本を全く読まない人(読めない人)ってなんか脳に障害でもあるんじゃね?ありえねぇわ [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 17:40:43.69 ID:6H4aYMZo0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
大学生協が発表した報告書によると、大学生の53.1%が1日の読書時間について「ゼロ」だと回答したそうです。
1日の読書時間の平均は23.6分、一方で1日のスマートフォン利用時間の平均は177.3分になるそうです。
これは非常に驚くべきことです。

読書は生きるための基本

私は職業柄、人間が自己形成をしていくうえで、読書がいかに大切かということを身をもって知っています。
たとえば哲学者のニーチェは『ツァラトゥストラ』の中で「読書をする怠け者を憎む」と述べています。
つまりニーチェは、自己形成のためには読書をするだけではなく、自分で考えることが大切だと言っているのです。

しかし現代人は、自分で考えるどころか、本すら読まなくなってきている。これは非常に深刻な事態でしょう。
人間が生きていくうえで欠かせないのが「思考力」です。知識をもとにして自分の頭でものごとを考え、
価値観を培っていく。そのベースとなるのが本であり、読書であるからです。

本というのは基本的に、「偉大な他者が書いたもの」です。それらを読むことで、自分の思考を深め、
精神を高めることができる。たとえば、夏目漱石が書いた本を持ち歩き、読むことで、
偉大な人とつねにつながっている感覚を得ることができます。読書とは、他者の話に耳を傾け、
自分自身と向き合うことです。その他者が偉大であればあるほど、一流の思考を自分自身に取り入れ、
人間としての骨格を形成するきっかけを与えてくれるのです。

たとえば、サッカー・スペインリーグのFCバルセロナに所属しているメッシというプレーヤーがいますね。
メッシのような一流のプレーヤーは、すべてのプレーで見る人を感動させ、刺激を与えることができる。
バスケットにおけるマイケル・ジョーダンもそうです。私たちがこれらの人物に直接会えることはまれです。
しかし、会う機会はめったになくても、一流の人の本ならば、いつでも誰でも触れることができます。
https://toyokeizai.net/articles/-/218588

200 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 01:45:58.55 ID:QwYc4POo0.net

人間失格の表紙をデスノート書いた小畑健の表紙絵にしたら
無茶苦茶売れたってのがあるからな、

太宰先生は挿絵ガチャでも勝ち組なんですな

挿絵をラノベ風にすれば読んでもらえるんではないでしょうか

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:39:56.09 ID:EnhT5h4y0.net

その人にちょうど良い本を勧めてやるのが一番

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 17:53:31.52 ID:Wh8t4o3e0.net

3000冊は読んだかな
1984やこころが好きなんだ

169 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/04/13(土) 23:11:38.34 ID:hDVbFOEB0.net

漫画を読めない奴の方がヤバい 
奴らは絵と文字を同時に頭で処理することが出来ない
だから文字だけ絵だけばっかりを見て漫画を読むと内容がわからない

182 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 23:56:29.09 ID:ZECz5jbK0.net

>>1
昔はよく読んでたがすっかり
読まなくなった、圧倒的多数の
本が読んでも無駄と分かったから

>偉大な他者が書いたもの
胡散臭い教祖みたいなのが多い、
鵜呑みにする位なら
読まない方が百倍良い

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:02:54.39 ID:HKWXb39j0.net

好きな本は何度もボロボロになるまで読んだよ
最近はスマホがあるからそういうのも無くなったけど
考察サイトや記事を渡り歩いて色んな角度から読み解くのが楽しい
さっき老眼鏡を買ってきたけど視界が開けた感じ最近はリーディングメガネっていうのな

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 22:14:01.80 ID:VSA6TzkR0.net

吉村昭の戦艦武蔵と高熱隧道は面白かった

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:36:10.74 ID:/D9Fw4dM0.net

もう10年くらい本読んでないわ
最後は、知り合いが読めってうるさかった村上春樹くらいか
でも、あれってただのエロ小説だよねwww

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 19:12:01.52 ID:aswm9LMS0.net

低学歴は全く読まないから価値判断に対して経験主義が強すぎる

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:27:41.23 ID:f123tS7i0.net

>>120
世の中には作り話より大切なことの方が多いからな

281 ::2024/04/14(日) 18:59:47.99 ID:GFUsW57I0.net

>>276
世間が狭いおじさん

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 20:31:47.34 ID:pPPY2j6K0.net

>>16
まあ、果てしないエコーチェンバーだけどな
とは言え、エコーチェンバーって言葉が大好きな左翼系メディア、朝日、毎日などは
フェミ女専門の連帯のためのエコーチェンバーと化しているがw

252 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/04/14(日) 13:27:59.23 ID:OX2ke+Lj0.net

>>251
>文章のままで

視覚情報のままでってこと?
想像もつかない
感覚って不思議だな

119 ::2024/04/13(土) 21:25:16.37 ID:lTMNydoh0.net

歳をとると何をやるにも腰が重くなる…

209 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 02:38:10.67 ID:Esb6FiuP0.net

>>198,202
どんな本読んでたらそんな括弧の使い手になるんだ?

235 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 11:01:09.42 ID:iduqREXN0.net

だから起承転結の起結しか求めないのかタイパだの言って

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 23:01:38.35 ID:O+JGZHbM0.net

ニーチェと夏目漱石が一流だからどうしようもない

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 18:22:06.47 ID:mlyROW8p0.net

最近はネット記事を読み上げソフト(Voiceloid)に読んでもらいながら作業してる

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 15:54:12.92 ID:ZnUxaA0F0.net

数年ぶりに小説を電子書籍で読んだが、
興味のある本なら読めるもんだなと思った

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 15:05:18.91 ID:AWkDxGoO0.net

小説は漫画に比べてコスパが高い

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:41:36.74 ID:f123tS7i0.net

>>125
村上春樹のエッセイが好きだったから小説も何作か読んだ
世界の終わりとハードボイルドワンダーランドは幻想的かつ刹那的で良かった
人生で一番暇な時期だったから読めた

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:23:26.07 ID:Py+lLLcE0.net

>>117
作業だろうがなんだろうが「古びた扉」を頭の中でイメージできればいい話
想像は本を読むための手段であって目的ではない
お前は自分が勝手に設定したルールに永遠に縛られてカスみたいな評論やエッセイだけをアホみたいに受け取ってればいい

29 ::2024/04/13(土) 18:05:16.09 ID:OwIsWd4N0.net

本なんて時間取られるだけで、行動しないと却って害が大きい。

190 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]:2024/04/14(日) 00:45:00.63 ID:wLJJx1l80.net

老眼になってから
あれ程好きだった本を読まなくなったわ
小説や実用書だけじゃなく
漫画すら読むの辛い老眼鏡ウザい

238 :山下(みょ)(茸):2024/04/14(日) 11:42:19.90 ID:26ZSExXF0.net

>>220
ローファンタジーなんかで掲示板方式が流行ったりするわけだ。情景や人物などの動きをほとんど書かなくて済むし。

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:44:12.44 ID:EnhT5h4y0.net

>>130
声が聞こえるって良いね
目で読むだけで声が聞こえるって最高じゃん

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 18:14:18.99 ID:7QPhClFP0.net

そんなので障害だったら大変
興味がないというか嫌いなだけ

189 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/14(日) 00:42:05.56 ID:QNMwfNuJ0.net

子供時代に親世代の常套句として「漫画ばかり読んでないでちゃんとした本を読め」と言われたもんだけど
いま見回すと俺のまわりの読書家は漫画もすげー読む。本読まない奴はあんま漫画も読まない人が多い。

153 ::2024/04/13(土) 22:07:38.53 ID:/SFReuGH0.net

>>58
同じく
年とったせいもあるかもだが30分~1時間がっつり集中して見るのがきつい
小説、漫画はマイペースでできるから長く続けられる

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 15:41:09.79 ID:ntpNgPPD0.net

歳とると目が悪くなるから疲れるのよマジで漫画すらやっと

9 ::2024/04/13(土) 17:48:24.50 ID:UsOm7OXy0.net

>>2
マンガも読まない人がいるんだよ

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 08:49:09.63 ID:wLJJx1l80.net

>>201
新明解国語辞典か!

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 18:00:08.00 ID:foGyCr5i0.net

今の大学は遊ぶ為のコミュニティだからね

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 20:08:14.62 ID:q0SZm/PX0.net

うちの姉三人称の文章が理解できなくて小説系の本は読めないんだって

102 :山下猫鍋:2024/04/13(土) 20:38:02.00 ID:VoGtWnll0.net

1日1冊くらいの勢いで読んでる時期もありました
今は全く読まなくなった
知らんうちに脳梗塞でも起こしてるんかもしれないね

163 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2024/04/13(土) 22:38:09.36 ID:ubDyKCYk0.net

犯罪ルポみたいなのは読むけど小説は無理だな
つまらん

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 20:57:41.25 ID:AdaSNzRs0.net

>>111
馬鹿ってこういう何の中身もないふわっとしたこと言って賢ぶりたがるよな
それの何が悪いんだよ
自分の見たものや経験から未知を補うのが想像力っていうんだよ

154 :スプリクト山下(庭):2024/04/13(土) 22:08:04.24 ID:A1JZspAa0.net

あーん?わたしの悪口か?
本は全く読まなかったが国語の偏差値57↑キープしてたんだから問題ないでしょうが💢

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:43:00.45 ID:DyBo7Yvi0.net

>>223
今の若者が読まなくなったと言うか
今の世の中が分かりやすいものしか受け付けなくなったから簡素な文面を書ける作家が人気が出て、結果若者もそう言う作家を好んで読むようになったと言う感じ

松本清張とか西村寿光、宮尾登美子なんかが好きな自分は逆に中国や台湾作家の方が古い昭和の感覚に合ってる気がする

205 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 01:59:50.06 ID:QwYc4POo0.net

電子ブック買いが増えたんで
クレカの利用歴が電子ブックだらけになってる

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:46:50.44 ID:YExflNzK0.net

深夜解禁と同時に読む人がハルキスト
それ以外は村上を読む人

303 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 23:54:46.37 ID:kGO6jkf00.net

ゲームの攻略本読んでて
詳しくはインターネットで調べてねって書いてるの見ると
本は終わったんだなって思う

45 ::2024/04/13(土) 18:29:48.47 ID:ThOIxhsY0.net

電子で読んでるよ
物理だと置く場所の問題あるからな
電子のおかげで千冊行った
まあ漫画とラノベが大半だけどw

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 20:44:20.45 ID:KsrsM9mH0.net

考えてみると40年前とかは
ネットはねえわビデオデッキすらねえわ全家庭にはファミリーコンピュータすらねえわ
TV見んなまんが読むなバカになるぞご本読め
みたいななんかですね
そういうのもあったから、だったりもしそうですけどね
そのころTV見んなバカになるぞ言ってた方々は今……

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 17:57:10.81 ID:0ErSfwns0.net

>>15
読んでみたくなりました

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 01:43:36.51 ID:hrCDElfY0.net

>>44
昔の漫画はコマに番号が振られてたと思う
アレが復活するのかと(でも難しそう)

277 ::2024/04/14(日) 18:45:33.36 ID:F75O61uc0.net

>>49
気に入った本は何度も読むものじゃないの?
若い時読んだのと今読むのじゃ捉え方も変わったりするよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 20:20:43.36 ID:/OD+J+TP0.net

若いうちは色んなジャンルを読み漁るのがいいよ
偉人伝とか純文学とかライトノベルなんかも読んでおけば意外なところで知識が役立つ

246 ::2024/04/14(日) 12:34:52.18 ID:H3aW5qWg0.net

別に偉大な他者が書いたもんじゃねーだろ
日本の文豪なんて人間としてはゴミクズばかり

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 17:50:32.39 ID:rORpm96m0.net

新品の本高すぎ 中古臭すぎ 字小さすぎ 小説に真新しさがなくなっちゃったすぎ もう読まんわ

306 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 12:54:23.77 ID:XB4T172F0.net

ネットであらすじ・ネタバレ見ればだいたいわかるふりをする

68 ::2024/04/13(土) 19:37:33.70 ID:d91pSOyp0.net

若い頃は寸暇を惜しんで読書してたけど馬鹿が読書しても時間の無駄だったわ

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 12:22:48.60 ID:KxY+I8ap0.net

>>243
藁人形で遊びながら読まない言い訳カッケーっすね

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 20:54:56.46 ID:y9wzoAPu0.net

昔から本も漫画も同じのを何回も読むのが好きだがやっぱなんか欠陥があるのかな 筒井康隆とか中島らもとか1作品10回以上読んだりしてしまう 

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:00:17.94 ID:R0u56+V/0.net

>>111
漫画家が原作シナリオから絵を起こすみたいなもんだと言えばわかるかな?
登場人物の声も自動生成されるけど、それがアニメ化されたときの声と最近は乖離していないのが凄いね、今のアニメは。
昔のアニメはコレジャナイ感凄かったけど。

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 18:28:40.64 ID:/OD+J+TP0.net

>>41
漫画は読まなくなるとコマ割りに慣れなくて読みにくい
読めないってのも分かる気がする

193 :🎩:2024/04/14(日) 01:29:41.54 ID:X1P6EQOz0.net

本は読めるが動画は苦手だな
集中力が持たない

48 ::2024/04/13(土) 18:34:29.93 ID:wyC63Xuv0.net

飽きやすいから星新一か雑誌やムック本くらいしか読めない
学術論文やITの技術書は読める

芥川龍之介の小説は短いから読めた
さくらももこのエッセイ集は長いけど読みやすいから読めた
他にちゃんと読めたもんあんまりねーな
買って積んで読まないまま売ったりした

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 20:26:28.11 ID:/OD+J+TP0.net

>>91
入るよ
そもそも銀英伝もラノベだし

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:39:44.53 ID:Pk1c86z70.net

訂正:辞書を見たら創造という単語の用例として「ー力」も載ってた
一番詳しいブリタニカは想像力を「再生的想像力」に「創造的想像力」に分類してた

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 22:09:15.34 ID:xnFcUMwn0.net

びらん状態なった
そうしてればここにいそう

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:51:52.69 ID:XLd4yLrA0.net

>>59
うちの親父だw

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 18:02:16.20 ID:YPgHhmbx0.net

ネットサーフィンでニュースとか読み物読んでたら

本読んでることになる。
むしろ小説5時間読むのと

ニュース5時間よむなら
知識量は遥かに多くなる

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:04:01.34 ID:4c43FCVT0.net

>>220
本を読まなくなったから今の若者は想像力が欠如してるのだと思う。
与えられたものをそのまま受け取るだけの脳になってる。

192 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/14(日) 00:58:38.50 ID:TLNsUI1y0.net

>>190
それこそ電子書籍をタブレットで好きなだけ文字や画面拡大して読めばいいのに
視覚の変化に対応できる技術があってそれを誰もが使えるのになんかもったいないな

233 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 10:02:20.00 ID:hJqrw/Ul0.net

22歳くらいまでには本を読んである程度読解力をつけていた方がいいと思うな
その後、読み続けるかは趣味の範疇

180 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 23:47:26.95 ID:hiqSblNB0.net

>>134
一般的な会話のスピードで処理
要点じゃ無さそうな部分は飛ばし飛ばしで普通の会話よか早く理解ってのが限界だなぁ
本読むよか優秀な教師の話を聞きながらの授業の方が記憶が定着しやすいのが一般人だよ
速読はまず脳内音声変換止めるとこかららしいがそんなん皆んなができる様になるとは思えん
できる奴は天才だと思う

254 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/14(日) 13:59:53.50 ID:fs5qoEw30.net

電子書籍読んでんじゃねえの

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 19:43:14.44 ID:CBgqIHRe0.net

読書は娯楽だしな
心を豊かにするのは確か
ディスレクシアは一定数いる
そういう人は動作や経験で覚えてて有名人にもいるだろ
トム・クルーズとか有名だし

14 :山下さんちのエジプト猫 :2024/04/13(土) 17:52:42.71 ID:7fg23VUn0.net

理系は学術書を読むことも読書だと思ってるし。心がまったく成長しないガキのままなのよく分かるわ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d