東芝「HDDはあと数年だけ、SSDを凌駕し続ける」 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 07:50:37.62 ID:D21AzFQs0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
HDDメーカーの東芝、ハードディスクは数年に渡りSSDを凌ぐだろうとコメント
2023.12.23 Data Center Dynamics

HDDはSSDより7倍安価

ハードディスク・ドライブ(HDD)はソリッド・ディスク(SSD)より7倍安く、まだまだ成長・発展が期待できると東芝は述べています。
東芝エレクトロニクス・ヨーロッパのHDD事業開発担当シニア・マネージャーであるRainer Kaese氏のこのコメントは、ハードディスク・ドライブは5年後には時代遅れになるというSSD業界の主張と矛盾しています。

Kaese氏はBlocks and Files誌に次のように語っています。「HDDは、フラッシュ・ストレージと7倍程度の容量あたりのコスト差を維持しています。
HDDは、フラッシュ・ストレージ並みのコストに至ることなく、40テラバイト、あるいは50テラバイトといった容量に達する可能性があります」

プラッター上により高密度なデータを記録できる限り、ハードディスク・ドライブの製造コストは同じであるため、容量が増えるにつれてTBあたりのコストは下がると同氏は主張します。Kaese 氏によれば、安価なストレージは自動的にいっぱいになるといいます。

HDDはリサイクル可能で、循環型経済の一端を形成するため、環境にも良い可能性があります。
HDDは主にアルミニウムと銅でできていますが、一方SSDにはPCBやチップ、プラスチックが多く使われています。

Tom’s HardwareのAaron Klotz氏は、Kaese氏は価格差を誇張しすぎていると指摘しています。「今日のSSDのコストは、Kaese氏が指摘した “7倍 “にはほど遠い。エンタープライズ向けのSSDの中には、ハードディスク・ドライブの7倍の価格のものもありますが、それは一般的ではありません」

Pure Storage(ピュア・ストレージ)の研究開発担当副社長Shawn Rosemarin氏は5月、Tom’s Hardwareの取材に対し、ハードディスク・ドライブは2028年に絶滅する可能性があると語っていました。

Klotz氏はその説も信じていません。 「われわれが知る限り、メーカーが研究開発費を投じる限り、ハードディスク・ドライブがより高度で高性能になるのを止めるものは何もありません」

https://cafe-dc.com/it-device/hard-drive-maker-toshiba-says-hdds-will-outperform-ssds-for-years/

130 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2023/12/24(日) 10:48:54.12 ID:FFC2MkR60.net

HDDって2年くらいでダメになるじゃん
SSDの方が長持ちするなら乗り換えたいんだけど、どう?

163 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 11:45:35.69 ID:aizVBbj00.net

頻繁に書き込みが発生する様な用途ではSSDをワーク的に使う
HDDは保存用で書き込み頻度と電源入れる回数を減らせば超長持ちする
仮にHDDでC5が出始めても読むだけだったら症状進まず只のデータ保管庫として使い続けられるしな
使い分けが大事だね

164 :.:2023/12/24(日) 11:45:43.78 ID:SsYQ6zv20.net

データセンターもSSD化が進みつつある
冷却に膨大な電力が要るからかなり効くんだと

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/24(日) 08:59:42.88 ID:cUDY+LnM0.net

>>39
HDDも突然壊れるぞ
コントローラー基盤が逝くなんて最近は多くなった

6 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/24(日) 08:01:32.75 ID:kCUUurb40.net

>>4
あー、息長く商売するための出し惜しみね
あるある

235 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 16:09:57.02 ID:R6dtdAYP0.net

>>231
確かIBMブランドで出してた頃の奴が最後
ばらすときにプラッターが爆散して危ないんだよ

335 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 11:57:35.50 ID:eBkEDDpL0.net

>>210
hddもだろ。しかもちょっとした衝撃ですぐ逝く

141 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/12/24(日) 11:05:43.62 ID:xQiWg9/o0.net

何年持つの?

11 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/24(日) 08:07:20.91 ID:07K77Lh20.net

7倍だぞ、7倍!!

10 :名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]:2023/12/24(日) 08:06:37.94 ID:2eXnysCY0.net

m.2はアチアチすぎ

284 :sage(庭) [US]:2023/12/25(月) 07:05:03.11 ID:S3jD1RdA0.net

>>281
冗長性って、構成してる要素の一部が壊れてもなんとか動き続ける事なんだよね
先代のセンチュリーが直6エンジンを二基合わせてV12エンジンとしてたようなイメージでいて欲しい
エンジンが片肺死んでも自走はできる

対するバックアップは別の車両がもう一両あると言う話
その際に同型式にするか別型式にするかは設計や運用の思想に左右されるよね

原理をよく押さえて使わないと痛い目を見るよ
崩壊したら復旧は絶望的だし、そもそもRAIDって積極的に採用するモノでもないからね
ドライブの数だけ故障率は上がるので

129 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/24(日) 10:46:14.01 ID:GrRqghjY0.net

HDDが高くなったというのもあるが、今のSSDは容量単価がHDDの2倍程度まで安くなってるからな
よほど大容量を保存するのでなければ倉庫ドライブもSSDでいい

207 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 13:19:21.95 ID:w63lo8iT0.net

>>188
P2Pは今でも普通ににぎわってるよ。
WUがP2Pを悪用して半ば強制的にOSを壊しにかかってくるから印象最悪だけど

352 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 23:16:37.82 ID:2kBlE9tT0.net

今後HDDを増設する機会があれば東芝かWestern Degitalなのだが

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 07:58:54.44 ID:ycG2eDxl0.net

7倍は記者が書いたの?算数知らないの?

232 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 15:49:39.70 ID:A1LhtUCZ0.net

>>230
SK HYNIXは被害者の会作るべきレベル。

234 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 16:06:23.92 ID:JhrrfL800.net

SSDが寺で一万切って久しいからねえ
HDDの出番が増えることはあるまいよ

344 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/12/26(火) 16:50:07.57 ID:FHJVnSMT0.net

2TBは持ってないなあ 4TBなら持ってるが先月買ったものだから100%のまま

92 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/12/24(日) 09:32:57.95 ID:PbuUwvXn0.net

>>7
情シスの真似事してたけどコントローラが壊れてアクセス出来なくなること多かったよ

62 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/12/24(日) 09:04:37.27 ID:+uWTnlzo0.net

nvmeのssd、2TBあるのにチップは基板の半分も使っていない
技術的には大容量作るの余裕なんだよ

316 :名無しさん@涙目です。:2023/12/25(月) 23:02:33.88 ID:6vzhkhkc0.net

>>315
え?HDDの全セクタにECCついてるでしょ?
S.M.A.R.T.とかでも見れたと思うけど。

70 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2023/12/24(日) 09:13:23.44 ID:1Si5RmSq0.net

高速転送が出来るマイクロsd買って100GB転送させた後触ったら
焼けたフライパンみたいに熱くなっててヤケドしたわ
SSDって熱で壊れないのか

201 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 12:49:37.88 ID:13KQM+rw0.net

>>166
グリース(潤滑油)だろ

151 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/24(日) 11:26:43.01 ID:VZ/2AUft0.net

sata3で20年止まってる

153 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/24(日) 11:28:39.80 ID:R6dtdAYP0.net

>>146
エンタープライズ向けなら100TBってのを見た
HDD何台買えるんだよって値段してた

332 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 11:04:32.05 ID:/VJUrEh70.net

10年落ちのi3ノート譲り受けたんでメモリ増設してSSDに換装したら
HDDのデスクトップが倉庫になっちまったわ

291 :名無しさん@涙目です。:2023/12/25(月) 08:49:17.10 ID:b8uIoeeM0.net

SSDは材料ケチってんのバレバレ🙄

52 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/12/24(日) 08:58:17.94 ID:PYlvgsmp0.net

いきなりフリーズすんのなんとかしろ

303 :名無しさん@涙目です。:2023/12/25(月) 15:28:09.34 ID:Dqpv5wNP0.net

SSDのPCBて有害な化学物質だから好きなやつがそんなにいるとは思えないが。

238 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 16:34:20.93 ID:rT5qOE6a0.net

日々の作業をしてて
自分で誤って消してしまった場合。
なんだかんだ時々やらかす人が現れるけど
バックアップがあればその時点までは元に戻せるね

148 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/12/24(日) 11:20:03.08 ID:iB0dWKYU0.net

SSDも10年経過したらいつ死ぬか分からんと思っておいた方がいいだろうね。
HDDは5年ぐらいかな。うちのは10年以上たってるが。そろそろ買い増ししてバックアップしておくか。

113 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/12/24(日) 09:58:02.85 ID:Ld3hgTQE0.net

>>7
つまんねーよアホ

251 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 17:28:26.54 ID:8eXSLUkb0.net

自分のPCでHDDが逝ったことなんて1度も無い

240 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 16:44:00.49 ID:8eXSLUkb0.net

HDDはSeagateの4ギガとか夢のようだった

263 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 19:22:00.90 ID:1QrQDiGI0.net

SSDが積層する余地があるのは分かるんだけど
原材料のシリコンの年だとか考えて、どこまで詰め込めるの?
シリコンって金額も今ひとつ分からんが
基本的にあまり大量に詰め込む製品ってないよね?

287 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/25(月) 08:05:48.68 ID:6vzhkhkc0.net

>>284
はあ。RAIDで冗長化かかってればECCエラーを起こしてる方のセクターは捨てられると思うけど、まあ何か壊れるのが心配なら別の場所にアーカイブすりゃいいんじゃね?としか。

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/24(日) 11:04:48.24 ID:i4C+K9TT0.net

>>83
アップルも原発みたいなPower Mac作ってたよな

239 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 16:43:34.32 ID:BTxKSKdg0.net

HDDは完全に消したいファイルを任意で消せるけど
SSDは消せないからなぁ

サルベージされたくない人はHDD使うべし

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/24(日) 09:39:01.03 ID:cUDY+LnM0.net

>>94
生産量の違いだろ

114 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/12/24(日) 09:58:13.63 ID:+uWTnlzo0.net

サンディスクは信用しない
時代はシリコンパワー

161 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 11:41:32.21 ID:qKEmdet60.net

>>4
いまの技術で容量を増やすと、ランダムアクセスと耐久性が犠牲になる
出せるならアジアの新興メーカーが欧米を出し抜いてる

226 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/12/24(日) 15:12:09.75 ID:BqGyHrB30.net

>>26
おっさんがこんな文章作っていると思うと恐すぎるw

245 :名無しさん@:2023/12/24(日) 16:55:35.52 ID:3NTPhDTg0.net

外付け(バックアップ用)ならHDDで充分
それだけ

294 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/12/25(月) 12:41:40.09 ID:vXLiJrha0.net

自宅のNASサーバの24TをSSDでは賄えませんけど?

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/24(日) 08:32:17.95 ID:9OlBKG+z0.net

私は、30年前から、パソコンを、使って、いますが
Hddは、10回は、壊れた
SSDは、一回も、こわれない
失われた、データーは、戻らない
HDDは、こわい

31 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2023/12/24(日) 08:37:35.18 ID:g3vbgEfx0.net

古いセカンドPCがHDDだけどWindows10のアンチマルウェア何とかとかいうプログラムがHDDにむだにアクセスしまくってパフォーマンスが激落ちしているわ
停止命令を受け付けなくてどうしようもない
もはやこれ自体がマルウェアだろ
SSDのメイン機ではこんなこと起きないからやっぱHDDはストレージ専用だと思いましたまる

87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BY]:2023/12/24(日) 09:27:13.49 ID:Kerpd0HI0.net

HDDはテープの代わりにはならんと思う
なぜ未だにテープが使われてるのかと言えば「長期保存」ができるからな
HDDにそれは期待できない・・・定期的に通電したとしても

51 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]:2023/12/24(日) 08:56:58.40 ID:9u9lG84X0.net

お前が言ってもねえ

63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BY]:2023/12/24(日) 09:04:45.09 ID:Kerpd0HI0.net

サーバー用のSSDなら2.5インチ1ドライブ30TBあるぞ
U.3だけど

72 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/24(日) 09:16:30.32 ID:v0HoGmvn0.net

昔のPCはだいたいHDDのせいで買い替えてたんだなと気づいた

149 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2023/12/24(日) 11:20:59.81 ID:JdnLEWU40.net

SSDも安くなってもはや価格もそこまで有意に変わらない
すげぇ大容量のデータ保存するとかなら違うんだろうけど

190 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 12:23:48.12 ID:6kBBRjQt0.net

DRAMキャッシュの差

236 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 16:14:27.70 ID:38NsQFuB0.net

まあHDDはもういらない子
遅いし壊れやすいしイイとこないっす

347 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/12/26(火) 17:09:45.47 ID:g5ypgyFu0.net

じゃあ3.5インチで6T・8T出してみろよと

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/12/24(日) 09:28:25.37 ID:+uWTnlzo0.net

個人でバックアップはとっくの昔にダウンロード板でHDDと結論が出てる

187 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 12:22:02.47 ID:NNCsBH7z0.net

高いよ死ねよ

246 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 17:07:18.91 ID:8U/B+CSY0.net

HDDはガソリン車、SSDはEVみたいなもんだな
あと数年だけっていうところも似てる

311 :名無しさん@涙目です。:2023/12/25(月) 18:57:39.56 ID:wG7rJ9770.net

>>309
ITパスポートとか応用情報とかの試験で2-4レベルがあるって出てたな
製品はないと思う

313 :名無しさん@涙目です。:2023/12/25(月) 21:57:48.99 ID:CrzGjlKK0.net

じゃぁなんでHDDを残してメモリ事業を売り払ったんだアホだろコイツら

250 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 17:25:53.98 ID:pSX9LkQy0.net

>>247
むり
100TB分で100万以上かかる

338 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]:2023/12/26(火) 15:42:51.59 ID:ZE4roVb20.net

227 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/24(日) 15:22:39.52 ID:jjuImB6S0.net

>>9
SSDでもキャッシュは大事だよな
操作もワンテンポ、ラグがある感じ。
まぁHDDと比べりゃ天国なんだけど、なんか…ね

327 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 07:54:38.30 ID:Rf2jFA6S0.net

>>320
なんでUSBハブ?

329 :名無しさん@涙目です。:2023/12/26(火) 08:32:34.43 ID:Z82SnwKJ0.net

仕事柄HDD増える一方ですごぉく邪魔なのでm.2がもっと普及してくれるのを切にお願い

35 :うどん(福岡県) [ヌコ]:2023/12/24(日) 08:41:51.89 ID:FI7/mY5Z0.net

もう棲み分けできてるんだから言わなくてもいい事

178 :名無しさん@涙目です。:2023/12/24(日) 11:59:54.89 ID:UUUWtauB0.net

カコン カコンカコン…

160 :sage:2023/12/24(日) 11:39:40.92 ID:5PF/5K1E0.net

>>30
たぶんよく分からずにQLCのSSDを買ったんだろうな

308 :名無しさん@涙目です。:2023/12/25(月) 18:22:56.98 ID:wG7rJ9770.net

>>293
物理障害やヘッドが墜落した話でなく、単なる論理障害未満のを「別PCにつないだら読めた!サルベージ成功!」と勘違いしてるだけだろう

111 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/24(日) 09:56:29.25 ID:8MMDbxVf0.net

C:内蔵SDD、OS
D:内蔵SSD、スワップ
M:外付HDD、データ
N:外付HDD、バックアップ
Q:DVD-ROM
R:CD-R

50 :名無しさん@涙目です。(新日本) [VN]:2023/12/24(日) 08:56:01.00 ID:Hs1qHy480.net

>>4
あるけどHDDよりでかい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d