VHSビデオテープ進む劣化急げデジタル化。やはりベータマックスを選んだ方が正解だったか!? [487816701]

1 :固めるテンプル:2023/12/04(月) 20:11:31.68 ID:UsXQm8Tx0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
VHSデジタル化急げ…耐用年数20年、ダビング依頼年々増え「月8000本」店舗も
2023/11/30 15:27 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231130-OYT1T50169/

VHSテープを再生するビデオデッキの国内生産が終了して7年。デッキの修理は困難になり、家族の大切な思い出を記録したVHSテープが再生できない世帯が増えている。耐用年数20年ほどとされるテープは次々と寿命を迎えており、テープをデジタルダビングして残すサービスが注目を集めている。(岩島佑希)

運動会やピアノの発表会、結婚式…

VHSテープなどの映像をデジタル化し、DVDなどに保存するサービスを行う「ダビングコピー革命」(東京都台東区)には、全国から送られたテープが山積みになっている。記録されているのは、子どもの運動会やピアノの発表会、結婚式など、家族の大切な思い出だ。

中略

1998年が出荷ピーク

こうしたビデオテープの多くは日本ビクター(現・JVCケンウッド)が1976年に発売したVHSテープだ。前年にソニーが出した「ベータマックス」と激しいシェア争いを展開したが、長時間録画できることなどからVHSが勝利した。家庭用ビデオカメラで撮影したホームビデオを、VHSテープにダビングして保存する世帯も多かった。日本映像ソフト協会(東京都)によると、VHSなどの「ビデオカセット」の売り上げ本数のピークは1998年で、年間約5233万本に上った。

より高画質なDVDの普及で、VHSテープは次第に下火となり、2006年の売り上げは128万本まで落ち込んだ。日本ビクターが07年にVHS事業から撤退すると、電器店などでのビデオデッキの取り扱いは激減。国内で唯一、再生デッキの販売を手掛けていた船井電機(大阪府)も16年7月に生産を終えた。交換部品は払底しており、デッキが故障しても修理は難しい。

まもなく寿命

VHSテープの耐用年数は約20年とされる。温度や湿度を管理した良好な保存状態でも30年ほどとされており、VHSテープの生産がピークだった1990年代後半に出荷されたテープはまもなく寿命を迎える。国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)も、「2025年までにデジタル化しなければ、テープは永遠に失われかねない」と警告している。

※全文はリンク先で

59 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 23:42:46.68 ID:mSi8+QX30.net

もうDVDもノートパソコンについてないの多いからゴミクヅなんよ

47 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/12/04(月) 22:39:13.20 ID:UsXQm8Tx0.net

>>45
うむ

20 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:50:36.33 ID:UsXQm8Tx0.net

PAL版ベータマックスのHi-Fi音声は深層記録なんだよね…

16 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:42:11.98 ID:xuIOYb+g0.net

未だに家にテープ放置してる場合はほぼ間違いなくカビてノイズまみれの映像になってる
ついでにDVDやブルーレイもメディアの品質が酷かったり、環境が悪いとまともに再生できなくなってるから
たまには確認したほうがいいよ

64 :hage:2023/12/05(火) 03:55:14.18 ID:fIc7OnLW0.net

>>7
お前記事読んだ?

26 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:00:05.43 ID:1EA+TEct0.net

2000年代半ばに貴重なのいっぱいあったのに引っ越しで処分してしまった

57 :アニ‐:2023/12/04(月) 23:11:30.00 ID:+jeOREZ80.net

ソニー社長にベータからブルレイに焼く機会リクエストしようぜ
再生だけでいいやつ
20マンまでなら買う

35 :からあげ(やわらか銀行) [US]:2023/12/04(月) 21:30:59.24 ID:3v33/zky0.net

>>18
ディズニー社は全ての作品をフィルム化してるんだってね、何十年もすると今のコーデックを読めなくなるかもしれんし、フィルムで残しておけば後からスキャン出来るからという理由だそうだ

87 ::2023/12/05(火) 14:11:37.60 ID:2wyYhG2l0.net

保存媒体や読み取り機器の寿命は如何ともしがたいので
重要な資料は最新のデータ形式と機器で定期的にバックアップを取るしかない
公文書館や国会図書館は大変だよね

87 ::2023/12/05(火) 14:11:37.60 ID:2wyYhG2l0.net

保存媒体や読み取り機器の寿命は如何ともしがたいので
重要な資料は最新のデータ形式と機器で定期的にバックアップを取るしかない
公文書館や国会図書館は大変だよね

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/12/04(月) 21:53:45.95 ID:/aPqrH+v0.net

自分が撮った映像ならどうしても残したくなる気持ちも解る
録画したテレビ番組は見れなくなっても仕方ないと思ってる

27 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:01:16.21 ID:uiySkeQO0.net

LDもアクリルが空気通しちゃうから中のアルミが腐食して再生できなくなると聞いた
辛いなあ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:35:50.63 ID:kbDuLcqM0.net

陽はまた昇るって映画、良かった
社長に直談判しにいくカーチェイスがすごくグッとくる( ;∀;)

69 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 04:23:00.05 ID:fM+DtRuF0.net

ベータはドラムがでかく、テープが小さく重量がおもいので、かわなかった。
ドラムがでかいのにテープが小さかったらドラムがでかいところからくる性能のよさが引き出せるはずがねえだろ。

25 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:58:50.26 ID:4dTZ8keS0.net

昔のAV女優はテープが全滅したほうが証拠が残らなくて嬉しいんじゃない?
まあ年取ったら「私って若いころの裸がこんなに綺麗だったのよ!」って
むしろ自慢したいかも知れないけどw

3 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:13:57.28 ID:fgvkWGbt0.net

ベータのほうが劣化ひどいだろ。

56 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 23:09:19.41 ID:UJnxbXS00.net

10年くらい前に焼いたBD-Rがもう読み込めなくなってるのが結構ある。

31 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:06:55.84 ID:/g2nUVJ00.net

VHSをDVDに焼いてくれるサービスあるけど高いんだよな。

17 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:43:43.99 ID:yziJ/LGy0.net

EDベータの綺麗な画像には驚いた
テープ代が高かった

54 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 23:04:26.88 ID:iwT8k4YP0.net

>>52
シャッターが付いていない時点で終わってた
ゲーム媒体してもゴミ

38 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2023/12/04(月) 21:35:31.56 ID:OEV/MfiT0.net

>>1
いまさらおせーんだよw

55 :慈姑:2023/12/04(月) 23:07:50.18 ID:awn5MlWN0.net

大事にとっておいたやつも引っ越しの時にジャケットの紙だけ残して捨てたわ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:19:32.80 ID:vdaEU30f0.net

フジTVが放送してたF-1中継のビデオテープが沢山あるよ。1992-1995全GPあるな
オンボードカメラばかりの奴も揃ってるぞ
セナ/マンセル/シューマッハ/プロスト/ヒルの頃

29 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:04:08.31 ID:UsXQm8Tx0.net

>>21
PALは走査線数が625本で帯域食うから映像トラックの隙間帯域にHi-Fi音声が挿入できなかった

72 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2023/12/05(火) 05:58:21.06 ID:ZmByO4870.net

RーDATもノントラッキングまで行ったけど
固定ヘッドは実現しなかった。

33 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:11:42.67 ID:/dZgR/B/0.net

>>8
ヨーロッパのフィリップスって家電メーカーがVHSとβのビデオデッキ見てβは作れんわって言わしめたのが決定的やろw

10 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:25:53.98 ID:LjKneoIY0.net

>>5
S-VHSテープ加工したりD-VHSビデオデッキのテープ認識ピン抜いて、S-VHSをD-VHSとして使ってた

43 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2023/12/04(月) 22:20:55.84 ID:iwT8k4YP0.net

>>37
公開目的なら全く違う話
クラウドストレージもイマイチ信用出来ない

18 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:46:21.38 ID:8pJ3NE/r0.net

デジタル化するといずれ消失してしまう!
アナログコピーを作り続けろ!

23 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:57:20.14 ID:8pJ3NE/r0.net

結局デジタルデータは何で保存するのが一番いいんだろうか?
それと音声を一番長く残せる方法はなんだろうレコードはいい線言ってるけど割とすぐ溶ける

44 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/12/04(月) 22:22:03.99 ID:aO9fnKTM0.net

フィリップスって実は放電方式の
EUV露光機メーカーなんだよな

24 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:58:41.25 ID:yYwuJukU0.net

ごっつとか世にも奇妙なとか
コツコツ録り貯めてたのにうちの親父が全部囲碁番組で上書きしやがったんだよなぁ

45 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2023/12/04(月) 22:31:46.55 ID:6Woq47Te0.net

>>34
Video2000は地味に1/4インチ幅の酸化鉄テープであれだけのことやってたんだよな
8ミリよりスゲーよな
HiFi音声を押し込めなかったのは致命傷だったか

73 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/12/05(火) 06:44:07.23 ID:hdvoRPG40.net

>>9
化学物性的な寿命だから関係ねえだろ

61 :名無しさん:2023/12/05(火) 01:00:24.34 ID:HVB9KlU+0.net

オレが小さい頃撮影されたビデオテープあったよなぁ
もう居ない母親の姿や声が残されているはず
見れたら号泣しちゃうな

82 :x:2023/12/05(火) 12:11:06.08 ID:wWfNfa/70.net

>>23
俺はMP4とかMP3とかのパソコンファイルが一番いいと思ってる
将来新しいファイル形式が出ても変換出来るし

63 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 03:33:07.81 ID:bYKMZ0k/0.net

>>16
日本の高温多湿って物の保存に不向きなんだよな
乾燥して涼しいとこだとほったらかしててそれだけで保管できるのに

北欧の食器洗ったあと拭かなくても勝手に乾くの物の保管と関係なく羨ましい

67 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 04:07:40.25 ID:Dc+3zHsg0.net

>>59
DVDは再生機が爆安で売ってるから
手軽な使い勝手でめんどくさいこだわりのない見れりゃいいな一般人の需要なくなんないだろ
ソフトもまだ発売されてる

77 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 09:04:55.58 ID:YNGrcZq50.net

hi band Betaはまだ動くのでそれ以前のテープは再生出来るがEDV9000が壊れててmetalテープが全然再生できない。
親父が買ってきた Beta2専用機SL8500以降48年前から20年前位まで全て Beta1と2で録画している。
モノラル ステレオ hi-fiステレオ hi band ED と
2000本ほど有るけど部屋のゴミと化している。

NASに全てバックアップしている途中だけど
所有している自己満足を満たすだけで殆ど観てないわ。

9 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:22:59.44 ID:UsXQm8Tx0.net

ベータは記録帯域に余裕があるので理論上はVHSよりも持つ筈

13 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:30:50.28 ID:yYwuJukU0.net

ベータの方が綺麗で長持ちするけど
六が時間が圧倒的に短いんだっけか

39 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/12/04(月) 21:39:31.96 ID:0CNRg2qi0.net

深夜のドキュメンタリーで白石ひとみがインタビュー受けたのを録画してデータ化してる。

36 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/12/04(月) 21:32:16.38 ID:UsXQm8Tx0.net

保存性考えるとRGBに分離して白黒フィルムに記録は強そう

85 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 12:24:40.15 ID:wWfNfa/70.net

放送局って今はどの媒体で映像記録を残してるの?

78 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 09:08:09.57 ID:G0DYrjb00.net

テレビでやってた OL制服図鑑とか水着でkiss meとかは残ってる

4 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:14:48.19 ID:FgqMMF4r0.net

ベータマックスもデッキが無いのは一緒だろ
業務用のHDCAMシリーズも対外的には保守打ち切ってるし

71 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 04:58:37.51 ID:fM+DtRuF0.net

ドラムがおおきくても、画面の解像度は同じだから、電子回路で高画質化が進歩すれば、画質の差はまったくなくなった。

75 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 07:44:45.66 ID:BG3wiQuF0.net

DVDに保存して安心してたらこっちも経年劣化で読み込めなくなる

53 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 22:59:51.11 ID:XT5FssGt0.net

劣化どころかカビが生えてた

80 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 09:14:27.13 ID:oKHeaCqn0.net

肝炎とかさ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:17:22.14 ID:UsXQm8Tx0.net

>>33
フィリップスは独自のビデオカセット出していたんだよな。
初期には3/4インチのVCR(60分録画)
後期にはコンパクトカセットのように両面使えるVideo2000(両面240分録画)
他社の企画使うなら長時間録画出来る方に流れるわな

5 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:16:31.45 ID:UsXQm8Tx0.net

>>4
マジか。HDCAMのテープを細工してEDベータで録画したら、EDベータのテープよりも
高画質だったのよ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 21:07:20.11 ID:OcGICK5H0.net

そんな見返さないから
そのままゴミとして捨てても
割と大丈夫

22 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:55:55.13 ID:cZ9CLcJ10.net

おれDVDの再生機すら持ってないや

6 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:18:06.35 ID:4qE3/L050.net

坂本龍一「昔録ったビデオも、綺麗に観れました。」

81 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 10:52:35.28 ID:i+v0Ea5T0.net

急に再生できなくなるDVDが多くて困る

19 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:48:13.05 ID:7q2SX5VW0.net

VHSは深層記録だから音声の上に映像があるからトラッキング微妙

37 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/12/04(月) 21:32:54.65 ID:A/aSAs8/0.net

ネットに上げるのが一番じゃないかな
たくさんの人が勝手に保存してくれるから

70 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 04:52:30.86 ID:28b2uTRx0.net

1990年くらいのVHSごっそりあるけど全く大丈夫だけどな。
オグリキャップの有馬記念のもあった。まぁテープは劣化はしているんだろうけど。
あとアランパーソンズのdontanswermeの頃の小林克也のもあった。

74 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/12/05(火) 06:53:37.37 ID:RvfRybNx0.net

どんどんエンコしてYoutubeに上げりゃ良いのに。
昔の風景でちゃんと地名と年代入れればかなりの再生数いくよ。

12 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:29:55.12 ID:UsXQm8Tx0.net

ベータはテープ磁気特性にシビアだったけど、VHSはテープ磁気特性に柔軟だった

62 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 03:29:30.67 ID:bYKMZ0k/0.net

>>9
ソフトがもってもハードが無いんじゃどーしよーもない

今さら録画なんてしないが再生専用機は需要ないこともないんでないか?

51 :名無しさん@涙目です。(茸) [IL]:2023/12/04(月) 22:54:22.02 ID:h1OOfDMf0.net

U-maticは3/4インチであってる
業務用デジタルのD-1とD-2もテープ幅19mm

50 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/12/04(月) 22:51:56.11 ID:UsXQm8Tx0.net

ベータマックス(NTSC)でもLo-band Hi-FiだとVHS画質なんよ

83 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 12:15:41.17 ID:0oi1J/LY0.net

まだみんなビデオ使ってるよな?

46 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2023/12/04(月) 22:35:57.98 ID:iwT8k4YP0.net

>>8
5chのビジニュースレでそのネタ盛り上がってたが
VHS勝利はエロ需要に応えていたことが有力だった説

48 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2023/12/04(月) 22:39:25.03 ID:iwT8k4YP0.net

ここ5chだったかw
ならスレはっとく

【特集】なぜソニーはビクターのVHSに敗北したのか…ベータマックスの責任者が語る「ビデオ戦争」の勝敗の分かれ目 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1697865215/

86 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 13:50:42.47 ID:OeDPCEuU0.net

>>84
低解像度、低ビットレートの動画は今観るととても鑑賞に耐えられんな
つべも初期は酷かった

68 :名無しさん@涙目です。:2023/12/05(火) 04:12:06.80 ID:toTazZ7a0.net

VHSのせいで
あの時代の映像が全部汚い
βが勝った方が絶対良かった

14 :名無しさん@涙目です。:2023/12/04(月) 20:31:28.09 ID:6Woq47Te0.net

D-VHSの長時間モードはアナログの3倍5倍と違って
トラック幅がHSと変わらない間欠記録方式にも関わらず
デッキ間の相性が激しかったな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d