【ワロタw】 岸田「通勤手当にも課税しちゃおうかな~ 通勤罰だ!」 [765575576]

1 :ヤマネコ(奈良県) [US]:2023/07/15(土) 08:53:03.97 ID:QbKtis+70●.net
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
通勤手当も〝サラリーマン増税〟 政府税調でリストアップ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d58e6bdc46aa783dd149491f231768e7726e93fe

25 :現場猫(静岡県) [VE]:2023/07/15(土) 09:00:19.00 ID:1RZ3vyL20.net

在宅勤務が多いが通勤手当ては出てるんで別に懐は痛まんからええわ
加えて在宅勤務のための福利厚生もあるからどうでもいい

134 :ジャングルキャット(北海道) [US]:2023/07/15(土) 09:25:36.69 ID:aSZ8m41v0.net

自民党に絶対投票するな

86 :白黒(光) [CO]:2023/07/15(土) 09:12:41.96 ID:VRDqPm020.net

>>79
官僚も都内在住は一部のエリートだけで、大半のヤツは千葉、神奈川、茨城、埼玉から満員電車で通勤だけどな
公務員労組から反発されそうだけども

255 :スノーシュー(大阪府) [US]:2023/07/15(土) 10:03:25.70 ID:5QuYGIWo0.net

この影響が次の総理が背負うんだろうな
一刻もはよ辞めろクズ眼鏡

160 :アムールヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2023/07/15(土) 09:31:22.32 ID:n2L0IayH0.net

>>1
どうぞ社畜共に課税してください

130 :しぃ(大分県) [IT]:2023/07/15(土) 09:24:21.45 ID:nmBT0gTE0.net

月100万円支給・領収書不要の政治家の文通交通費は名称を変えたんだっけ

202 :チーター(岩手県) [CN]:2023/07/15(土) 09:42:53.75 ID:yAvE0R5G0.net

統一野郎狂ったんか?

140 :ヒマラヤン(福井県) [ニダ]:2023/07/15(土) 09:26:30.19 ID:KDIcT5B20.net

立憲民主党かあ~
なんか頼りないし他にないのかよ…
↓↓↓
おっとそこには自民党がw

22 :ボブキャット(茸) [US]:2023/07/15(土) 08:59:29.66 ID:JSMlKB5F0.net

それだけ搾り取って何に使うか詳細だせよ

73 :トラ(茸) [CN]:2023/07/15(土) 09:10:02.43 ID:VtJ09RHP0.net

でも偉いよな

こんなの票減らすだけなのにあえてやっていく
っていう

国の財政に真摯に向き合ってる
他の野党と違って信用できるよ

161 :アジアゴールデンキャット(東京都) [FR]:2023/07/15(土) 09:31:32.06 ID:70HB2/Zo0.net

ほとんどがサラリーマンで毎朝通勤ラッシュでストレス抱えてる立場からすると
これは相当反発するだろな

139 :マレーヤマネコ(東京都) [ZA]:2023/07/15(土) 09:26:29.48 ID:lBB/d8/z0.net

そんなに一般企業や一般人が所得を得る事が許せないのか

157 :(東京都) [RO]:2023/07/15(土) 09:30:58.77 ID:Qkec1GbX0.net

>>152
対抗馬=悪みたいにしたのネトウヨの活動の成果だからな
マジで碌でもねー左右思想は

274 :アメリカンカール(東京都) [US]:2023/07/15(土) 10:12:29.74 ID:FxSos+DA0.net

馬に乗って通勤するしかない

223 :マーゲイ(ジパング) [CA]:2023/07/15(土) 09:51:07.40 ID:+JTGFnOl0.net

>>217
めんどいだけのくせに投票先がないとか言い訳してみんな選挙行かんからね
組織票で決まっちゃうから対抗馬なんて出ようがない

57 :アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [ニダ]:2023/07/15(土) 09:06:54.41 ID:AnNyV+NB0.net

政治家に課税しよう
ひとりあたり1000万
同姓の政治家がいればさらに1000万追加で

82 :アメリカンボブテイル(京都府) [US]:2023/07/15(土) 09:11:20.71 ID:PQ8iy4lQ0.net

フランス見て野蛮!!とか言うかもしれんが暴動はしなきゃダメなのよ
人間は痛みがないと変えようとはしないからね

戦わない人間は与えられた自由で我慢するしかない
GHQはソ連の脅威もあったから結構優しい統治者だった

今の自民党は国民負担率30%から50%に上げた悪魔だよ
まあ日本人が自分で選んでるんだがwww

234 :コドコド(東京都) [EU]:2023/07/15(土) 09:53:50.27 ID:eGbWr23l0.net

>>221
え?都内だけど普通にみんな話してるぞ
もしくはどこかの政党に候補として擁立してもらえないか相談してみたら?
党とか議員とかの後援会に入ったら意見も通りやすくなるんじゃないの?
もしくはそれこそハイスペックな人を探して政治家として立候補してくれないか全国を探し回るとか

238 :ボンベイ(宮城県) [US]:2023/07/15(土) 09:54:41.80 ID:gfSSKbSL0.net

>>34
そしたらお前んとこの水道下水爆発して、ずっと断水、ウンコ流せなくなるけどいい?
何でもかんでも公共事業悪とするんじゃねーよ。

153 :ヒマラヤン(福井県) [ニダ]:2023/07/15(土) 09:30:11.26 ID:KDIcT5B20.net

しょうがないしょうがない
はい解散解散

137 :黒トラ(茸) [US]:2023/07/15(土) 09:26:02.88 ID:rx2Rzf7m0.net

税金の重ね掛けってええのか

176 :ライオン(福岡県) [US]:2023/07/15(土) 09:35:52.61 ID:1jvwtbbD0.net

社会保障に使われてるってのも嘘で結局はPB黒字化達成という財務省内の出世競争の為だけに増税されまくってんだよ

298 :ベンガルヤマネコ(北海道) [US]:2023/07/15(土) 10:24:09.18 ID:rFY+Glao0.net

>>285
会社の待遇に不満があったらデモするような連中は雇いたくないだろ

200 :ヒマラヤン(福井県) [ニダ]:2023/07/15(土) 09:42:00.29 ID:KDIcT5B20.net

個人的には「めんどくせえから自民党!」がスローガンで良いと思うわ
サラリーマンの生活が多少苦しくなってもあいつらストレス耐性が高いから案外平気でしょ

162 :チーター(兵庫県) [US]:2023/07/15(土) 09:31:55.08 ID:Cq0zvaIF0.net

>>150
会社まで移動するコストの補填だろ
アホか?

302 :三毛(神奈川県) [US]:2023/07/15(土) 10:25:06.52 ID:vAY5r2qU0.net

「財務省のポチ」すごい

なにがなんでも「大増税」、「財務省のポチ」岸田文雄の“暴走”は止まらないのか
https://gendai.media/articles/-/106722

27 :ピクシーボブ(神奈川県) [US]:2023/07/15(土) 09:00:30.38 ID:EJ9XoCtG0.net

これで通勤したくない奴が捗るなwwww

106 :ジョフロイネコ(神奈川県) [IN]:2023/07/15(土) 09:18:21.20 ID:pqT3cGCA0.net

次は在宅罰だ!

221 :白黒(光) [CO]:2023/07/15(土) 09:50:27.60 ID:VRDqPm020.net

>>214
それもやった
けど、山上依頼、近寄ることさえ許されなくなった

193 :ヒマラヤン(福井県) [ニダ]:2023/07/15(土) 09:39:56.42 ID:KDIcT5B20.net

もし仮に立憲に頑張ってもらって二大政党制になると今度はアメリカみたいに分断が進むからね
なのでやっぱり自民一択でいいと思うw

135 :(SB-iPhone) [US]:2023/07/15(土) 09:25:53.25 ID:QVedoMur0.net

山上様のおかげでサラリーマンの暮らしがどんどん疲弊していってますね

135 :(SB-iPhone) [US]:2023/07/15(土) 09:25:53.25 ID:QVedoMur0.net

山上様のおかげでサラリーマンの暮らしがどんどん疲弊していってますね

152 :ヒマラヤン(福井県) [ニダ]:2023/07/15(土) 09:29:48.68 ID:KDIcT5B20.net

とか何とかいっても結局お前らは自民党にしか入れられないからな
対抗できる野党を育てて来なかったお前ら国民のせいでもあるしね
他は泡沫しかいねえしこれが日本人のウンメーなんだよな

90 :ベンガルヤマネコ(北海道) [US]:2023/07/15(土) 09:13:36.42 ID:rFY+Glao0.net

>>70
マスコミに踊らされる馬鹿ばっかりだよ
民主党政権誕生の時も今も変わらない

172 :マーブルキャット(東京都) [US]:2023/07/15(土) 09:34:29.59 ID:XX+Lxq300.net

NPO NGO 偏差値55以下の公立市立大学全廃

80歳以上の延命治療の保険適用禁止

これで日本は復活する

235 :マーブルキャット(東京都) [ニダ]:2023/07/15(土) 09:54:14.12 ID:wIllBPvL0.net

>>174
名目と実支給額の区別もつかないのか

118 :エジプシャン・マウ(東京都) [CN]:2023/07/15(土) 09:20:57.45 ID:akFwE85Q0.net

安倍さんが生きてたらこんなことはなかったのにな

222 :アメリカンボブテイル(茸) [DE]:2023/07/15(土) 09:51:05.20 ID:N2P8T2yo0.net

>>22
ODA

203 :コドコド(東京都) [EU]:2023/07/15(土) 09:43:01.31 ID:eGbWr23l0.net

>>197
じゃあそういうのを各政党に依頼してみては?

122 :ツシマヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2023/07/15(土) 09:21:33.64 ID:65n9N5ml0.net

>>34
公共事業て、、主語がデカすぎよ。

24 :エジプシャン・マウ(ジパング) [ニダ]:2023/07/15(土) 08:59:50.41 ID:QHt4DEfn0.net

課税する前にするべき事あるだろ

まずは議員数を7割削減または歳費7割削減

50 :ラグドール(岡山県) [RO]:2023/07/15(土) 09:05:25.41 ID:nC+VFNBt0.net

通勤手当に課税したら実費じゃなくなるだろ
まぁ完全実費支給とは限らないけどさ

9 :マーブルキャット(東京都) [IE]:2023/07/15(土) 08:55:30.24 ID:cG5Dlgus0.net

キチガイ党
物言わんサラリーマンの生き血はうめーのうー

281 :ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US]:2023/07/15(土) 10:17:32.24 ID:B70elZ7n0.net

>>276
日本だと底辺がデモに参加しようもんならバイトすら採用されにくくなる

日本でデモやれるのは、労働組合活動に熱心で出世に興味がなく、雇用不安の無い左巻きの公務員や大企業サラリーマンだけなんだよね
原発反対とか、核廃絶とかのデモってほとんどが公務員や大企業の労組主催

48 :ブリティッシュショートヘア(大阪府) [FR]:2023/07/15(土) 09:05:06.08 ID:mO5V04uf0.net

何重課税だよ

296 :スミロドン(茸) [ヌコ]:2023/07/15(土) 10:23:11.28 ID:m2DhiZM+0.net

今度はこれに課税しない党に投票するわ

165 :サビイロネコ(神奈川県) [US]:2023/07/15(土) 09:32:26.80 ID:48KmuiON0.net

呼吸からも課税だ!

209 :ベンガルヤマネコ(北海道) [US]:2023/07/15(土) 09:46:21.67 ID:rFY+Glao0.net

サラリーマンの給与天引きやめて全員確定申告にすればきっと暴動が起こると思う

42 :ターキッシュアンゴラ(島根県) [TW]:2023/07/15(土) 09:03:52.49 ID:l1rLSjNC0.net

>>32
起きないんだなぁこれが(´・ω・`)
安倍がコロされてもこのざまなところを見ると
1.岸田は国民を弾圧しても大したことないと思ってる
2.アクション映画よろしく政府は国民に秘密で
多額のお金がいる何かを作っている。

292 :シャルトリュー(SB-Android) [DK]:2023/07/15(土) 10:21:54.20 ID:64DG6PlJ0.net

サラリーマン文句云わないからね

ナンボでもボロ雑巾に出来ますわww

71 :ツシマヤマネコ(大阪府) [EU]:2023/07/15(土) 09:09:36.68 ID:T/Mnx8IT0.net

>>56
宏池会ってそう言う奴らだぞ

264 :サイベリアン(東京都) [US]:2023/07/15(土) 10:05:54.25 ID:xPGuajoC0.net

通勤手当か

151 :コドコド(東京都) [EU]:2023/07/15(土) 09:29:46.48 ID:eGbWr23l0.net

>>146
そう思うならそういう政治家を推していけば良いんじゃないの?

244 :マンクス(兵庫県) [US]:2023/07/15(土) 09:56:58.79 ID:ucns6gqj0.net

消費増税を2回も延期した安倍はこれより優秀だったな
やっぱり政治家は財務省をコントロールできる力量がないと駄目だわ

47 :猫又(東京都) [US]:2023/07/15(土) 09:04:51.49 ID:KDcXqGSi0.net

自民党税100割マシマシとかしそうだなw

186 :マーブルキャット(東京都) [US]:2023/07/15(土) 09:37:59.86 ID:XX+Lxq300.net

>>178

いくら病気しても一定以上は医療費帰ってくるぞw

76 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/07/15(土) 09:10:52.05 ID:6p5QYF/V0.net

>>1
山上はホントに馬鹿だよ

224 :シャルトリュー(SB-Android) [DK]:2023/07/15(土) 09:51:08.63 ID:64DG6PlJ0.net

財務省ですが疑問ですか?

個人業は通勤手当ありません。自腹です。
自腹を基準に考えれば、通勤手当は課税すべき収入の一部なんですよ…レベル低いなあ

207 :白黒(光) [CO]:2023/07/15(土) 09:44:43.45 ID:VRDqPm020.net

>>203
提言のメールを送ったりしているけど、返信があっても貴重なご意見云々ぬテンプレばかり

174 :コドコド(東京都) [EU]:2023/07/15(土) 09:35:16.10 ID:eGbWr23l0.net

>>156
会社は所得税を肩代わりしてくれないでしょ

53 :ベンガルヤマネコ(北海道) [US]:2023/07/15(土) 09:06:11.80 ID:rFY+Glao0.net

ここまで言うからには文書通信費は当然廃止するんだろうな

142 :コドコド(東京都) [EU]:2023/07/15(土) 09:27:08.90 ID:eGbWr23l0.net

>>133
そりゃ経歴は実績だからな
容姿や話し方は内面が現れるし
会社でも仕事できる人とそうでない人は見た目が大きく違うでしょ?

79 :トラ(茸) [US]:2023/07/15(土) 09:11:02.21 ID:Caa/cniY0.net

通勤手当に課税なんて如何にも官庁近くに住んでる政治家官僚様の考えそうなこと

21 :シャム(東京都) [FI]:2023/07/15(土) 08:59:25.38 ID:OKlMFkmV0.net

舐め過ぎ。公務員半分クビにしろよ

276 :サイベリアン(茸) [US]:2023/07/15(土) 10:13:41.36 ID:KkP6FcUM0.net

>>32
日本人は大人しすぎるからね
ここまでやられてんのにデモなり抗議活動なり暴動すら起きないし高を括られてんのよ

289 :スミロドン(SB-Android) [MY]:2023/07/15(土) 10:21:05.75 ID:uZ0H9NnZ0.net

リーマンの敵

241 :シャルトリュー(福岡県) [NL]:2023/07/15(土) 09:56:03.38 ID:dQLHI7jT0.net

>>229
あの人らは手取り減らないように増額して調整できるから

114 :エジプシャン・マウ(東京都) [CN]:2023/07/15(土) 09:20:02.11 ID:akFwE85Q0.net

岸田は増税の鬼

208 :シャルトリュー(福岡県) [NL]:2023/07/15(土) 09:44:51.53 ID:dQLHI7jT0.net

>>200
給料無しでも働くよ

268 :シャム(兵庫県) [ID]:2023/07/15(土) 10:07:29.11 ID:uKMRQKpX0.net

〇〇やめろ!とか共産党のゴミみたいな工作員がよく言うけど
やめさせられるのは有権者のみ

お前らみたいなマイノリティが喚いても意味ないうえにウザい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d