中国全土で塩の買い占めが発生wwwwwwwww [323057825]

1 :アカントプレウリバクター(ジパング) [AU]:2023/08/25(金) 08:13:32.94 ID:5ak+s8ao0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/3755621.gif
東京電力福島第1原発処理水の海洋放出が始まった24日、中国各地のスーパーなどで食塩が品薄となった。
中国政府が海洋放出に関して「食品安全」を強調していることを受け、多くの人が買いだめに走ったためだ。
当局が「買いだめは必要ない」と沈静化に動く事態となっている。

中国メディアによると、北京市や上海市、江蘇省揚州市、福建省福州市、広東省広州市など幅広い地域で食塩の買いだめが確認されている。

北京市内のスーパーを24日夜に訪れると、塩が売られている棚には商品がなく「一時的に欠品」という掲示があった。
子供と一緒にスーパーに来た女性は「本当に塩が無くなっている」と困った様子だった。

中国各地で食塩が品薄に 処理水放出で買いだめが発生、当局も沈静化に動く
https://www.sankei.com/article/20230824-DETRCT2YEFKEPMD4CYPQDKMLPQ/

521 :エルシミクロビウム(広島県) [US]:2023/08/25(金) 21:34:31.78 ID:3agXHLef0.net

アホシナ人

72 :アナエロプラズマ(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 08:36:18.44 ID:X0dBq0po0.net

大陸産の岩塩とかないの?

95 :テルモトガ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 08:46:58.72 ID:UB42Cq780.net

塩の心配するなら川とか大地の心配もしてあげて

368 :ユレモ(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 11:40:30.26 ID:ksqWm3pu0.net

中国政府が馬鹿騒ぎしたせいで自国内に混乱起きてるとか草
ほんとどうしようもないな

101 :スネアチエラ(栃木県) [JP]:2023/08/25(金) 08:48:13.16 ID:cFWTJL8r0.net

>>97
メルカリで転売馬鹿ウォッチ

425 :カンピロバクター(東京都) [NO]:2023/08/25(金) 13:07:53.25 ID:E0rXNV1m0.net

自分等の土地のがやべーのに気付かない?

424 :ヒドロゲノフィルス(茸) [US]:2023/08/25(金) 13:02:42.23 ID:gqPTMBTG0.net

290 名無しさん@ピンキー sage 2023/08/25(金) 08:01:10.73 ID:???
馬鹿支那w

中国政府が日本の処理水放出を政治利用して煽る→信じた国民が塩の買い占めに走る→中国環境科学研究院の張金良教授が慌てて「日本の処理水放出は何も問題ない」と発表→勢い止まらず塩が入手困難に
https://video.twimg.com/amplify_video/1694842326538199042/vid/720×1280/7U4pddPd4uu40mHY.mp4

96 :グロエオバクター(茸) [DE]:2023/08/25(金) 08:47:02.18 ID:TbBib+qQ0.net

実話ですか?

297 :スネアチエラ(東京都) [EU]:2023/08/25(金) 10:28:01.44 ID:aj+yPjvU0.net

>>293
その手前にある海から取れね?
分離した水は水で使い道があるし。
で、そのエネルギー源は?
役人「奴隷ども、働けー!」(鞭を振る)

247 :オピツツス(茸) [US]:2023/08/25(金) 09:57:42.81 ID:ymlc0FPp0.net

買占めうんぬんて日本人は外国のことを笑えないだろ

226 :アナエロリネア(茸) [GB]:2023/08/25(金) 09:46:34.27 ID:LM6j99jU0.net

後に中国共産党崩壊の発端となる事とはこの時誰も知らなかった

310 :ニトロソモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 10:37:20.12 ID:qMmN80bs0.net

中韓仲良く同じ行動

498 :ハロプラズマ(奈良県) [US]:2023/08/25(金) 19:07:27.97 ID:gs5DEvoH0.net

>>487
チャイナの塩は海塩じゃないんじゃね?
内陸部で岩塩掘ってるとか、知らんけど

387 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 12:07:00.47 ID:EKR0wkEJ0.net

>>368
まぁいつものちうごくクオリティですから…
全てが駄目とは言わんが
共産党が旗振った時にそれ否定できないから
実際の現場が毎回えらい事になるってチャイナリスクそのもの

125 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 08:54:37.00 ID:e2hWIewY0.net

盛り塩盗まれそう

184 :クトノモナス(滋賀県) [SE]:2023/08/25(金) 09:23:58.29 ID:vVTzqkuF0.net

フカヒレがピンチじゃね?

466 :ユレモ(東京都) [GB]:2023/08/25(金) 15:45:41.31 ID:IMwva6Uy0.net

関羽爆誕

515 :レジオネラ(茸) [US]:2023/08/25(金) 21:01:08.28 ID:ag0/Z7mZ0.net

日本人はモンゴルのピンク塩を有り難がって買ってるというのに

419 :シネココックス(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 12:50:34.70 ID:iPZuNYAN0.net

>>410
岩塩=掘り出してそのまま
海塩=精製してる
ってイメージなのかな?

375 :シュードモナス(茸) [US]:2023/08/25(金) 11:52:50.80 ID:uYNQUlhy0.net

>>341
グロ

124 :アシドバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 08:54:31.76 ID:cqZMbU5Z0.net

西朝鮮www

290 :バチルス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 10:22:16.11 ID:f3yVpU9H0.net

>>285
業務の話だからあんまり詳しく書けないけど、外国転送の倉庫届けで結構な数の注文が入ってる
…ほぼ全てカード詐欺だがw

367 :パルヴルアーキュラ(福岡県) [JP]:2023/08/25(金) 11:39:09.18 ID:RDgbhDCO0.net

笑えるシナチク 日本から出ていけよ 処理水が怖いんだろ?w

486 :キサントモナス(福岡県) [RO]:2023/08/25(金) 17:23:11.85 ID:6Eyh9VqA0.net

中国の塩は食べられない塩ってか

551 :フィンブリイモナス(東京都) [JP]:2023/08/25(金) 23:39:40.38 ID:XauMY/BQ0.net

次はタイヤ買い占めしなさい中国よ

64 :アコレプラズマ(茸) [US]:2023/08/25(金) 08:34:25.47 ID:DEclVwI/0.net

向こうは中国産の塩じゃないのか?
危険性を騒ぐ割に海流とか全く気にせんのか

360 :チオスリックス(千葉県) [ID]:2023/08/25(金) 11:24:52.32 ID:cURaqNTk0.net

あ、中国終わった

385 :カンピロバクター(ジパング) [CN]:2023/08/25(金) 12:06:16.49 ID:EwoxGaeI0.net

中国って岩塩じゃないの

540 :シネルギステス(千葉県) [NL]:2023/08/25(金) 22:22:50.22 ID:C/wtFerr0.net

自国の塩がダメなら海産物も全滅だなwww

372 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [CA]:2023/08/25(金) 11:51:05.24 ID:nSOOPLyT0.net

>>366
岩塩じゃなくて昔々楼蘭にあったロープノールの塩湖
核実験で汚染されてて放射化してるんじゃね?

533 :イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [CN]:2023/08/25(金) 22:10:38.03 ID:R5WiAj9H0.net

中国で日本以外の海産物も全然売れなくなったらしいなw
乱獲もなくなりそうで本当によかった

94 :デスルフォバクター(光) [US]:2023/08/25(金) 08:46:50.07 ID:aonKHWIY0.net

な?
効果は大衆扇動の方が高いんだよ
事業者とか政府の役人には効果は少ない

大衆なんて馬鹿ばっかりだからな

392 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 12:16:46.95 ID:EKR0wkEJ0.net

>>386
一応今回のは愚民でもないんよ
共産党も感情レベルっていうか思惑はあってのこと

党「最近反中国路線が目立つから
ローコストに錦の御旗で圧力かけれるアルw」

→人民「おいおい…海産物だめなら
塩もいつダメになるかわかったもんじゃねぇ…
品薄になったら中国産なんてアテにならん業者が跋扈しまくるぞ」

→「アイヤー!塩騒動ナンデ!?」

なのでどちらもそれなりにベターな選択肢はしてるんだよ
…それ故により悲惨ではあるがw

188 :アルマティモナス(茸) [GB]:2023/08/25(金) 09:27:08.07 ID:1AwMKQa80.net

2020年の3月頃買占めがあったな
実際に品がなくなるのが起こると
止まらん

607 :ヘルペトシフォン(宮城県) [ニダ]:2023/08/26(土) 21:45:52.54 ID:pBgtL/ar0.net

どうせ、日本国内の支那畜が塩買い漁って、ちぅごくに送るんだろ?
或いは、お土産として塩買い漁ってちぅごくに持って行くんじゃね?

484 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 17:16:56.96 ID:ZxsBax9M0.net

そもそも日本産の塩がどんだけ輸出されてるのか

418 :ジオビブリオ(北海道) [US]:2023/08/25(金) 12:48:08.25 ID:0o26nh+o0.net

朝鮮ともどもセルフで混乱起こしてやがる
流石は池沼パヨクズの飼い主だけあって凄まじいバカ

245 :ホロファガ(千葉県) [ニダ]:2023/08/25(金) 09:56:38.03 ID:5VAVqhxq0.net

>>240
【06月17日 KOREA WAVE】「20kgの袋まで並んで買っていきます。すぐ品切れになると思ってください」

韓国・済州(チェジュ)市内のあるスーパー。14日午後、塩の売り場の棚はがらんと空いていた。小包装された一部の塩と、樽に入った簡便製品のいくつか除いては、すべて品切れだった。

途上国の土人の習性だろ

261 :テルモミクロビウム(茸) [US]:2023/08/25(金) 10:02:48.09 ID:QUsp/vNd0.net

アホの極み

623 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/27(日) 14:31:49.90 ID:LfQB9czP0.net

>>621
そんな効率悪い事しないで、帰りは帰りで別の荷物積むのでは?

395 :ジアンゲラ(大阪府) [DE]:2023/08/25(金) 12:20:04.16 ID:WQdpV0Ee0.net

>>341
今更wもう現金化済み。

57 :デロビブリオ(愛知県) [JP]:2023/08/25(金) 08:32:49.13 ID:kfVgeUpb0.net

中国が垂れ流してる汚染水の量を知ったら発狂するだろうな

464 :フラボバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/25(金) 15:34:22.89 ID:4Z5x8EWH0.net

>>462
龍角散が日本のテレビで中国語のCM流してたのほんと気持ち悪かった

353 :レジオネラ(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 11:14:42.68 ID:I2xaiBio0.net

>>133
ついこの間マスクやトイレットペーパー買い漁った日本人がよく言うよ

17 :シトファーガ(福岡県) [CN]:2023/08/25(金) 08:20:04.65 ID:FUmZ51j60.net

日本にも買い占めに来るのかな

18 :ロドスピリルム(東京都) [DE]:2023/08/25(金) 08:20:48.94 ID:r3fnLTC00.net

前もコロナかなんかで塩買い占めてなかった?

463 :クテドノバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/25(金) 15:33:02.52 ID:GTAA90YG0.net

21世紀にも、韓非子が書きそうなエピソードが生まれる地

131 :ハロプラズマ(長崎県) [US]:2023/08/25(金) 08:56:10.31 ID:dRIUENlU0.net

転売ヤーも日本からは売れないだろw

173 :メチロフィルス(北海道) [ニダ]:2023/08/25(金) 09:18:55.15 ID:bog84Yuu0.net

ハレー彗星でタイヤチューブ買い占めたの思い出した

420 :グロエオバクター(ジパング) [ニダ]:2023/08/25(金) 12:52:37.11 ID:dNJ0nazQ0.net

すぐメラミン製の塩が出回るぞ

444 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [CA]:2023/08/25(金) 14:14:54.14 ID:nSOOPLyT0.net

>>420
エラい高い塩だなぁ(スットボケ

468 :ハロプラズマ(埼玉県) [US]:2023/08/25(金) 15:52:38.10 ID:hEugyTpb0.net

日本列島超えて、日本海側に影響するレベルなら
太平洋側の人間は全滅してる放射線量で汚染されてると思うが…

韓国もそうだったけど
連中、日本の地理なんか、近い国って程度の認識であって
それ以外は「全く知らない」レベルなんだろうな…

まぁ実際、旅行の計画でも無けりゃ、調べないし興味無いんだろうけどさ

490 :デイノコック(北海道) [US]:2023/08/25(金) 17:54:20.97 ID:q4kktU8k0.net

>>488
中南米産が多いよ。メキシコとかね

技術的にはトリチウムを含ませて塩を作る方が難しいと思うが

408 :グロエオバクター(東京都) [AU]:2023/08/25(金) 12:35:03.70 ID:Mkvwr0Pi0.net

5年後…

大量に買いためた塩が邪魔になり
捨てた塩で二次被害が発生

うん想像できるw

453 :ラクトバチルス(ジパング) [CN]:2023/08/25(金) 14:40:47.80 ID:3CSw5xca0.net

汚染水というカードで一山あてようとしたら
国民がわけわからん方向に突っ走ってしまったかw

565 :クロマチウム(兵庫県) [US]:2023/08/26(土) 03:01:47.84 ID:jRB8hhMX0.net

塩ぐらい精製したらいいんでは?
それ以前にトリチウムぐらいなら天日干ししときゃどっか行くだろ。

246 :ネイッセリア(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 09:56:59.53 ID:ZUJtLa530.net

バカが勝手に自滅しよるわ

328 :シントロフォバクター(千葉県) [NO]:2023/08/25(金) 10:52:46.94 ID:16ob0rVP0.net

>>8

329 :グロエオバクター(山形県) [US]:2023/08/25(金) 10:53:33.08 ID:5SQCIlfd0.net

>>256
リンクまで貼ってくれてありがとう

459 :アキフェックス(兵庫県) [US]:2023/08/25(金) 15:24:03.14 ID:kHtH8dgx0.net

ほいでまた日本で買いまくって品薄になるん?

544 :オセアノスピリルム(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 23:02:33.56 ID:bzTTFOXd0.net

面白い国だなw

507 :アシドチオバチルス(SB-Android) [ニダ]:2023/08/25(金) 19:50:03.89 ID:Pos/IYe30.net

韓国でも似たようなことが起きているが
韓国の大統領が水産市場を視察して
「賢明な国民は汚染水怪談に動揺しない」と訴えたらしい
塩騒動は大きく報じるがこういうのはさっぱり報じない

報じないのは中国や韓国の騒動を利用して
政府叩きしたいマスコミにとって韓国の大統領の発言は都合が悪いからだ
マスコミのやっていることは
騒動を報じる体で処理水が危険だあるかのように風評を広めているようなもの
風評を懸念するなら騒動よりも大統領の発言の方を報じた方がいいに決まっている
マスコミには不信感しかない

538 :エルシミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 22:21:18.08 ID:IJ/j22Ot0.net

ホームラン級のバカだな

470 :メチロコックス(茸) [KR]:2023/08/25(金) 15:55:05.42 ID:YkdzveDn0.net

中国政府「フクシマの汚染水マジヤバイわ」
人民「マジかよとりあえず塩買っとくわ」
中国政府「塩はほとんど岩塩だから無問題買い占めするな」
人民「わが政府があそこまで強調するのは怪しい更に買い占めなきゃ」

パニックに

522 :チオスリックス(茸) [CN]:2023/08/25(金) 21:35:39.97 ID:HaKeu4AK0.net

>>107
アメリカは銃弾や連発式自動小銃

613 :テルモリトバクター(光) [BG]:2023/08/27(日) 00:49:41.45 ID:6DHSA0/q0.net

アホアホ中国www

38 :ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 08:26:25.88 ID:5dz+3YsU0.net

リチウムでいいじゃん

200 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 09:34:18.04 ID:zR0OPdK90.net

半月後に労働層と子供達が循環不善で倒れていく姿が見えるな

212 :ミクロコックス(SB-iPhone) [US]:2023/08/25(金) 09:41:45.35 ID:+IV9/KAW0.net

流石親玉大朝鮮
同じ事しとるわ

558 :ジオビブリオ(埼玉県) [CA]:2023/08/26(土) 02:10:09.51 ID:oPp91dPq0.net

>>15
三陸沖の漁船団って撤退したっけ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d