有給義務化。年5日以上の有給をとらせない会社は罰金30万円。「盆休みが有休になったでござる」

1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:14:46.05 ID:b4VsJ7pb0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
本当に堂々と休める? 有休取得が義務化、「言い逃れ」できなくなる企業
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180918-00010005-nikkeisty-bus_all

休暇中も賃金が支払われる年次有給休暇(有休)の制度が変わる。従業員が有休を取ることを企業に義務付けるが、これで本当に休めるようになるのか。有休取得の義務化や今後の課題などについて、石塚由紀夫編集委員に聞いた。

――有休取得の制度が変わるそうですね。

 年10日以上の有休が与えられている社員について、年5日は必ず取得させるように企業に義務付けます。
中小企業を含めすべての企業が2019年4月からその対象です。働き方改革の一環で労働基準法が改正されました。過重労働を防止し、休むときはしっかり休んで仕事の生産性を高める狙いです。

 有休は働く人の権利。いつ何日取得するかは「時季指定権」と呼ばれ、働く側が原則自由に決められます。ただ、職場への気兼ねなどがあり、なかなか有休を取りません。
そこで会社側に消化義務を負わせることにしました。5日分については本人の希望を聞いた上で、取得させる日時を会社が指定し、休ませなければいけません。これにより年5日は必ず有休を取ることになるので取得率は今より底上げされるでしょう。

――日本の有休取得状況は海外と比べてどうなの?

 厚生労働省調べでは日本の有休取得率は01年以降、5割を下回っています。国は20年までに取得率70%にすると目標を掲げていますが、実現は困難な状況です。世界30カ国・地域を対象にした旅行予約サイトの米エクスペディア調査(17年)では、ドイツやスペイン、フランスなど12カ国・地域が有休消化率100%に上るのに日本は50%で最下位でした。

 第一生命保険が男女1400人を対象に実施した調査によると、有休取得にためらいを「感じる」または「やや感じる」と答えた人は6割超でした。「職場の人に迷惑がかかる」「後で忙しくなる」などがその理由。男性では「昇格・査定への影響が心配」を挙げる人も目立ちました。

――違反した企業に罰則はあるのですか。

 有休消化が5日未満の働き手がいた場合、最高30万円の罰金を企業に科します。罰金が違反1社当たりなのか、1件当たりなのかは明示されていません。
もし違反1件当たりで罰金を科す場合、例えば従業員500人の有休消化義務を怠った企業の罰金は30万円×500人分で最高1億5千万円にも上ります。

 日本の有休取得率はずっと50%前後で低迷しています。これまで企業は働き手の時季指定権を逆手に取り「社員が取得しない」と言い逃れができました。でも今後は通用しません。
現在策定中のガイドラインでは企業に有休取得管理簿づくりを求める見通しです。取得状況などの情報を本人とその上司で共有し、確実に取得させる狙いです。各職場で社員が有休を消化できるように業務量を調整する必要もあるでしょう。
サービス業のように土日も仕事がある業態は勤務ローテーションの組み方に工夫が求められます。

343 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:32:02.20 ID:d8dhoQZF0.net

おまえらの会社ブラックすぎw

835 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 01:25:59.71 ID:j8FBOC7E0.net

どうしてお役所の仕事って穴だらけなん?
最初からわかっててやってるんかね

90 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:49:59.50 ID:4CBQW29r0.net

>>88
土日全部法定休日扱いにすればええねん

369 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:43:15.45 ID:FKKOuDAm0.net

>>2
祝日を有給扱いしたらマズイやろ

631 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 22:45:44.16 ID:+T5EYD8W0.net

>>622
だめだね

330 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:26:15.58 ID:pVg/UTo10.net

年休取っても昼飯と夕飯は社食で食うし関係ねえな

774 :名無しさん@涙目です。:2018/09/20(木) 00:52:56.63 ID:Ew0bXMg40.net

うちの会社も盆は有給奨励だわ
まあ年間休日は123日あるけど

324 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:25:02.51 ID:wfsOeQXj0.net

年間休日をギリギリまで詰めてるブラック企業はAUTOだな

189 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 10:34:19.03 ID:yyjC45jT0.net

夏季休暇に有給あててる弊社会社大勝利

207 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 10:51:31.71 ID:879j6c5l0.net

>>198
いやなら会社やめろよ無能

346 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:33:09.29 ID:TnPtxyXc0.net

>>332
そういうことの為にもタイムカードが必要。PC使わん仕事は知らんけど、会社サーバのログ見られたらアウト。

446 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 14:34:36.08 ID:6Scpqi2W0.net

>>27
これ
どうせ取らせないんだから

203 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 10:46:39.92 ID:879j6c5l0.net

>>153
法律違反なんぞしても問題ないぞ
日本の70%の企業が労働関係で違反している
しかしお咎めなし
それが日本、嫌なら海外でもいけばw

172 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 10:24:56.92 ID:Seeht80q0.net

日給制の俺は有給しか要らないのに、会社は公休(有給使用不可)を月5日取れってうるさい。もっと働かせろ。

783 :名無しさん@涙目です。:2018/09/20(木) 10:05:14.01 ID:FRtSdQJY0.net

>>747
そうなれば有給を完全消化するだけ

138 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 10:09:23.55 ID:dqgAsnaF0.net

その30万が社員にいかなきゃ無駄じゃね?

531 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 18:24:05.25 ID:OBNo6a+60.net

中小企業は盆休み、年末年始休みを有給で取らせるパターン増えるだろうな
労基にちくったら終わりだろうな

668 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 05:38:50.70 ID:7y4tb6SL0.net

買い上げをいい加減解禁しろと
持ち越せない分は強制買い上げ
退職時の残も強制買い上げ

771 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 23:10:30.49 ID:TZySfZ8O0.net

有給も気軽にとれない会社とかあんの?

607 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 21:34:10.47 ID:8wMDDT4u0.net

帳簿合わせのため、普通出勤してるはずの日が有休扱いになってたでござる。が蔓延するだけ。
会社に三文判を預けてる以上、休暇届も36協定も知らぬところで承認されてるって。

677 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 06:14:50.41 ID:YGFaukJ20.net

昔務めていたところはGWとお盆月曜祝日が有給消化だったな

652 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 02:17:53.11 ID:g5tX2hvJ0.net

>>639
壊れて引退した先輩が過去のブラック労働を語っててドン引きしたわ

あんたそれで壊れて引退してなに自慢なのよ?と

696 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 07:27:14.06 ID:WM+0Rngi0.net

罰金じゃなくて有休買取にしろよ

537 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 18:34:48.21 ID:8Qduhhha0.net

消化できなかった有給を買い取ってくれ
休めないんだから金にかわった方がいい

420 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 13:36:52.61 ID:+iJckBIh0.net

盆と正月休みが無くなって代わりに盆正月は強制有休かw
さすが社畜大国日本w

351 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:35:46.68 ID:1y9+zyGr0.net

有給買い取りやれよ

4 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:17:12.55 ID:Nk9GR6Cn0.net

有給未消化1人あたり30万とれよ

628 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 22:31:11.21 ID:8wMDDT4u0.net

月給制→日給月給制にシフトする会社が増えるだけだろうな。
そうして有給休暇制度そのものを廃止。
給料は出勤日相応となり、休んだ日は日給分(1万円くらい)を減額と。

567 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 19:04:59.60 ID:FLxdWXXv0.net

>>536
今パートは人手不足だから強気で行けると思う
ただパート仕切ってる古参の連中が古い考えで忙しのに休みやがってな考えで
有給とれない空気作ってるかも
パートにヒヤリングとってもいいかも

713 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 10:21:13.58 ID:Lo2AO6Bf0.net

>>80
給料増やすのってすげえ難しいんだぞ
新入社員を釣ろうにも既存社員の給料も上げなきゃいけないんだから

403 ::2018/09/18(火) 13:12:37.47 .net

>>321
お前が労基を突っ込ませばいいだけ。
相談員じゃなく監督官に
命じろ。

576 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 19:49:19.95 ID:h82+YJ0p0.net

企業に対する罰金が30万って何の意味があるんだよ
2000億円とかにしなきゃいみないだろ

597 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 21:15:54.70 ID:J/7XKFeF0.net

労基に通報した社員はクビだぞ

291 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:05:12.87 ID:RmVkBc970.net

>>290
労基なんて入っても何も変わらないよ
ソースはわいの会社

823 :名無しさん@涙目です。:2018/09/20(木) 22:37:06.50 ID:i4W8JVij0.net

有給とらない代わりに30万円くれ

258 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 11:34:27.41 ID:p14AFP7OO.net

罰金より未消化分の買取義務化と買取価格の高値設定したほうが公平だと思う
得するのは自治体でなく就労側でないと意味がない

215 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 10:57:09.58 ID:9f0WlEl+0.net

有給買い取り制度を作れよ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:51:17.97 ID:Rn6Yeazb0.net

仕事がないんで楽勝です

693 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 07:20:47.26 ID:iz6bzPiM0.net

>>659
これ。仕事は増える一方

182 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 10:31:39.40 ID:B+FqPUum0.net

それ以前にあらゆる仕事に対して土日祝117日+年末年始4日義務化と罰則が先だろ
その上で上記ならわかるが有給分他に負担が割り振られるような安易な罰則設けるな無能が

840 :名無しさん@涙目です。:2018/09/21(金) 02:19:00.74 ID:V4Gi1cah0.net

まず4週6休制度を廃止して、週休2日を義務化しないとなんの意味もない。

504 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 17:13:44.18 ID:3xJfSoCO0.net

年間休日が有給込みになるん?

252 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 11:28:31.64 ID:R2v7+Ahp0.net

例えば従業員500人の有休消化義務を怠った企業の罰金は30万円×500人分で最高1億5千万円にも上ります。

埋蔵金すぎるwww

332 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:27:25.14 ID:yRtOkp9F0.net

残業時間がどうこう言われだしたら
数年前から、タイムカード切ってから残業するようになったしな

173 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 10:25:57.17 ID:CfpbN24z0.net

罰金やっすいなw

47 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:34:29.86 ID:awOYSl3E0.net

>>26
一度働け
どれだけ馬鹿な事は言ってるかわかるから

598 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 21:18:07.88 ID:zgn7WkLP0.net

こんな事しなくても有給の時効をなくせば良いじゃん
退職と同時に全消費する奴が増えれば会社側も有給取らせようとするだろう
そもそも取らせなきゃいけないのに時効を設ける意味が分からんし

444 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 14:23:52.89 ID:aIoRJg3o0.net

>>262
出勤停止だよ。でも病欠の規定が、無いから欠勤扱いでこれまた社内規定でボーナスから減額ですよ。
一応病院勤務だ(゚Д゚)

469 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 15:20:28.78 ID:VkSIjnfT0.net

義務化するんなら取得率100%義務化しろよ無能

585 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 20:31:02.94 ID:N3+TQeWb0.net

これは完全週休二日が隔週休みになるな

27 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:26:22.52 ID:FeCgRJwi0.net

取得じゃなく買い取り義務付けろ

69 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:43:19.80 ID:XIcavzc40.net

年間休日減らして有給使わせるよなこれ

619 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 22:10:38.30 ID:h82+YJ0p0.net

>>602
こういうやつ何処にでも沸くけどお前らの行き先は会社じゃなくて労基だろ

605 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 21:27:00.99 ID:ah9EPzqH0.net

夏期休暇といいつつ一斉年休
あるある
年休使いたくないから出るよ!とか思いきや
その一斉年休の間に電気や水道止まったりする大規模な施設のメンテがはいるから無理なんだよね〜〜

250 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 11:26:42.22 ID:N1az1gUK0.net

>>53
君の能力とやる気。
ホワイトの定義なんて人それぞれ。

450 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 14:41:57.50 ID:4rO1qVzB0.net

>>447
だよなぁ
365日休みで
皆早計早稲田卒で
上場企業勤めで
年収1000万で
貯蓄と資産運用で総計3000万あって
結婚してて、子供も2人いて

488 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 16:15:12.45 ID:rE7bGmVB0.net

有給取らせて、残業は減らさないんだろうな
全然、負担減になってない
年に5日くらい休んだ所で効果ない
有給って役所に行く用事とかで使うんだろ?
普通の休みはGWや大型連休で事足りる

113 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 10:03:13.38 ID:n0UISEjM0.net

>>89
全てが違法ってわけじゃない

389 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:53:15.76 ID:K97CDrj30.net

>>2
俺の職場だと稼働日数が増える事になるから実はありがたい
どうせ使えないんだからそうして欲しいわ

354 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:36:39.72 ID:cn0YRxdq0.net

この前の台風でも台風来る日と土曜日を休日入れ替えられたわ

外出も出来ない日を押し付ける権利なんかあるんかよ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:50:07.38 ID:D3N5CMiY0.net

組合なんかより政府の方が頼りになるな

363 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 12:39:39.69 ID:yMN/jkOz0.net

年末年始と盆休みって勝手に有給使わされてるけどこれっていいのか?

816 :名無しさん@涙目です。:2018/09/20(木) 21:57:10.18 ID:9w2bMWsC0.net

>>797
有給だろうが夏期休暇あるだけましだろ!俺は祝日も夏期休暇も無しだぞ!0日!ボーナスもなし!社長はレクサス!

496 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 16:46:22.94 ID:r7WvSxZj0.net

スレ読んでないが以前働いていた町工場、
正月と盆休みを有給扱いにしてたみたいで
1日も使ってないのに毎年10日ぐらい
消化してたことになってた模様

622 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 22:15:02.37 ID:q1FIaAkE0.net

有給月3日しか使えなくて3日以上は欠勤扱いになるけどこれっていいの?後当日急に休みになった時欠勤扱いだ

81 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:46:29.37 ID:Z2zqdWZy0.net

>>12
お前んとこは、有給前日にお小遣いを現金でくれるんか?
スーパーホワイトにもほどがあるな

465 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 15:17:34.87 ID:ui8YBg3X0.net

>>464
トンボ鉛筆の佐藤ですが抜けてる

243 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 11:19:46.81 ID:+cvNIlU10.net

自営にもお願いします

687 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 06:49:12.53 ID:bIa20hzs0.net

製造業はその分お盆や正月、GWに組み合わて11連休とかざらだから問題無い、その方がいいわ

565 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 19:04:17.12 ID:7lD0gxT90.net

人なんかいなきゃいないで誰か働くから休んでいーの。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d