モーターに電流を流すと軸が回るが、逆に軸を固定してモーター回すと発電するって力説されたな。

1 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:07:14.53 ID:lS34mXWl0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
僧侶が電力販売 売り上げで建物維持や地域支援
https://mainichi.jp/articles/20181026/k00/00m/040/088000c

47 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:52:56.12 ID:WThQtl+/0.net

原子力発電の最高機密をしってるとは。。やるな。

18 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:21:08.02 ID:KmZOqBMM0.net

乾電池にニクロム線つなげると熱くなるけど
電球つないだニクロム線を火で炙っても光らないのはなぜなんだ?

6 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:11:43.50 ID:CBnsnAKq0.net

LEDに光を当てると電気が・・・

137 :名無しさん@涙目です。:2018/10/28(日) 09:59:49.24 ID:C4tSUCvn0.net

>>31
1873年に開かれたウィーンの産業博覧会でゼノグラムと言う発明家が発電機の展示をしたが、イマイチパワーが出ない。
そこで2台の発電機を同時に使おうとなったんだが、助手が配線を間違えたら、片方が動き初めて大騒ぎ>>101参照

会場は発電機のデモどころじゃなくなったと言う。

122 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:19:07.47 ID:5fxfcu7L0.net

>>5
軸側に、配線されてると予想。
最近のは、側(磁石ある方)が回転軸とくっついてて、コイル側は固定ていうのがあるし。
ブラシレスモーターで、コレなのがいっぱいある、主にラジコンモーター(ヘリとか飛行機は略これ)はコレばっかだし。

92 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 01:43:06.96 ID:Ap51hqAO0.net

発電した時の熱でタービン回せば永久機関完成やん

123 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:24:03.72 ID:oNFfG9x20.net

でも電流で回ってるモーターに入力されてるのと同等の電力を同じ大きさのモーター回して発電するの凄く大変だけどな(´・ω・`)

52 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:07:01.67 ID:6vMd+zLz0.net

子供の頃にラジカセが流行ったんだ
人の声やテレビから流れる歌をマイクで録音して歌詞を覚えたもんさ。ある時にマイクのジャックをイヤホンジャックに刺し込んだんだ。そしたらなんとマイクから音楽が流れてきたんだ。へーそうなんだと思った思い出。

124 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:24:18.70 ID:VFW07FeS0.net

>>112
半導体じゃないからな。

68 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:47:52.54 ID:o22AwBhj0.net

電気って存在そのものが人為的というか、
人間にとって都合が良すぎるエネルギーだと思うんだよな
そもそもV=RAとか、簡単過ぎる数式が成り立つのが
自然界の法則に反していないか?
ほぼ光速で届いてしまうってのも実に都合が良すぎるし
何かがおかしい

68 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:47:52.54 ID:o22AwBhj0.net

電気って存在そのものが人為的というか、
人間にとって都合が良すぎるエネルギーだと思うんだよな
そもそもV=RAとか、簡単過ぎる数式が成り立つのが
自然界の法則に反していないか?
ほぼ光速で届いてしまうってのも実に都合が良すぎるし
何かがおかしい

113 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 08:43:26.86 ID:Q2NJmHit0.net

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ –  = _           / |              –”””’
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .彡 ⌒ ミ   (.夜になると光って
    ─   _  ─ {   (´・ω・`)    恥ずかしいんだが!!
               ).  l r  Y i|   ,l‾
              ´y  U__|:_|   <
               ゝ   |  |  |   ,

120 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:09:59.07 ID:PdLxsQDR0.net

>>4
評価するのか?これを?

35 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:37:25.02 ID:oQFwTUn80.net

>>31
動くが電気抵抗値があるため効率が悪い

33 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:35:45.40 ID:5LwurTLb0.net

133 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 03:30:08.90 ID:rmgrAUpJ0.net

新宿古着屋の経営はもうまともに回ってませんけどダイバクショウ

96 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 02:44:53.13 ID:Nov4b4eC0.net

ゼネコンとゼネコンを繋いで片方回してもう片方が緩く回転し始めて、
小中学生のお遊びで「あぁ、永久機関は無理なんだな」と悟る。

2 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:08:00.35 ID:zws3AbCx0.net

発電するのモータいへん!

32 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:34:29.03 ID:GJPm++LF0.net

電界から磁界も発生するし、磁界から電界も発生する
そのおかげで波を伝えるものが何もない真空中でも自力で伝わっていく波、電磁波(光も)がこの世界に存在してるってわけだな

44 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:47:12.13 ID:EyyLzymr0.net

>>43
また熱を奪って揮発していくがw

77 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 23:25:43.24 ID:IMjTzI+V0.net

そういえば、家庭用風力発電付けたい

111 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 08:10:09.12 ID:IGbjA/yR0.net

>>31
電動発電機
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%A9%9F

84 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 01:13:23.25 ID:rZfBE4/P0.net

カゴ形…

13 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:17:04.31 ID:sQ5QGUtF0.net

自家発電するとドピュて逝くと聞いたぞ
厨坊のオマイラから

48 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:53:25.41 ID:0A86H4I80.net

>>45
感じてないだけで感電しとるで

118 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 11:29:13.66 ID:xlCBaP+z0.net

じゃあ軸をつなげてモーターを電線で繋げは電源入らんやん

22 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:23:12.94 ID:9IQn2LW/0.net

電磁力

139 :名無しさん@涙目です。:2018/10/28(日) 11:26:11.88 ID:S0QmytWE0.net

それでマイクが無いときにヘッドフォン使ったりしたんだよな

67 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:46:34.18 ID:sbJIw+Sg0.net

>>7
>>8
マキタのコンプレッサーとかチェーンソーも

141 :名無しさん@涙目です。:2018/10/28(日) 12:16:33.17 ID:8yJGkWs+0.net

>軸を固定してモーター回すと発電する
モーターを固定して軸を回たら駄目なん?

64 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:43:25.30 ID:sQ5QGUtF0.net

電気主任技術者の俺に訊け

144 :名無しさん@涙目です。:2018/10/28(日) 14:35:54.92 ID:qOZm/Nj50.net

モーター、あなた疲れてるのよ・・・

34 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:36:59.55 ID:OjFg0KiI0.net

原子力発電所って
お湯沸かしてファン回してその軸についてるモーターから
電力得てるだぞ
正直、現代においてすげえ原始的だと思う。

65 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:44:27.43 ID:tHv19Dfo0.net

ブレイキング・バッドで見た

11 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:15:51.52 ID:GJPm++LF0.net

フレミングの右手と左手

132 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 22:42:08.17 ID:W/ldwK620.net

>>117
それが自動車のオルタネーター
フィールドコイル(ローターコイル)に電圧を加えて回転させることでその周囲にあるステータコイルに電圧が発生する

128 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 20:43:37.83 ID:8kifCz4q0.net

>>126
明るいとこでは分からないけど、暗いとこだとかなり光ってるのを観測できる。

4 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:09:33.06 ID:8pRd1EF40.net

>>2
評価する

73 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 22:04:00.31 ID:Gl4TG1W/0.net

>>19
正座しすぎた人か肘を角にぶつけた人

131 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 22:38:05.40 ID:yJyeSvlF0.net

>>130
重力は実は時間経過に直結してるらしいから、難しいんだと思うよ

重力を自由に扱えると、反重力推進エンジンができて、自由に宇宙旅行できるし、下手すると時間旅行が可能になる

36 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:38:30.93 ID:4KbIsAca0.net

ブラシレスなの?

99 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 03:01:29.03 ID:4z15d70H0.net

>>95
希硫酸のバッテリーは充電すると、極板から融け出した鉛(硫酸鉛)が鉛と二酸化鉛にもどるんやで。

87 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 01:24:09.39 ID:Stmp6nqa0.net

>>68
細かいが V=lR な

62 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:35:33.87 ID:mz7PWWJa0.net

DCモーター

115 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 09:24:06.71 ID:3Hj27JoE0.net

地球がデカいモーターで、それに合うコイルを二つ並べるとそれだけで発電するとか陰謀論ネタで見たがw。そっれで暗殺もされてるとか?マジ?

71 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 22:02:06.74 ID:v4AjtBoL0.net

>>6
LEDに限らず、半導体素子は光が当たると発電する。
この電気で誤動作するので、IC類はみんな黒色モールドやセラミックで遮光している。

134 :名無しさん@涙目です。:2018/10/27(土) 03:43:20.92 ID:EU4waSdm0.net

みんな頭良いな
電気工事士とか、憧れちゃう

126 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 20:16:15.50 ID:LixPglZV0.net

>>121
そんな簡単に光った? 折れが小中学生の時にやったら、全然光らなかったな。

76 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 23:22:55.46 ID:umLYVXNu0.net

スピーカーに向かって大声を出すと、スピーカーに電気が起こるんだよな
スピーカーに来てる電気を俺の大声で出す電気で押し返してやる!

10 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:15:24.68 ID:TLcJFFRM0.net

いやモーター回してもいいけど軸回した方が手っ取り早いだろ
もちろん発電出来るけどな

43 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:45:53.75 ID:jL2YN00a0.net

>>16
ヒートテックの仕組みがそうだとすると
水に戻ったのち、その水はどこに行くのさ
最終的にずぶ濡れになるのか?

106 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 07:44:05.77 ID:N3Wjf+s90.net

127 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 20:31:08.83 ID:VKet2x/10.net

>>73
痺れた〜電流走った〜
電気爆誕

90 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 01:33:58.28 ID:342ryXEw0.net

>>83
誘導モーターの場合コイルに電流流さないと発電できないからなぁ

41 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:41:51.23 ID:BawiMMqF0.net

>>33
フェイク
半回転して位相が変わるだけだから
半分、プルプルとしか動かない

54 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:11:36.89 ID:3EpPJUfI0.net

直巻整流子発電機は逆転させるような結線にしないと発電できない

45 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:48:33.83 ID:MNedNPyM0.net

>>28
乾電池のプラスとマイナスを指と指で挟んでも感電しないのは何で?

125 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 12:26:42.98 ID:oNFfG9x20.net

>>115 そう云えば月ではトレンチラジオは使えないのかな?良い子のみんなもJAXAのおじさん相手に点数を稼いでみよう!(・∀・)

40 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:41:47.58 ID:7H9P5uR90.net

63 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:37:11.22 ID:Xhnhwi1J0.net

モーターで発電できる、って逆じゃね?
最初に発電機があって、それで電気作って電灯やらテレビやらに電気使ってたんだろ
そんである日「発電機に電気通したらもしかして回転するんじゃね?」って気づいたエラい人がいて、そっからモーターの歴史が始まったんじゃね?

57 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:21:09.56 ID:sGcRiCjd0.net

右利きが左手でオナニーすると新鮮だよね。

17 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:19:39.03 ID:4LUyDmTs0.net

ってことは電気で回すほど電気が生まれるのか!!

60 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 21:33:05.91 ID:oj0yAYT90.net

>>13
単語も内容もイチイチ加齢臭が凄い
空気が読めない中高年なんだろうなー

136 :名無しさん@涙目です。:2018/10/28(日) 04:46:14.03 ID:u2733vC/0.net

有線のイヤフォンをマイクの代わりに使うことができる
もちろん音は良くないが

91 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 01:38:17.98 ID:89ajjS2Q0.net

>>90
トータルで発電できたことになるのか良くわからなくて

15 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:18:16.05 ID:FPJUITJj0.net

オルタネータとレギュレータか
茂野の馬鹿は元気かな

5 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:10:59.93 ID:BV84cAbo0.net

ケーブルがねじれて切れるだろ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/10/28(日) 13:16:03.48 ID:Ba69jXR/0.net

>>64
バスタオルは、やっぱ毎回洗濯済みを使うの?それとも1週間くらい使ってから洗濯するの?

16 :名無しさん@涙目です。:2018/10/25(木) 20:18:48.09 ID:5rAjpr2H0.net

水に電気を流すと水素と酸素に分解されるが、逆に水素と酸素を反応させると水と電気が出来る。
燃料電池の仕組みがこれ

水分は蒸発する時に周りの熱を奪っていくが、逆に水蒸気が水になると熱を発生する。
ヒートテックの仕組みがこれ

世の中のハイテク製品の仕組みは意外と単純だったりする

116 :名無しさん@涙目です。:2018/10/26(金) 09:24:39.40 ID:HR2d7gbN0.net

交流になるけどな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d