【衝撃】自転車のタイヤ、実は太いほうが速いことが判明してしまう・・・・・・・・・ [244661201]

1 :Meta:2023/10/29(日) 17:52:23.02 ID:uXpADhtH0●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://gigazine.net/news/20210616-bicycle-tyre-width/

自転車のタイヤにはさまざまな幅があります。例えばレース用の自転車のタイヤの幅は、通学用自転車よりもずっと狭くなっています。一般的には「タイヤの幅が狭ければ狭いほどスピードが上がる」という考える人も多くいますが、1938年創業の自転車メーカーであるRene Herseのヤン・ハイネ氏は、「タイヤが狭くても広くてもスピードは変わらない」と解説しています。

Myths in Cycling (1): Wider Tires Are Slower ? Rene Herse Cycles
https://www.renehersecycles.com/12-myths-in-cycling-1-wider-tires-are-slower/

ハイネ氏はまず20mm、23mm、25mmと幅の違う同じモデルのタイヤを用意し、その速度を計測しました。一般的には「幅の狭いタイヤで走った方が速い」と考えられていましたが、実際は幅の広いタイヤの方が速かったとのこと。さらにその後、28mmと32mmのタイヤでもテストしたところ、25mmのタイヤとほぼ同じ速度になったことが判明したそうです。

そして、非常に滑らかなアスファルトの上では、幅の広いタイヤ、少なくとも最大54mmのタイヤで速度が遅くなることはなかったとのこと。加えて悪路では、タイヤの幅が広い方が断然速かったことがわかりました。

ハイネ氏によれば、昔はこの事実はよく知られていたとのこと。1920年にフランスの雑誌「ル・サイクリスト」は、「幅の広いタイヤがしなやかである限り、幅の狭いタイヤと同じくらい速く回転する」と述べています。しかし、その後の数十年で、自転車レーサーの間でタイヤの幅を狭くしていくことが流行したため、「幅の広いタイヤの方が速い」という事実は忘れられていったとハイネ氏は述べています。

31 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:03:27.97 ID:MA1lewHH0.net

>>21
タイヤは回転してるだろ
例えば車はバネ下過重(タイヤとかブレーキの回転部分)が1g増えると1kg車重増えたのと同じと言われてる

373 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/30(月) 20:51:10.99 ID:u4wGWYiT0.net

自分が観た外国人プロレーサーへのインタビュー動画では、
3人分しか観ていないけど
全員が25cより28cを選ぶと回答していたなぁ。

206 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 21:53:51.99 ID:vqVcoDTL0.net

GP5000買っちゃった

19 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 17:59:45.62 ID:0U1ls+dj0.net

>>11
エンジンやモーターで走るならな

275 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2023/10/30(月) 04:46:44.67 ID:0Xo1+IQK0.net

>>272
ほんとチャリカスってこういう口汚い罵りするよな
だからみんなから馬鹿にされるんだぞ
土方と同じ脳筋だからしかたないっちゃしかたないんだが

295 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/30(月) 06:48:19.35 ID:yOZ4cd590.net

タイヤ太いと慣性モーメントデカくなって漕ぐの大変そう

167 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/10/29(日) 20:29:20.98 ID:RmoumeY80.net

なんか極太タイヤを想定してるやつ多いけど、本文読むと25~54mmの話だぞ
25mmより細くする意味は無いよ、としか書いてない

131 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 19:43:11.43 ID:phcVF+n50.net

まぁバランスの話だ
加速性能と対減速能力の
どちらかを潰す程の太さ細さじゃダメだし
路面の状況でもそこのバランスは変わる

220 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 22:36:03.41 ID:FENwCvPQ0.net

23C、15年前の触覚105アルミ車で最新のカーボン供をブチ抜いてるのでこの記事はウソです

85 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:44:57.00 ID:phcVF+n50.net

ついつい加速性能にばかり注目しちゃうけど
現実の路面には常にホイールを減速させようって力も働いてるからな
素直に加速するホイールは減速方向にも素直だから常に加速の為の入力を与え続けなきゃならん
人力たる自転車だとこれが距離で効いてくる

だからそこのバランス取ると昔ながらの細くて硬いだけのホイール(タイヤ)じゃダメってこった

252 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/10/30(月) 01:37:32.81 ID:EqqmuUdz0.net

いやいやちゃんと比較できてないだろ
昔懐かしのトンデモ科学ってやつ

108 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 19:13:14.51 ID:kntu4hrn0.net

>>104
そうでもない
アメリカの塩湖(めちゃ平滑)でやった速度実験だと20インチ車が世界記録出してる

313 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/30(月) 08:17:52.52 ID:DVX2Fu9B0.net

慣性力が余計にかかるとかないんかな

140 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR]:2023/10/29(日) 19:53:12.41 ID:2h6VOHWv0.net

>>48
自転車のレース用タイヤは細すぎてアスファルトの凹凸が車体を振動させるからロスが出るってこと。
とくに、自転車の多くはサスペンションがついてないので振動の影響が大きい。

375 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/30(月) 20:54:57.79 ID:N/JG/cFL0.net

デブには太いタイヤがお勧めかもだね

369 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/30(月) 20:12:49.86 ID:N/JG/cFL0.net

むしろ太いタイヤがダート路面で
転がり抵抗が比較的小さくて済むのは
接地面積が大きいからだよ

400 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]:2023/10/31(火) 23:29:57.99 ID:+S9BmBJT0.net

ブレーキ踏んでドリフトーなんてやってたけど
ホイルスピンは砂利土じゃなきゃ無理だったな。
平地マックス50キロの変態小学生

339 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 12:28:13.69 ID:nWuSakIE0.net

汗くさピチパンおじさん達がチャリについて熱く語ってて草
お前らチャリ乗るのはいいけどあのダサい服だけはなんとかしろ

322 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [IL]:2023/10/30(月) 10:23:20.03 ID:Z4BoKRm40.net

ファットバイクっていうチャリ好きなんだよねぇ乗る機会ないから買わないんだけどさ

195 :名無しさん@涙目です。(茸) [DK]:2023/10/29(日) 21:33:40.41 ID:z2jfugm+0.net

>>192
全力だしたら空転してしまうならだろ?アホ
競輪選手やロード選手のあの馬鹿みたいな太ももでも受け止める素材があるのに太く重くするわけねーだろ

286 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/30(月) 06:11:08.70 ID:R9xyaFYj0.net

細くて外径がデカけりゃ早いだろ

204 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 21:53:17.47 ID:tf2Gp5TJ0.net

四輪もそうだね

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:04:08.98 ID:z2jfugm+0.net

どういう理屈?そんなわけねーだろ

201 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 21:48:37.15 ID:kntu4hrn0.net

>>199
そうだよ
人力頼りだからこそ細かい差異が結果に出る

124 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 19:38:17.55 ID:a1rbFYga0.net

タイヤ幅が広いほど設置面積は小さくなるよな
昔、アマンダのおじさんのブログで読んだ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:23:43.82 ID:yFdxMLyW0.net

ばーかトラクションよトラクション

82 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:40:36.77 ID:3+ajczu+0.net

でも太いほうが重く感じるからプラマイゼロだろう

58 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:22:19.85 ID:YAm30bWM0.net

>>32
数百グラムどころか
数十グラムでスピード感はダンチなんだが?
重量のほかにも空気抵抗を少しでも減らすためにレーサーパンツを着用し
スネの毛まで剃っているんだが?
ロード乗り舐めんな
次からはよく調べてからレスしろタコ助!

214 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 22:12:52.15 ID:kntu4hrn0.net

>>210
理論値だと高圧の小径タイヤがさいつよ
あくまで理想的な平滑路面で加速のみに注力し続けられるって条件を用意しての話だが

346 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/30(月) 12:46:54.93 ID:5eRhYPPR0.net

そりゃ接地面増えれば摩擦が増えるんだからグリップ上がって
速くはなるだろ重くなる分持久力が圧倒的に落ちるが

46 :アドセンスクリックお願いします:2023/10/29(日) 18:11:41.95 ID:bZhL3yKO0.net

タイヤ幅の空気抵抗は大差ないのか
最近オートバイみたいな極太タイヤの自転車よくみるわけだ
コケやすそうだしすぐ減りそうだしいいことないね

73 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:34:08.96 ID:iZEfCaWE0.net

あと、自転車のタイヤは丸いプロファイルだからタイヤ太くしても接地面積はさほど変わらないんだよ。
倒し込んだときは太いほう接地するけど。

76 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:36:41.10 ID:kntu4hrn0.net

軽くて硬くて小さいと動かし易く
動かし易いものは同時に止まり易いんだよ
だから路面状況が理想的に平滑ならば
小径の細くてハイプレッシャーなホイール
(タイヤ)が理想値を叩き出す
でも現実の路面だとからっきしだ

298 :国際アナニスト(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 07:09:58.08 ID:laa5iDWi0.net

競技レベルだと体力温存重視で抵抗が少なく軽い機体が好まれるのだろう

156 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 20:18:59.17 ID:PW/wJ+D50.net

なるほど!
俺が早漏なのはそういうことか!

306 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/30(月) 07:51:17.47 ID:UmRnSO+m0.net

かなり前に買ったままのGP4000の23持っているんだけど、コンチネンタルって表示サイズより一回り太いんだっっけ
最近また乗り出したので交換してみよう
てか坂登れない

157 :名無しさん@(東京都) [US]:2023/10/29(日) 20:19:41.67 ID:9ge+LsAr0.net

最近15cmくらいある極太タイヤのチャリを見かけるけど、あれタイヤかなり重いだろ

171 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [EU]:2023/10/29(日) 20:36:55.68 ID:x+oJGdD6O.net

今日タイヤ交換してベアリングも入れ替えてヘッドセット
を交換しようとしたらポストが抜けんわ

194 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 21:31:13.81 ID:kntu4hrn0.net

変形率あるからな
基本細い自転車タイヤは太めの方が
同一空気圧だと接地面は小さくなる
縦方向だけ考えれば良いので

376 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2023/10/30(月) 21:04:18.95 ID:cYI6L0lY0.net

ロードバイクでの峠の下りって車重そのものが軽いから
細いタイヤでも充分グリップ足りるんだなと実感した

53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:16:48.47 ID:p2+dOJj+0.net

>>9
ノーパンクタイヤ使ってるけど坂道しんどい

353 :(東京都) [US]:2023/10/30(月) 13:57:49.38 ID:ercWaA1k0.net

車体の重量が同じならという前提だろうね

338 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/10/30(月) 12:10:21.40 ID:VTxfXB1c0.net

アスリートぶってウンチク並べたいだけで、自転車のタイヤの重量だの転がり抵抗だの空気抵抗だの誤差の範囲やろwww

187 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2023/10/29(日) 21:10:51.38 ID:3DGAanRv0.net

漕ぎ出しは細い方が軽いから
速く感じるだけ
このテストも前輪細くして後輪は太くとかやってないにわかテスターだわ
オートバイの世界ではそれが常識なんだがな

148 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2023/10/29(日) 20:00:39.65 ID:E0jAaDAB0.net

でもさあ!ビーチクルーザーだと露骨にしんどいじゃん

260 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/30(月) 02:08:51.96 ID:jiin7Op20.net

>>11
それは乗ったことのない人間の言葉だね
回転部の外周の重さというのは実際の質量よりも大きく影響する

251 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM]:2023/10/30(月) 01:29:38.58 ID:a8NSxtzr0.net

>>241
F1は大馬力にモノを言わせてグリップとダウンフォース命って感じだな
200km/hで車重の2倍のダウンフォース、天井に張り付いて走れるとか

106 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 19:12:52.46 ID:ENmfGYub0.net

チャリカスはアホ

314 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/30(月) 08:36:01.63 ID:6OVr2bG20.net

昔ミシュランのプロ2レースの23cが好きでずっと使ってたけど、これは他のメーカーのタイヤより少し太かったみたいで乗りやすくしかも速く走れるような気がしたな

188 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/29(日) 21:12:47.77 ID:rr0uRPT10.net

>>183
何?騎乗位の話?

25 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:01:24.13 ID:jqMAlgCG0.net

幅1メートルで試せばよくない?

102 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 19:08:05.20 ID:S+013zRm0.net

ろんぐらいだぁす作画やり直しじゃんか

144 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/29(日) 19:56:53.68 ID:LztlPG840.net

タイヤは軽いほうがいいわ

329 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/10/30(月) 10:40:09.87 ID:bYp2yG8P0.net

>>276
あー、エッチなこと考えてるぅー

231 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/10/29(日) 23:48:29.15 ID:UKFklyym0.net

>>211
それは加速でも楽ということ

362 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 16:24:35.89 ID:/JGIV3Rh0.net

太いと転がり抵抗は良くなるけど重くなり人力の出力じゃ遅くなる。日本のアスファルト舗装であれば25mmか28mmがバランス取れていて速い。
フル電動自転車ならロードバイクよりファットバイクの方がスピード出せるだろう。

242 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 00:54:41.97 ID:AoL1MLy70.net

>>70
フロントフォークのしなりはバネなんだが

244 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 01:00:31.58 ID:AoL1MLy70.net

>>118
でも
ツールドフランスなんか
数年前は23Cとかだったのに
こないだの中継見てたら25Cとか28Cが
ほとんどだったぞ

112 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 19:19:06.42 ID:ilyacS5k0.net

>>108
加速してる時のじゃなくて、加速やめた時の話しな
加速し続けられるなら抵抗はあんまり関係ないわな
ロードレースだと半分半分じゃないの

363 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 18:02:50.03 ID:amhbe31y0.net

>>219
>25cのほうがタイヤ直径が小さくなるからその分ギア比がクロスして軽くなる。

タイヤの直径だけが小さくなるだけでなんでギア比がクロスするんだよ。
全部のギア比がいっせいに上がるだけだろ。

224 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/10/29(日) 23:05:50.37 ID:NI52vkv40.net

18c〜25cぐらいの間の話だろ
このスレタイだとファットバイクが速い事になってしまうわ

159 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2023/10/29(日) 20:21:27.38 ID:rN8TTlTm0.net

タイヤを太くすればするほどサドルは高くなる
高くなると信号待ちで足がつきにくくなる
そして足がつりやすくなり、プルプルしだすのだ

181 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 20:52:47.10 ID:bgoPWjYq0.net

ツールドフランスで流行ったら信じます

331 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/30(月) 11:07:38.22 ID:j4rUqj2Z0.net

太いタイヤが良い
って言うより細すぎるタイヤが駄目
って感じだな舗装路でも

274 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 04:39:12.47 ID:0hRILo8+0.net

自転車用ゴムタイヤを発明したのはアイルランドの獣医だったダンロップさん
ダンロップは先に逝く

320 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 09:25:26.39 ID:wt1FmyDy0.net

重さによる慣性モーメントの増加
加速に力を要する
減速時の損失が増える
でも車輪が小さいと走行抵抗が増える
電車やEVは減速時にエネルギーを回収している

383 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 10:58:31.56 ID:vVWQvLKO0.net

MTBなんかだと26インチから29インチに
インチアップして主流になったな
(一回中間サイズの650も出たが結局29に)
あれは大径化による路面への「乗り越え力」が
大径化の他の色んなデメリット差し置いても
乗り手には有効だったって事だが

335 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/30(月) 11:47:38.11 ID:uLKUX7IV0.net

ある程度の太さで地面と噛み合う方が速度が出るって言われてもう10年くらい経ってない?

74 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 18:34:18.58 ID:WZG9BI+70.net

接地面積は偉大だってことだな

8 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 17:55:06.97 ID:MA1lewHH0.net

バネ下過重が増えて登りは重くなって
下りは慣性が働いて早くなるから
プラマイ0

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d