【ワロタw】 MUFG銀行 「昭和48年前後に生まれたオッサンにとって、日本は生き地獄」 [841987188]

1 :ツシマヤマネコ(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 13:06:34.89 ID:io8sP6Eg0●.net
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
就職氷河期世代はどれほど恵まれていないか

実質消費支出額が12%程度少なく、男性においては年収が低いほど未婚率が高い傾向にあり、
子供を持つことが難しいと判断する人もいるのでしょう。

好景気のさなかにあっても、ニートはむしろ増えており、その半分は病気やけがのため、
働けない状態とされています。

https://moneycanvas.bk.mufg.jp/know/column/DxRRuwN2yW5H0wm/

19 :コラット(光) [CN]:2023/07/04(火) 13:40:01.41 ID:tTr3JV+T0.net

氷河期は少年時代が恵まれてた
親は金持ちでファミコンにアニメにジャンプ
成人になってガラッと一変した

7 :ターキッシュアンゴラ(愛知県) [DE]:2023/07/04(火) 13:13:08.02 ID:cilVkYO50.net

転職してマシになったけど、2000~2009年は地獄だった

27 :スペインオオヤマネコ(茸) [AU]:2023/07/04(火) 14:00:09.87 ID:wpspTK5Q0.net

47都道府県に、国営安楽死施設を造るべき
もう疲れ果てた…

(46歳男性・無職)

70 :ぬこ(大阪府) [DE]:2023/07/04(火) 16:43:34.96 ID:wCcLFjo/0.net

>>68
未婚女性も男性と同じくらいいるから同年代を狙うなら無理ではないと思うぞ

93 :マーブルキャット(ジパング) [ES]:2023/07/04(火) 20:39:21.51 ID:p5ySswa90.net

デフレスパイラル派氏ね

84 :サビイロネコ(神奈川県) [CN]:2023/07/04(火) 17:47:46.40 ID:RSXc67bE0.net

でもz世代よりは

95 :オシキャット(千葉県) [US]:2023/07/04(火) 22:40:50.95 ID:/ubvw/6m0.net

なってよかった公務員

44 :チーター(沖縄県) [ID]:2023/07/04(火) 14:48:36.35 ID:kJMvUZWZ0.net

俺は一回り上の爺だからセーフ

94 :しぃ(茸) [EU]:2023/07/04(火) 20:43:45.48 ID:8T85ljNc0.net

人生諦めるとわりかし全てのことがどうでもよくなる

8 :オシキャット(茸) [US]:2023/07/04(火) 13:15:39.66 ID:iKk2HCgA0.net

お高い給料貰っておきながらその程度の分析かよ

88 :アビシニアン(茸) [ニダ]:2023/07/04(火) 17:56:24.95 ID:hS9DTwBq0.net

>>80
ハゲは関係ねえ(´・ω・`)

17 :ボルネオヤマネコ(埼玉県) [MY]:2023/07/04(火) 13:34:28.19 ID:IrmNHXt70.net

49歳IT自社サービス系エンジニアだけど、この職業のせいもあるけど、同い年の正社員がほんと少なくてなあ。どこいっちゃったんだ?ってぐらい。
新卒就職はかなり厳しかったよね。履歴書何枚書いたことか。いまや食いっぱぐれしないだろうエンジニア職であっても当時は厳しかった。

結婚・子供二人が成人してだいぶ落ち着いたこともあって、昨年に中学同窓いってみたみたけど
こういっちゃ悪いけど派遣なりで結構厳しそうな感じしたな。。

思い返すと、なんつーか抗えないような流れがあって、自分の努力不足の一言で済ませられないようなするんだよな。頭悪いからうまく言葉にできないけどさ

51 :ハイイロネコ(東京都) [BE]:2023/07/04(火) 15:25:01.28 ID:+7+F9jIL0.net

>>19
それな、まともな親ならそこそこ裕福な生活ができてたはず

23 :ラグドール(茸) [ニダ]:2023/07/04(火) 13:48:07.83 ID:zvMjo0Ro0.net

>>12
人材の流動性はあるべきだし
企業の延命なんてするべきではないと
改めて思いました

57 :白黒(茸) [IL]:2023/07/04(火) 15:50:32.80 ID:5H/qZAr60.net

なぜ銀行がそういう事を突っ込むんだ・・・そっとしとけよ

48 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/07/04(火) 15:05:32.17 ID:0bKZjfAP0.net

>>43
ホントに先生やってんの?
大変だとは思うけど、なんかがっかりだなあ

52 :ピクシーボブ(三重県) [DE]:2023/07/04(火) 15:33:32.79 ID:tNH46+j30.net

>>46
いい奥さんだな

13 :ロシアンブルー(東京都) [DE]:2023/07/04(火) 13:24:58.53 ID:8I/df1L80.net

ん?なにか解決策を提言するかと思ったら筆者の感想で終わり?

25 :ジョフロイネコ(東京都) [MX]:2023/07/04(火) 13:56:44.72 ID:+x6LykdX0.net

>>12

同じ歳やね。
俺はFラン出てから、海外で就職してたから氷河期なんて全く感じなかったが、子供2人出来たので日本で育てようと思って家族で帰国したら、日本完全に落ちぶれてた。
ブラック渡り歩いて凌いでるけど、詰むのも時間の問題。

39 :白黒(奈良県) [US]:2023/07/04(火) 14:37:56.36 ID:xH6GBOlg0.net

岸田「低所得者にも増税するでw」

91 :コラット(SB-iPhone) [CN]:2023/07/04(火) 19:37:52.43 ID:KRsCVSwh0.net

>>21
共産に票入れるようなバカが1000万人もいたら国が滅びるわ阿呆www

46 :メインクーン(東京都) [US]:2023/07/04(火) 14:54:38.83 ID:etCvoojl0.net

みんな高学歴だね。
50歳中卒SES。ロンダして短大卒だが手取り20万くらいになってしまった。
子供がJDで今年20歳なので就活成功したらローンもないしマクドナルドでハンバーガー焼く仕事になることで嫁とコミットした

42 :イエネコ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 14:45:32.16 ID:l4n0Jsvb0.net

自民党党本部か財務省か厚生省か
でも本命は人事院のような気がする

76 :マーゲイ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 17:17:08.27 ID:FRqeTVZt0.net

>>71
三菱に言われただけでなく、俺らと同世代の超勝ち組に言われた

36 :コドコド(茸) [DE]:2023/07/04(火) 14:27:21.60 ID:ARKRPmz20.net

>>20
昔は暴動をおこさない事が良いと思ってたけど
今はただ腑抜けなだけに思えてしまう
ちゃんと抗議・主張すべきものまでしてないから日本は没落した

>>22
当時は女子大生ブームで10代に価値が出てきたのはその後でしょ

56 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [GB]:2023/07/04(火) 15:47:41.53 ID:BwSj/O0D0.net

それより実店舗減らしすぎだろ、頭おかしいんじゃねぇのか?

2 :白黒(奈良県) [US]:2023/07/04(火) 13:09:22.02 ID:xH6GBOlg0.net

知ってる

32 :サイベリアン(東京都) [US]:2023/07/04(火) 14:05:42.48 ID:WqN2qZBw0.net

努力不足なだけでしょ

34 :マヌルネコ(茸) [IT]:2023/07/04(火) 14:22:21.30 ID:oegeyLWg0.net

氷河期以外の奴らが税金たくさん納めてくれるからありがたいわ

50 :スミロドン(茸) [UY]:2023/07/04(火) 15:23:34.06 ID:LCBxK2t20.net

土曜日の朝、地下鉄のトイレにウンコ付きパンツを捨てました…
全ては氷河期世代が悪いと思います…

20 :ボルネオヤマネコ(埼玉県) [MY]:2023/07/04(火) 13:42:23.97 ID:IrmNHXt70.net

>>19
あらゆるエンターテイメントの成長期・過渡期を体験できたし、いまもそのメリットを享受できてる。
60年代のくだらない学生運動や暴動が起きないのも、こうした影響があるんだと思ってる。

67 :ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [EU]:2023/07/04(火) 16:36:37.38 ID:52L3T6Vh0.net

ほんまそれー努力でカバー

85 :オリエンタル(埼玉県) [ヌコ]:2023/07/04(火) 17:53:20.43 ID:JQAN1mqs0.net

氷河期とか聞くとマンモスを思い浮かべる

47 :ベンガル(SB-Android) [US]:2023/07/04(火) 14:58:54.19 ID:dzvvp/YW0.net

日本も地球も滅べばいいと思うよ
プーチンに期待してる

82 :ぬこ(大阪府) [DE]:2023/07/04(火) 17:40:59.71 ID:wCcLFjo/0.net

>>73
子供手当てがあるからむしろ3人くらい作った方が暮らしやすくなるんだけどな

35 :カラカル(神奈川県) [RU]:2023/07/04(火) 14:25:40.46 ID:w1g+CxVK0.net

月給20万で持ち家、車あり妻子持ち。ただし住宅ローンは80歳までw
団信入ってるから死ねば楽になる。

60 :クロアシネコ(茸) [US]:2023/07/04(火) 16:11:47.70 ID:EjFWGDda0.net

順調だった
親のW介護で全て吹っ飛んだ

96 :コラット(茸) [US]:2023/07/05(水) 17:03:15.61 ID:NF/ceQui0.net

>>82
その子ども手当はいつ出来たもの?
氷河期が正産期を過ぎてからじゃなかったっけ

97 :ボンベイ(大阪府) [TW]:2023/07/05(水) 17:08:21.02 ID:8ghwjExR0.net

今はなんとか生きてるけどこの先に明るい未来は無さそう

49 :ロシアンブルー(神奈川県) [US]:2023/07/04(火) 15:17:10.22 ID:C4dEFdkX0.net

>>40
もう総てが面倒くさい

29 :(ジパング) [FR]:2023/07/04(火) 14:02:05.39 ID:Q5z2ZB8E0.net

>>11
逆に院卒時にバブル崩壊

41 :カラカル(茸) [PL]:2023/07/04(火) 14:43:46.99 ID:85FD9gTK0.net

S49生まれの高卒だけど田舎だとこの歳から求人減って地元中小就職で身動き取れずか都会に出てその後音信不通とかだな
一つ上の学年だと高卒だと就職できないような所からも求人来てたのにな

81 :(東京都) [GB]:2023/07/04(火) 17:35:00.59 ID:tgi2pyXV0.net

今更こんな分析されても誰も動かないよねw

59 :(茸) [US]:2023/07/04(火) 16:07:47.25 ID:VsC68Ct90.net

>>56
こんなメガバン支店が減ったら憧れの支店長ポストも激減だな。
ワシントン条約?で軍艦を
減らすことになったとき、艦長ポスト減るから日本海軍が大反対したそうな。なんか似てる

87 :アビシニアン(茸) [ニダ]:2023/07/04(火) 17:55:37.09 ID:hS9DTwBq0.net

昭和50年代は最悪

65 :デボンレックス(東京都) [HK]:2023/07/04(火) 16:24:04.15 ID:o580MDwz0.net

山一証券の前と後で天地の差なんだよな
とにかくレールに乗ってしまえば後は大丈夫だろ~な時代から
レールってなんだっけおいしいの?っていう時代へ

6 :しぃ(ジパング) [ニダ]:2023/07/04(火) 13:12:37.54 ID:AwFYkh+W0.net

当時の氷河期世代が20年前にニートやるならわかるけど、今現在でニートやってる20代って一体なんなんだよw

68 :スペインオオヤマネコ(SB-Android) [GB]:2023/07/04(火) 16:38:37.70 ID:c8YGKLu50.net

ようやく最近になって公務員になれたけど
時既にお寿司もう結婚無理ぽ

92 :黒トラ(ジパング) [SG]:2023/07/04(火) 19:57:02.26 ID:zAx61PLq0.net

>>86
いや、これは新卒時だけでなくその後のプチ好況時にも年齢的に撥ねられたという話だから、これで概ね合ってる。

16 :アンデスネコ(東京都) [TR]:2023/07/04(火) 13:32:47.21 ID:YO/EMrIo0.net

今年48歳
年収低いし、結婚子供を早々に諦めて趣味に全力してたら結構楽しい。
言い訳のように聞こえるけど結婚してたらハイエースとロシア車、バイクはパニガーレなんて夢のまた夢だったな。
10年前からベビメタにドはまりして来月の小箱で暴れてくる。
70になったら死にたい

11 :ジャングルキャット(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 13:17:58.61 ID:RPR/wEpH0.net

院卒で氷河期回避

11 :ジャングルキャット(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 13:17:58.61 ID:RPR/wEpH0.net

院卒で氷河期回避

55 :ボンベイ(静岡県) [US]:2023/07/04(火) 15:42:22.64 ID:XPOtQVBI0.net

今年50歳、持ち家(築50年)ローンなし、車のローン後2年…
貯金なし、資産100万もない。
バツ2シングルファザー。
何か聞くと悲惨な奴だな俺w
安楽死法案出来て安楽死出来るなら国ガチャ大成功!
本当、全てが面倒って気持ちわかる。子供が大人になったらさっさと安楽死できればありがたい。

しかし良く結婚出来たもんだ。SNSやマッチングアプリならヒットしなかったから時代がまだマシだったのかも。
いや、結婚しない方が良かったのかもしれない。

でもね、老後問題さえ解決すれば別にたいした苦労でもないのよね。シンママさんとデレデレ出来たり参観日に可愛い奥様と話せたりして良いかも。趣味も充実しててゴルフとかやれてる。

老後資金に全振りして趣味も何もかもしないで貯めないとまずいんだけどねー
本当、安楽死制度作ってくれ!バンバン金使うから。

80 :ターキッシュバン(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 17:28:58.06 ID:XW9gDPem0.net

なんとなくそうかなぁ、とは思ってたわ
大学受験は競争激しかったし
在学中にバブル終わったし
年金アテにならないし
嫁はデブるし
俺はハゲるし

9 :ロシアンブルー(福岡県) [US]:2023/07/04(火) 13:17:21.64 ID:Tvcwb19X0.net

毎日人生最高の瞬間を更新してるのは俺とさんまさんくらいかもな

40 :ツシマヤマネコ(東京都) [CN]:2023/07/04(火) 14:39:07.21 ID:io8sP6Eg0.net

しかしお前ら、ここまでコケにされてよく暴動起こさないなあ・・・

72 :デボンレックス(神奈川県) [CN]:2023/07/04(火) 16:53:28.26 ID:1nnKAtPC0.net

高卒の就活解禁のニュース観て思ったんだが、下手に大学行くより、高卒で働いた方が収入も良くて安定もしてそうな気がする。

83 :ブリティッシュショートヘア(京都府) [US]:2023/07/04(火) 17:45:35.50 ID:D1kwEJwY0.net

最近の暑さに絶えられない
氷河期世代

62 :シャルトリュー(東京都) [EU]:2023/07/04(火) 16:15:49.61 ID:txF4AVGx0.net

>>58
90年代末から00年代初頭は若者にとっては滅茶苦茶な時代だったな

64 :メインクーン(東京都) [NL]:2023/07/04(火) 16:17:49.30 ID:QrpyI7tT0.net

>>25
当時に海外で就職できたなんて凄えじゃんw
Fランでも英語はできたんだよね
俺なんて口に出すのも恥ずかしい大学だけど、たまたまプログラミングやってたのがIT派遣で役だっただけ
8割ラッキー、2割努力で今は金に困らん生活だけど、一歩間違えてたら暗黒底辺だったのだろうな

4 :ジャガランディ(大阪府) [ニダ]:2023/07/04(火) 13:10:10.64 ID:2T24C7dM0.net

知ってた現在進行形

22 :ジャガーネコ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 13:47:25.57 ID:EwIbCUaD0.net

バブル知らないとか可哀想だよな。
女なら10代でも需要あったのにw

37 :マンチカン(神奈川県) [US]:2023/07/04(火) 14:30:01.82 ID:D2cmCecw0.net

S51年生まれ、進学校行くも卒業あたりに精神病んで大学行かず2年浪人後就職したけど
IT業界人不足で、未経験中途で入社して順調だよ
給料も学歴関係なく上がったし

90 :ライオン(東京都) [AR]:2023/07/04(火) 19:02:28.22 ID:J0jR92z80.net

韓国系他人種が氷河期作り
そこに入り込んだのが原因だからな

14 :サバトラ(東京都) [DE]:2023/07/04(火) 13:26:02.69 ID:A54gXVVw0.net

今年50だけど、慶應でてても今でも地獄真っ只中だよ

18 :スミロドン(茸) [US]:2023/07/04(火) 13:36:35.08 ID:F4Gn42Fe0.net

今年50歳。中央大学卒、リーマン年収1300万
リーマンだとそこそこ良い会社でも2000万ぐらいだろうし微妙だよな

77 :ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/07/04(火) 17:23:04.35 ID:T1/wF07v0.net

まあ理不尽な理由で処刑されたり、食うものもなく餓死することもまずない、緩~い地獄だけどな

75 :マーゲイ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 17:16:06.60 ID:FRqeTVZt0.net

>>70
俺らと同じ年代の女性は、もう子供を産むのは無理だろ

3 :黒トラ(北海道) [US]:2023/07/04(火) 13:10:08.64 ID:nolwbEip0.net

今年50歳だぜ~

43 :ヒョウ(東京都) [US]:2023/07/04(火) 14:45:54.82 ID:QGrufm/m0.net

小学生の時、体罰を受けて育った
大人になったら教師になって、ガキに体罰しようと思ったら、それはダメです!だって。
じゃあ体罰受け損ないじゃん。やられ損じゃん。
政府はどうしてくれるの?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d