まだ HDD 使ってるやついるの?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:33:57.98 ID:TZqnaUwH0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米Western Digitalは24日(米国時間)、記録容量15TBのエンタープライズ向け3.5インチHDD「Ultrastar DC HC620」を発表した。

すでに同社では、同じホストマネージドSMR技術を採用する14TBモデルを投入しているが、
今回の15TBモデルではより記録密度を高めたことで、
スマートシティなどの大規模なビデオ監視、ビッグデータストレージなど、クラウドやデータセンターワークロードに適した製品を謳う。

ヘリウムガスを封入した「HelioSeal」技術を採用。インターフェイスはSATA 6Gb/s、SAS 12Gb/sのモデルをそれぞれ用意し、
バッファメモリは512MB、回転数は7,200rpm、連続転送速度は読み込み255MB/s、書き込み233MB/s。

 MTBF(平均故障間隔)は250万時間で、保証期間は5年。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1150100.html

118 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 17:16:19.02 ID:DjxR0m730.net

>>5
アホなの?

63 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:52:11.43 ID:PiVifVzV0.net

windowsで使ってたHDDをiPhoneで読み込みたいけどやり方おしえて
動画みたい

108 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 16:37:13.49 ID:4T+2msm30.net

HDDは壊れてもデータは取り出せる
SSDは壊れたら全て終わりしかもなんの前触れもなく死ぬ

この違いを分かってない奴多いよな

4 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:36:07.81 ID:iufZbm8a0.net

HDDをハードって呼ぶやつなんなの?
SSDはソリッドって呼ぶの?

55 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:37:13.18 ID:RIKh0yPb0.net

2.5で10テラ出たら呼んでくれ

138 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 19:11:05.50 ID:3Vs5iFAP0.net

>>5
グラボの交換とメモリの交換ってことだよね?
OSが面倒ならコピーソフト使えばいいだろ

117 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 17:15:39.12 ID:ja9w4wFw0.net

>>75
今どきできらあとか言ってんの
もうお前だけだぞ

114 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 17:14:03.82 ID:Kw2qi5Mb0.net

SSDに換装するとどう変わる?
夏のボーナスでPC買い換えたんだけど、今年は電化製品がいくつも壊れて
PCにお金割けなかったから今ローエンドなんだ

166 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 01:47:36.85 ID:/lv4T2Nx0.net

>>153
湿度に弱くカビてだめになる
伸びてだめになる
アクセス速度がゴミ
ランダムアクセス不可能

信頼性とは

25 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:55:16.41 ID:SPlPT/950.net

東芝の8TBが2万円切ってきたからそろそろ買おうかな

68 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:57:42.98 ID:S25O1UR50.net

>>9
空気より軽いから抵抗少ないんだよ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 15:20:54.67 ID:4T+2msm30.net

デスクトップならSSD HDD併用が普通だろ
ラップトップとかタブレットならSSDのみだがバックアップ用に外付けHDD用意するし

どっちかしかいらんとか言うのはアホ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:47:05.68 ID:Ubto+W710.net

SMRはランダムライトの性能がクソでBD-Rみたいな使い方しかできない

96 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 16:10:04.02 ID:cHRkngqE0.net

サムチョンか、なんで半島製のSSDが評価高いのか未だに疑問だ

76 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 15:27:59.95 ID:rDnmAOSB0.net

はい

70 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:59:32.53 ID:G4pc8gRo0.net

10テラ千円ではよ

103 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 16:23:06.35 ID:Squq8YSo0.net

>>9
ヘッドおよびその周辺に作用する流体力を減らしてヘッドの位置決め精度を向上させる

50 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:32:32.62 ID:ISPYt9mY0.net

いまだにMD使ってますが何か?

142 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 20:26:11.75 ID:waMnYekm0.net

HDD全く使ってないやつなんているのか?

175 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:24:02.14 ID:y+GkZCOC0.net

7200rpmを誇れるのは今後車だけになるんじゃね

151 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 22:09:36.30 ID:4T+2msm30.net

>>147
ゴミ

121 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 17:27:18.71 ID:cHRkngqE0.net

そんなエロ画像すきなら14TBでRAID1組めよ
ないしはクラウドストレージか

143 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 20:28:09.85 ID:2eYcApIa0.net

SSDは時期が良い んだけど、他はあんまり時期が良くなんだよな〜

だからSSDの換装だけで今は正解
500G辺りがコスパ良

56 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:37:20.79 ID:EkYZ3aPU0.net

どっちも使えばいいだろ…

34 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:02:07.80 ID:a6mlDic10.net

エンタープライズ向けのストレージはまだまだHDD主流だな
コスパで10テラ玉になる

2 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:35:18.67 ID:4RKQzOB90.net

人のPCなんかどうでもいいだろ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:12:28.77 ID:EsWwqtXt0.net

録画や蒐集辞めたからそれほど大容量いらないにしても
まだTB単位で欲しいしなあ

128 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 18:14:00.95 ID:+wwnD0wt0.net

>>5
なんか赤くなってるけどグラボのメモリって刺すDRAMとROM以外あるの?
小型マザボのはんだ付け済みメモリ以外に

59 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:45:44.95 ID:j+bE6Wjo0.net

実際OS入れるぐらいしか使えんよな

45 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:22:22.46 ID:s37qtUA10.net

>>43
そんな事できるわけ無いだろ
夢でも見てたんちゃう?

90 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 15:59:46.12 ID:RB2NoMUy0.net

PS4でロード時間だいぶ変わったよ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:38:57.33 ID:aVL9o7y80.net

SSDだけで容量的に間に合うような奴はそもそも今ならPC要らないんじゃないか?

10 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:38:57.33 ID:aVL9o7y80.net

SSDだけで容量的に間に合うような奴はそもそも今ならPC要らないんじゃないか?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:37:50.29 ID:Kgv+kjSA0.net

3年以上起動してないPCに17TB分つけてある
録画する癖をやめてスッキリ

163 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 02:28:58.19 ID:7jsOKZvP0.net

>>153
軍用と民生品くらべる時点であほなんだよなぁ

つ適材適所
20年前の90年代後半に運用開始したF/A-18D用偵察機材 ATARSのデータストレージは半導体メモリ

98 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 16:11:35.27 ID:yYlyHfyi0.net

>>50
大丈夫。いまだにFD使ってるからw

133 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 18:35:54.22 ID:wT6ijInO0.net

一番古い倉庫HDDみたら2TBので8年前のだった
あんまり容量増えてないな

78 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 15:37:26.65 ID:LMEjGhJI0.net

内蔵HDDより外部に繋いだMOの方が速かった思い出

72 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 15:17:09.09 ID:MFVGOcMz0.net

5GB6GB当たり前の昨今のゲーム事情見てるとなぁ
システムだけSSDにした方が〜ってレスはよくみるが、だったら大容量いらなくね?って思うしなぁ

結局慣れ親しんだ環境から更新する気もなくHDD買ってくるのであった。

124 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 17:39:42.01 ID:MMusyCwx0.net

そういや最近とってなかったからバックアップ取っとこ

137 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 19:08:26.45 ID:V19LTUHz0.net

>>132
在日より偉いんじゃね、解るゴキブリ♪

48 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:27:09.75 ID:C0MUhvcg0.net

だめなの?

66 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:56:52.31 ID:2A1nMqef0.net

SSDが1万切ったから全部買い換えた
交換したHDDは外付けとして再利用してる

22 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:51:15.50 ID:mM7Dyfk/0.net

>>5
SSDについてくるソフトで簡単にコピーできるじゃん

152 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 22:17:16.02 ID:4n2kGzR+0.net

HDD安いから3重4重にバックアップ取ってる

179 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 08:47:19.68 ID:ZCXwUhLn0.net

今週ちょうど4TB1台がぶっ壊れた
データは無事に移せたが、急激な速度低下で大変だった

104 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 16:25:11.98 ID:efS43WWD0.net

あるから使ってるけど文句あるわけ?

3 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:35:20.83 ID:9OHuNqdi0.net

アメリカザリガニ級です。

119 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 17:17:43.95 ID:ee6hU+cG0.net

>>107
それくらい自分で増設すれば?
配線は電源とデータ用の2種類だけで素人でもネットで調べれば絶対にできるレベルだから

159 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 23:14:08.12 ID:n57gl8DM0.net

>>84
どんなメディアでもバックアップを取らないやつは覚悟するしかない。

それをしないで文句いうのはアホ

69 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:59:13.66 ID:oebZxtH00.net

>>63
USB経由かLAN経由か
どちらでも好きなほうで

130 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 18:29:53.74 ID:yYlyHfyi0.net

>>129
クーラー買い換えたら?

86 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 15:56:28.70 ID:SXR3SdP00.net

ゲームもSSDに入れたほうがいいの?
起動が早くなるだけだったらHDDでいいかなと思うのだけど

53 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:34:52.96 ID:fJ/f3RNC0.net

え、普通に併用してるけど
ノートに2GBのSSDを割と安価で積めるなら考える

145 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 20:41:05.13 ID:Zv70e3800.net

十年以上前のhdd思い出に押し入れにあるから
読めなくなるだと困る

153 :安倍晋三:2018/10/30(火) 22:21:07.96 ID:wdcj6ycy0.net

枯れた技術の方が信頼性高いから。
Sなんちゃらってメモリにデータを保存するやつはアホ
あんなのいつデータ飛ぶかもわからないものによくもデータを貯められるな

さらに言うとHDDどころか
政府や軍の重要なデータセンターでは未だにテープだったりする
HDDよりもテープの方が信頼性高いから。

125 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 17:43:13.23 ID:CHTkyIRl0.net

SSDはいまだにsteam用だわ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:10:32.10 ID:LoJ2n2PZ0.net

starと付くから旧HGSTか

126 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 17:56:07.49 ID:jy7IrZ6E0.net

_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

18 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:46:47.75 ID:xKAnsk2l0.net

でも移行は上手いこと行かんかったな。
結局はインストールし直したがゲームしかせんからドライバとSteamインストールしたら終わりやw

57 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:38:39.41 ID:DiUvpwZu0.net

>>30
オープンワールドゲーをHDDに入れてやるとか苦行やぞ
動画とか円盤をイメージ化したやつはHDDで良いが

43 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:16:38.10 ID:i+MismaP0.net

昔、理論上の記録容量が無限のディスクのニュース見たことある。スゲ〜けど商売にならなさそうだから世に出ないだろうと思った。

83 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 15:55:08.86 ID:UmYO72J90.net

そうなんだ

105 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 16:25:44.13 ID:juTrnRzG0.net

大容量のデータ保存用につかってる。
OSのメインはもうSSD使わないと辛いわ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 16:00:27.52 ID:HINdfHSL0.net

>>16
いきなり死にますよw

110 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 16:57:49.89 ID:Kw2qi5Mb0.net

ついこの間のavastの統計だと
世界的に見ると日本はSSD率高いけど、それでも30%程度だってよ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 17:15:23.38 ID:mM7Dyfk/0.net

>>114
電源オフにしても10秒ぐらいで起動する

5 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 13:36:36.45 ID:kviXF8Y70.net

グラボメモリの交換楽勝だけどさ
HDDの換装はOS入れるのがめんどくさいんだよね認証も含めて

46 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 14:24:52.20 ID:kWUxxiYO0.net

もう15TBの世界なのかよすげーな

131 :名無しさん@涙目です。:2018/10/30(火) 18:31:57.08 ID:c+WT96NT0.net

家にはクーラーが無い

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d