大谷翔平の年俸の2%しか報酬を貰っていない通訳の水原さんもドジャースに移籍へ [271912485]

1 :うんち:2023/12/12(火) 18:36:40.56 ID:RTMv9NLA0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 ドジャースは11日(日本時間12日)、大谷翔平との10年契約を正式発表した。初のお披露目となる入団会見は14日の午後3時ごろ(日本時間15日午前8時)となる。通訳として入団が内定している水原一平さんも同席する見通し。エンゼルス時代と同じく、2人3脚で新天地に臨む。

水原一平通訳もドジャース入団内定…大谷翔平の会見は日本時間15日午前8時から、2人3脚で新天地の第一歩
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b87f91de11f65ff01d6fb994029d51dcef8527&preview=auto

8 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:41:01.92 ID:RqzBpzob0.net

なんで?はたらけよ

14 ::2023/12/12(火) 18:47:30.85 ID:n72NS5dW0.net

>>6
ワールドシリーズ本気で狙っているな

76 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 12:19:47.16 ID:ymRRGD9B0.net

現人神か?守銭奴ばかりの世の中で大神さん?

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:42:28.02 ID:w85tO2Yx0.net

>>3
さすがにcMなどの収入からも貰えるんじゃないの?

21 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:54:32.02 ID:cT47yu2s0.net

チョンには何もかも無理w

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:41:19.23 ID:lFiJeVzf0.net

>>46
大谷本人は最高の人生だろうが
水原さんは言うほどいい人生か?

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:56:51.06 ID:Oxol6cBS0.net

一平って既婚者じゃなかったか?
まさか

84 :名無し:2023/12/13(水) 15:24:35.95 ID:6TySUE/n0.net

10年後50億円貰える通訳とかやばいよな
世界一稼いだ通訳だろ

36 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:39:33.06 ID:lzMPoKbz0.net

>>35
だから球団職員なんだよ一平さんは
あと大谷は年俸3億でもCMスポンサー料で年に40億以上あるし

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:51:54.89 ID:HpHc27ZC0.net

通訳って幾ら貰えるの

105 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:19:47.29 ID:xpb/lrfW0.net

皆許してくれ
中華とズブズブで答えてる感じがするな。
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:18:21.18 ID:LtfjR0Rv0.net

よし増税だ!

99 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/12/15(金) 12:21:49.16 ID:8XiqLHSP0.net

ふこうそぬめおくりすわろ

37 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:44:30.43 ID:E+MzVAQG0.net

大谷の生活なら日ハム時代の金だけで人生分足りてるだろw

30 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:19:20.03 ID:H4MPVbok0.net

スポンサー契約の金もあるし税金対策大変そう

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 12:31:56.83 ID:UfnPy2GX0.net

>>64
金融の世界だと割と普通の考え方、身近だと個人年金やらを一括受取だと
1200万だが分割だと11万×12ヶ月×10年みたいな感じ
アメリカは宝くじでも分割30年なら100億円だが一括なら50億円とかで
割と普通のシステムよ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:55:36.99 ID:e6hkVAqa0.net

遊びみたいな仕事やろうし、実質タダ働きやん

52 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:47:11.78 ID:STpuMZlX0.net

>>41
彼は元々スペインで少年期を過ごしててスペイン語とスペイン文化を理解する下地があったからね

>>46
大谷選手引退後も大谷選手の専属通訳をしてたって経歴だけで食っていけるだろうしな

72 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 12:07:24.31 ID:YtxDxjEX0.net

通訳って国際会議とかだったらプロじゃないと無理だけど
野球は英語話せれば良いだけだから良いね
しかもプロの通訳より収入は多い

89 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:01:49.08 ID:W1eBSh0y0.net

大谷って池沼レベルの馬鹿なんだよね

74 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 12:11:25.41 ID:YtxDxjEX0.net

>>55
簡単な単語言ってるだけだろ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:09:38.56 ID:L6nRpBjJ0.net

>>3
5%じゃなかったっけ?
エージェントが10%でマネージャと同等のことしてもらってるのに
エージェントの半分しかあげられなくて申し訳ないみたいな話を読んだことがある気がする

97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN]:2023/12/15(金) 12:17:47.15 ID:Nj5pftHw0.net

>>92
とは思えないけど

28 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:10:14.24 ID:6pyhtly00.net

7億ドルの2%って1.4億ドルって考えたら大したもんじゃないの?

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:41:05.31 ID:w85tO2Yx0.net

常に一平と栗山がいないと無理そう

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:46:32.01 ID:aBj+INIW0.net

>>6
海外じゃなくて芸スポに居るサカチョンの反応だろアホ

73 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 12:09:50.32 ID:F+bV4i3w0.net

サッカーやテニスの海外移籍選手は英語ペラペラなのに野球選手っていつまでも通訳付いてる気がする

82 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 15:11:06.57 ID:YtxDxjEX0.net

>>34
おれの通訳だったのにおれより年俸上なのかとか

106 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:22:28.05 ID:vuWTlJEk0.net

来年復活するとしてこんな配信つまんねーなと心底では
適正な訳が

49 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:25:23.72 ID:c7EacmGF0.net

>>42
こんなの大谷くらいしかサインしないし悪しき前例にはならんだろ
そもそも4億6000万ドルの契約と同じなんだから他球団からも選手会からも文句を言われる筋合いはない
7億ドル契約のニュースが詐欺だという批判だけは正しい

66 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:37:13.29 ID:PxSnofdt0.net

>>5
韓国人には居ないから知らないんだよな
スター選手はスポンサーからカネが出る
大谷だと年間約50億くらいはソッチからカネが入るから大丈夫
韓国のなんとかってサッカー選手はスマホ支給くらいなんだろ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:49:05.09 ID:VN/HtvtD0.net

精神的な支えになってそう

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:23:17.20 ID:cssFhOz10.net

こづかい貰っとるやろ

48 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:20:25.39 ID:7dHGPrlq0.net

協約違反でも違法ではないが、脱法まがいの行為
悪しき前例になるだろ
無利子はやり過ぎ
批判も出て然るべき

104 :名無しさん@涙目です。:2023/12/15(金) 13:12:29.53 ID:xhu8a7n90.net

ちみうとやはぬすのんまにもはへふなとか

40 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 20:06:00.16 ID:K4cGSyKY0.net

>>5
流石にこれ利子取っていいな

65 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/13(水) 11:31:34.25 ID:wS5jrGu50.net

>>53
アリーグホームラン王、OPS1位、打率4位の打者は埋れんだろな。

50 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 22:26:19.47 ID:3cBcAFCh0.net

来年からは大谷7000万ダルだろ
一平も140万ダルに上がるの?

88 :名無し(庭) [US]:2023/12/13(水) 15:44:49.20 ID:6TySUE/n0.net

>>78
イニエスタの息子は関西弁ペラペラだしそういう所はあるのかもね

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:38:35.68 ID:qa2yydcP0.net

大谷の年俸

2024年: 200万ドル
2025年: 200万ドル
2026年: 200万ドル
2027年: 200万ドル
2028年: 200万ドル
2029年: 200万ドル
2030年: 200万ドル
2031年: 200万ドル
2032年: 200万ドル
2033年: 200万ドル
2034年:6800万ドル
2035年:6800万ドル
2036年:6800万ドル
2037年:6800万ドル
2038年:6800万ドル
2039年:6800万ドル
2040年:6800万ドル
2041年:6800万ドル
2042年:6800万ドル
2043年:6800万ドル

仮想総額:7億ドル
実質総額:4億4900万ドル(インフレ率3%)
実質総額:3億5400万ドル(インフレ率5%)

※無利子(後払いの利子込みの契約)

代理人には、契約総額の5%=3500万ドル一括即払い
大谷は10年間は、実質無給労働

10年後に球団が破産すると借金だけ残る

日本の報道:美談=大谷から提案なんて素晴らしい人格
全米の報道:批判殺到=大谷ってバカなの? 騙されてる?

79 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/13(水) 12:27:58.73 ID:wS5jrGu50.net

>>73
イチローみたいに通訳の英語に「あ、僕はそう言うつもりで言ってない」とケチつけるタイプもいるなw

46 ::2023/12/12(火) 22:15:19.84 ID:gPLaHMcZ0.net

ドジャースから1200万円
大谷から600万円
合わせて1800万円ってとこかな
こんだけ貰ってShowを満喫
いい人生だ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 23:40:08.77 ID:6YzaKRjx0.net

現役引退したら別に通訳必要ないから契約しないだろうし
本来なら2億が600万ってこと?

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:34:16.24 ID:15ku/QcT0.net

岡島の通訳だったのに出世したな 岡島は今どんな気持ちで一平見てんだろ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 05:38:46.75 ID:K9zgPiA+0.net

通訳以外の雑務もあるだろうけど
労働時間短い楽な仕事だよな

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 12:13:30.47 ID:FWGBbNjV0.net

>>2
ニートが偉そうに言うな

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:37:43.76 ID:Guti4Rpo0.net

2%でも600万円か

43 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:09:30.17 ID:KZZqWUQZ0.net

むしろまわりの選手とか首脳陣が日本語を覚えるべきだね

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:25:50.62 ID:n43z7gMh0.net

税金逃れとか

42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2023/12/12(火) 20:25:55.70 ID:NahBN/750.net

>>6
他人様の人生なんだから、どうでもいいだろ

と思ったが、
一つだけ
悪しき前例になるってのは、理解できる

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:31:11.30 ID:+dQSpj9M0.net

これが悪しき前例になるって、アメリカ人て自分達がどんだけ金の亡者か自覚ないの?
大谷だからできた契約だろ いらねぇ心配してんなアホ

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 11:46:31.15 ID:RA65De7j0.net

一晩がかりで考えた結果がそれかwww

60 :名無しさん@涙目です。(高知県) [PL]:2023/12/13(水) 05:01:54.29 ID:UDaU+B8Y0.net

もうこれ奥さんだろ

77 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/13(水) 12:24:42.70 ID:wS5jrGu50.net

>>46
>>67
代理人のバレロ氏から歩合制がいいだろうと言う話になって、大谷契約金の2から5%の範囲(報道によって違う)が支払われてる。

一平さんの年俸を8600万円(2%)と報道してたり1.8億円(4%)と報道したりするのはそのため。

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/12/13(水) 04:30:24.64 ID:S+y3bgwi0.net

>>34
へぇ
相性がよくなかったのかね

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:46:46.70 ID:ffg3Ycxy0.net

アメリカで600万って日本だと200万やぞ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 08:37:50.53 ID:AdVEPLgN0.net

>>61
キャッチボールもやってるからな
球場送り迎えの運転手もやるし
家の貸し借り、電気代、上下水道などの手続きとか全部やってるんだろう
全て英語だからな

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:40:14.27 ID:npEhPD/10.net

こいつも引退後に金貰うんか?

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 00:13:01.39 ID:NXiOmP410.net

なんでこれがニュースやねん
野球ファンのレベルが知れるやん

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:52:34.52 ID:x8kJefWU0.net

大谷の本体が水原じゃなかったのか

90 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 16:12:59.01 ID:0R38WIsP0.net

>>2
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン

11 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:44:44.83 ID:Mgf5f7hb0.net

>>2
相手チームのファーストと普通に会話してるじゃん

45 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:33:28.05 ID:wnng52na0.net

>>28
バカなの

91 :味噌(())煮込みうどん:2023/12/13(水) 17:07:09.48 ID:wS5jrGu50.net

>>83
自分の言った事を通訳がうまく伝えてるなら無言で、間違ってるか(実はそう言ったけど)何か違うなと感じた時は否定できるってのがいいんだろな。
そーゆー性格っぽいしw

44 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 21:27:20.20 ID:sOTlFxP10.net

>>2 高校レベルの英語は話せる筈。まあ車の免許も取らないし 球場の外にも出掛けてないから、野球と
練習する時以外は 自宅かホテルで寝てるだけで良いのでは。投げて打って野球で活躍するのが先ず第一!

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/13(水) 15:16:49.10 ID:YtxDxjEX0.net

>>79
自分で言えるのなら言った方が良いね

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:39:01.41 ID:qa2yydcP0.net

~海外の反応~

・大谷って、マヌケ?
・7億ドルじゃなくて、4億6000万ドルの契約じゃん
・利子を得られないって、マジ?
・悪しき前例になる
・史上最高額の契約というのは、嘘だったか
・MLB選手会は批判するだろう
・10年後に引っ越して、州税を払わないつもりだろ
・大谷は脱税しようとしてる?
・こんなの許されるの?
・クソ笑える
・大谷が嫌いになったわ
・メッシ超え(笑)

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 18:54:36.80 ID:HO2CytfV0.net

えええええ
3割は貰っていいよね

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/12(火) 19:02:49.48 ID:NBjMeT9z0.net

>>2
母国語で気持ち入れて喋ってそれをプロに訳してもらった方が伝わるって言う人もいる
あと発音とかで笑われたりすることもない

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/12/15(金) 12:16:48.27 ID:JSzMAoIy0.net

体臭や口臭がきつくなるらしい
10から40くらいが最適らしいのでアンチも爆誕だね
そりゃそうだよね
お買い得ってほど下でもないけどまあ嘘なんや

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d