ランドローバー「信号を予測速度を調節し信号で止まらない技術作ったよ!」車カス「煽るぞコラ!」

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:30:13.51 ID:uzkd9FWj0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
赤信号回避を支援
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20181117-10360797-carview/?mode=short

ジャガー・ランドローバーは、渋滞や排出ガスの削減のため、赤信号を回避する技術のテストを行っている。

グリーンライト・オプティマル・スピード・アドバイザリー(GLOSA)と呼ばれるこの技術は、次の信号で止まらずに通過するために最適な速度をドライバーに案内する。これは車両と信号などのインフラの間での通信を利用したものだ。

現在進行中の自動運転プロジェクト、「オートドライブ」の一環として、Fペースにこのシステムを搭載しテストを行っている。これはジャガー・ランドローバーがフォードなどのメーカーと共同で行っているものだ。

JLRはAUTOCARの取材に対し、この技術が3年から5年以内に市販車にも搭載されると説明した。スポークスマンによれば、「技術的にはすでに実用化可能な段階に達していますが、インフラの整備が追いついていません」とのことだ。

交通の円滑化へ

これが最初に実用化される地域としては、英国で自動運転テストが盛んに行われているウェスト・ミッドランズが濃厚だという。この技術に不可欠な5G通信のテストも合わせて行われている。

こうしたテクノロジーについて公言するのはJLRが初めてではない。同じオートドライブ・プロジェクトの一員であるフォードも2016年にモンデオ・ハイブリッドでGLOSAのテストを行っていた。ボルボも同様の技術開発をアナウンスしているが、公道でのテストは行っていない。

JLRによれば、この技術により通勤時間の短縮にもつながるという。また同社は他にも交通の円滑化のための技術開発を進めている。たとえば、交差点などでの危険を察知するシステムなども開発中だ。

JLRのコネクテッド技術エンジニアであるオリオル・キンターナ-モラレスは、「この最先端技術により、信号待ちで無駄にする時間を大幅に短縮できます。そればかりか、安全かつ円滑な交通の実現により、ストレスのない通勤が実現するでしょう」と話している。

閉じる

69 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 13:42:04.40 ID:aIT5Ap0u0.net

御堂筋は50キロで走れば信号捕まらないって昔聞いたな

132 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 03:33:40.85 ID:0ZndUQRg0.net

>>19
自分の事をオイラとか言う奴はもれなく100%バカ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 10:24:57.50 ID:eqpIOiSP0.net

味噌県「みんな青じゃん」

101 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:19:48.45 ID:9BQ5rawS0.net

公僕のボーナスも近いし煽り運転の摘発で点数の荒稼ぎが横行するから気を行けろ。

71 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 14:15:10.37 ID:SWLCdeu10.net

ふつうに迷惑

67 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 12:59:59.67 ID:BY4etR+f0.net

感応式とか押しボタン式も広域制御されている路線なら

111 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:29:52.93 ID:uxPiNhAz0.net

しょっぱすぎワロタ
まあ車間距離は空けようねと

15 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:45:19.85 ID:HsTI1t7R0.net

>>3
凍結した道路や圧雪路には有効
ノーマルタイヤの大型車は止まったら最後

38 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:33:40.82 ID:MXyCSPyg0.net

もうすぐ出る電車に乗るとき、自分は乗れるからとゆっくり歩く奴いるよね。
そいつの後ろにも乗ろうとしてる人はいるんだからサッサと歩けや。

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:04:41.50 ID:1zamK2kw0.net

止まらないように100キロで走り抜けます!

52 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 10:22:54.61 ID:Tqou5Jz30.net

>>7
ボタン押したら最寄りのコンビニの駐車場(若しくは安全に停車出来る場所)へ止める機能が欲しい

77 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:11:00.96 ID:f1sCAykE0.net

>>59
俺の通勤路かな?幹線道路の癖に制限守ると10は信号に引っかかる
通勤時間は煽り合戦になってて毎朝ストレス溜めてるわ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 13:47:24.84 ID:pgFpUg3A0.net

おまえ一台の時だけだろ?
まわりは大迷惑

73 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 14:56:54.73 ID:XySYK2Ey0.net

>>40
これ

84 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 08:31:53.91 ID:bwHG3CGw0.net

青 進める
赤 進めない
黄 ワンチャンある

83 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 06:08:49.33 ID:NptrJOn70.net

>>34
日本のバスの一部がすでに載っけてる
ボタンは無いけど

120 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 14:02:23.06 ID:m7OAJt400.net

VIPが通るときはお巡りさんが手動で青にするど

80 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:05:06.36 ID:t8rn/AIY0.net

日本の信号は基本すべての信号で止めさせる設計だからな
大気汚染はひどいし燃費も悪くなるしでアホ設計

51 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 10:20:31.08 ID:xP9HNt820.net

137 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 04:02:09.03 ID:26I9KWHT0.net

鉄道の運転方法と同じだな

134 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 03:37:09.30 ID:eR6H5D/b0.net

相模原の16号って、必ず赤に引っかかるよね

103 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:21:20.36 ID:2dghAced0.net

>>100
おい薄らハゲ、この開発中システムではトータルの時間は変わらんけどな
おい薄毛

78 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:21:35.60 ID:IPE14DFF0.net

>>48
大阪の御堂筋も法廷速度だと信号に引っ掛からずに走ることできるよ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:22:19.11 ID:ihmCTjhO0.net

>>94
信号が多い道だと全然違うよ。
たった20km/h速度を上げるだけで移動時間が3分の2〜半分になる。

58 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 11:36:11.68 ID:wBZK6i6O0.net

そんなの無くても先の信号見て予測運転すりゃいいだけだろ

108 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:28:27.49 ID:zIdFBW+J0.net

日本じゃ連動すらしてない押しボタン信号あるし無理やな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 13:54:30.32 ID:Ozl8cul50.net

後続車に迷惑とか言ってる奴らアホだな。
後続車だって信号が青に変わらなければ交差点を抜けられないからおんなじなんだよ。
しかも赤で停まってゼロ発進すると時間がかかるから走り抜けたほうが後続も早く走り抜けりるの。
イメージ的には競艇のスムーズなスタート。一方、ゼロ発進の競馬や競輪のスタートはもたつく。

87 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 16:10:50.32 ID:5TMZfGkw0.net

>>75
赤から青に変わる瞬間に合わせて調整するだけで
青から赤に変わる瞬間に合わせるわけじゃねーぞ

25 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:01:10.80 ID:O16q2RkJ0.net

日本では無理だな、基地外が多いから
ほんと残念な国だよな

90 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 18:54:33.00 ID:mXrLcBHo0.net

DIO「ランドローバーだッッ!」

55 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 10:36:35.74 ID:7vh4zAWE0.net

車「次の信号フル加速で行けば引っ掛かりません」
ブォォォォォォォォンwww210km/h

43 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:50:01.32 ID:bQ1R4wpw0.net

東京だと歩く速さになるだろ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:47:41.83 ID:WUmmuQE20.net

信号が幾つもあって止まる度に再加速で燃費が一気に悪くなって行くw

97 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:13:23.74 ID:NCacLN6O0.net

うちの近所の国道43号線
80キロぐらいで飛ばせる広い3車線道路なんだけど、40キロぐらいで走るとちょうど良くなるように
大量の赤信号トラップで早く走れないように邪魔してる

しかし最適速度が時速40キロとは幾ら何でもひどすぎ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:37:14.27 ID:yj9yj6Z00.net

>>29
信号より前で右左折する人の迷惑になるしそういう運転が増えるとトータルで余計道が混みそう

135 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 03:37:12.29 ID:ayDr8mOC0.net

これはもう20年前に日本で見た

標識のように、デジタルで速度表示がしてあって「この速度で進めば信号に引っ掛かり難くなりますよ」ってやつ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:47:33.53 ID:/+TPuj8s0.net

自分がつけてないとイライラするな

76 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:08:41.12 ID:a6gzIDAI0.net

それより通行する車の様子みて信号調整しろ

98 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:14:41.55 ID:SMElEuJf0.net

>>13
だよな
エコエコうるせぇのは公共交通機関だけ使ってから言え

13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:42:35.26 ID:M9UDG03J0.net

>>10
燃費燃費ってそんなこときにするより稼ぎ増やせばいいじゃん
せっかくの車なんだから移動も楽しめよ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 19:17:27.23 ID:fYOcS7sr0.net

>>38
交差点で右折待ちしてる車列の中にそういう奴居たらマジで危険
最後尾が横断歩道上に取り残されたり、右折中に反対側の信号が青になったり
あれは殺意覚えるわ

33 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:18:57.00 ID:zG2f/Vz70.net

>>23
突っ込む方まちがえてない?

14 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:43:43.95 ID:qRxVBTjR0.net

こいつは円滑かも知れんがそれに付き合わされる周囲はロスが多くなるんじゃねーの?

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:45:26.79 ID:pmg4NPu00.net

目の前の歩行者信号が点滅を始めたら急加速するんけ

66 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 12:49:12.60 ID:635eFYaJ0.net

余計なお世話じゃね

74 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:14:43.22 ID:xP9RKWlo0.net

こんな要らない機能持ち込むからレンジは電気系統が弱い何て言われるんだよ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 10:13:43.89 ID:m76vRmzb0.net

>>48
日本やと喧嘩の原因になりそうやな

32 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:16:35.78 ID:lTXcb55O0.net

先の信号赤なのにゆっくり走って停止しないのいると後ろイライラ

46 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 10:01:14.09 ID:QEq34wgh0.net

この車は止まらず行けるが後続車は赤になる可能性大

ふざけんな

8 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:38:18.28 ID:V+uAFkZy0.net

日本では国交省が信号や交通標識を画像認識した自動車の自動制御を禁止してるから使えないなあ。

35 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:20:02.36 ID:M2sTnrnE0.net

子リスがードングリをーくわえてー走るー!

64 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 12:39:43.09 ID:Uk67xx/L0.net

大型じゃないんだから。

133 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 03:36:37.52 ID:W72crOOB0.net

>>132
まじかよ三浦のボイラ最低だな

37 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:33:06.71 ID:yj9yj6Z00.net

みんながこれに乗ったら成り立たん気がするんだが

94 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 10:14:53.19 ID:8s3gpE750.net

一般道だと40キロも60キロも
到着時間に殆ど差異は出ない

39 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:35:07.43 ID:5dVuFnzE0.net

一人だけがそういうことすると逆に渋滞しそうだな

23 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:59:34.15 ID:cc2or7Si0.net

>>21
実験でも前の車に突っつくような走りが渋滞の要因になるんだが?

127 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 18:19:19.91 ID:C7q1kCDr0.net

ランドローバーの試みから見える未来の道路
将来地域全体、全車自動運転、総合指令センター(スパコン一台)から
自動的に最適速度で走るようになるよ・・人間の判断不要

131 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 03:02:24.55 ID:I8V0ovyB0.net

自分で運転してたら他車にイライラするかもしれないが自分の車も自動運転なら別になんとも思わん
バスに乗ってるみたいなもんだわ

89 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 18:22:31.12 ID:Vcs+6GdM0.net

歩行者用信号が赤になってる、すぐに車道信号も変わるなと思って減速してるのに
なかなか変わらないで、しかないとアクセル踏むと赤に変わるという

122 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 15:00:54.87 ID:0CTrKtrp0.net

日本じゃ無理だろ

青信号になってから発進するまで異様に時間が掛かる車多いし
巡航速度になるまで加速が遅いのも多い

車列の先頭がこれだと後続が動き出せるまで結構時間掛かる
周りにはこっちにぶつかるな、くらいしか期待してないから
そういうもんだと受け入れてる

20 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:52:44.97 ID:8m1Ncryi0.net

とある信号スタートして3つ先の信号で捕まらないようにするには時速80km以上出す必要があるんだよな

128 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 18:22:17.64 ID:OK5GBJWG0.net

アメリカには赤信号で止まると危険な場所があるらしいから
こういう技術は大事なのかも知れない。
イギリスは知らんが。

116 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:51:28.31 ID:ZaTknBj40.net

謎のペースダウンとか勘弁
後ろに表示板つけろ

このベースに合わせて走ると
次の信号にひっかかりませんとか

31 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 09:15:47.38 ID:bf84zfyh0.net

なんで信号の手前の店に入りたい俺が前の車の燃費のためにイライラされられないといかんの?

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:49:00.62 ID:9wRJHpKW0.net

>>13
自動車は環境への負荷が高いから、エコに必死にならんとメーカーは生き残れんのや

10 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 08:40:17.29 ID:9wRJHpKW0.net

>>3
一定速度で走るほうがエンジンの負荷が少なく燃料の消費を抑えられる
ストップアンドゴーが多いほど燃費は悪くなる

56 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 11:04:33.61 ID:/8xUc13q0.net

自動運転とかも法定速度厳守なのかね?
絶対に普及しないと思うぞ、それ。

99 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:15:14.43 ID:TtRwwWe00.net

面白い技術だ。わいなら自動車と信号のシステムを同期させる方式を考える。

100 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:18:56.85 ID:DNXcZ/yG0.net

>>3
信号待ちこそ人生で一番の無駄
積み重ねたら膨大な時間となり、若い人ほど損失は大きい
この時間を読書や家族サービスに割り当てられたらより豊かな人生となる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d