日本、半導体分野でイタリアと連携強化へ [123322212]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/12/12(火) 20:07:38.39 ID:ruJsGOLS0.net ?PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 日本とイタリアの両政府は12日、半導体分野で連携を強化すると発表した。イタリア側と共同研究などで連携し、
両国で半導体産業の競争力を高める。

 西村経済産業相とイタリアのアドルフォ・ウルソ企業・メイドインイタリー相が、都内で共同声明に署名した。
声明では、新興企業を含めた両国企業の連携を促し、半導体やエネルギーの分野では共同研究を含めた
協力の可能性を模索すると盛り込んだ。

 署名後には、企業や研究機関を交えた半導体に関するワークショップが非公開で開かれた。
日本から産業技術総合研究所や大日本印刷、レゾナックなど、イタリアからはトリノ工科大や欧州半導体大手・
STマイクロエレクトロニクスなどが参加し、半導体に関する取り組みについて情報交換を行った。

 西村氏は会談で、「高い産業技術を持つ国同士で協力を強化していきたい」と述べた。
ウルソ氏も、「お互いに利益のあるプロジェクト、デジタルという将来の産業連携を含めて強化したい」と応じた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231212-OYT1T50220/

142 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 19:36:18.47 ID:gWdy6pp30.net

すなわち人生の負け組だよ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:21:36.19 ID:uZ61hCq20.net

イタリアの飯は美味そうだよなぁ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:35:25.67 ID:9f3yYRf+0.net

え、イタリアに半導体メーカーあったのw
欧州で半導体製造できる企業ってドイツかオランダかと思ったわ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 23:02:01.13 ID:EqcJvQ7/0.net

考察を深めると「なぜ日本が経済大国になったか」
「なぜアメリカではなく中国がゴールだったのか」
も分かってくるよね。専門でなくとも。

日本の経済発展は双方で利害が一致していたのが原因なんだろうな。
そもそも、マルクス主義的世界観を完成させるには科学技術の発展と
そのための時間や経済力が不可欠だった。
もちろん日本がその舞台としては国土が小さいゆえに不足があるし
アメリカでも良かったが、アメリカは早々にイタリア系が大量に移住してた。
となると、その理想の向かう先は中国しか選択肢がなかった。
国土面積に不足は無いしね。
だから日本をとりあえず経済発展させて
その後に国富を中国に移してゆく発想で良かった。

一方のカトリックも、経済発展後のプロテスタント中国集約には
本音で難色を示しても、日本を発展させるだけなら不満は無く
この点利害は一致した。

そんな感じかなと

101 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 00:28:23.54 ID:ppohxSxD0.net

韓国と仲良くなかったっけ

94 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:46:16.09 ID:EiBCRpm60.net

>>63
ググってもニュースはこんなんしか無いぞ

ソニー「Xperia 5 IV」がTOP3入り、GoogleとSAMSUNGを逆転…

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:15:25.93 ID:OAapG8cg0.net

今の内閣では西村しか仕事してないのに辞めさせるんだな
5年間で100万ぽっちなのに

108 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/13(水) 06:24:13.85 ID:i7xMNJmg0.net

BAEはイギリスでレオナルドがイタリアね

129 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:01:09.10 ID:t7PmJKnK0.net

>>10
あと肝心の効果なんかな
終わってる
お互い様ならまた来るわ
「報道の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きに反対するのかと思ったら配当無くなったし

35 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:38:13.30 ID:6Vfn3CEM0.net

>>10
一帯一路がやばいと気づいたってことだお
やっとでイタリアも中国のヤバさが少しわかってきた

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:33:32.02 ID:+4zjJHAH0.net

>>84
そういう国は、協業よりも競合だからな
組めるのは弱小国のカスしか残ってない

50 :麻婆豆腐:2023/12/12(火) 20:53:06.06 ID:1/Y+peZ30.net

メイドインイタリー相ってあるんだ

128 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 12:29:37.44 ID:5jbZdj7U0.net

どうせ信者は個人情報を
平気で使っても引かれるだけやで

109 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/13(水) 06:31:08.46 ID:UJL3IXxr0.net

これで勝つる!

43 ::2023/12/12(火) 20:47:16.59 ID:gPLaHMcZ0.net

イタリアが中国から離れたからな
前から決ってたんだろうけど

131 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:14:43.63 ID:293lZDb+0.net

糖質制限とケトジェニックに移行するかな。

76 ::2023/12/12(火) 21:30:09.94 .net

>>38
別にシッタカするとこじゃないんだがw

112 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 07:45:18.69 ID:kWumrzbi0.net

>>45
残念ながら日本って製造も材料も先頭の一画なんだぜ
知らなかったのか

115 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 08:37:58.52 ID:Sj5oKAaG0.net

なんだ?日立がまたどっか買収でもすんのか?

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:34:32.57 ID:NaWXogl80.net

中国と切れたご褒美か

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:18:53.99 ID:s+qqkycw0.net

>>16
ニダワロス

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:25:09.51 ID:BOQ/sOTT0.net

ドイツ入ってないよな?
よし今回は勝てる!

87 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:05:50.24 ID:Ef1Rsd3S0.net

イタリアは食べ物美味しいから農業分野の協定なら国益になるわな

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:30:41.22 ID:WqgelThr0.net

>>0002
むかし日本のエルピーダがドイツのキマンダと組んで裏切られたよね?

102 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 00:31:42.92 ID:lSWd3Are0.net

欧州の半島だということを忘れるな

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:30:37.39 ID:9kuyt/R/0.net

とっかかりは次期戦闘機絡みで後ろにレオナルドがいる気配

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 01:40:01.21 ID:SEU1DkyS0.net

デザイン以外でイタリアに強い部分あるのか

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:27:41.17 ID:hxNzTm0W0.net

イタリアって中国と繋がっていたのでは
大丈夫か?

137 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 18:31:53.11 ID:me21A8Vh0.net

しかし警護に問題がない
若いほど政治に求めてるのか知らんが、相手チームありきの調査なんかお察しだろ
完全に集合スレでする話やろってのも当然

4 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2023/12/12(火) 20:09:34.19 ID:yW+fdwG60.net

ドイツ抜きで

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:15:22.63 ID:6u8/ezAJ0.net

ダメそうwww

60 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:10:58.53 ID:1ZA37kGx0.net

一帯一路とAIIBのバスに乗らない日本は遅れていると批判してた学者、評論家のコメントが聞きたい

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:32:05.62 ID:+4zjJHAH0.net

イタ公なんかと関わったら信頼性が大きく低下しそう

81 ::2023/12/12(火) 21:32:36.62 .net

>>71
そもそもどの部分がOS・ミドルウェアなのか分かってないじゃん

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:33:27.43 ID:dPKakl/30.net

オランダのNXPが出てくるから
FeliCaかな

145 :名無しさんがお送りします:2023/12/20(水) 02:07:42.49 ID:U1uH05WMO

イタリアの北部工業地域の住民はイタリア人とは言っても
ゲルマン系の人が多く、職人気質なんだな。
ロンバルディアはゲルマン部族ランゴバルデン(長髭族)の
土地。ドイツ帝国の飛び地だった地域もあるし。

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:57:14.39 ID:J76yCyhB0.net

ヨーロッパ人は平均IQ低いから半導体は無理だろ
東アジアに任せとけって

55 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:01:49.14 ID:Ecz7yzwY0.net

STマイクロってフランスじゃなかったっけ?

123 :名無しさん@涙目です。:2023/12/14(木) 04:20:59.44 ID:FMDF1xYM0.net

ドイツはドレスデンに工場があるけど
イタリアって工場に向いた土地があるのか?

139 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [TH]:2023/12/15(金) 19:03:51.35 ID:/C1TW6F00.net

>>63
その位の温度になるなら

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:42:54.76 ID:so0T9Rkv0.net

すぐに寝返るイタリアと組んだら、戦争や競争負けるだろ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:22:20.97 ID:zBb2mTfC0.net

半導体というより、パワー半導体の話だろな
それでも何故イタリア感は抜けないけど

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:15:41.48 ID:dPKakl/30.net

ランボルギーニの基板やるのか

95 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:49:55.94 ID:gvubFCOq0.net

>>45
なあ
自信満々な感じで煽りレスしてきたんだろ?
なんか返してくれよ
意味もなく自分の馬鹿を晒したかったってわけじゃないんだろ?
一帯一路マンセーじゃなくなったからイタリア下げしたかったとか?

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:20:42.50 ID:6k8wJobz0.net

ヨーロッパの韓国

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:43:41.08 ID:D8MaSLcl0.net

半導体半導体って言ってるけど半導体とは何かを誰か簡単に説明してくれ
どこのサイト見ても俺には理解できん

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:40:15.49 ID:LkkVaVdk0.net

>>13
これはキッシーがライバルとしてニッシーを警戒してるからじゃね

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:47:15.59 ID:gvubFCOq0.net

なんでイタリアなんかと?
メリット欠片もなさそうだけど

42 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:47:15.59 ID:gvubFCOq0.net

なんでイタリアなんかと?
メリット欠片もなさそうだけど

107 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/12/13(水) 06:18:44.97 ID:TPI4pqy50.net

>>2
製造にシーメンス使わせてきそう

19 :各蕪しさん@捩貝どす。:2023/12/12(火) 20:19:47.72 ID:nwCy2Lak0.net

イタリアって何かあるのか?
車と観光以外なにもないイメージ

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:53:02.65 ID:NaWXogl80.net

イタリアといえばオリベッティ

122 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/12/14(木) 03:33:39.10 ID:1A3o91EG0.net

イタ公めやっとナポリタンを開発した国の重要性に気付いたか

79 ::2023/12/12(火) 21:31:43.09 .net

>>69
ファイナルに真空管なんて今どき聞いた事ない

120 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/13(水) 11:34:05.64 ID:fqZwID/e0.net

イタリアもフランスも日本の科学技術を真似ただけで
実は日本側としては何も得るものが無いんだよね。
日本が科学上の知識を何か得る可能性があるのは、
アメリカ、イギリスの二か国だけ。つまり英語と日本語だけやってると
科学技術は毎年アップグレードされる。>>1

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:20:59.58 ID:PvnRguzN0.net

>>16
半導体も水素も中国と組んでるよ
アメリカがウザいだけで

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:48:49.74 ID:WqgelThr0.net

>>14
ランボルギーニはドイツのVWグループだしな
イタリアのマレリは日本のカルソニックに買収されて日本の会社になってるんだよね
だけど負債一兆円越えの過去最大の経営破綻して再建中

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:16:32.37 ID:WqgelThr0.net

イタリアって空気圧関連の製品で良いものを作るよね
命に係わるダイビングの機材でもイタリア製は多い
アナログの計器とかもイタリアは良いものが多いよね
タイヤのエアゲージのMichelinブランドのもフランス製じゃなくてイタリアのwonderが製造してる
その分半導体のイメージは薄いよな

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:04:08.63 ID:mUqnxSNv0.net

流石にイタリアは要らんだろ
工業に向いてないよ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:17:03.93 ID:PK9uBbQP0.net

昨日Xperia撤退の記事あったから
エリクソン復活かな

103 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 01:37:31.07 ID:2QPVB3HT0.net

イタリアにそんなイメージなかったけどそっち方面に強いの?

65 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:17:35.73 ID:tyNsCXN10.net

終わったな

91 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:34:49.71 ID:6enkg2NM0.net

イタリア製の物持ってる?

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:04:13.58 ID:cssFhOz10.net

イタリアは車もバイクも燃えるじゃん
半導体は大丈夫なの?

93 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:45:59.07 ID:zBb2mTfC0.net

日英伊で戦闘機を作る流れから
半導体もって事なんだろうけど。
戦闘機も半導体もイタリアの
意味が見出せないのよな。言語的にも

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:37:24.22 ID:O9K/3Oyl0.net

>>1
シコリアンランドに空目した。疲れてるな…

121 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 13:43:06.32 ID:hjLxPErw0.net

stマイクロはルネカスと違って貴重なメーカーだし

9 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/12(火) 20:12:40.16 ID:m4+9oAMV0.net

またパヨク負けたのか

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:33:16.75 ID:hFcPvOr00.net

>>28
モスピーダは関係ないだろ

140 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 19:12:33.29 ID:vXKRFlhn0.net

初期の頃だから

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d