スマホで有名なバルミューダが斬新なデザインのホットプレートを発売。起死回生へ [454228327]

1 :レムデシビル(ジパング) [US]:2023/09/14(木) 19:50:12.16 ID:UpKkg2yK0.net
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
焼きたての味を楽しめるトースターなどのヒット商品で知られるバルミューダが、調理家電で新ジャンルに挑む。今度はホットプレートだ。

新製品「BALMUDA The Plate Pro」は、厚みのある縁のないプレートが特徴。このプレートは3層構造の6.6mm厚のクラッド鋼板製で、一般的なホットプレートの厚さ(3mm以下)と比べると約2倍以上も厚い。これにより全面に均一に熱を伝えやすくなり、高い蓄熱性によって食材の温度が下がりづらいという。

そしてバルミューダが得意としてきた緻密な温度制御も強みだ。プレート全体の温度を一定に保つことで焼きムラや焦げを抑えるほか、220℃を超えた際に発生する油煙も減らせたという。こうした温度制御には、これまでバルミューダがトースターやコーヒーメーカーなどで培ってきた知見が生かされている。

2023.09.14
バルミューダの新しい調理家電はホットプレート。ライブキッチンの楽しさと「最高の味」を訴求
https://wired.jp/article/balmuda-the-plate-pro/

14 :ファビピラビル(公衆電話) [ニダ]:2023/09/14(木) 19:55:18.48 ID:8A/jJrRe0.net

おしゃれなやつは絶対使い勝手悪いよな

279 :ペンシクロビル(埼玉県) [AR]:2023/09/15(金) 03:37:15.33 ID:bszCXI+C0.net

バルミューダフォンの中古投げ売りされてないかなと調べたら、18000もするのか

97 :ファビピラビル(茸) [RO]:2023/09/14(木) 20:33:37.08 ID:PFkGgNFQ0.net

めちゃくちゃ厚そうに見せておいて6.6mmかよ
ハリボテじゃん

140 :ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [ニダ]:2023/09/14(木) 21:17:19.74 ID:glFdv39R0.net

ブランドイメージで売れてただけだからな
一度評価落としてどうなるか

47 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/14(木) 20:06:31.79 ID:CvYbQEWK0.net

かっけー(ぷ

この勢いでワッフル焼くやつもヨロ

308 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2023/09/15(金) 06:44:05.86 ID:vT8vq5Dq0.net

結局アルミの衝立てで囲う羽目になって自慢の本体が見えなくなる

291 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:2023/09/15(金) 05:07:56.49 ID:ikwRX2YQ0.net

スマホ発売の一連の騒ぎで詐欺同然のビジネス構造が完全にバレたからなぁ

126 :アシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/14(木) 20:59:43.13 ID:LcXd+cJH0.net

>>1
信者がいるのか知らんけど
つまらんものを、高く売るよなあ

215 :エトラビリン(茸) [ニダ]:2023/09/14(木) 23:31:56.08 ID:JkHAcE2T0.net

>>207
来月からステマ規制法入るよ?

174 :リトナビル(北海道) [DE]:2023/09/14(木) 22:14:51.15 ID:nF5pDYIs0.net

見た目はかっこいいとはおもうが
カセットコンロのほうがうまいだろうな。
憧れのクレープとやらもおおきいホットプレートのほうがはかどるだろうし。

349 :アタザナビル(茸) [US]:2023/09/15(金) 09:04:03.84 ID:cGsOuvu/0.net

>>346
ギリギリを攻めているのか
温度と直結する消費電力も15A(1500W)コンセント仕様でも大手は1400Wくらいで抑えて抑えているし耐熱性も含めて長年の様々な評価を交えて自主規制としているんだろうな

180 :エファビレンツ(神奈川県) [GB]:2023/09/14(木) 22:21:58.78 ID:aoyUc5z90.net

>たこ焼き用プレート「Takoyaki Plate」(6,050円)も用意される。

こっちがメインだろw
これは俺は欲しいぞw

374 :ペンシクロビル(茸) [US]:2023/09/15(金) 15:18:18.97 ID:k4KNWy300.net

33 :ダサブビル(群馬県) [GB]:2023/09/14(木) 20:00:53.33 ID:tLqUP+uu0.net

オワコン

255 :オセルタミビルリン(福岡県) [ヌコ]:2023/09/15(金) 01:25:34.77 ID:M5Iq2sxz0.net

情弱専売家電メーカー
まだ生き残ってたのかよ

290 :パリビズマブ(長野県) [US]:2023/09/15(金) 05:06:05.59 ID:kd6zykq/0.net

虚像のブランドイメージで成り立っていた企業

208 :マラビロク(ジパング) [ニダ]:2023/09/14(木) 23:23:50.71 ID:bdfqn5560.net

オリジナル電卓とカレンダー付き!

25 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/14(木) 19:57:57.52 ID:qW9w33Qa0.net

「スマホで有名」に悪意を感じるなw
復活大変そうだが

273 :ペラミビル(光) [HU]:2023/09/15(金) 03:06:02.83 ID:Z5OVQzd50.net

バルミューダスマホを回して戦うベイバルミューダ

183 :テノホビル(兵庫県) [JP]:2023/09/14(木) 22:27:30.53 ID:YUhhcTDP0.net

バルミューダは何か大きな勘違いをしてる気がするなあ
オーム電機とかアイリスの路線が正解に近いと思うのだけど

221 :アマンタジン(千葉県) [US]:2023/09/14(木) 23:43:31.03 ID:kERfmr+d0.net

油飛び散りまくりでこんなの使う気にならん

160 :リルピビリン(埼玉県) [US]:2023/09/14(木) 21:53:16.94 ID:HEYaC7am0.net

>>159
そっちはコロナ中にマジで流行ってたな
家で焼肉屋が出来ると

219 :バラシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/14(木) 23:38:54.37 ID:YQ2UgU1m0.net

こんなもん年に何回使うんだよ売る気あんのか?
目の付け所がシャープすぎるわ

51 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/14(木) 20:09:14.85 ID:lnHfa4oJ0.net

利便性皆無
見た目に極振り

22 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/14(木) 19:57:11.10 ID:/9C26xeO0.net

スマホ以来、どうせ見た目のデザインだけなんだろうなとしか見れなくなったわ
こんなん焦げ処理する時に外壁ないからすっ飛んでくし、
ヘリが出てるから子供がいたら使えんやろ

292 :エンテカビル(新潟県) [ニダ]:2023/09/15(金) 05:08:29.84 ID:7KLn+fus0.net

元々は鍋だったっけ?

57 :マラビロク(山口県) [ニダ]:2023/09/14(木) 20:12:26.73 ID:TctRU9xL0.net

起死回生のホットプレート
こういうのじゃなくて煙の出ないホットプレートが求められてるんだよ

260 :プロストラチン(茸) [ニダ]:2023/09/15(金) 01:56:15.41 ID:WPMmd++S0.net

スマホさえ出さなきゃこいつも使い勝手度外視オシャレ家電として売れただろうに

188 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/14(木) 22:30:19.95 ID:+dj5hFbf0.net

しかしバルミューダフォンのおかげでゴミを高く売ってるんだろうな感がすごいな
あれさえなけりゃ意識高い系信者がもう少しいただろうに

171 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [IT]:2023/09/14(木) 22:10:59.30 ID:EE7jEHNT0.net

>>1
油飛び散って危ねえ

6 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/14(木) 19:52:49.00 ID:2HaeKNJt0.net

鉄板と受け皿を毎回必ず洗わなきゃならんのか

35 :ファビピラビル(SB-Android) [GB]:2023/09/14(木) 20:01:02.78 ID:xdBzUSvf0.net

鍋と併用できないホットプレートなぁ

193 :ペラミビル(茸) [US]:2023/09/14(木) 22:36:51.70 ID:ksVT+uOo0.net

>>1
ワイなら6分割温調やな。スマホとかで細かく設定しちゃう。

31 :エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2023/09/14(木) 20:00:10.00 ID:W+kJ6fww0.net

油めっちゃ飛ぶぞ

8 :ミルテホシン(茸) [EU]:2023/09/14(木) 19:53:07.33 ID:JVnyScd40.net

メッキ剥がれた

120 :エムトリシタビン(ジパング) [ニダ]:2023/09/14(木) 20:53:22.82 ID:MmwwrOuH0.net

ただのパクリオワコン会社になってしまったな

355 :パリビズマブ(福岡県) [US]:2023/09/15(金) 10:47:31.25 ID:pFKWV7Ow0.net

質実剛健だった日本の家電の成れの果て感がこれなのが悲しい

61 :イスラトラビル(新日本) [GR]:2023/09/14(木) 20:14:36.25 ID:tyGBZS3c0.net

大手メーカーってやっぱりすごいんだなあ
と感じられる製品

101 :ファムシクロビル(埼玉県) [NL]:2023/09/14(木) 20:36:23.22 ID:ekytXb7N0.net

>>97
ここの家電は大概ハリボテ

74 :イスラトラビル(新日本) [US]:2023/09/14(木) 20:18:23.66 ID:DyVxauP10.net

これはホットプレートの理想の大きさに収まったの?
0.1インチ大きかったりしない?

83 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [IT]:2023/09/14(木) 20:21:27.11 ID:8bp3Ee9x0.net

家の中で肉を焼ける場所は換気扇の下だけだろ

375 :エファビレンツ(富山県) [US]:2023/09/15(金) 16:43:06.86 ID:PvXPhgtJ0.net

こういうのはサンコーが得意分野

30 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/09/14(木) 19:59:59.70 ID:odscVKgb0.net

実用性皆無

23 :アタザナビル(千葉県) [CN]:2023/09/14(木) 19:57:35.80 ID:2WHAZH4f0.net

油が下に落ちないならフライパンで焼くのと同じじゃん

343 :プロストラチン(香川県) [CN]:2023/09/15(金) 08:52:09.40 ID:6HVTARFL0.net

何かこう想像を超える使い方ができないものか

138 :ポドフィロトキシン(奈良県) [US]:2023/09/14(木) 21:12:59.70 ID:wVcVITJc0.net

どういう客層を狙ってるんだこの会社は
貧乏人は買わないし金持ちはこれ選ぶ理由がない

152 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ヌコ]:2023/09/14(木) 21:34:45.84 ID:tutBSlg80.net

ボッタ会社ってイメージついたし
もー無理かな?

287 :エンテカビル(千葉県) [DE]:2023/09/15(金) 04:52:07.90 ID:HZ/MDfd10.net

え?オシャンティー過ぎて「パパフランベしちゃうぞ」とか言いながら。。。

99 :メシル酸ネルフィナビル(三重県) [DE]:2023/09/14(木) 20:35:16.92 ID:29mGcTQ10.net

ホムセンで鉄板じゃだめなの

277 :ダクラタスビル(福島県) [JP]:2023/09/15(金) 03:28:21.69 ID:+AiuGTt/0.net

雰囲気は良さそうだが換気が不十分なリビングでこの手の鉄板で焼くと
油で周囲がギトギトになる

ソレを経験しちゃうと2度と使わなくなる恐れあり

あと電源の部分は取り外しできるんだろうがクラッド鋼の鉄板の部分だけ取り外しできないと
洗うのが糞めんどくさそうな形状してる

とりあえずそのへんが解消してればアリかも知れんが微妙

305 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]:2023/09/15(金) 06:25:16.87 ID:sdHxsZwL0.net

ホットプレート買ったら
不良在庫のスマホ二台とかプレゼントとしてくれそうだよね。まあブランド価値を維持するために、廃棄で捨てたかな

195 :リトナビル(北海道) [DE]:2023/09/14(木) 22:37:16.23 ID:nF5pDYIs0.net

ふつうのたこやき器買ったほうが幸せになれるだろう。
かっこいいのもありかとおもうけど。ステーキとか絶対おいしくやけないわな。

267 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/15(金) 02:48:24.48 ID:XnrqQJCw0.net

油ハネでダイニングが汚れる

130 :レテルモビル(鳥取県) [CN]:2023/09/14(木) 21:02:44.35 ID:Wl1GnJnY0.net

外で使わんと片付けが悲惨なのは容易に想像できる
あと小さい子供がいたら危なそう

26 :アマンタジン(大阪府) [US]:2023/09/14(木) 19:58:25.75 ID:JQC67qKe0.net

加熱めっちゃ遅そう
洗うのめっちゃ面倒そう

303 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]:2023/09/15(金) 06:21:53.78 ID:M7/UBEVh0.net

もはや情弱専用になったなw

274 :リトナビル(大阪府) [IT]:2023/09/15(金) 03:13:35.79 ID:Jbma1ywj0.net

>>27
日本語も正しく使えないアホがなんだって?

250 :ラニナミビルオクタン酸エステル(新潟県) [US]:2023/09/15(金) 01:20:22.34 ID:BzYwkErt0.net

ホットプレートは家にあるけど、使ったことが無い。

347 :ワクチン接種に行こう!(茸) [US]:2023/09/15(金) 09:00:48.74 ID:cGsOuvu/0.net

>>345
イワタニなんか長年にわたって脂と煙の対策に取り組んでいるから追い付けないわな

293 :ポドフィロトキシン(愛知県) [IT]:2023/09/15(金) 05:08:43.26 ID:dk8lAn+60.net

チョソコーが買ってそうw

200 :ペンシクロビル(愛知県) [US]:2023/09/14(木) 22:57:21.88 ID:tfEegzVw0.net

爆発スマホより何百倍マシだわw

106 :ネビラピン(滋賀県) [GB]:2023/09/14(木) 20:38:51.52 ID:5TSWWVey0.net

>>43
大したこと無いものを旗色工作で売るって任天堂じゃん

331 :レテルモビル(東京都) [RU]:2023/09/15(金) 07:58:47.62 ID:q40C0rqF0.net

少しでもテーブルが傾いてたら油が全部こぼれる

261 :エンテカビル(北海道) [US]:2023/09/15(金) 01:56:25.67 ID:f5v8OLI+0.net

>>6
それは何でもそうだろ

32 :インターフェロンα(東京都) [BR]:2023/09/14(木) 20:00:51.41 ID:oXBbZ6jp0.net

コントロールにはバルミューダフォンが必要とか?

153 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [JP]:2023/09/14(木) 21:34:46.98 ID:hYdZj4/90.net

>>1
油どこにおちるの?

264 :レテルモビル(東京都) [JP]:2023/09/15(金) 02:32:27.77 ID:njGpfgm50.net

>>185
あーあ、おまえ〈なにもしない君〉なのね

奴ら、鋳物から、熔岩プレートにまで行ってるのに
ステンレスとか、絶対にない

82 :オセルタミビルリン(愛知県) [US]:2023/09/14(木) 20:21:19.94 ID:1gP8GOLf0.net

経営者のクソダサさがバレたからな
製品までダサく見えちまう

344 :インターフェロンβ(岐阜県) [CN]:2023/09/15(金) 08:53:25.68 ID:d6s30OzF0.net

自社で製造しだしても多分買わん

86 :リルピビリン(埼玉県) [US]:2023/09/14(木) 20:23:43.13 ID:HEYaC7am0.net

>>83
そりゃ直火のほうが旨いに決まっとる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d