【悲報】大阪万博に『関心がある・35%』に対し『関心がない・65%』…全国世論調査 [969416932]

1 :レジオネラ(茸) [US]:2023/08/13(日) 11:24:04.21 ID:8SA0aDDQ0●.net
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
ネットがあるから万博はいらない? 
 読売新聞社が7月21~23日に実施した全国世論調査で、大阪・関西万博への関心を聞くと、「関心がある」は35%にとどまり、「関心がない」の65%を大きく下回った。
万博に否定的な意見について、二神さんはどう感じるのだろうか。

「『万博なんてわざわざ行く人はいない』とか『今はネットで何でも見られるのに万博は古い』などと言われることはよくあります。
実は、1970年の大阪万博の時ですら、『万博なんて……』といった冷めた意見があったそうです。だから、今回の万博に関しても批判的な意見があることは仕方がないと思います」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd2cb5404a454aaf053800529ec8251bc889d5d?page=2

183 :クロストリジウム(光) [US]:2023/08/14(月) 08:20:26.66 ID:EQlqGxsG0.net

東京五輪とかラグビーW杯とかなんだかんだ否が多くても始まっちゃえば盛り上がったけど
スポーツイベントと違って頑張ってるひとを批判するのかってアンチを黙らせる魔法の言葉もないし分が悪そう

128 :ゲマティモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 14:31:06.40 ID:9iJ4ypji0.net

まん・ひろし

96 :プランクトミセス(群馬県) [KR]:2023/08/13(日) 13:12:26.72 ID:x9BQ+8Cl0.net

逆に関心ある人に何に関心があるのか聞いてみたい

133 :プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 14:51:44.50 ID:+fIS40Md0.net

ナチス維新万博なんぞ潰れてしまえ!!!!!!!!

25 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 11:36:13.60 ID:VZXqoE5P0.net

意外と高いな

122 :クロマチウム(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 13:57:18.78 ID:TcgezLUJ0.net

入場料高すぎ

3 :メチロコックス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/13(日) 11:25:44.73 ID:UGtDtFVy0.net

いつ出来ませんでしたって言うのかは関心がある
どうせ政府のせいにするだけだけど

186 :アコレプラズマ(大阪府) [JP]:2023/08/14(月) 10:18:57.77 ID:IBdHUCIZ0.net

腎臓を量産したり老人を若返らせたりする技術が見られるなら行ってみたい

103 :キサントモナス(東京都) [EU]:2023/08/13(日) 13:18:38.36 ID:eBzDr+270.net

>>96
コマツが出すって言うからちょっと興味

28 :シネルギステス(光) [US]:2023/08/13(日) 11:39:45.23 ID:c9SXqcb20.net

あの変な狂ったマスコットの博覧会だろ?

47 :テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/13(日) 11:55:43.09 ID:kUxWrUDh0.net

イエスか農家でアンケートしたのかよw
ぶっちゃけ、「関心がない/興味がない」層が一番多いだろ
つくばとかの頃は盛り上がってたのにな

40 :カンピロバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 11:50:11.38 ID:ao7lUfln0.net

>>12
UAE?

99 :メチロフィルス(大阪府) [CN]:2023/08/13(日) 13:13:27.93 ID:PGkYowIy0.net

>>93
絶賛放送って絶賛してたって意味じゃないぞ

50 :カルディセリクム(兵庫県) [ニダ]:2023/08/13(日) 11:56:46.89 ID:O1E1PrbB0.net

「関心がある」は35%は国内企業のパビリオンに期待してる人だろう

107 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 13:19:33.84 ID:l/AjlNV70.net

>>104
住民税に赤字って概念あるのか?

16 :リケッチア(やわらか銀行) [US]:2023/08/13(日) 11:29:54.13 ID:Y3B/xQUN0.net

自民草加のお友達広告代理店や土建屋の税金ゴクゴクイベントだってバレてるからな
興味すらわかない

81 :ゲマティモナス(ジパング) [US]:2023/08/13(日) 12:40:15.59 ID:OAJv939L0.net

コロシテ君グッズはほしい

185 :テルモアナエロバクター(大阪府) [JP]:2023/08/14(月) 10:14:17.67 ID:x2ui0Zf60.net

夢洲の土壌改良の費用が税金とかなんで未だに言う人がいるのか

67 :オセアノスピリルム(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 12:09:37.79 ID:IZnHqpfS0.net

>>59
盛り上がってたやん

>>53
序盤は低調で弁当持ち込み禁止などでネガティブな話が多かったが、途中から人出が多くなってめちゃくちゃ混雑するようになったの知らんのか

93 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 13:07:36.36 ID:l/AjlNV70.net

>>91
あれ絶賛してたのw
まれにみる失敗だろ

154 :カルディセリクム(兵庫県) [ニダ]:2023/08/13(日) 17:59:22.33 ID:O1E1PrbB0.net

世界スカウトジャンボリーが大失敗に終わったばかりだし
韓国人は大阪万博の失敗を望んでるだろうなw

109 :テルモミクロビウム(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 13:22:42.55 ID:M+/S1OKA0.net

>>90
あなたの言うとおりなんですがそんなキツい言い方をするとひょっとしたら凶暴東京人に恨みを買うかもと思いまして

87 :テルモミクロビウム(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 13:01:32.58 ID:M+/S1OKA0.net

ここに来るつもりが直前に気が変わってUSJに変更とかあり得るかもしれんね
真横だし

180 :プニセイコックス(大分県) [JP]:2023/08/14(月) 06:53:52.44 ID:OF1JAFaW0.net

万博でもいい
たくましく育ってほしい

100 :カウロバクター(長屋) [DK]:2023/08/13(日) 13:16:04.92 ID:OojymW0+0.net

今から全部バーチャル開催にしちゃえ

104 :カウロバクター(長屋) [DK]:2023/08/13(日) 13:18:50.65 ID:OojymW0+0.net

>>98
しねえよ。
住民税は大黒字だし、
ほとんど債券で賄えてる
マル赤字したのはスポンサー企業
それでも参加企業は大儲け中

101 :カウロバクター(茸) [US]:2023/08/13(日) 13:18:10.34 ID:iFvfzyZm0.net

コスモ星丸

73 :フィンブリイモナス(福岡県) [US]:2023/08/13(日) 12:26:37.83 ID:CqHSynUw0.net

どうせ始まったら団塊世代が群がるから心配ご無用

76 :ナトロアナエロビウス(茸) [US]:2023/08/13(日) 12:29:45.85 ID:Jj5IbDOh0.net

万博なんて土建屋の公金チューチュー
暇空に訴えられろ

23 :アナエロリネア(神奈川県) [JP]:2023/08/13(日) 11:34:56.18 ID:28h945Y50.net

>>10
バブル期で娯楽に飢えてた時代だからじゃないの?

ライドアトラクションがあったり力の入れっぷりが尋常じゃなかったから

194 :クロオコックス(愛知県) [US]:2023/08/14(月) 23:01:19.60 ID:CRF1OT+C0.net

無観客東京オリンピックに続いて、無観客維新大阪万博

7 :アナエロリネア(神奈川県) [JP]:2023/08/13(日) 11:26:08.59 ID:28h945Y50.net

五輪の時も似たような調査しまくってたけど
始まったら夢中になってたよな

38 :キネオスポリア(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 11:47:06.34 ID:8FW78QFG0.net

35%も関心があるなら大成功なのでは
まあでも工事の遅れに「関心がある」とかも含まれてるのかな

121 :ハロプラズマ(岡山県) [KR]:2023/08/13(日) 13:57:14.53 ID:cZyNfuoM0.net

関心があるは3パーセントだろ

79 :スピロケータ(三重県) [CH]:2023/08/13(日) 12:37:14.60 ID:pRlfcCAJ0.net

>>44
お前がそうってだけの話を語られてもな

83 :コルディイモナス(福岡県) [RO]:2023/08/13(日) 12:50:16.25 ID:9P4WWUaP0.net

大阪に近寄りたくない
イエス・ノーでもアンケとってろよ

20 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [RU]:2023/08/13(日) 11:30:49.43 ID:1IzWqxYp0.net

>>10
つくばは連結バスが目玉
前の大阪は月の石が目玉

今回何の目玉があるんだ?

26 :シントロフォバクター(ジパング) [CN]:2023/08/13(日) 11:36:20.04 ID:EH+rmoZP0.net

前売りチケットは11月末から販売で一般は6kだっけな
ちなみにこの値段でUSJには入れません

157 :スフィンゴバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 20:10:05.27 ID:m/UfZf8R0.net

お前ら、万博の目玉の
空飛ぶドローンを見たくないのか!

131 :ジオビブリオ(カナダ) [US]:2023/08/13(日) 14:44:43.32 ID:xazt2i4T0.net

鈍通
バコナ

だけだろ儲かるのは

49 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 11:56:45.85 ID:uRw5vT0h0.net

家族友人に紹介して、追加で5000円分をGET。

 

92 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/13(日) 13:07:03.94 ID:l/AjlNV70.net

中国人がくれば十分なんですよ

112 :エアロモナス(公衆電話) [CN]:2023/08/13(日) 13:31:40.49 ID:i4mpeaPR0.net

>>1
カジノ万博自主返上
大阪愚直に人口と本社

>>2-1000

192 :デイノコック(茸) [JP]:2023/08/14(月) 19:19:40.70 ID:BPrygek30.net

>>1
あのキャラクターに決まった時点で
まともな判断ができない組織だと透けて見えた
東京五輪2020より酷いことになりそうなので
まったく興味をなくしたわ

178 :テルモミクロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/14(月) 06:17:19.33 ID:S99rIfYJ0.net

マスコットキャラからスベッてるイベント

174 :カテヌリスポラ(茸) [JP]:2023/08/14(月) 05:06:00.37 ID:vwTzddN60.net

コスモ星丸を再利用したらいい

29 :デスルフレラ(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 11:39:58.91 ID:6CpwJTyO0.net

月の石みたいな目玉があればなぁ

143 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/13(日) 15:46:19.80 ID:I75mtEzh0.net

岸田内閣の支持率より上じゃん

98 :バクテロイデス(大阪府) [KR]:2023/08/13(日) 13:12:52.71 ID:G/EXOvcv0.net

>>78
東京の人に聞きたいんだけど、五輪開催費がかなり上振れしたみたいだけど、住民税や他の税金関係が上がったりしたの?
よく五輪費用は都民が負担しろ!
万博の費用は大阪府民だけにしろ!とか聞くんだけど

188 :プランクトミセス(東京都) [US]:2023/08/14(月) 15:30:55.13 ID:Hry6Qwit0.net

今度は誰が逮捕されるかだけ興味がある

55 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 11:57:44.24 ID:Y7QOf8YA0.net

開催半年前ぐらいから徐々に盛り上がるやろ

9 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [RU]:2023/08/13(日) 11:28:10.54 ID:1IzWqxYp0.net

岸田は「空飛ぶタクシーの試乗ができる!」とか言ってたけど
度々ジェットコースターですら事故を起こす大阪でそんなモノに命かけたくないわな

136 :クトニオバクター(茸) [CN]:2023/08/13(日) 15:03:12.09 ID:L1+Td5DN0.net

日本衰退博にならなきゃよいが
東京オリンピックがトラウマ

145 :シネココックス(東京都) [CN]:2023/08/13(日) 15:49:59.82 ID:5PgSm4or0.net

35%もあるほうが問題だろ

84 :テルモミクロビウム(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 12:51:40.63 ID:M+/S1OKA0.net

>>44
意地悪ですね

115 :ナウティリア(神奈川県) [US]:2023/08/13(日) 13:34:59.19 ID:ZZFaS4ZX0.net

ちょんと同じメンタルだろうからここからどうやってトンキンが!とかイイダスノカ楽しみで仕方がない

193 :クロオコックス(愛知県) [US]:2023/08/14(月) 22:59:22.84 ID:CRF1OT+C0.net

アニメとおもちゃショーに変えた方がいいんじゃないか

15 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/08/13(日) 11:29:49.97 ID:OtxdZUFH0.net

夢の最先端技術が見られるのだろうか

134 :レジオネラ(青森県) [US]:2023/08/13(日) 14:57:38.29 ID:iTtTsIVU0.net

やる内容がわからないのに
万博ってだけで引き付けるのは
今の時代はハードル高いんじゃないのかなぁ

167 :シュードモナス(SB-Android) [ニダ]:2023/08/14(月) 00:27:29.09 ID:CLtvNHl50.net

本当に開催できるのか?費用がまた中抜きされるんじゃないのか?ということには興味があるが、万博の中身には全く関心が無い

132 :カウロバクター(長屋) [DK]:2023/08/13(日) 14:46:37.13 ID:OojymW0+0.net

>>107
もちろんあるよ。
そのための予算だろ。国税と変わらん

160 :ミクソコックス(福岡県) [ヌコ]:2023/08/13(日) 22:41:49.82 ID:IBHTHCBu0.net

ネットがある時代に万博なんて不要だろ

60 :リケッチア(ジパング) [ニダ]:2023/08/13(日) 12:00:12.52 ID:CafIMDad0.net

民衆が関心あろうとなかろうと儲けたいやつのためのイベントだしな

156 :プロカバクター(東京都) [NL]:2023/08/13(日) 19:32:27.42 ID:MFzPDw6O0.net

関心がある・・・やらなきゃいいのにどうすんの?20%

85 :ゲマティモナス(新潟県) [US]:2023/08/13(日) 12:55:01.14 ID:AAT+OvVR0.net

お祭りやイベントなんてそんなもんでしょ

111 :キサントモナス(東京都) [EU]:2023/08/13(日) 13:29:15.15 ID:eBzDr+270.net

>>109
東京で五輪は空気だったよ

4 :ディクチオグロムス(SB-Android) [DE]:2023/08/13(日) 11:25:49.51 ID:6TGcGA7f0.net

全国で35パーならまあまあでしょ

187 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/14(月) 14:26:24.29 ID:xVnfG0vR0.net

やってもやらなくても世の中に影響無さそう

102 :クトニオバクター(庭) [ES]:2023/08/13(日) 13:18:23.62 ID:jevsHwwz0.net

ミャクミャク様がネットのおもちゃになったのが唯一のポジティブ寄りのトピックで
とにかく悪い話しか出てこない、大阪が嫌われてるのか維新の足をとにかく引っ張りたいのかは分からないけど
やる前からもう失敗確定だろう

90 :ミクロコックス(三重県) [US]:2023/08/13(日) 13:03:43.30 ID:OSwALnHf0.net

>>84
普通に開催前にあれだけ問題起こしてまともに見ようなんて思わなかったわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d