6758E0.net

確かに速くなるが
発熱がなぁ

81 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 15:16:05.34 ID:Ga+E5kC20.net

サムスン960EVO250G使ってるけどヒートシンク付けて41℃前後

137 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 19:34:36.04 ID:255RmsHc0.net

ファイルのコピー位だろ速いの
大容量の動画編集するやつとかくらいしか価値は見いだせないだろ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d