お金より貴重なのは経験だな [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2024/06/07(金) 16:45:28.53 ID:Yr+jfRg20●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
つばさの党代表らを再逮捕 異例の公選法「交通妨害」容疑を適用
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb28b0f45069291984280d30b191997e787792a

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 10:53:04.15 ID:i46TrkxQ0.net

カネない頃は、世の中カネが全てとか思ってたけど
最近金銭的に余裕が出てきたら、カネが全てとか馬鹿なこと考えてたなと思うようになった

25 : 警備員[Lv.21](東京都) [US]:2024/06/07(金) 18:07:38.36 ID:YGt0P7Do0.net

>>1
よく5chで「旅行なんか行かなくていい!グーグルアースで世界中どこでも見られる!」
とかどや顔でほざいてるちょっと頭がアレな子いるよなw

78 :十勝三股:2024/06/08(土) 08:48:22.54 ID:2r1VxoYG0.net

>>63
学んだ所でそれを活かせなければ何もしてないのと同じだ
田舎の勉強より京の昼寝ってな

75 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/06/08(土) 08:11:48.55 ID:XNQ6bDHb0.net

経験を活かせない奴には無意味なんだけどな
0✕?=0

56 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/07(金) 21:36:34.67 ID:ckkwJAiY0.net

>>51
それを実践して28歳にして母親から本気でキレられたワイw
勤め人で実家ぐらしの28歳男性の貯金が4ケタやったらそりゃキレるわw

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2024/06/07(金) 17:08:39.18 ID:+tUWx0dV0.net

俺のアナル

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:39:49.58 ID:hxlWgewn0.net

友人が35歳くらいのとき世界一周したけど
帰ってきたとき「もっと若いうちに行きたかったわ」と

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:41:14.97 ID:fAF4YRRt0.net

>>16
タフな精神力は一生の宝だと思うよ(´・ω・`)

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:13:22.06 ID:8tbbyKRU0.net

健康第一だよ
若いもんには分からんだろうが

50 : 警備員[Lv.3][新芽](茸) [KR]:2024/06/07(金) 21:04:18.32 ID:ZBt0DWKZ0.net

人生は学力や顔よりも社交性だなぁとつくづく思う

16 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/06/07(金) 17:17:03.05 ID:1ad1HV880.net

>>11
その考えがあって10代から30代までは他者が嫌がるを仕事を進んでやってきた
身についたのは折れない心だけな気がする

76 ::2024/06/08(土) 08:42:37.66 ID:yJ3A+5UK0.net

ありがとう
だろ

66 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/07(金) 23:21:25.11 ID:WYsBN5eO0.net

お金より命だろ
使い切れない金持っててもガンには勝てない。
必ず苦しみながら死ぬ
金持ちはモルヒネで麻痺させて楽に死ねるかもだが

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:53:04.79 ID:apvVhAaD0.net

>>8
女の子のことなんスけど

4 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/06/07(金) 16:48:14.39 ID:Mz5abN7i0.net

PM20時がなんだって?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:30:28.13 ID:5mcEU+5q0.net

金がありゃあたいていのことは経験できるけど
金がないとそれすらも無理

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/07(金) 16:46:53.10 ID:4ZpBeVLD0.net

ユーザーエクスペリエンス
WindowsXPのXPがこれなのはあまり知られていない

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/06/07(金) 17:09:12.60 ID:fQVudoFo0.net

>>1
若いときの苦労は買ってでもせよ、というしな
お前みたいに楽な道ばかり選んでいると価値がない人間になってしまうよな

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/07(金) 21:27:57.21 ID:FNlqGCjA0.net

ジェニがないと経験出来ないずら

61 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/06/07(金) 22:03:46.97 ID:xiLmcOdi0.net

お金も経験も大事だから逸脱したり偏ってバランス崩していたら意味がない

53 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/06/07(金) 21:13:55.62 ID:HbXHs/h10.net

大地震が起きてライフラインが全て止まったとして「金はいくらでも払うから明日までに水道と電気通してくれ」と頼んでも無理

74 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]:2024/06/08(土) 08:09:03.64 ID:0PFoMcCQ0.net

>>67
経験は幸せな人生を構成する大きな要因だが、無ければ無いなりに積み上げる事ができる。
金はあらゆる経験を積める素晴らしい要因だが、貯めとくだけでは何の意味をもたらさない。

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:28:24.57 ID:Okzzd41o0.net

こういうスレタイやめろよ💢
デリヘル呼ぶか散々迷った末に、金もったいないからやめよ。と諦めたとこなんだぞ!

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:18:43.81 ID:qATe0c820.net

>>28
秋刀魚1尾1万円なり。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:52:41.22 ID:fAF4YRRt0.net

>>44
23歳で妥協してブサイクな嫁と結婚した俺に謝れ!!

70 ::2024/06/08(土) 00:01:59.34 ID:3eIy9SPi0.net

若いうちはただでも良いから色んな職場で働かせて貰え

7 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/07(金) 16:54:55.89 ID:apvVhAaD0.net

>>2
WindowsNTは最初はニュウテクノロジィだったのに後からNTテクノロジィとか言い出してわけわかんなくなってんぜ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 23:37:04.65 ID:Vn3AIeMd0.net

経験よりも貴重なのはお金
何物よりも貴重なのがお金
命よりもお金の方が貴重
お金よりも貴重なものは現在の現世では存在していない

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/07(金) 17:09:36.13 ID:sxlQJR4F0.net

>>8
あなたみたいな人と一緒に仕事がしたかった

8 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]:2024/06/07(金) 17:03:21.64 ID:UVqMico90.net

>>6
未熟で無知な欲深い人間は、最初や1番などの未開封や手付かずに価値を求め我先を好む

熟練した技術者は、生業や使われて来た物の貢献を眺めるので継続経験に価値を求める

金を出せば買えるものは失ってもまた金で買える
しかし、経験は過ぎ去る物なので形を保全する事を買う

どこに人手の金を使うかは価値観によって違うので、どれが良い悪いと言う選択には当てはまらないのさ
何にしろ、金を使うと言う事は「他人にお願いをする」と同意なので、それを知る経験は貴重で、お金を使う事でその経験を得られるとも言える

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PK]:2024/06/07(金) 17:32:54.75 ID:Tg+ZssG80.net

お金は当然として経験も転生すればリセットだろ
みんなどうせ地獄に落ちるんだしwww

20 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PK]:2024/06/07(金) 17:32:54.75 ID:Tg+ZssG80.net

お金は当然として経験も転生すればリセットだろ
みんなどうせ地獄に落ちるんだしwww

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 23:38:16.33 ID:oOpo4UQO0.net

>>63
片方じゃなくて両方から学ぶんじゃないですか

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:24:56.00 ID:f5CBI7tc0.net

「賢者は歴史に学ぶが、愚者は経験に学ぶ」という名言があってな

13 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/07(金) 17:11:10.19 ID:5NiNELKX0.net

>>7
MSマイクロソフトのそれぞれの次の文字ってきいたが

3 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/06/07(金) 16:47:19.17 ID:20ztGgit0.net

でも童貞なんでしょ?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 23:41:13.17 ID:xTScecUO0.net

>>1
カネだよ
カネさえあればたいがいのことはできる

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/07(金) 16:52:21.84 ID:YwJ1azD90.net

なのは経験とは

26 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/06/07(金) 18:09:48.05 ID:6xC4ARSm0.net

お金があっても何もしないと意味ない
経験するのも年取ってからだと価値が落ちる
若いうちに金を使ってよい経験をしておこう

57 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/06/07(金) 21:52:07.53 ID:ufSNEaOv0.net

でもさ80歳で1億、60歳で1000万、20代で300万の自由な金ならどれとる?
額は圧倒的に低くてもできることは圧倒的に多くて満足度高くね?

62 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/06/07(金) 22:05:54.24 ID:ufSNEaOv0.net

経験とは違うが日本でも世界でもいろんな人や価値観があるってことは知っといた方がいい
無駄に悩んだり無駄に搾取されたり無駄に我慢したりせず幸福度上がる

52 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/06/07(金) 21:11:14.04 ID:HbXHs/h10.net

人生で一番幸せなのは大好きな人に大好きになってもらうことだと思うけど、それはいくらお金があっても無理

43 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:43:32.35 ID:qATe0c820.net

>>40
35じゃ充分若くね?
「結婚する前に」あるいは「学生時代に」ならわかる。

19 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/07(金) 17:21:29.70 ID:sxlQJR4F0.net

>>16
親ガチャハズレの
人生ハードモードで生きてきたけど

確かに忍耐力だけは他人に負けないかも

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/07(金) 17:11:46.01 ID:0SHltLxD0.net

こいつホモAVに出てたんだよな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 15:01:01.81 ID:6/HAUpBK0.net

なら給料安くていいよね

6 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/07(金) 16:52:48.00 ID:apvVhAaD0.net

未経験の方が高値が付いたりすることもあるよね

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:44:11.61 ID:0PFoMcCQ0.net

>>75
学生時代の飲食バイト経験なんて、ソフト屋である自分には何の役にも立たない経験だけど、自炊能力や接待力、コミュ力に繋がってるから、まあ、これは経験を活かしてるって事になるのかw

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:37:37.23 ID:sxlQJR4F0.net

>>38
お金なくても
経験は積めるからなぁ

44 ::2024/06/07(金) 19:49:08.07 ID:y3IzFWly0.net

恋愛は経験でレベルアップしてどんどんかわいい子と付き合うもの
お前らは最初からレベル90の女を求めるからうまくいかない

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:40:28.65 ID:sxlQJR4F0.net

>>40
それに若さとか関係あるのかな

18 :名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]:2024/06/07(金) 17:18:39.69 ID:3+zWHjUQ0.net

>>15
オレのパソコン、ウィンドウズ・ミーって言ってる人いましたな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:59:01.58 ID:hxlWgewn0.net

>>44
恋愛は技術ていうからな
でも経験しすぎると過去に付き合った人と比較して文句ばっかり言うようになるからそれもどうかと

63 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/06/07(金) 22:09:54.42 ID:OaxouQSn0.net

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/07(金) 17:12:49.16 ID:AgDIwkYI0.net

>>2
WindowsMEがミレニアムエディションだな
セーラームーンのミレニアムのエンディミオンではない

55 :名無しさん@涙目です。(糸) [CN]:2024/06/07(金) 21:31:48.05 ID:Zn0RFtoq0.net

その経験ができないのですよ!

65 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/07(金) 23:15:08.59 ID:kVyrUdXp0.net

>>59
オッサン、オバハン、の時点で金が無いと地獄と知る

58 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]:2024/06/07(金) 21:58:21.05 ID:H54U06fn0.net

>>56
ワロタw

自分もパラサイトだったけど、車と旅行とスキースノボで使い尽くして、26の時の貯金がほぼゼロ。
その時期に婚約(結婚約束)して2年で何とか貯めたw
貯蓄しようと決めると実家暮らしは貯められるからね。

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/07(金) 22:00:44.62 ID:UGoI/tx/0.net

おっさんになって気づいたけど
おっさんが経験してもそれを生かす場面がこの先無い

22 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]:2024/06/07(金) 17:36:56.26 ID:BofA2ew70.net

若山きらとクンにも教えてあげたいデスね!

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 18:29:09.08 ID:ACSAmSYP0.net

素質が良くないとどんな貴重な経験をしても素養にならないと思うの

64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/07(金) 23:12:58.01 ID:kVyrUdXp0.net

俺もそんな事を考えた事が有りました
そして得た答えは
世の中全て金次第

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:50:13.65 ID:fAF4YRRt0.net

>>23
すげー

71 ::2024/06/08(土) 00:04:13.02 ID:3eIy9SPi0.net

>>16
十分な宝物だろ

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/07(金) 22:03:01.80 ID:dVBPo6dj0.net

まんさんの無駄遣い煽るキーワード

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 02:21:59.92 ID:w/x/h1ml0.net

この世で一番厄介なのは貪瞋痴の瞋 (怒り )だよ
これを無くすには心の統一が必要
つまりよく修行して不動心、平常心を養う事

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 18:31:41.87 ID:xA31OdKW0.net

焼き秋刀魚を頭から食う経験を買う

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:36:11.49 ID:qATe0c820.net

>>34
金がない小僧の時はアテも無くバイクで行って野宿(今で言うソロキャン)やってたが、それはそれで楽しかった。

家族を持った今は、調べ尽くした後に予約してハプニングゼロを目指すが、前者の方が心に残ってる気がする。

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 19:31:57.31 ID:qATe0c820.net

多趣味で全部浅いが今となっては楽しい思い出しかないな。
1つに打ち込む人も大きな思い出を作るだろうから、どちらがいいとは言えんが。

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/07(金) 21:09:30.19 ID:qATe0c820.net

>>49
「幸せな人生とは若いうちにどれだけ金を使ったかにある」と言った老金持ちがいるが、若いウチの金は貯めるモノではなく使うモノだな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d