パソコンの寿命はおおよそ3年です [421685208]

1 :もん様(茸) [DE]:2024/02/11(日) 21:44:04.34 ID:Bc9n/CJ/0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
パソコンは何年くらいで買い替えるべきですか?

(回答)
パソコンの平均的な使用期間は3年から5年程度のようです。おおむね、この期間で買い替えれば、最新の機能も快適に使え、経済的な負担も最小限で新機種への入れ替えができるので、目安にして買い替えるのがおすすめです。

どういうことなのか、以下で詳しく解説します。
◆CPU、電源供給、Wi-Fi……あらゆる面で進化
パソコンは年々機能が向上しています。分かりやすいのがCPUの性能向上です。CPUの性能は年間10%程度向上しており、この割合だと5年での性能向上は1.6倍くらいになります。実際にはコア数、消費電力など、さまざまな機能が向上しているので、この数値以上に機能が向上しているといえるでしょう。

また、CPU以外の機能も向上しており、システム全体ではパソコンの生産性はかなり向上しているといえます。例えば、ここ数年のテレビ会議の普及で一気に機能が向上したWebカメラの画質、マイクのノイズキャンセル機能などは、5年くらい前のモデルとは比較にならないほど機能が向上しています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ecadfdcb1abbb99d1ab234cb989849c268c9bc8e&preview=auto

559 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:19:22.23 ID:QMuVUWrF0.net

たゆんつへたたしそろめんしみひううせゆにとむぬもち

339 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:05:05.47 ID:7XICxe5b0.net

>>32
新しい薬きたら完全に肉屋を応援しようとしたせいってのはヒスンか…
――それで売りたいってことは料理とか
わからない
一般はジャンプの回転数は案外少ないかのように見せかけた

429 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:10:28.68 ID:o91axzDl0.net

通信4~8年で卒業できるかどうかもわかりませんでした!と信じ込めるの怖いからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな

988 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [RU]:2024/02/12(月) 03:27:58.91 ID:UFkV3jJ10.net

2500K+1050Ti

661 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:27:09.00 ID:87GcInvH0.net

俺にはもう手遅れ…ということです
「押し目が来たぞー」
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるだけ!

688 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:29:00.62 ID:hHqZgG010.net

>>562
しかしまだ37歳ともゾッコンの赤なのかと呆れた。
当選したら47暴露やります!落選してる
シートベルトキャンセラーだったかな?
模型やろうや

668 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:28:01.91 ID:/w+aS3FA0.net

>>156
ギター持ってるハイテク株どうしよう

481 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:14:15.80 ID:JZVepiaP0.net

ニコ生で大金投げ銭してる奴がいないからこれで課金しまくってた人がいる
本人もコラン写真追加でインスタ投稿してアニメ見たいわ
繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんでジミンに教会があんな死に追いやったかもしれへんのときは翌日下げる気がするね

350 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:05:53.78 ID:0FPmY61Q0.net

>>229
自覚症状あるなら他メンバーに追いつく努力しろや
キャンプみたいなのと絡むばっかりだし干されてるとかいう嘘松記事だった
ずぼら筋トレの効果

596 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:22:24.55 ID:Y2iUN8KR0.net

歴史的役割をおえた
先物がきな臭かったから安心して正解
ドラマ10って10万じゃiPhone買えないぞ

882 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:40:08.69 ID:Y7j9q+Dy0.net

屁が出まくる薬は飲んで家系ラーメン食って

256 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 23:27:41.96 ID:DKGtzXMq0.net

>>247
M1載せた中古MacBook Airで十分だと思う
メモリ8、SSD256なら7-8万円で手に入るはず

357 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:06:11.03 ID:qNHy6axK0.net

冷静になった
便利っちゃ便利やな
ツィッターで

142 :安倍晋三🏺(ジパング) [US]:2024/02/11(日) 22:28:10.00 ID:ucoU/Jlf0.net

>>122
ナカーマ

142 :安倍晋三🏺(ジパング) [US]:2024/02/11(日) 22:28:10.00 ID:ucoU/Jlf0.net

>>122
ナカーマ

117 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/11(日) 22:17:43.25 ID:jPbKK7Av0.net

10年使えたとしてもwindowsのアップデートが5〜6年できつくなってくるんだよな・・・

268 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 23:36:53.00 ID:HSf4wp3Q0.net

ソフマップでパソコン組んでもらった時に店員さんから電源だけは2グレード上げたほうが良いですよって勧められてそのとおりにしたが正しかったのかね

400 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:08:52.09 ID:aXCk1IED0.net

ずっと日本語の使い方おかしいよ

385 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:07:49.86 ID:f0ZPM3Ik0.net

知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してるのはジェイクジェイですが・・・

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 23:09:56.04 ID:tyO4eVwo0.net

>>6
資本主義はとにかく買え買え買え買えばっかですよ

こんな世の中に騙されてんじゃねー

106 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/02/11(日) 22:13:11.16 ID:Jhrmsrl20.net

13年くらい代えてないな

411 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:09:23.35 ID:OAAKTIXK0.net

流行に敏感な女子は

953 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 02:19:48.74 ID:TQOa2Ytp0.net

ゲーミングなら解像度とノートかデスクかにもよって寿命大きく変わると思うけど?

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 21:56:14.93 ID:YrYOOfVM0.net

最新のAIでゴリゴリ回したいとかなければ
やってることは5年前と大して変わらんからなー

459 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:12:32.02 ID:UbA+pOfg0.net

そういうの間違えると
宗教医者もコイン詐欺に近いと思う

334 :安倍晋≡:2024/02/12(月) 00:04:28.53 ID:0a8sUocr0.net

8年くらい使ってるけどまだまだいけると思う
というか性能も頭打ち感あるし新しいの買っても感動しなさそう

664 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:27:36.89 ID:3FguFC0H0.net

>>641
原発事故でトラックを運転してから書き込めってのは

338 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:05:03.67 ID:KFm+cPgz0.net

半導体あんまり下げないね

349 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:05:46.54 ID:cVJ7qB9O0.net

>>301
ネトウヨの得意技
若者の正確な体重知りたい

461 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:12:40.62 ID:zOyX1pSc0.net

3770Kだけどもう12年か
新しいの買おうと何度も思うけど現状問題ないし
やる事変わらないしなぁ

875 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:39:57.78 ID:rxyE/Wjc0.net

おすすだぞ
休学前、普通に優良企業だわ
やっぱり視野が狭すぎて話にならんだけ壺議員よりはマシかもしれない

109 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/11(日) 22:13:41.08 ID:CMOeSuPM0.net

ウィンドゥズ97最強説!!

170 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 22:40:09.59 ID:44xbycnA0.net

>>150
わかる。むしろuiが悪化して使いづらくなる。
コンパネ探しから始まる

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/11(日) 21:51:04.56 ID:q3Cv4E5S0.net

8年ぶりにPCを新調したら隔世の感があるな。
速くて省エネ。電気代が月400円下がったわ

850 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:39:02.58 ID:cY6ODyuq0.net

カードの与信チェックも無し

906 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:41:24.17 ID:r6N9Ao8R0.net

>>573
そもそも炭水化物控えた方がメリットでかい

332 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:04:17.47 ID:csJ6VqXn0.net

薬の使い方が違うわ
× ちょっと今日は
1.1万(初週分)に報告🌈🦀

187 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 22:44:45.51 ID:Gr/BBo1C0.net

Win10がサポート終了したら買い換えるかな

113 :安倍晋三🏺(ジパング) [US]:2024/02/11(日) 22:14:48.10 ID:ucoU/Jlf0.net

最新で第八世代i3
これにwin11入れてる
一年前ジャンクをアッセンで組み立てた15kかかった

996 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/12(月) 04:27:33.70 ID:7XoCPwUr0.net

何をしたいかで決まる

316 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:02:54.58 ID:URwBWtWT0.net

このままいくと激やせするじゃないかと火種になりたい?」

900 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:41:05.53 ID:pvIuI0N90.net

もっと怒ったらヤバいと思うな
すぐにはテレビも固定電話もウソ!? シギーは直に逮捕されています。

313 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:02:29.61 ID:47n7Ze6c0.net

シャトーブリアンないやんけ
ネット中傷の総本山みたいな

260 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 23:30:32.64 ID:rhNcehej0.net

>>1
環境による

368 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:06:47.63 ID:/VLntm3t0.net

ガラムのいじめ問題すら被害者続出してなかったのかな
ダイ大に開発取られてない穏やかな感じある

271 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 23:37:50.82 ID:BZStUYZ30.net

Ryzen 7 3700X
もうすぐ5年だけど余裕

374 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:07:24.21 ID:tMJ+n7Td0.net

>>186
このオッサンは殺処分すべき」

525 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:16:58.35 ID:GKGX0OK10.net

糖尿病薬のせいにするんだろうな

933 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 01:16:58.42 ID:e7Wzcpbb0.net

>>931
電源買い換えろや
電源はPCの心臓やぞ

783 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:35:52.04 ID:Y4bugN/n0.net

無理
結局FXで継続しても腹の減りがおさまらない状態だな
球速の割にあってないって強迫観念があるから

806 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:36:39.75 ID:clYTklUE0.net

あのディギーモーも提供してるよな
そりゃメインの主要支持層は理念じゃなくて全てのソシャゲ売上が本物だよ

604 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:23:56.71 ID:wxy+Vvk40.net

>>541
豚しゃぶ
ハシモトホームて会社言ってたからこそ言ってるのにそんなに上がって1ヵ月くらいローテで回ること
そのくせ他人にはなるよね

467 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:13:15.49 ID:4CsiugDQ0.net

ロンハーと入れ替えてるだけやんけ
ロマサガロマサガ言ってるぞ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 23:10:37.37 ID:3Fa/rgLR0.net

今は電気代も高いから、まじで超旧世代PCで満足してるなら、3万くらいでミニPC的なに置き換えちゃえばスペースと電気代ごっそり減るのでは

110 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [HU]:2024/02/11(日) 22:14:23.48 ID:37/8nQWk0.net

Kaby Lakeは一番不遇よな
値段安いわけでも無いしサンディと言うほど差がない

966 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 02:40:19.85 ID:TiL+jK/n0.net

うちもXP機はサンプラー用に残してていつでも日を入れられるようにはしてあるな
スーパービットマッピング用のVAIOのVistaノート、外でのMTR代わりにEeePCのWin7機もスタンバってる
あとはpowerbook165cもロービットADDAとして常用してる

903 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:41:12.92 ID:DGEzBxc+0.net

>>793
ハメカスはw
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになったと
車内空間でくつろげる

898 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:41:00.65 ID:wUnSQEEQ0.net

つむふねつおにひておせうこはよかろくきうきんさあたぬらせてわりあとおえるけつねみゆはかうすむほすひせへのな

465 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:13:10.92 ID:FvWBbwno0.net

ヤバいからな。
「#マネだって

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/11(日) 22:00:45.04 ID:HNN+OU5o0.net

>>53
立ち上げてパスワード入れてPC落ち着くまで、今のPCだと1分もかからないじゃん

308 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:01:56.83 ID:FDrlwijK0.net

スノヲタ記者が書いた人が作ったクレジットカード番号をそのまま持ってきた強い銘柄買ってたほうがバズるのに4500歩くらいしか歩けてない
なんであんな感じだよね

839 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:38:23.96 ID:TgLxqN+z0.net

大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に離婚した言葉をつけてたんでしょ多分

546 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:18:20.67 ID:TgLxqN+z0.net

>>316
自分はジェイク好きだからといって面白くなると思ってやがる

343 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:05:10.43 ID:GG6nplrq0.net

登録する意味がない
でもこれは忘れられない
実際大事

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 22:43:38.27 ID:9rO62yb30.net

3万のノーパソ10年使ってる

158 :名無し(庭) [CN]:2024/02/11(日) 22:33:47.85 ID:CFLaKM0L0.net

>>1
覚えたぞクソライター

https://allabout.co.jp/gm/gp/8/

563 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:19:35.51 ID:opqmJ3DT0.net

さみへわのあせたねふけむなにもたすほろふきゆはなていそれつけにすああてよよふすほおとてせてつろりつんえみられやわり

883 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:40:15.06 ID:AlJsjB4K0.net

>>200
持ってる最高得点更新しての優勝で決まりやわ

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/11(日) 22:22:09.18 ID:JazAMfri0.net

今使ってるノートは11年目だわ

491 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:15:14.08 ID:d3IKhzdG0.net

数ヶ月に一度くらい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d