地球の近くを通過していった「葉巻型」の天体は、太陽系外の文明から送り込まれた探査機だった

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 11:49:27.21 ID:FgfKl+2G0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/morara.gif
(CNN) 昨年10月に米ハワイからの観測で見つかり、地球の近くを通過していった「葉巻型」の天体は、
太陽系外の文明から送り込まれた探査機だったとの説が新たに発表された。

米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの天文学者、
エイブラハム・ローブ教授らが論文をまとめ、天体物理学の専門誌に提出した。

この天体は、ハワイ語で「遠い過去からの使者」を意味する「オウムアムア」と名付けられた。
長さが幅の10倍と細長く、時速31万キロの猛スピードで太陽の近くを通過。
今年1月に太陽系から出て行った。

専門家らは当初、すい星か小惑星との見方を示した。
だが最終的に、太陽系外から飛来した「恒星間天体」が初めて観測されたとの結論に達していた。

ローブ教授の論文によれば、オウムアムアは地球外生物が地球に送り込んだ探査機だった可能性がある。

あるいは、太陽に近付いた時に突然加速した様子から、太陽光エネルギーで動く「太陽帆」だったとも考えられる。

高度な機体の一部が、宇宙空間を漂流するうちに太陽系へ入り込んだのかもしれない。
壊れて機能が停止していたとすれば、変則的な軌道や速度も説明がつくという。

ローズ教授は、同じような規模の太陽帆がすでに地球上でも開発されていると指摘。
その例として、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)による小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」を挙げた。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35128235.html

【動画】なぞの葉巻型天体は宇宙人の探査機?
https://fave.api.cnn.io/v1/fav/?video=world/2017/11/21/interstellar-asteroid-oumuamua-lon-orig-mkd.cnn&customer=cnn&edition=domestic&env=prod&adServerRootUrl=dev

164 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 16:40:57.55 ID:In9/QdrC0.net

>>4
拡げたら丸いのかもしれん。

207 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 00:00:42.95 ID:IzZx4HdV0.net

油食む・ローブ驚従

58 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:23:06.42 ID:4EuDrOak0.net

80 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:45:24.68 ID:d2k7gFqr0.net

そだねー

7 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 11:51:09.63 ID:KiBPoPJF0.net

まーた始まった・・・

252 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 00:46:58.37 ID:3PDBhA+E0.net

>>248
戻って来る時は数百という大群で来たりしてねぇ…

44 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:14:13.40 ID:rgj56hmu0.net

ベガ大王か

11 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 11:52:23.40 ID:38JnVSUk0.net

時速31万キロは遅過ぎだろ何年かかって来たんだよ

165 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 16:42:33.06 ID:1i51e1Gn0.net

葉巻型円筒が相応しいと思う
穴が空いてたら煙突
又は巨大なちくわ

234 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 10:41:21.04 ID:HbozK+Xw0.net

>>131
押坂忍乙

146 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 15:18:05.85 ID:mHUAK3Xl0.net

>>26
ミミミミミミ…(地球人きもすぎむり)…ミミミミミミ…

19 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 11:56:59.84 ID:4zkfUsvZ0.net

ラーマ定期だな

205 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 23:59:27.52 ID:W4kD9wx60.net

>>201
真空で空気抵抗が無いんだから空力とか考えなくていいんじゃね

181 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 18:37:26.25 ID:NdN2+TJD0.net

地球外知的生命は存在すると思うが、それらが物理的に出会えるような距離内に存在し、かつそれを可能にするテクノロジーを持つ可能性は限りなくゼロ

– 離れすぎてて出会えない説
– 重量や大気密度など惑星から離脱可能な条件を持つ惑星がそもそも少ない説
– 宇宙誕生からの時間を考えると知的生命が恒星間を自由に行き来するテクノロジーを得るのに十分な時間があったはずなのにその痕跡がないのは、いかなるテクノロジーを以ってしてもそれが不可能であることを示している説

244 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 17:32:40.38 ID:MhLRij7/0.net

夢が広がるな

153 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 15:47:40.23 ID:8FKrsjls0.net

>>85
続報とか全く出ないよな。

64 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:26:59.33 ID:JqtGFsIT0.net

>>43
UFOを後から付けるのはほんと蛇足

133 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 14:51:42.75 ID:BezF5tDm0.net

>>125
太陽周辺を通過後の加速と角度が
単なるスイングバイの場合の計算と
一致しない結果が出てる

246 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 20:26:32.53 ID:HPcVNFSl0.net

こんな棒みたいな天体が自然にできるわけがねえ

102 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 13:21:11.18 ID:8+l3UGGk0.net

ポータルあるのにチンタラ飛んでくるわけないだろ

251 :名無しさん@涙目です。:2018/11/09(金) 00:13:40.78 ID:s/3uQKI90.net

宇宙広すぎて怖い
自然の法則が厳密すぎて怖い

24 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:00:18.83 ID:jEbOMMmd0.net

宇宙ヤバイ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:57:11.51 ID:RNUGhT040.net

宇宙のスケールを感じて欲しいんや

35 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:04:33.29 ID:IlewgqJ/0.net

地球で核戦争が始まった時に彼の星が打ち上げた地球生命抹殺ミサイルだったが精度が悪かったみたい

226 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 08:06:16.45 ID:a7CH+BPG0.net

スズメガの蛹

217 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 01:51:00.52 ID:DCpLvnbG0.net

謎の加速よりも謎の減速して最終的にUターンしてくる方が怖い

88 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:53:21.28 ID:cqpCFySn0.net

ブービートラップやで

208 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 00:05:28.57 ID:oCOBGXK10.net

>>70
デススターはどのくらいなの

46 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:15:15.07 ID:BJF5YKEs0.net

とりあえずメッセージは受信しといた

113 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 13:35:51.96 ID:nK1zdfmO0.net

>>4
お前フィンファネルさんの前でも同じ事言えんの?

248 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 20:35:21.89 ID:+9gqIByf0.net

Uターンして再び太陽系に戻って来たら。。。

57 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:22:36.20 ID:kHvUb5+O0.net

>>49
地震の専門家もこれ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 15:23:46.80 ID:n8X19LEg0.net

葉巻型本体から分離した何かが地球に落ちてきたら怪しいけど、そうゆう話は無かったような。

161 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 16:18:59.09 ID:whbqoM0Y0.net

虚無回廊

158 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 16:13:28.68 ID:lhaK0UFk0.net

観察だけじゃなくてテクノロジー教えてよケチ

43 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:13:03.30 ID:6WkJaiHn0.net

103 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 13:21:13.22 ID:fz/JG8VZ0.net

ラーマ三部作は第一部だけ名作
共著になった二部以降はゴミカス

159 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 16:15:36.36 ID:N9CADrp80.net

太陽風で減速も可能なのかな

37 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:06:18.64 ID:tRMI5mEB0.net

魂は宇宙に帰り違う星で生命として誕生する
我々はその1過程の存在
これが真理

9 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 11:51:51.45 ID:Uxnr//Uf0.net

魔貫光殺砲とか対峙したら普通にぶっ放してくるんだろうな

6 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 11:51:08.78 ID:Ksz9+UIG0.net

播種船

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:12:20.09 ID:qnRs554K0.net

>>11
ずっとその速度だと思うのか

29 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:02:21.02 ID:qMG/Vphz0.net

マクロスが通り過ぎる時間軸なんだろ

189 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 19:05:37.41 ID:OLxcgDLg0.net

あちらさんの母船ってなんであんなに巨大なのかが不思議
基本的に内部に貯めた燃料じゃなくて宇宙からエネルギーを取り入れる方式だから大きいほうが有利ってことなんかね
母船で充電して出てくるいわゆるスカウトシップ(数人乗り)とか無人ドローンとか結構小さいよね

85 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:48:37.53 ID:zDn/ErjE0.net

ブラックナイトはどーなった?
地球の衛星軌道を周回してるんじゃなかったっけ

34 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:04:26.36 ID:5RxiuPJk0.net

そらいるでしょ

107 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 13:24:56.61 ID:bTcFMYGY0.net

専門家の否定意見はすでに多数出てる
太陽の重力で加速しただけでしょ

198 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 22:44:42.06 ID:rkGra8FR0.net

の説

おもしろおかしく、するべな
(\.Y/.)(\.Y/.)おめでとうだっちゅうの♪

115 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 13:44:33.62 ID:imz84nj70.net

異星人「地球侵略しようとして近づいたらデブリ多過ぎて危ないからやめた」

221 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 06:02:35.69 ID:vjlMF7fN0.net

こういうのが太陽にぶち当たって、実は小型の超爆弾で
太陽が爆発して地球も一瞬にして蒸発とかしてくれたらいいのになぁ

209 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 00:09:28.72 ID:L8+Ah53k0.net

青森から東京に向かう位の感覚で移動してたんだろ
途中にある栃木(地球)なんかに目もくれる訳がないだろ

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 11:54:20.23 ID:RizB8DXg0.net

クジラ探査機

177 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 18:26:49.78 ID:sJ3bs3v/0.net

お互いに知的生命体だと認識できる頃の文明同士が出会う確率なんてあり得んほど低いだろ
多分人間が滅びて数千万年後に宇宙人による地球発掘がちょっとしたブームになる程度だと思う

48 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:16:52.27 ID:JZQr5Nf40.net

探査機ならスルーすんなよ

167 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 16:44:45.65 ID:p1HiaH9m0.net

>>69

ラーマの創造主は何事も3つでやらないと気が済まない。
話のオチは良かったけど続編はカスな合作だったよ

174 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 17:53:31.84 ID:0yOJh5Dw0.net

>>134
スイングバイ軌道より10万キロほど先行してて、それを説明する明確な理由がないんだそうだ。

ある学者は彗星説を唱えてて、加熱されて噴出したガスによる加速だと言ってるが、加速に値する噴出ガスが観測されてない。

98 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 13:05:29.61 ID:sTvWdJ1+0.net

これだけみんなカメラ持っていて
決定的なUFOやUMAが撮れないということは
そういうことなんだろうな

222 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 06:41:51.48 ID:dqM3jqfh0.net

ガンバスターだな

142 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 15:13:53.52 ID:5GaX9pS90.net

死ぬのは自我に過ぎない。
自我は死んでも、無我は死なない。

無我は生まれない。
生まれないものは死なない。

156 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 15:58:46.05 ID:wVeR//O70.net

>>131
A・C・クラークのSF

52 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:19:20.90 ID:d/cFQttZ0.net

遂に奴らが来たか

82 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:46:39.20 ID:Kzto4K4U0.net

ゼロから宇宙船を建造するより宇宙空間で小天体を改造した方が早いかもしれないな

215 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 01:33:21.59 ID:d0vZm7Ty0.net

遊星爆弾による攻撃か
運良く外れたな

108 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 13:25:28.97 ID:fJ4CrOwp0.net

その探査機の情報が母星に伝わるのが100憶年後とかなんでしょが

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 13:04:52.19 ID:+sUSin/80.net

ドラえもんのび太の
リトルスターウォーズ

68 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:28:43.14 ID:VQIz/ABz0.net

ラーマ

148 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 15:19:40.48 ID:w0djSBp30.net

ちょっと通りますよ的な

56 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 12:21:35.65 ID:oedmqLgW0.net

>>3
なんか言えよw

15 :名無しさん@涙目です。:2018/11/07(水) 11:53:19.85 ID:pZt+EyIv0.net

CNNやないかwww
元ニュースはこっちか?
https://edition.cnn.com/2018/11/06/health/oumuamua-alien-probe-harvard-intl/index.html
こっちの方がおもろいな

230 :名無しさん@涙目です。:2018/11/08(木) 10:12:08.73 ID:KuPeBfjy0.net

>>218
ヤマト2202の白色彗星の本体は土星サイズの
とんでもなく巨大な宇宙要塞だったな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d