ネグレクト母「息子よりゲームが大事」

1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:07:12.65 ID:sRC95TTL0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 親が、子どもに食事などを与えない育児放棄(ネグレクト)が深刻化している。警察庁によると、今年上半期の児童相談所への通告人数は過去最多の
3795人で、4人の子どもが命を落とした。1歳の息子への保護責任者遺棄致死罪で懲役6年の実刑判決を受けた母親は拘置支所で読売新聞の
取材に応じ、オンラインゲームが原因だったことを明かした。
 「本当の世界はゲームの中。現実世界は偽物だった」
 埼玉県桶川市のマンションの一室で昨年10月、1歳1か月の山辺晴
はると
ちゃんが衰弱死した事件で、今月14日に保護責任者遺棄致死罪で懲役6年の実刑判決を受け、期限までに控訴せず29日に刑が確定した母親(25)は取材に対し、そう話した。
 幼い頃から転校が多く、友人はほとんどいなかった。中学2年の頃からオンラインゲームを始め、家に引きこもりがちになった。
 2013年1月、オンラインゲームで知り合った夫(25)(懲役6年の実刑判決)と結婚し、3人の子どもが生まれた。
 自宅で四六時中、出会い系サイトやゲームに興じる夫の姿を見て、「自分もゲームにもっと時間を使いたい」と思うようになった。日中はスマートフォンのゲームをし、
夜中に子どもたちが寝静まると一人で近くの実家に行き、パソコンでオンラインゲームをした。
 ゲームで知り合った人とチャットでやり取りをするようになると、スマホが近くにないと不安を感じるようになった。部屋の床にあった子どもたちの排せつ物も片づけずに放置した。
 生活は昼夜逆転し、食事を作るのもおっくうになった。4歳の長男と2歳の次男は冷蔵庫から自分で食料をあさって食べたが、1歳だった晴ちゃんには泣き叫んだ時にだけ
ミルクを与えた。ゲームに課金しすぎて、ミルクを薄めて飲ませたこともあったという。晴ちゃんの死亡時の体重は約4キロで、標準体重の4割程度に痩せ細っていた。
 母親は、当時の心境について、「育児を誰も助けてくれず、心がぱんぱんだった。いつの間にかゲーム上の友人とのチャットの方が子どもより大切になっていた」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190101-OYT1T50046.html

99 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 11:35:47.32 ID:l22rWoEr0.net

過去をおろそかにしないこと。
自分を構成するものは様々な人に支えられて成り立っている。
生きているのではなく生かされているという自覚が持てるかどうか。

65 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:34:02.47 ID:SYbpk71z0.net

>>23
ゴミが何偉そうにしてんだよシネよ

109 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 15:39:45.13 ID:7Tq2nFqB0.net

>>107
ほっときゃ大半が飽きて他のことするのにな。

29 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:24:14.58 ID:BggTEDRt0.net

>>25
管理職から3度くらい言ってる。児相の腰の重さは半端じゃないよ
別の学年で1人失踪したやつがいるけど(警察も介入して見つかった)
それでやっと動くというか保護されるレベルだわ

85 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 18:44:11.04 ID:H8auz3Hc0.net

ゲームばかりしてるやつがよく結婚出来たな
でも所詮はゲーム脳
まともな家庭を作るなんて無理だったんだよ

98 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 03:20:58.25 ID:AXvwiWQz0.net

微課金でソシャゲやってるけど年末年始の大盤振る舞いでなんかやる気失せ気味
1日10分かそこらでチマチマやってるのがいいんだわ

60 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:24:36.16 ID:Y95jwwih0.net

>>43
家庭はなかなか入りにくいからねぇ 過干渉の親なんかは外面いいからわからないし

74 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 17:34:21.35 ID:2gp/FYCM0.net

成長後のステが確定してて金さえ払えばすぐに育つ
途方もない時間かけて育ててポンコツになる糞ゲーなんかよりよっぽど面白い
ゲームなめんな

87 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 18:53:44.13 ID:BgRlcDnE0.net

>>85
ネトゲ結婚だからな
しかしそこまで嵌れるもんかなぁ

87 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 18:53:44.13 ID:BgRlcDnE0.net

>>85
ネトゲ結婚だからな
しかしそこまで嵌れるもんかなぁ

94 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 21:31:26.30 ID:6grlzwti0.net

>>19
夏休みのあいだにめっちゃ痩せる子とかいるらしいね。

40 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:33:49.93 ID:grplfZIi0.net

セックスだけはいっちょまえにして

53 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:55:44.47 ID:5CPZ2jOb0.net

昔は狂ったようにゲームにハマったもんだがなんで急に熱が冷めるんだろうなぁ
まー昔の対戦ゲームとか人が集まるならまだ少しやりたい気はするけど

11 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:10:57.41 ID:Rlg+oPsk0.net

こういう連中は収入源マジでどうしてるんだろ
円光かな?

62 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:27:21.03 ID:FacaR20e0.net

この夫婦、生活の金はどこから出てるんだ?
と思ったら旦那は働いてるのか
夫婦と子供がいるのにオンラインに夢中とか
リアルで誰と一緒にいても幸せじゃない典型だな
生身の家族と心を通わせることすらなかったのかもしれん

16 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:13:02.53 ID:wGiazozz0.net

虐待の一番の原因って片親のせいなんだよね
ぶっちゃけて言うと他人の種で作られた子供を新しい男が排除しようとするのは自然の理

14 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:12:19.73 ID:2v/d4A7+0.net

>本当の世界はゲームの中。現実世界は偽物だった
ラノベの世界に行っちゃってるな

118 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 19:26:40.09 ID:M26T34SI0.net

ネグレクトホテルにたどり着くまで〜

120 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 23:00:03.81 ID:l22rWoEr0.net

良かれと思ってやることに効果を期待しないこと。

27 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:21:39.46 ID:OoPAPivv0.net

MMOだと主婦珍しくないな
ゲーム内の日記で「出産控えてます」とか書いててひえってなった

4 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:08:46.76 ID:qcVo67lS0.net

パチンコがゲームに変わっただけの話

68 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:39:14.08 ID:77vV1LFq0.net

世も末やな。

8 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:10:18.55 ID:3ez4BIsR0.net

娘なら可愛いから真面目に子育てするわよ

104 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 13:20:02.27 ID:M6+ZdWkH0.net

ネトゲで知り合うとか地雷だろ
イン時間多いほど地雷率は高まる

25 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:21:11.76 ID:k705ho9S0.net

>>19
児相に言え
お前もネグレクトだ

37 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:30:25.63 ID:j2G3pFIn0.net

魔人探偵ネウロか懐かしいな

5 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:08:55.39 ID:yGrRRJKA0.net

マン様特権で生きてきたやつが最低限の利他的になれるわけがない

41 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:34:37.61 ID:MtHImiDe0.net

所詮は他人事だからな、現行犯逮捕が基本とか言ってる警察が言ってたけど
そんなの裏を返せば「証拠がないのに何も出来るわけないんだから、それぐらい
自分で解決しろよw」的な事を平気でほざくからどうしようもない

あと、児童相談所や区役所の相談でも「じゃ、ここに書きたいこと書いて、
後でどうするかはその時に報告しますので」と本当にお役所仕事しかしねーからw

もちろん、いつ頃報告するのかは絶対に言わない

84 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 18:42:56.04 ID:vMCAXwiAO.net

ゲームが大事なんじゃなくて現実から逃げただけじゃね
こういうやつゲームなくてもなにがしかに逃げるよ

67 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:38:11.94 ID:EBA6oBRb0.net

>>62
ADHD夫婦だとこうなる。

112 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 16:18:26.06 ID:lwRiwTu50.net

こんなクズにも漫湖割あるんだろうな
終わってるわ

18 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:13:39.66 ID:Er4tVnmE0.net

これ殺人だろ

100 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 11:48:32.87 ID:NpoHr1MV0.net

>>32
保健所に届けて桶

21 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:18:18.76 ID:gPK3DJqC0.net

馬鹿は増やすな

105 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 14:02:03.98 ID:/lX6vFst0.net

夜中にゲームしに来るなんておかしいだろ、ジジババなんで気づかなかった?

71 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:56:23.69 ID:DXxwt9Zw0.net

>>51
男を繋ぎ止める道具

52 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:55:39.35 ID:FvC+B6wd0.net

ゲーセンに赤ん坊抱いてくる人いるけど耳おかしくならんのかな

121 :名無しさん@涙目です。:2019/01/04(金) 06:21:14.47 ID:+UtSv1Rw0.net

いっとくがこれはゲームが悪いんじゃない。この女は何が趣味でもがきを放置するようなやつだよ。
ゲームで学ぶことは多い。現実の責任をはたさなきゃゲームができないなんてゲーマーなら当たり前の心得だからな。
子供云々を差し引いたとしても最高ゲーム環境を整えるには金もいるし

97 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 02:19:05.23 ID:cyvQaH2G0.net

>>96
うわぁ
漫画に出て来るような汚いど底辺だ

31 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:25:13.68 ID:MEveHR7Z0.net

旦那なにやってんだ

75 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 17:44:40.80 ID:7H+Whbag0.net

気持ち分かる

45 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:44:08.71 ID:TxygUfr40.net

>>14
ウチのババアなんか「本当のセカイはメロドラマ」(含む韓流)だったからな。ネグレクトがデフォ。毎日がサバイバルだったよ。今80歳で亭主を亡くしたばかりなのにメロドラマに逃げっ放しよ。終身型生命保険に何口も入れてオレが終活してやる

59 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:18:40.15 ID:wINdmAp/0.net

どんなつまらない人生でも、その人間なりに歩んできた道のりの重みがある。
ということを認めること。

101 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 12:22:07.35 ID:S5kFSI0q0.net

>>32
謝るだけマシ

54 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:06:46.72 ID:RdWG6Exa0.net

ゲームはともかく出会い系サイトに興じる夫を咎めないんですかね

61 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:26:02.73 ID:z1AcrOdZ0.net

>>32
こんな底辺野郎のとこに生まれた子供が可哀想だ

119 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 19:28:05.16 ID:vhpz41qb0.net

うわテンパだ
こういうところまで出張ってくるから鬱陶しがられるのに

89 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 19:24:00.94 ID:AakoKlKt0.net

セックスだけはすんのな

23 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:18:38.34 ID:V77cEiPn0.net

まあ、これもいいんじゃないか?
自由の国だ、自分の思うように生きろ。ただし義務を果たし法を守れな。
悪い事をしたら報いを受けよ。

39 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:31:08.56 ID:6tThpgn20.net

>>23
親の義務果たせない奴が自由を盾になんか言っててワロタ
教養のない親を持つと子供は可哀想だよね

83 : :2019/01/01(火) 18:38:43.45 ID:OZpDpbFO0.net

アメリカみたいに親権取り上げろよ
施設で育てた方がなんぼかマシだろ

66 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:34:14.99 ID:n7JBrWTS0.net

その子供より格下扱いなのが両親

43 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:37:30.03 ID:k705ho9S0.net

>>35
作り話だろうからね
証拠があれば早いよ

64 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:33:24.08 ID:SYbpk71z0.net

>>32
この文章見れば色々とお察し

中卒ドカタの文章

79 :!ken:6 :2019/01/01(火) 18:09:21.06 ID:pagtcyF20.net

3人も産むなよそんなのが

13 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:11:26.56 ID:3yMceDtn0.net

そんなにハマれるゲーム存在するのかよ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 17:48:12.06 ID:efKJJDxk0.net

>>9
最初からそうすべきなんだよな
結婚したら子供が必要アイテムってわけじゃないし

28 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:22:24.88 ID:tGDOMl7I0.net

ネウロで見た

124 :名無しさん@涙目です。:2019/01/04(金) 13:49:56.28 ID:q7GDmjDc0.net

>>4
正にその通りだな

俺もゲームやるから気をつけよっと

34 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:29:48.75 ID:SVSGuDK90.net

>>32
ちゃんと処分しとけよ

32 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:25:58.21 ID:V77cEiPn0.net

>>20
俺だwww
今日イオンのフードコートで、
俺がスマホゲームしてたら、
4歳のアホ息子が給水器で遊んでて、
知らないおばあちゃんに怒られてた。
背中向けて知らねーフリしてたら、
パパーーーーーーーー!
なんか怒ってるよ!!!このばーちゃん!!!!うぇーーーーーん!!
って走ってきやがった(›´ω`‹ )
仕方ねーから俺が謝ったぉ、、、

38 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:30:44.72 ID:YtcjAgTs0.net

>>32
はよ報いを受けとけ

107 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 14:57:45.12 ID:gD1gwQYo0.net

中1の時にゲームばっかりやって勉強しないと親にゲーム機壊されたわ
親も変わったな

33 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:29:17.77 ID:x5Ih6bUn0.net

子供泣いてるけどガチャ止めらんねぇ!

2 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:07:48.62 ID:Zsnn/Uw30.net

そりゃオスガキなんて(゚゚)イラネだわな

63 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:32:32.44 ID:SYbpk71z0.net

赤ポス突っ込んでこいよアバズレ

17 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 15:13:22.19 ID:k705ho9S0.net

地域で子育てしてれば死ななかった
児相職員(年収800万)と近所の人間の無関心が死因

115 :名無しさん@涙目です。:2019/01/02(水) 18:23:51.40 ID:o8hhpiDk0.net

男はどうしたの

72 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 16:57:49.69 ID:qkG8NEwA0.net

ネグレクトする親は病んでる。子供に愛情が持てないのはそのせいだから治療しないと治らない。

77 :名無しさん@涙目です。:2019/01/01(火) 17:48:55.75 ID:efKJJDxk0.net

>>54
これだよなあ
両親の責任があるのに

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d