「これだ! 宇宙ゴミを掃除する事業を展開するぞ」 [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:33:04.94 ID:B+0V7bLz0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
今年に入り、日本の宇宙事業が活発化している。和歌山県にロケット発射場を設けた宇宙事業会社「スペースワン」の3月の打ち上げは失敗したものの、1月の小型無人探査機「SLIM(スリム)」による日本初の月面着陸や2月の国産新型ロケット「H3」の打ち上げ成功などで弾みがついている。宇宙開発分野では日本は米国やロシアなどの後を追う立場にあるだけに期待が高まる。

一方で、この間、宇宙利用を持続可能なものにするための「地道」な取り組みにも動きが出始めた。宇宙空間を漂うスペースデブリ(宇宙ごみ)を除去する分野だ。デブリは、運用を終えた人工衛星、打ち上げ後に切り離された使用済みロケット、ロケットや衛星が爆発した破片といった役に立たない人工物のことを指す。実に地球の軌道上を周回する人工物の9割以上がデブリで、内訳では破片が半数以上を占める。

この〝厄介者〟のデブリに商機を見いだし、衛星通信大手のスカパーJSATが1月に除去を主な目的とした新会社、オービタルレーザーズ(東京都港区)を設立した。2月にはこの分野で先行する宇宙スタートアップ(新興企業)のアストロスケールホールディングス(同墨田区)が捕獲除去技術を確立するための実証衛星を米宇宙企業のロケットに搭載し、ニュージーランドから打ち上げた。

https://www.sankei.com/article/20240407-BHBW3KBK5VO3NJH7WRPPOJ2UUM/

80 :(庭):2024/04/07(日) 15:14:28.58 ID:lbpMPtC/0.net

でかいソーラー発電とレーザー積んでゴミを軌道外に弾いていけば良いんだろうな、もしくは小さいのは大気圏側大きいのは軌道の外へとか

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 16:05:51.24 ID:fL9xwS4O0.net

こち亀で見た
どれだけ時代を見えてたんだよ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:35:26.36 ID:syz74+q70.net

プラテネス定期

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:05:48.53 ID:UhCSqx++0.net

スペース二スト 野口健

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:49:47.41 ID:BtR8ct0A0.net

費用とリスクと技術力と処理方法

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 14:08:02.34 ID:rDIgRgCB0.net

>>125
大気のある地上から第二宇宙速度まで加速するレーザー推進とか夢の技術だな

できても太陽系内のゴミになるだけだけどな

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 08:04:57.16 ID:poHCGLm80.net

>>89
まだ宇宙開発のうの字もないところで、よくそんな事言ってられるなぁ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 14:59:48.12 ID:/2C4I38Q0.net

宇宙ゴミ、中華や朝鮮の衛星のことかー

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 13:41:18.55 ID:mTKCOtz70.net

>>89
お前の所はゴミだらけだもんな
きたねー

131 : 警備員[Lv.11][苗](神奈川県) [BR]:2024/04/09(火) 14:53:35.28 ID:JEk0USmS0.net

デブリ屋やりたいわ

34 :(東京都):2024/04/07(日) 12:04:23.46 ID:gxMNnDI90.net

プラネテス20年経ったか

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:07:07.29 ID:e8RTajxH0.net

デブリ量産するヤツに対する罰則もないからなぁ

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/04/09(火) 14:52:31.01 ID:8AONxKum0.net

大気圏は焼却炉じゃない!

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 15:11:43.82 ID:Ry5RGEEy0.net

ゴミで太陽光塞がれて地球が冷えるとかあるんかな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:44:50.20 ID:HaG9HZZq0.net

後のブッホコンツェルンである

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 14:07:58.87 ID:iYzVa3oi0.net

>>14
アデナウアー・パラヤ乙

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:08:23.60 ID:m2Vqp30p0.net

アイコピー

133 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/09(火) 14:55:43.49 ID:R79d/gTF0.net

ミイラゴミになっておわり

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 16:24:56.89 ID:Ntf9jv+N0.net

キャッチする技術がすごいよね。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:58:54.12 ID:A76U24330.net

BPSの必殺技に必要だし

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:39:23.51 ID:m5+YaZpg0.net

地球ゴミの中韓人とクルド人もなんとかしろ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:09:22.60 ID:NxreKe7w0.net

>>3
プラネテスではなかったか?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:09:22.60 ID:NxreKe7w0.net

>>3
プラネテスではなかったか?

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:23:45.39 ID:heEd0/VE0.net

デブリを回収せずに、デブリにミニロケットみたいな小型推進機を取り付けて、地球上に落下させる事は出来ないの?

69 ::2024/04/07(日) 14:39:39.94 ID:/ipxcmsk0.net

低軌道ゴミ拾いオフ

68 ::2024/04/07(日) 14:26:46.13 ID:Rb0SarpW0.net

いずれ宇宙ゴミで地球にも土星みたいな輪っかができるとか聞いたな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 03:01:13.71 ID:SGC4gKKl0.net

氷河期ぶち上げてゴミ拾いさせろよ。あ、アイツら自体がゴミだったわw

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:30:31.85 ID:lhfYhN6+0.net

森の中のゴミを綺麗にしてから言え

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 13:29:28.59 ID:INzEh6+d0.net

誰がカネ払うの?
ジャップランドの税金か?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:19:01.76 ID:2m4qS3ij0.net

プテラネスか

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:43:55.50 ID:r8JzkaHw0.net

スペースデブリって超高速で地球の軌道上をぐるぐる回ってんだろ?
難易度高すぎだろ、速攻で業者が宇宙のゴミと化しそうなんだが

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 16:54:14.58 ID:+C3bX9Mj0.net

>>89
お前んとこもデブリ回収を目指してるが
納税者なら自分とこのカネの使い方ぐらい知っとけ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:57:18.59 ID:Q+jMrjOg0.net

ヤザンが見つかるのか

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 13:11:30.17 ID:ZXL/BBVa0.net

ニートやナマポ、引きこもりゴミも一斉駆除が必要です

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:00:00.71 ID:sQaEbYgM0.net

>>24
そもそも宇宙って木とか紙みたいに燃えるゴミってあるのか?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 15:11:33.51 ID:YbQv+l9e0.net

宇宙の前に中国のゴミなんとかしろ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:45:12.31 ID:Vfyn85IO0.net

ロシア「それ廃棄した衛星に見せかけたスパイ衛星だが」
とかありそう

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 15:00:28.82 ID:ZXnUm0Zg0.net

>>53
また愛?あなたの愛で誰か救ったことがあるの?
あなたの愛は薄っぺらいのよ!

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 16:59:26.72 ID:hcMJI9lo0.net

>>13
人の歴史が始まって一度も成し遂げられなかったことが
いきなり未来だとできると思うの?
宗教や民族間のことで到底無理で
外圧が起きないと無理と思うんだが

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 14:23:09.15 ID:rFZcc4Hp0.net

>>66
大気圏突入させて燃やすのは大気圏上層に金属粒子をバラまく行為なので実はまずいんじゃねとか言ってる人が居るとか

星空が見えなくなるなんてことは無いだろうが、通信障害とか起きそうって話

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 13:03:53.63 ID:N/AW0wd70.net

そんなの、愛がありません!

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 13:47:04.85 ID:rDIgRgCB0.net

>>115
姿勢制御できる高価なドローンはデブリと一緒に落して使い捨て?
デブリいくつあると思ってる?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:48:26.48 ID:o3PkYBdM0.net

バイバインで増えたアレ、どーなったかな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 16:49:10.79 ID:sUpzEEqk0.net

>>26
デカい衛星は位置が把握出来てるからそんなに問題ないすごいスピードで飛んでる細かいデブリはどこにあるか分からない上に衛星に当たると穴が開く

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:41:04.15 ID:AwNa/P7W0.net

せっかく宇宙にある資源なんだから回収して再利用や再生利用が理想だけどな
常駐数千人規模で工場持った宇宙ステーションができるぐらいにならないと無理かもしれんが

83 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/07(日) 15:44:11.75 ID:kJBjb0B40.net

>>79
やっぱり火力発電とガソリンエンジンだよな!
EVとワクチンはDSの陰謀

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 19:54:09.09 ID:Ueb+fKHs0.net

>>79
温暖化対策のために太陽との間に遮蔽物を設置しよう
という案があるんやでw

33 :hage:2024/04/07(日) 12:02:16.69 ID:UIlHSf7t0.net

>>5
頼んでいないアル
でも軌道が空いたら打ち上げるアル

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:50:20.18 ID:IwbADjbu0.net

髪の毛

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:56:10.68 ID:lGigXYAu0.net

巨大掃除機作りゃいいだろ
アホかお前ら

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 02:05:55.65 ID:MXONUqnT0.net

辺岡俵聡太「どーも産業廃棄物です」

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:31:14.70 ID:O2PEJj/a0.net

>>27
食べれば増殖しないんだからつまり原型を保てなくなれば装飾しないわけだから
宇宙の環境なら原型保てないから増えるわけない

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 13:09:52.55 ID:LE6ME+X00.net

回収して使えそうな部材とかあったらどうするんだろ?

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:48:55.79 ID:8gMKsMGb0.net

増えるナインボール

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 13:04:50.02 ID:9wZG0L9u0.net

>>52
全てのデブリが同じ方向と速度なの?

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 12:48:48.76 ID:J29Y38cz0.net

コロニーのジャンク屋はちょっとやってみたい

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 07:26:14.03 ID:PJsae2jv0.net

正しくは宇宙関係のアニメ作ってる会社だろ
あとキッズステーションとアニマックスで
プラネテスとか宇宙兄弟放送されるときのスポンサー

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/04/07(日) 17:04:45.69 ID:YyzqJUD20.net

ほぼ放射線物質の塊だろうから
燃やすしかないんじゃね?

106 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:28:28.06 ID:zyagN25v0.net

アニメ「プラテネス」の世界だな

132 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/09(火) 14:54:21.26 ID:mkeuaE7e0.net

デブを厄介者扱いするのは差別だろ!

え?デブリ?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 15:05:28.84 ID:G1Zm5ILF0.net

本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://vgu.lecreativity.com/0406/9e83hj9y.html

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:57:33.81 ID:kymS1n5e0.net

金払わない奴の衛星叩き落すからな!
って脅しでもしないと金集まらないだろ

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:33:40.19 ID:at0N3ycc0.net

NHKのアニメで見た

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/04/07(日) 15:28:05.52 ID:MYVd904x0.net

>>1
プラネテスってマンガとかアニメとかやらないで
ビジネスモデル特許取ってたら
今頃大富豪だったのにな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:44:32.33 ID:FwwLdLok0.net

掃除するって名目で税金じゃぶかぶ使って打ち上げて
ゴミを増やすようなことになったら
誰がどう責任取るの?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 14:58:59.32 ID:ZXnUm0Zg0.net

半課半課ってうるせーんだよっ!

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 13:51:37.45 ID:jEr4/PIw0.net

>>17
スマンスマンw
お詫びに遠隔アプデ機能付けといたわwww

8 :山下屋 :2024/04/07(日) 11:38:23.03 ID:qzoFLV770.net

何故か宇宙船サジタリウスを思い出した

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 13:38:57.91 ID:xiywHRNM0.net

尻取りしようぜ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 11:38:19.83 ID:xJpPEc1F0.net

蟹工船並に過酷な予感

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d