ダウンタウン松本の映画はなぜ失敗したの? [882540646]

1 :ターキッシュアンゴラ(岩手県) [ニダ]:2023/07/09(日) 21:07:03.49 ID:jVhcv6es0●.net
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
https://ima.goo.ne.jp/word/234632/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%BF%97%E3%81%AE%E6%85%8B%E5%BA%A6%E3%81%8C%E6%BF%80%E5%A4%89%E2%80%A6%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AF%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E5%A4%B1%E6%95%97%EF%BC%9F
ダウンタウン・松本人志の〝老害ぶり〟にテレビ関係者が戸惑っている。

約9年半も番組レギュラーを務めた日曜午前の情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で松本は、最後のスタジオ出演の際に「卒業を決めた理由」について言及。

「最初は楽しかったですよ。最初は自分の中でストレス発散になる番組やったんですけど、だんだんとストレスをためる番組になったことは否めなくて。こういう問題もありますからね」と、自身の前に置いている《キリトリ記事禁止》と書かれたボードを指し、こう続けた。

ある民放関係者は、松本が変わったきっかけとして「映画の失敗」を挙げる。

「ビートたけしさんを超えようとして、映画監督に挑戦したのが間違いでしたね。とんでもない駄作を連発し、マスコミにも叩かれたことで、記事を細かくチェックするようになったのでしょう。松本さんほどの大物が、ささいな理由で番組を投げ出すようでは〝老害〟と言われても仕方がない。残念ですが、テレビ関係者の間では煙たがられ始めていますよ」

286 :ピューマ(千葉県) [JP]:2023/07/11(火) 21:07:05.12 ID:BWHcTNvh0.net

一時代築いた事の壁ができてしまう状態が永遠に続いているのは悪夢なのではないだろうか

67 :マーブルキャット(東京都) [BR]:2023/07/09(日) 22:21:54.86 ID:0JrrHvsu0.net

監督の才能はなかった それだけ

257 :マーゲイ(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/10(月) 20:38:43.40 ID:D76J0DKY0.net

ファンなら
脳内に浜ちゃんいるから大丈夫なのだが
普通の人にはそれがないので
ボケが通じなかったんだと思う

140 :ジャガー(東京都) [US]:2023/07/10(月) 00:50:29.83 ID:5bi9gPl50.net

クソ映画観て
これなら俺でも作れる俺の方が面白いの作れる
的な中高生みたいな勘違いしたまま映画作ってるからな
松本に分かってほしいのは
バカには映画作りとか無理なんだってこと

266 :茶トラ(東京都) [CN]:2023/07/11(火) 01:36:18.85 ID:gk1E6N2G0.net

>>34
過去の栄光だなあ
キレまくりのダウンタウンは過去の遺物でしかない

130 :ボルネオヤマネコ(光) [US]:2023/07/10(月) 00:24:31.48 ID:yp1QhkZG0.net

あんなん人を選ぶわ
万人受けじゃない

76 :ヒマラヤン(大阪府) [BH]:2023/07/09(日) 22:35:58.81 ID:t4F9EBn70.net

松本はお笑いアイドルやしね
何も極めた芸はないでしょ
あらゆる分野にいっちょかみしていく「何でも屋」
SMAPと変わらんよ
スマップのファンはスマップのコントを日本一おもろいって言うとたしね

143 :マヌルネコ(ジパング) [ニダ]:2023/07/10(月) 01:05:54.65 ID:4JPMvrh30.net

昔の芸人からすると映画はエンタメの頂点でいつか自分もみたいなのがたけし
なんだけどダウンタウン辺りまで来るとそういうのも無いだろうからね

64 :ヒマラヤン(愛知県) [US]:2023/07/09(日) 22:18:56.59 ID:2mC/cR9o0.net

一応全部見たけど
さや侍以外は全部意味不明だった

106 :ウンピョウ(東京都) [CN]:2023/07/09(日) 23:40:53.86 ID:bPtPYAJ+0.net

短編の組み合わせならいけたかも
長編は無理すぎた

5 : :2023/07/10(月) 02:08:36.98 ID:uGxa9dLyT

もう一本撮ってくれ

182 :ウンピョウ(東京都) [CN]:2023/07/10(月) 06:18:29.92 ID:aRQ6lsbF0.net

いやそれ自体は普通だろ
トークは面白いけど

248 :ライオン(大分県) [CN]:2023/07/10(月) 16:08:10.72 ID:b0uctfjI0.net

>>82
スーパーマンやバットマン等ヒーローものなんて世界共通で通ずるだろ

>>234
平和の為に戦ってるけど世間では嫌われてるというプロットはありきたりだけど良かったよな
悪い方に裏切ったラストも駄目だけど途中のインタビューとか哀愁のシーンが長かったのは退屈で駄目に感じたな

129 :ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/10(月) 00:23:34.28 ID:UnmRU00Q0.net

>>32
いやむしろあれが衝撃的につまらんかった

119 :サーバル(東京都) [ニダ]:2023/07/09(日) 23:58:22.67 ID:rMYxBnLF0.net

タレントや芸人の作る映画って大概コケてるんだけどコケ方の規模が違ったんじゃね

179 :ピューマ(北海道) [JP]:2023/07/10(月) 05:54:43.03 ID:5O5hRA150.net

大日本人は言うほど悪くないけど

271 :シャルトリュー(茸) [CN]:2023/07/11(火) 11:16:22.37 ID:MHB67N1F0.net

>>149
北野武は高校模試数学日本一。

49 :サイベリアン(福岡県) [KR]:2023/07/09(日) 21:55:18.39 ID:Kg8mGiRx0.net

全く面白くないからタダでも苦痛なのに金払って観る価値ない

186 :縞三毛(大阪府) [US]:2023/07/10(月) 07:09:09.37 ID:sYNQ+YWD0.net

>>180
さんまは監督じゃないし最終2.9

93 :ギコ(宮城県) [BE]:2023/07/09(日) 23:20:59.16 ID:q8F1LIVl0.net

>>75
あのコントは衝撃だったな
今じゃ放映無理だろうけどw

24 :ピューマ(東京都) [CZ]:2023/07/09(日) 21:28:16.67 ID:paC1Qubp0.net

教養が無い器の小さい人だから

55 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2023/07/09(日) 22:08:36.40 ID:h9xyHYTq0.net

一本も見たことない
たけしの映画は何本か見たが面白かったのは「その男、凶暴につき」「座頭市」の2本だけ

277 :スナネコ(沖縄県) [US]:2023/07/11(火) 12:27:18.48 ID:vgIDxPsh0.net

教養が足りないのは観てすぐに感じた。
感性だけで映画つくれるほど甘くないしそこまでの才能もないでしょ。
ガレッジセールの作った映画がだいぶんマシ。

269 :デボンレックス(愛媛県) [ZA]:2023/07/11(火) 05:08:42.32 ID:B2C7dKlp0.net

>>34
下手に学歴があると、たけしみたいに監督が本業になったり
太田みたいに教養路線に逃げ道ができてしまい選挙特番とかやるはめになるが
「芸人1本のみでその地位にのし上がった」状態だと、お笑い界で誰も勝てなくなるからな

40 :猫又(大阪府) [ヌコ]:2023/07/09(日) 21:45:27.85 ID:E3Du+xqn0.net

持久走的なものは苦手で短距離走的なお笑い芸人だから

221 :ジャガーネコ(茸) [US]:2023/07/10(月) 10:31:41.65 ID:o44fP1cb0.net

浜田が主役の映画を撮ってほしい

61 :ライオン(茸) [ニダ]:2023/07/09(日) 22:16:30.64 ID:8pr4meXe0.net

映画作る前に作ったコントビデオなんかで分かるのになぁ
トウズとか覚えているぞ

279 :茶トラ(東京都) [US]:2023/07/11(火) 18:16:34.89 ID:KdLxL5960.net

大日本人はビジュアルバムの劇場版として観たら良い出来だと思うが
それ以降は知らん

4 :名無しさんがお送りします:2023/07/10(月) 01:02:28.44 ID:CytKWNCUp

コネじゃ視聴率はごまかせても客は入らない

161 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/10(月) 02:27:16.32 ID:tlBuzS4y0.net

松本より信者が痛いと思ったな
作品自体は単純につまらない意味不明などの感想で終わるが、信者がこの笑い芸術を分からない奴はレベル低いみたいなことを言ってたから

232 :白黒(熊本県) [US]:2023/07/10(月) 12:07:28.92 ID:ioMOlpWu0.net

面白い邦画の方がまれやろ
なんかまるで他の邦画に価値がある様な論調には違和感しかない

105 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/09(日) 23:40:37.11 ID:egU8fmaJ0.net

もう無かった事にすらなってるやん、必死でしょ

32 :ジャガーネコ(東京都) [EG]:2023/07/09(日) 21:37:45.64 ID:HeAWKUOd0.net

30年近く前のビデオ作品だけど頭頭(トウズ)は癖になる面白さ

254 :現場猫(茸) [ニダ]:2023/07/10(月) 18:55:11.05 ID:R9CbVU0H0.net

ジャンル分けすると
たけしはヤクザ暴力
松本は?なシュール
何が言いたいのかさっぱりわからなかった…

26 :パンパスネコ(光) [KR]:2023/07/09(日) 21:29:59.27 ID:lS4UFnEg0.net

>>15
出てきた当時からキチガイキャラばかりだったもんな
今田はよくついていけてたよw

244 :チーター(光) [JP]:2023/07/10(月) 15:14:04.13 ID:RH6+ex+E0.net

映画もだけどNHKでやってたコント番組がアレだったのがお笑い芸人として大きいかも

81 :スミロドン(山形県) [ニダ]:2023/07/09(日) 22:44:47.91 ID:5Fj4GRCY0.net

大日本人は映画じゃなくてビジュアルバムだったら伝説になってたと思う
他は糞

216 :スコティッシュフォールド(北海道) [CA]:2023/07/10(月) 10:27:45.03 ID:E3iaQ9+H0.net

>>214

オバケの戦隊物でもいいけど
みんな全員幽霊とか

117 :ヨーロッパオオヤマネコ(福島県) [US]:2023/07/09(日) 23:57:05.51 ID:OTsjLyfE0.net

狙いすぎ

133 :ベンガル(大阪府) [BH]:2023/07/10(月) 00:30:32.59 ID:1qDQ6Wiv0.net

あと大日本人の時
何を勘違いしたんか
日本史を勉強して賢なった気になってたのが最高に滑稽で笑えたよな

「ミュージシャンはアホ。全然勉強してへんであいつら」

「ボケは賢い。ツッコミは歴史を知らんで雰囲気だけでツッコんで終わりやからアホ」

とかラジオで言うてた
結局映画で大恥かいた後にあのオンエア聞き返して本人どう思てるやろな
俺やったら恥ずかしくて二度と人前に立たれへんわ

73 :トンキニーズ(大阪府) [US]:2023/07/09(日) 22:24:53.41 ID:YJKic+BZ0.net

>>16

> 成功する映画の方が少ないだろ
> ジブリなんてどんだけ宣伝してるか

あ、そういう事言うヤツがいるから、今週末封切りの新作は一切宣伝無しなんだ

270 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/11(火) 10:32:24.99 ID:NHAyuZnI0.net

176 :ツシマヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/10(月) 05:37:59.15 ID:cPHhVtjJ0.net

松本は素人を見下してる感じが透けて見えるから好かん

180 :ピクシーボブ(福岡県) [CN]:2023/07/10(月) 06:13:07.61 ID:Qd8RX1430.net

>>1
5 :名無しさん:2021/06/25(金) 14:13:13.41
芸人初作(150館以上)
大日本人 12億
その男凶暴につき 10億
矢島美容室(とんねるず) 3億
ボクたちの交換日記(内村) 2.5億
てぃだかんかん(岡村) 2.0億
肉子ちゃん(さんま) 1.5億

シン・ウルトラマン公開のとき、大日本人が再評価されとったで

53 :ハバナブラウン(埼玉県) [US]:2023/07/09(日) 22:00:51.89 ID:1NurK5140.net

内容に哲学がなかったから

138 :ヒョウ(茸) [GB]:2023/07/10(月) 00:42:31.25 ID:czOkcDrI0.net

大日本人は良かった

その後は、、

6 :セルカークレックス(茸) [US]:2023/07/09(日) 21:11:00.40 ID:Ki/ASWZD0.net

プボルとかいうのとどっちが糞?

47 :ヒマラヤン(宮城県) [ニダ]:2023/07/09(日) 21:52:07.70 ID:EzELYZPC0.net

コントや漫才作るための才能と映画作品を作る才能は違うってことやな

102 :スナネコ(茸) [CZ]:2023/07/09(日) 23:37:11.96 ID:T4PJDgDp0.net

>>60
たけしが役者として出てた作品は、名監督の映画、ドラマも名作ばかりなんだわな
この差はとてつもなくデカい

202 :ブリティッシュショートヘア(滋賀県) [US]:2023/07/10(月) 09:05:07.50 ID:J+05qOu80.net

笑いの天才風

152 :ラ・パーマ(神奈川県) [CN]:2023/07/10(月) 01:48:42.15 ID:Zu0TWZ/z0.net

北野武どころか品川、ゴリ以下だろ

225 :バーマン(千葉県) [EU]:2023/07/10(月) 10:52:23.12 ID:hfO82o1g0.net

気が小さいし頭が悪いから

135 :マーゲイ(茸) [CN]:2023/07/10(月) 00:35:54.46 ID:+IivunRa0.net

面白くない

247 :バーミーズ(東京都) [US]:2023/07/10(月) 15:35:27.80 ID:BJayfYfX0.net

>>171 YouTubeにフル上げちゃうか

36 :リビアヤマネコ(ジパング) [SE]:2023/07/09(日) 21:42:42.01 ID:XaM6OOno0.net

見た事ないのでなんともいえん

250 :セルカークレックス(東京都) [BE]:2023/07/10(月) 18:15:54.95 ID:hQTFODjA0.net

テレビは吉本の力や付き合いで何とでもなるが
映画やYouTube、DVD販売となると
作品自体が面白くないとどうにもならない。

78 :アンデスネコ(ジパング) [ニダ]:2023/07/09(日) 22:37:33.53 ID:FzZ0Bg5w0.net

ミスターベティを2時間やれば良かっただけだな

251 :茶トラ(茸) [US]:2023/07/10(月) 18:16:52.53 ID:HbbbjXFC0.net

大日本人結構好きだよ
最後の宮迫とかは要らないけど

290 :(大阪府) [ES]:2023/07/12(水) 09:06:30.92 ID:23i99o0t0.net

コンプライアンスとかポリコレとか、
松ちゃんはテレビが面白く無くなった、と思ってるやろけど、
何がどうなっても松ちゃんは満足しないだろう。
芸能界なんかアホの鈍感しか務まらん。
もうね、飽きたんだよ。

16 :キジ白(東京都) [ニダ]:2023/07/09(日) 21:17:49.30 ID:0X785GQD0.net

成功する映画の方が少ないだろ
ジブリなんてどんだけ宣伝してるか

21 :ジャガー(石川県) [US]:2023/07/09(日) 21:26:40.85 ID:ut0iHtBY0.net

無理に笑わせようとしなければ周りが持ち上げてくれたろうに

218 :サイベリアン(東京都) [GB]:2023/07/10(月) 10:29:39.93 ID:/fxjfBFX0.net

大日本人も最後のアレ真面目にやると違ってたかも

234 :パンパスネコ(東京都) [CN]:2023/07/10(月) 12:09:00.70 ID:Si/+IwIC0.net

大日本人も地球を守るヒーローの日常をドキュメンタリー調で撮るって
切り口は物凄く面白いのにラストのせいで「映画をまともに完結させられない人」って
レッテルを貼られてしまった
本当に惜しい

97 :クロアシネコ(ジパング) [JP]:2023/07/09(日) 23:27:27.30 ID:jaT8En5m0.net

さや侍のオッサンは楽屋では面白かったんだろう、きっと

54 :しぃ(東京都) [ニダ]:2023/07/09(日) 22:05:04.49 ID:xk3khgN20.net

単純に見たいと思わないからじゃないの?

149 :ピクシーボブ(青森県) [ヌコ]:2023/07/10(月) 01:31:01.26 ID:3Mv+ufG90.net

所ジョージIQ125
北野武IQ119
松木安太郎IQ115
松本人志IQ100未満(医師が平均値内ですと雰囲気的にやや低い事を示唆)
ホラレモンIQ98(テスト・ザ・ネイションにて、但しこの回は全体的に低目に出たので本来ならIQ100~110と想定される)

以上はテレビで専門医師の元測定された結果
多少の数値のズレは有るかも知らないがほぼ正しい

177 :白黒(岡山県) [US]:2023/07/10(月) 05:42:19.85 ID:I7LdBC5B0.net

稲村ジェーンだっけ
あんなつまんないのよく作ったものだ。

273 :三毛(東京都) [ニダ]:2023/07/11(火) 12:04:58.88 ID:QcvmklhC0.net

大日本人は面白かったな

84 :アビシニアン(福岡県) [ニダ]:2023/07/09(日) 22:52:41.67 ID:laBTGwxw0.net

大日本人は普通におもろかった

10 :クロアシネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/09(日) 21:14:25.63 ID:6LTwsORN0.net

着ぐるみ乱闘を見て何を思えばいいんだよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d