おまえらが目撃した「絶望的なソースコード」 どんなのある?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 11:45:57.78 ID:nUxs9tl80.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
#!/bin/bash
function f() {
  sleep “$1”
  echo “$1”
}
while [ -n “$1” ]
do
  f “$1” &
  shift
done
wait

https://monobook.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88

272 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:43:53.35 ID:2zyZC/pr0.net

便利メソッドを集めたクラス。
シングルトンじゃないのでインスタンス化必須だが色々な所から使われるのでnewされまくり。
GCがすぐにメモリ解放してくれると勘違いしとる。

107 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 14:04:07.06 ID:tDI5N9DN0.net

>>31
cbで一気に整形してしまえ

86 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 13:08:43.18 ID:UODjql3t0.net

一万行のクラスの変数がグローバル変数で三次元配列になってた。

64 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:32:59.46 ID:n3Ji/Y/l0.net

>>25
いまだにstep数で見積もり出せって言ってくる某大企業様

56 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:25:29.43 ID:8617H4Y90.net

継承したクラスコピペして作るのはいいけど
使っていない変数は消せ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:11:18.56 ID:KDUyGUww0.net

>>28
ちょっと考えないと何がダメなのかわからなかった

282 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 18:22:39.73 ID:+e6R+Xx70.net

オーバーヘッドが…

80 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:56:16.36 ID:/8Gwspff0.net

>>78
条件が複雑になるとifで分けてるけどその方が良いよね
自分でも読めなくなっちゃう

165 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 19:02:53.25 ID:IzWOqVHw0.net

alias exit ‘echo “file not exist”;unalias exit’

111 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 14:10:45.07 ID:ivF3N3is0.net

コンパイルに通らないステップはコメントアウト

280 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 10:55:43.76 ID:TsDlLKMP0.net

一万ステップ以上でコピー多用してるヤツ

264 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 22:47:29.69 ID:9VJzWfSe0.net

>>150
ガッ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 11:55:26.12 ID:pXVOobwe0.net

295 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 00:30:22.41 ID:0dL1/mcL0.net

自分で設計したDSP用の並列計算コードなんて既存ツールが存在しないから自作するしかないんだよ

207 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 00:26:56.29 ID:cxnygPbj0.net

>>191
これだよこれ

195 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 22:04:46.87 ID:QdJztInR0.net

俺が大学のときに書いてたコードは絶望的だった。

84 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 13:06:00.40 ID:NSjUxjhk0.net

不要なコメント行がソースコードの全体の8割を占めているとか。

148 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 15:40:49.16 ID:PpyTYzHb0.net

>>143
現在進行形で使ってるよ
携帯開発なら2004年頃くらいかなN●k●aの端末でOSはSymbian
TCPのSocketListenでオープンエラーを飛ばすのにgoto使ってる

225 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 02:14:06.58 ID:HHGssCkv0.net

10 GOTO 10

101 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 13:53:59.82 ID:gQOJRX2Z0.net

>>95
自分しかメンテできないようにして客を縛る高等テクニック。
ジョブセキュリティとも呼ぶ。
だが上手くやらないと自分もメンテできなくなる諸刃の剣。

5 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 11:48:00.46 ID:oFCqkQrC0.net

function ログイン(){
}

226 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 02:15:06.09 ID:Hm/VM+5g0.net

while(true){
break;
}

123 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 14:34:43.04 ID:/8Gwspff0.net

>>121
try/catchがないC++じゃないCでdo-while(false)するぐらいならgotoの方が良いような気もするんだけどなあ

244 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 11:41:30.43 ID:5awbjrxS0.net

>>243
‘なぜかわからないけど動いているのでこのまま
とかよく俺書いてるわ

247 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 11:57:21.00 ID:OUJmtuEv0.net

>>13
うへ〜
ネタだろ?

69 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:38:34.93 ID:LWlCnwhH0.net

>>52
このコードは凄いなwwwww

255 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:25:23.49 ID:GwAnQYsD0.net

>>200
コードをというかアーキだよね

163 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 18:51:57.76 ID:XJO5e+BF0.net

俺も明日Unkoクラス作って埋め込んでおこう

50 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:21:49.37 ID:wMZ1yO/x0.net

retuan0;が6個くらいある

55 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:25:13.40 ID:8J18AdgH0.net

10 FOR I=0 TO 100000 :NEXT
20 TALK “TIXKO” :GOTO 20

8 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 11:49:43.06 ID:ZJmCHVXd0.net

if文のインデントだけで80文字超えて改行

284 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 19:32:32.23 ID:VOvfm3jw0.net

>>282
気になるならinline化

214 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 00:39:58.47 ID:hAhDv4Bb0.net

プリウスのECU

290 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 00:16:33.25 ID:0dL1/mcL0.net

>>289
コンパイラの性能に頼ってるなんて相当経験浅いな

54 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:24:59.36 ID:OwD7bGc10.net

VB6の標準モジュールが限界を迎えた

22 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:00:03.25 ID:fpSFF5xe0.net

exec “mkdir C:¥データ”

192 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 21:52:48.45 ID:nPRcwyxX0.net

変数名が日本語をローマ字にしてるのはまあいい

訓令式とヘボン式混ぜるな

205 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 00:06:45.18 ID:ob0VgTs30.net

プロセス間通信の「サボるリーマン問題」だっけ?

あれがいつまでたっても理解できなかった
いまも理解してない

210 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 00:31:34.85 ID:cxnygPbj0.net

でも>>52こんなので驚いてたら
90年代のtelnet.cgiとか見たら気絶しちゃうぜ

なんたってフォームからの入力をそのままシェルで実行しちゃうんだから

167 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 19:17:36.78 ID:/Pto9TM20.net

新宿古着屋自爆装置ダイバクショウ

237 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 10:37:46.40 ID:1siA3mmq0.net

>>4
勤皇

49 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:17:49.79 ID:NXp4qEmO0.net

なぜかgitから取ってきたばかりなのにコンパイルが通らない

256 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:52:03.79 ID:f5sXap7W0.net

rem文なしで数万行。
作成者は他社へ転職済み。社内システム管理者が対応してくれない。

269 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:21:25.89 ID:ObAG9sRT0.net

>>268
// to make sure
とか見るとうんざりするけどな

71 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:39:09.61 ID:6u30kAjF0.net

>>51

昔はたまにあった

もちろんトリッキーと認識してたけど

データ領域のフリをしてコード入れて
走らせたらまた自分で書き換えて、、

もちろん普通の人はしない方が良いって言われてた

261 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 22:30:14.51 ID:c5vbbOPs0.net

>>244
アセンブラで考えるんだ

233 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 05:26:52.26 ID:H6qbmIq30.net

ツマンネと思い出したのは、自分が歳をとったから。

160 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 18:42:38.14 ID:aj/czlhF0.net

エディタでコメントつけて保存したら動かなくなったソースコードが最悪だった
制御コードをソースに埋め込むってどういう神経してるんだ?

202 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 23:35:23.90 ID:jLBIrJPd0.net

全ユーザのIDとパス自分でぶっこ抜いてるのな

78 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:53:13.19 ID:v6UsUN2r0.net

三項演算子はネストしないでほすい
ネストするならせめて改行入れてくれ

68 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:36:51.56 ID:8j7qVduS0.net

VBでtempA,tempB,tempC…がグルグル回ってるソースでよくよく調べてみると
tempAが途中でtempaに生まれ変わって動いてた

285 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 21:03:03.95 ID:RNWgGPda0.net

1万行は萎えた
ザラにあるのかもしれないが
書いたやつ病んでたし

155 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 17:29:57.14 ID:M6ESgxK90.net

大学で化学やってたんだが、転職でプログラマーって未経験じゃ厳しいか?

275 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 01:11:36.14 ID:qVQL70vU0.net

>>270
平文でパスワード抜けるよ

61 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:30:12.61 ID:OwD7bGc10.net

If 判定をする then
判定で正常な結果が帰ってきた時の処理
Else
判定で正常な結果が帰ってこなかった時の処理
End If

97 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 13:46:45.27 ID:NYwklrJS0.net

がっ!!

170 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 19:45:29.57 ID:LNfde+HM0.net

関数型で書けっていってるのに
オブジェクト指向のクセが抜けない昭和生まれオジサン

183 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 20:13:07.36 ID:97B1uXlp0.net

>>181
1人で書いてたのだろうか…

206 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 00:09:22.87 ID:lB+vyZa30.net

>>193
話の流れを読んでたらふつーそんなレスしないと思うんだわー

158 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 18:41:22.33 ID:97B1uXlp0.net

>>52
ワロタ

74 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:43:31.57 ID:yeuX0xFh0.net

数学屋さんがn88basicあたりで書いたやつをまんまcへ
変数全部グローバルで
int i,j,i2,i3,i7,i31,i55,j2,j3,j4,j44; /* ループ用 */

67 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 12:35:14.32 ID:L78dO8Eh0.net

関数がmain()のみ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 13:56:15.59 ID:fv+WqPK50.net

>>95
「他社(の派遣)さんにこのメンテは無理ですよ」とアピールして、自分の契約を半永久的に延ばすテク

ただ、自分が逃げ出したいときは足枷になって逃げ出せないという

293 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 00:26:19.30 ID:qvdxB8jk0.net

>>227
もう一個付け足すなら、エンジニアが糞

143 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 15:29:14.48 ID:jGTEj6mL0.net

>>141
お前業務で使ったことあるの?
連絡が回ってきた業務は昔の携帯開発のときなんですけどね

20 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 11:58:56.09 ID:yUeqTaYe0.net

>>16
ループの外でクラス構築して
ループの中でそのクラスの値をListに追加し続けてるソース

だろ?

100 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 13:53:39.35 ID:tDI5N9DN0.net

>>4
おそらく仕様書に書いてある「機能1、機能2・・・」というのをそのまま実装しようとしたんだろう。
後から保守することを何も考えていなかったんだろうな。仕様書が残っていれば一応追いかけられるが、
どこかにいってしまうと悲惨なことになる。

212 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 00:37:38.67 ID:vzjDF7w20.net

>>169
めっちゃ遅いCPUでも期待する結果得られるのかな?

108 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 14:05:03.10 ID:v6UsUN2r0.net

>>106
これは参照型理解してないのやろ

120 :名無しさん@涙目です。:2018/10/31(水) 14:22:20.81 ID:HY0Z35G10.net

1企業内だけで閉じたくっさいオレオレフレームワークに無理やりMVVM
死ね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d