大学進学率57.7% 過去最高 [323057825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:02:00.02 ID:Kla4qxZe0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
2023年度の大学(学部)進学率が57.7%と、過去最高を更新したことが12月20日、文科省が公表した学校基本調査(確定値)で明らかになった。
前年度から1.1ポイント上昇し、縮小傾向にある男女差もわずかに改善した。
専門学校への進学率は21.9%(前年度から0.6ポイント減)、短大は3.4%(同0.3ポイント減)でいずれも減少した。

大学進学率57.7%で最高、男女差も縮小傾向 学校基本調査
https://www.kyobun.co.jp/article/2023122003
https://assets-global.website-files.com/6513a78ab96029192a6bcf2a/6582c8f641b64c31b8cc8e22_n2023122003-graph.webp

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 18:34:41.59 ID:yW1tsXfF0.net

>>17
勉強できなくても俺サ1級持ちだろ

104 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/12/21(木) 11:16:28.43 ID:lJP1VNn70.net

>>48
俺の所はABCからだったよ
まじで

114 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/12/21(木) 19:40:19.81 ID:fndfcq4z0.net

>>110
眉唾物かな
文系は修士課程すら、なかなか卒業させてもらえない。
大学教授すら、退学が結構いる。

理系は修士卒必須だね。逆に博士は敬遠される。
博士を嫌う日本て終わってる。

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:33:32.84 ID:oVL3Wg/w0.net

>>24
徳島どういうことだよ

45 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL]:2023/12/20(水) 22:15:26.62 ID:dMQ9E27A0.net

500万で行く価値あるかどうかよ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:27:02.11 ID:kt2D0qBM0.net

ちょっと前の高卒と変わらん

早慶すらいらんわ

国公立大学無消化しろ

国会議員が旧帝少なすぎて🤦‍♀

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 07:01:56.31 ID:6T76Taiu0.net

進学率は上がってるのに学力は下がってる不思議。

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:05:41.05 ID:Wlmvkpim0.net

84-88年で一旦下落してるのは
丙午とファミコンのやりすぎかな

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/12/20(水) 23:53:24.36 ID:cqlq/ETQ0.net

>>12
それは光GENJIと同じ
人間は小学校高学年頃が最も熱中でき最も記憶に残る
今23、4歳の子は周り皆嵐が好きだったと言ってた
当時でもアラサーだからホントかよ?!って思うけど
実際の肌感で世代の違う存在を量るのは不可能

38 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:53:33.41 ID:hxxLhNk70.net

専門学校がなんちゃって大学になれたんで大学の数が増えて定員割れまくりの結果でしょ

106 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/21(木) 12:11:21.00 ID:U9Jbiwyh0.net

高専卒は引く手あまた
よく誤解されるけど、大学や短大と同じ高等教育機関だし、
そこらの大卒よりよっぽどできたりするからな
たいがいは大卒より初任給低いが、企業によっちゃ大卒と同待遇

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:16:48.17 ID:Wlmvkpim0.net

ドラクエIIIとかファミスタ88みたいにその後の人生狂わすぐらい学力をボロボロにするゲームってこの年代にしかないよね

99 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/21(木) 08:31:07.16 ID:NcE+iPK/0.net

>>98
割合とか採用人数出せないだろ

103 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/21(木) 10:06:55.28 ID:MXdO/nMR0.net

>>7
団塊ジュニアが大学行くのは89年~93年

44 :グレンキース(京都府) [JP]:2023/12/20(水) 22:15:22.60 ID:rRzTvO3q0.net

まぁ高校生活だけで将来の身の振り方を
考えて結論出すのむずいしな
モラトリアム延長とかで
専門とか大学行くってのが
多いんじゃね?しらんけど

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:44:13.27 ID:PPAUyat30.net

誤解無いように言っておくと
国立の奴はトランクスみたいな髪型で
何色か忘れたが完全に染めてた。
服装はゾゾタウンのランキングに載ってそう。

57 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2023/12/20(水) 23:22:42.22 ID:yIEcaB1a0.net

労働人口足りないってのに
Fラン量産してどうすんだって思う

123 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/12/21(木) 22:46:22.43 ID:2g+f20rF0.net

>>122
実際のところ、理は文を兼ねるってケースが多いね
金融機関でも理学部とか農学部は普通にいるしね

118 :(庭) [KR]:2023/12/21(木) 21:41:18.60 ID:M/NCj5Yg0.net

F欄潰して競争率を上げろ😡

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 05:43:53.43 ID:OE9YKCrp0.net

Fラン進学が増えたのか?

110 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 15:26:50.28 ID:xeaxVVD20.net

>>91
大企業逝くなら、
理系は院卒標準とは、良く聞いたが、
今は文系も院卒標準なの???

…マジで意味ないだろ??

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:35:50.93 ID:lChi3Nix0.net

今は高卒の方が就職率いいんだよな。
企業もキャリア組は求めてないんだろうな。

136 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 05:23:00.44 ID:zeYxB5+80.net

>>124 30年前なら私大バブルの頃では?
ボーダーフリーという言葉が生まれたのは2000年。

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/20(水) 22:19:34.82 ID:7poLF+760.net

大卒なんて最低ラインでしかないからな
もっと率が高くなってもいいわ

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 06:30:43.31 ID:IpCNtBUr0.net

>>75 一言で言えば短大・専門学校よりも大学進学を選ぶ人が増えた。短大・専門学校よりも大学の方が就職は有利だからね。高卒就職者の割合は5年前と比べて実はそれほど変わっていない。

96 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 07:33:35.09 ID:98jFNi1q0.net

学生枠が人間の数より多いからw偏差値度外視
なら猿でも大学生になれる
日本人が利口になった?( ´_ゝ`)ぷっw

102 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [PL]:2023/12/21(木) 09:54:49.90 ID:4WPtWcC60.net

>>98
そりゃトヨタの期間工とかはほとんどみんな高卒だろうしな

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:41:41.13 ID:dW9faPrp0.net

いまの親は大卒者多いんじゃないの?貧困だと子ども育てない選択もあるだろうし

101 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2023/12/21(木) 09:35:09.03 ID:hqMY/D270.net

大卒というだけではなんの価値もない
高卒がどうたらイキる奴がむしろ恥ずかしい

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/21(木) 19:42:56.08 ID:RaxVPfvv0.net

氷河期世代の頃は人口増なのに大学を少なくされ、卒業時は職もない

今は金さえあれば誰でも行ける、階級証明書

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:51:41.81 ID:6eBVp/Rm0.net

89年やけど兵庫は昔から高かったよ
進学率
そのまま院に行ってもうたわ

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:52:23.86 ID:v2oUgWrr0.net

>>29
従来役に立つべき所が役に立ってないから企業は人材を選べて居ない。
今の人的資源側が企業側の求める水準に達して居ないから、企業側が非常に困って取りたくても取れない状態と嘆いてる始末。
よって更なる人手不足に成ってるのが現状。

113 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2023/12/21(木) 19:37:06.76 ID:9tTLU0uO0.net

>>110
今でも文系で院に行くのは金持ちの子だけだよ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:21:08.84 ID:YoCF1wBW0.net

このグラフ間違ってるね

灰色線が男のデータ
水色線は全体のデータ
黄色線は女のデータ

が正解だろ

バカ記事を書いたのはこいつ↓

秦 さわみ 教育新聞 報道記者

52 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/12/20(水) 22:31:42.32 ID:aEBvYpvo0.net

>>37
使えねぇ大卒w

79 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 06:23:32.90 ID:IpCNtBUr0.net

>>66 今の時代高校は義務教育。
大学は当たり前に進学する学校だけど義務教育ではない。今の時代どんな仕事に就くにも高校は必ず卒業するべき。

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:31:23.50 ID:PPAUyat30.net

最近は上級が開き直って国立とか突るもんな。
岩手なんかFランカーみたいな見た目の奴いたし。

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:42:10.40 ID:aNlIk+Ge0.net

少子化だし、Fランは定員割れとかざらにあるしね
入試テストも形骸化してるんだろ

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 07:11:27.89 ID:cxjjNNLo0.net

>>62
今は初任給ぐらいしか違わないよ。
なかなか昇給しないから成果上げないと給料上がらん。

105 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/21(木) 12:07:18.92 ID:HdWTGHkO0.net

>>66
専門高校知らんのか

121 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/12/21(木) 22:31:11.44 ID:bIa1ULrP0.net ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>102
今、売り手市場だから工業高校生は半分くらいが大企業正社員に内定してるよ

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:12:33.60 ID:+lOORDhL0.net

名ばかり大学

46 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/12/20(水) 22:16:34.20 ID:OkhmoNx80.net

目的なかったら行っても無駄や。学力上位の大学でもFランでも変わらんよ。

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:17:34.72 ID:7xp2EriN0.net

勉強好きなやつが同年代に半分以上いるとは思えんけど
勉強嫌いなが大学行ってどうする?

133 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 00:20:55.44 ID:AvTg5gM10.net

もう昔の高卒と同じ扱いなんだろうね

135 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 05:23:00.27 ID:zeYxB5+80.net

>>124 30年前なら私大バブルの頃では?
ボーダーフリーという言葉が生まれたのは2000年。

70 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/20(水) 23:56:50.28 ID:bYrApzBa0.net

クソ高卒発狂www

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 06:50:08.47 ID:neGPdhqQ0.net

高卒中卒は中小にしか行けない。低収入なのは当然。ヤフコメはそんな中小底辺で溢れてる。ここはまだいい方だ。

53 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/12/20(水) 22:35:07.06 ID:aEBvYpvo0.net

>>51
その求人に対応出来る大卒がどれだけ居るかだね

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:03:35.51 ID:+BUwdrri0.net

Fランは止めとけマジで金と時間の無駄

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 07:10:37.13 ID:cxjjNNLo0.net

>>58
文系の大卒なんて増やしても意味無いしな。
理系か医系を育てないと。
ITなら専門学校の方がレベル高いし。

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 06:21:31.66 ID:IpCNtBUr0.net

>>72 中卒は高卒よりさらに就職などで待遇が悪くなる。高卒を雇う企業はたくさんあるのに対して中卒は雇わない企業も多い。

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 06:48:18.23 ID:IpCNtBUr0.net

>>86 いや大学に当たり前に進学する時代だからこそ高校は必ず卒業するべき。
さすがに今の時代高校を卒業しないと社会の一般常識が身に付かなくなる。
舞妓になるにも高校を卒業してからなるべき。

4 :名無しさん@涙目です:2023/12/20(水) 21:03:29.38 ID:1B/zs66Q0.net

高卒以下は殺処分で

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/21(木) 12:11:37.98 ID:iBdLQd7C0.net

卒業してしばらくは奨学金を返済するためだけの人生な人間の割合はどれくらいなの

138 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 05:42:02.88 ID:Odvn0YrD0.net

見合い結婚がほとんど無くなり恋愛結婚が主流になったんなら大学進学率が高い方が恋愛結婚増えそうなもんだが現実は逆だからな。

85 :🍄:2023/12/21(木) 06:36:23.58 ID:hQj4n12C0.net

大学行っても3割くらいはドロップアウトするし、卒業しても2割くらいは非正規だぞ。高卒で中小企業に入ったほうがいいとおもうけどなぁ。

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 21:28:31.22 ID:4EUAhxVI0.net

名前書けば入れる大学が乱立して、時間と金の無駄にしている奴が多い気がする
高卒かせいぜい専門にして、早く働き始める奴が多い方が、世の少子化対策になると思うがな

108 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/12/21(木) 12:13:00.51 ID:1Dk7qJEi0.net

学費払ってバイトとサークルしてるだけだから

132 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 00:11:04.52 ID:vBiZ3ZNI0.net

イメージ的に8割くらい大学進学してる印象だったわ
あとの2割は、自分に合っていて学歴必要ない職業を早くに見つけたか、短大や専門学校に行ったか、引きこもりか、ホントのバカ

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/20(水) 23:51:57.03 ID:vhf0SfaH0.net

>>15
じくうがゆがんだ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 07:39:28.39 ID:weIaTzrB0.net

>>91
大企業は高卒の方が入りやすいぞ

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 07:18:33.32 ID:DO5gYQE40.net

日本は文系率高いよね。

119 :(庭) [FI]:2023/12/21(木) 21:42:25.42 ID:UlXPO0at0.net

>>114
修士で卒業できないとかやばくね?
あんなの学部に毛の生えた程度だろ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/20(水) 22:40:27.11 ID:rdtFZ3A/0.net

バカでも大学に入れるの?

131 :名無しさん@涙目です。:2023/12/22(金) 00:05:37.46 ID:D7uoMsc+0.net

>>125

後進国でも大学進学率は60%が普通でしょ?
メッチャクチャ簡単らしい。日本に来ている
肉体労働の外人でも大卒だったりするらしい。
学力は日本の中一以下。しかも派遣のブラジル人管理職が
日本人を殺そうとしたりするからな。
そんな扱いをされているのが世界の大学生。底辺の。

63 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2023/12/20(水) 23:45:00.22 ID:oOzhKNFP0.net

偏差値30の大学と理3が同じ扱いで有名な
大学進学率
ある意味そこに格差はない

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/21(木) 06:35:38.46 ID:A64hF3wk0.net

>>81
有利と言うか汎用性の問題だからな
専門だとその時点で業界限定

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/20(水) 23:42:20.85 ID:wuz5n1iq0.net

駅弁かマーチ以上に行こう

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/12/20(水) 23:42:20.85 ID:wuz5n1iq0.net

駅弁かマーチ以上に行こう

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d