JR東日本、エスカレーターの撤去を決断、「老人や障害者はエレベーターの利用を」「健常者は運動しろ」 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:38:22.88 ID:SHQbAI1z0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://toshikoken.net/isohara_station_escalator_abolition/
交通バリアフリー法により基本に位置づけられる輸送手段がエレベーターだと位置づけられたため、2018年度にエレベーターによる移動経路を確保した。

176 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:44:43.45 ID:ID7kFrmW0.net

エレベーターが混みまくってモラルクレーマーが増える未来が見える。

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:55:09.42 ID:ATXq+rVD0.net

老害や知恵遅れ達により便利な物がどんどん削られていき、どんどん退化していくんですね

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:59:25.55 ID:5370+TjO0.net

普通にエスカレーターのない駅もあるし、車椅子だったらエレベーターのほうがいいだろうし、この調子でエレベーターいっぱい作っちゃえばいいじゃない

138 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:03:56.76 ID:nGeI6KxU0.net

盗撮被害が多いから?

329 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 21:36:35.29 ID:DlqsZnQ40.net

>>325
未来感あるな

208 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:33:09.85 ID:pCGAlKv10.net

おかしな車椅子女もいたしな

340 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/15(土) 10:11:05.99 ID:kDpXb7uS0.net

待合室くらいのエレベーターが必要だな

251 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/06/13(木) 20:56:19.61 ID:VorJHtzX0.net

階段があれば問題ない(´・ω・`)

103 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:42:18.88 ID:/kyfYBgm0.net

稼働させすぎたエレベーターのメンテ間に合わなくなって、休止中増えたりしてな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:40:36.06 ID:kDvW0qKo0.net

老害主体の社会にした結果日本も衰退した

老害が1人減ってなんか問題あんのかよ
国益にこそなっても損はないだろ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:04:26.26 ID:u+7HzluR0.net

大江戸線のエスカレーターなくなったら困る
地下深すぎるんだよ

219 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:56:52.31 ID:+biIp2dE0.net

むしろ環状線に沿って動く歩道整備しろよ電車代払えば乗れるヤツ

310 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/06/14(金) 08:56:51.63 ID:N+9i+1y90.net

>>261   キャリーケースも禁止しる

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:22:05.67 ID:COcKsc7u0.net

老害って酷評してる奴もいつかは老害になる

228 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:11:21.48 ID:9jjQghuA0.net

社畜が健康になるな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:07:06.83 ID:JTORvlyD0.net

一列開けは消えないね

153 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:17:11.36 ID:EdRcx+zO0.net

>>130
だから過疎駅になったからそうするんやろ
意味わからん

346 :(東京都):2024/06/16(日) 06:54:12.65 ID:fhag5P5p0.net

これでバリアフリー費用名目で運賃上げようとしてる東日本

185 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:56:06.20 ID:lu/o0NHo0.net

エレベーターの数を増やしたところで混雑するだろうな。
そして、ベビーカーは順番先にしろBBAが発狂する。
順番を先にすることに何の意味が?

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:54:15.04 ID:VolDgnFL0.net

仕方がないよ
みんな健康になりそう

235 :カレー:2024/06/13(木) 20:19:09.28 ID:NETPBMmR0.net

歩けるけど足が悪いから階段は上がれないのにひどいな
怪我して松葉とかもエレベーターになったらホームに長蛇の列だな
通勤ラッシュにエレベーターは無理筋だろが

206 :!dongri! (庭):2024/06/13(木) 19:28:46.09 ID:vHmrRlUu0.net

>>200
東京駅にそんな長いエスカレーター無いだろ
中央線ホームへの直通エレベーターがせいぜいだろに

166 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:30:33.97 ID:s1pBai/W0.net

>>162
歩くなといっても歩くから
修繕コストがかかりすぎる問題

256 :十勝三股(庭) [JP]:2024/06/13(木) 21:48:16.16 ID:UOHd3C/70.net

昔の消防署みたいに棒でスーッと降りるとか?
昇るのは大変だがな

200 ::2024/06/13(木) 19:18:03.75 ID:hbsU0oYH0.net

田舎モンだけど東京駅の長いエスカレーターはとても怖かった…

252 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/13(木) 21:01:32.91 ID:RLzLVYc00.net

これは英断
エスカレーターはマジで邪魔

199 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:11:27.81 ID:EwDi/xdf0.net

>>1
そもそも東京都民の足でエスカレーターなんかいらねーんだよな・・・

そのかわりに「動く歩道」を下さい・・・おねがいします・・・マジで・・・

駅の中をどんだけ歩かせるの?

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:52:59.56 ID:NGWK2LSy0.net

なんだよくっそド田舎の過疎駅の話かよ
品川駅とか東京駅からエスカレーター撤去するのかと思ったわ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:53:34.73 ID:0OdO1NJ30.net

馬鹿と奴隷がエスカレーターを歩くから。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:48:05.82 ID:4XiatfXL0.net

今度から階段かよー
エレベーター多分混むしな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:40:59.44 ID:QGx4HQaD0.net

手押し車を禁止するわけにもいかんしな
全国からエスカレーター撤去の流れだよ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:14:00.08 ID:vuYZGrVZ0.net

ホームから改札口まで電車引けよ

286 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/14(金) 01:17:34.85 ID:h9qiwqV90.net

階段の上りはいいが下りが辛い

271 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/13(木) 23:08:24.90 ID:n4lFkqN50.net

エスカレーターで駆け上がって来る奴はなんなの?
そんなにガツガツ駆け上がりたいなら階段使えよボケ
だから私ゃ右側に立ち微動せずのってます。たまに後ろから(・д・)チッ…と舌打ちされますが

143 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:10:24.48 ID:Wp0nEq7u0.net

今日エレベーター乗ったやつおる?
大阪なんやがガチで遅かったで対策すんなやw

121 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:55:46.27 ID:Z0Gr+m+Y0.net

老人が街をヨタヨタしてるの見るたび
明日は我が身と思う
健康なまま生き続けられるように鍛えてるがなんか嫌なモチベーションなんだよな

164 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:29:27.31 ID:ClfJ4j/X0.net

>>1
JR東日本ご乱心

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:48:46.15 ID:oB9keTs10.net

利用者の事故の責任を問われても堪らないだろうしな

106 ::2024/06/13(木) 17:45:53.07 ID:5hb831Sk0.net

階段でも何でもいいが
歩きスマホが進路塞いでイライラすんだよ
階段くらいスマホしまってさっさと登り降りしろ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:21:39.25 ID:s1pBai/W0.net

>>140
どれだけ注意しても貼り紙しても、エスカレーター歩くのやめないじゃん

328 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 21:26:14.50 ID:d5kt5/zg0.net

バブル世代はまだ老人じゃないだろ
なんか勘違いしてないか

158 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:21:07.59 ID:p/OpcnTv0.net

>>19
新御茶ノ水「仲間に入れて」

336 :名無しさん@涙目です。(庭) [PH]:2024/06/15(土) 03:33:55.17 ID:VQ2CASK/0.net

何かが壊れるときは立て続けに壊れ続けるけど、
この10数年で加速度的に日本落ちぶれてんな…

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:16:46.91 ID:xNsxUU7P0.net

エレベーター占拠してるのは95%くらいベビーカーなんだけど
それが100メートルくらい折り返して並んでる

273 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/06/13(木) 23:14:07.62 ID:Gk5xyXaW0.net

エスカレーターは禁止な

127 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:58:57.63 ID:E1+yYEL30.net

ジジイ大国は大変だわ

253 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]:2024/06/13(木) 21:04:18.63 ID:GI2sE6tu0.net

JRは日本から消えろ!
人を不幸にする電車なんか要らねーんだよ!
地下鉄も要らねーよ!

202 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:24:00.16 ID:5JI4NqmW0.net

>>99
エスカレーターでも5階あたりだと、ほとんど行かないから店舗もゲーセンぐらいしか無いところ多い。

291 :らしくもないぜ山下(庭) [ニダ]:2024/06/14(金) 04:32:15.19 ID:3IG1lZRG0.net

メンテナンスや電気代などの莫大な費用が抑えられるからな

224 :hage:2024/06/13(木) 20:04:55.43 ID:EQQupCTV0.net

>>223
エレベーターだ、間違えた

193 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:05:02.18 ID:dty3nS6n0.net

細ヒール女子の足くじく事案が多発するのかな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:54:49.68 ID:Qyf12Bbs0.net

>>23
どうにかってあれ以上どうすんだよ
お前らが東京寄りに乗らないで分散すりゃ良いだけだろ
寧ろ到着時降りていくと出口塞がれて邪魔まであるんだよ(東京方面)
まさか2基とも上りにしろとか言わないよな?

300 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 07:35:38.53 ID:9Z9ul/lX0.net

人間生きていれば誰でも老人になるからね
自分が高齢者になった時はどんな社会であって欲しいのかを考えて行動した方がいいよ

32 ::2024/06/13(木) 16:48:06.79 ID:vctUiLki0.net

エスカレーター曲乗り
https://i.imgur.com/A4i2guz.gif

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:19:27.09 ID:zJ0pk0zj0.net

ゴミ箱撤去と同じノリで全部なくしていくなw

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 17:26:08.91 ID:gL+C5RL00.net

手すり吸い込み口の問題はじゃろ

236 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:22:05.82 ID:w7/Jqu5A0.net

まあ、要は日本人が減ってるし、貧しくなった。これに尽きる。

191 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:02:35.09 ID:++irjCgo0.net

健常者は運動しろ
電車に乗るより歩けとは言わないのか?

343 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 12:19:50.67 ID:XODCg8lD0.net

エスカレーター廃止の場合
各ホームにもう1~2基エレベーターを増設して欲しいな

42 ::2024/06/13(木) 16:52:36.72 ID:CPbuvTRb0.net

片側だけ渋滞して列ができてるエスカレーターとか滑稽極まってたし確かに無くした方がいいわな

149 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:15:16.53 ID:TJRFcwgE0.net

東京駅の地下の横須賀線と京葉線のエスカレーターは9・10番線ホームと同じように
1人乗りに変更すればいいんだよ。

149 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:15:16.53 ID:TJRFcwgE0.net

東京駅の地下の横須賀線と京葉線のエスカレーターは9・10番線ホームと同じように
1人乗りに変更すればいいんだよ。

287 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/14(金) 01:17:58.67 ID:vjxlPcIC0.net

そういや一昨日婆さんがエスカレータで巻き込まれたスーパー
近所に最近できて毎週わくわく通ってるとこやったわw
OKはインストアベーカリーのパン・ド・カンパーニュとくるみパンが異様にコスパ高くて最高や

303 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 07:57:09.53 ID:EYm76nlc0.net

>>298
東京の会社員の乗り換えエクストリームご存知ない?

241 ::2024/06/13(木) 20:29:12.06 ID:CyXm4Cq00.net

>>235
早めに家出ましょう

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:56:18.25 ID:ECIZSUwA0.net

>>46
足の悪い人ほど横断歩道まで遠回りするのを嫌って、横断歩道のないとこをノロノロと横断する
エレベーターは遠回りにならない位置に設置しないとダメだな

284 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]:2024/06/14(金) 00:50:06.59 ID:rxYbakI20.net

モンスタークレーマーすげぇな
ここまで影響与えるのか

239 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:26:55.07 ID:V9UiknMg0.net

>>43
整備不良とか作りが悪いとかで絡まれにくい

179 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:49:46.40 ID:tBpLaAL70.net

AIに監視してもらおう

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:47:43.84 ID:wD7j3CXO0.net

そりゃベビーカーや旅行トランク、
手押しカートと一緒に、
乗せんなとあれだけ言っても乗せて事故るんだから
廃止でいいよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d