まるでマジックミラー号!外が丸見えな車カスのトヨタ自動車のアルファード、ヴェルファイア [866556825]

1 :冥王星(東京都) [US]:2023/06/28(水) 16:47:18.45 ID:OLl6yUoz0●.net ?PLT(21500)
トヨタがド迫力顔「高級ミニバン」初公開! 斬新「天井」採用で何が出来る? 新型「アルヴェル」の「オーバーヘッドコンソール」とは

くるまのニュース
飛行機みたいな「斬新ルーフ」がスゴい!
 トヨタは2023年6月21日、高級ミニバン「アルファード」と「ヴェルファイア」を8年ぶりにフルモデルチェンジし、同日に発表・発売しました。
 
 インテリアでは、航空機の天井をイメージさせる多機能コンソール「スーパーロングオーバーヘッドコンソール」を装備することが特徴です。

【画像】これがトヨタ新型「アルファード/ヴェルファイア」! 豪華になったデザインを画像で見る(50枚以上)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc68eeffefcdb78b4366c5cb3267e585d11089a

42 :ダイモス(岡山県) [US]:2023/06/28(水) 19:28:27.38 ID:Km1Dlj0v0.net

>>41
今時の車に搭載されてるエアコンは強力だから
この程度は余裕でしょ
日本人って暑いと、すぐエアコンが不調ってクレーム着けてくるから

セラって昭和時代の車だから、エアコン容量とか考えずに世に出されたんだろうな

13 :北アメリカ星雲(岩手県) [IN]:2023/06/28(水) 17:13:06.58 ID:pGgfflxk0.net

>>12
エアコン点けろよ

19 :パラス(長野県) [US]:2023/06/28(水) 17:22:54.20 ID:tKZ0fMyZ0.net

物珍しさでたまに出てくるけど夏暑く冬寒いで結局廃れるんだよな

76 :アンタレス(SB-iPhone) [JP]:2023/06/29(木) 09:10:14.87 ID:OX3mow1H0.net

小さな奥さんがこれ運転して激安スーパーで買い物してるの見ると
ほんとアホ一家なんだなと思う

80 :冥王星(茸) [US]:2023/06/29(木) 12:26:13.23 ID:qbCEo4Da0.net

残価率高くて低金利ならいんじゃね

70 :トリトン(神奈川県) [CN]:2023/06/29(木) 08:15:04.26 ID:oexbc0b/0.net

トヨタ車はスポーツカーですら
シートがしっくり来ないわ

4 :プロキオン(茸) [JP]:2023/06/28(水) 16:50:17.00 ID:A74ffD/Y0.net

外が見えなかったらこえーだろw

86 :バーミーズ(SB-iPhone) [JP]:2023/07/01(土) 03:40:00.26 ID:GKl4+AU90.net

>>9
子供か

55 :カノープス(岡山県) [US]:2023/06/28(水) 22:33:47.10 ID:7woJJ99W0.net

>>54
ホンダもな

18 :宇宙の晴れ上がり(福島県) [ヌコ]:2023/06/28(水) 17:19:49.26 ID:P5eavcZq0.net

AV車かと思った

73 :タイタン(ジパング) [CA]:2023/06/29(木) 08:31:25.89 ID:aP5wijwX0.net

ミニバンをファミリーカーからショーファーカーに昇華させて新たなるマーケットを作り上げたのは凄いな

82 :熱的死(ジパング) [ニダ]:2023/06/29(木) 13:59:33.12 ID:kpGjT2CK0.net

>>79
3年落ちトヨタ車は輸出需要があるので
他メーカーの残クレと違って割と意味ある

64 :ベクルックス(東京都) [US]:2023/06/29(木) 01:06:26.76 ID:PgbIsrqN0.net

こう言うのはヤクザの組長とかが乗るんだよ
黒塗りベンツやセンチュリーとか
時代遅れ

81 :クェーサー(茸) [US]:2023/06/29(木) 13:18:24.94 ID:yKcSQixr0.net

1.9%くらいなら残クレでもいいだろ
その分資産運用した方がよい

3 :アクルックス(埼玉県) [IE]:2023/06/28(水) 16:49:34.22 ID:TsTPXeKL0.net

>>1

在日ですら買わないヒョンデ車

パヨクは口だけトヨタ批判してないで、韓国ヒョンデ車買ってやれよ

62 :カペラ(兵庫県) [ニダ]:2023/06/28(水) 22:45:21.84 ID:YwnQS2Sm0.net

>>55
「どうやっても勝てへんから中華オデッセイ売るわ」

77 :熱的死(東京都) [US]:2023/06/29(木) 09:13:04.48 ID:wY/0zHfB0.net

背高にさらに装備品を満載して頭がかなり重そう 高速コーナーで変な挙動させたら冷や汗出そう

52 :ガーネットスター(新潟県) [CL]:2023/06/28(水) 21:46:06.29 ID:1nQ305uT0.net

車カス連呼してる車さえ買えない貧乏人は解らんかも知らんがパーソナルユースてアルベルは要らない

47 :ダイモス(岡山県) [US]:2023/06/28(水) 19:51:56.49 ID:Km1Dlj0v0.net

ショーファードリブン用途だと
センチュリーより室内空間広いから快適だしな

まぁセンチュリーは見た目で、センチュリーに乗ってきましたってアピールできるけど
そんなのアピールするの今時は、天皇とか首相ぐらいだしな

10 :セドナ(東京都) [CN]:2023/06/28(水) 17:06:31.20 ID:ABA5UHtN0.net

インテリアの素晴らしさの5%でもエクステリアに割いてやれよ
カッペ丸出しで恥ずかしすぎるだろ

35 :北アメリカ星雲(ジパング) [ZW]:2023/06/28(水) 18:59:26.32 ID:Gd0/e4uT0.net

シャーシはマイナーチェンジ程度だな。
相変わらず運転席が狭い。

30 :馬頭星雲(大阪府) [US]:2023/06/28(水) 18:15:55.47 ID:gWqjw8qp0.net

エアウェイブかな?

67 :イオ(東京都) [US]:2023/06/29(木) 01:57:40.61 ID:ni8SzL990.net

コレを買うやつはそれでも事故を起こす

50 :木星(福岡県) [ニダ]:2023/06/28(水) 21:18:21.92 ID:IRK2+OhD0.net

リース破産者が増えそう

84 :シャルトリュー(茸) [US]:2023/07/01(土) 01:44:47.85 ID:lqNTT1T+0.net

>>3
MK

63 :褐色矮星(秋田県) [US]:2023/06/28(水) 22:50:49.89 ID:HKIa6Y7h0.net

とりあえず高額グレードだけ先行販売らしいぞ。
残クレマイルドヤンキーは3年くらい待てば500万くらいのグレード出るって。知らんけど。

75 :プレアデス星団(宮城県) [RU]:2023/06/29(木) 09:08:01.01 ID:IhpGVJBl0.net

家族で帰省って車だね、埼玉あたりが多い。
家族五人ぐらいで高速乗っても
新幹線より安上がり。
東京じゃ無意味にデカすぎ。
田舎じゃ軽のパーソナルカーがメイン。

22 :カペラ(兵庫県) [ニダ]:2023/06/28(水) 17:28:04.51 ID:YwnQS2Sm0.net

自分じゃ運転したくない
運転手付きなら欲しい

85 :しぃ(ジパング) [US]:2023/07/01(土) 01:47:15.32 ID:1MBq4wxt0.net

アルファードの二番席に座る立場になりなさい

66 :アクルックス(東京都) [ニダ]:2023/06/29(木) 01:44:36.58 ID:sX+2cGjC0.net

>>63
今キノコ生やしてる段階だからね

6 :かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]:2023/06/28(水) 16:55:21.37 ID:HciJ/I0w0.net

発想はすごいと思うが必要かと言われるとどうなのかね
使ってない装備もあるからなぁ

57 :ベスタ(大阪府) [US]:2023/06/28(水) 22:35:18.94 ID:MnD50lSP0.net

型落ちになった30後期アルファードハイブリッド乗りだが
もう次は手が出なさそう、高杉だわこれわ。

58 :ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [US]:2023/06/28(水) 22:36:46.89 ID:m2sPru8q0.net

外を見たいならロードスターでいいと思うのだが。

41 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(岩手県) [US]:2023/06/28(水) 19:21:30.57 ID:tiQ7PiKM0.net

昔のセラみたく、夏場の炎天下では車内蒸し焼き状態になるのかなぁ

40 :水メーザー天体(東京都) [JP]:2023/06/28(水) 19:19:19.67 ID:Nfr15hi10.net

しばらく廃れてたけどまたガラスのルーフはやらせるんだ
まあ株価がバブってるしちょうどいい感じかな

23 :チタニア(宮城県) [US]:2023/06/28(水) 17:30:45.31 ID:YyL6bkzU0.net

昭和に一世風靡したセンターコンソールもスカイライトルーフも
まるで一度に復活を果たしたかのようで良かったですね
なにより今回のモデルチェンジで付いたサンシェードは
上から下に引き下げるという構造に進化した点がとてもいい!

48 :プランク定数(茸) [US]:2023/06/28(水) 20:01:01.69 ID:zbW1+hEE0.net

前期に飛びつく奴は後期でぐぬぬってなる

21 :北アメリカ星雲(岩手県) [IN]:2023/06/28(水) 17:26:31.25 ID:pGgfflxk0.net

>>17
もうカーテン付けろよw

11 :ベガ(ジパング) [CN]:2023/06/28(水) 17:10:00.96 ID:j1BWSJcK0.net

>>1
ヴェルファイアのエグゼクティブラウンジグレードて900万円だよ?

56 :レグルス(茸) [GH]:2023/06/28(水) 22:34:52.74 ID:RI4CufCN0.net

>>50
公務員なみのリーマンならハナから総合的判断っていうので切られる金額域

36 :褐色矮星(秋田県) [US]:2023/06/28(水) 19:12:26.85 ID:HKIa6Y7h0.net

運転席が広い(笑)車って例えば?
フロントベンチシートのコンパクトカーのが広いだろうけど。

17 :亜鈴状星雲(茸) [US]:2023/06/28(水) 17:18:22.86 ID:LK6V5B250.net

>>13
つけても暑い
直射日光は赤外線カットの窓通しても完全には防げん

34 :ブレーンワールド(茸) [ZA]:2023/06/28(水) 18:52:14.05 ID:EymKMmzo0.net

>>1
DADのステッカーがよく似合いそうだ

16 :カロン(光) [US]:2023/06/28(水) 17:17:40.72 ID:ZFb5LknK0.net

>>11
ファミリーカーなら高級感はいらないしターゲットがわからん

59 :セドナ(茸) [FR]:2023/06/28(水) 22:39:53.14 ID:Ojiv89wn0.net

今回のベルファイア乗り出し1000万オーバーやろ
マイルドヤンキー涙目やなw

32 :ベガ(北海道) [JP]:2023/06/28(水) 18:41:04.55 ID:3GAFXoCP0.net

相変わらず下品なデザインだな。
高級感を履き違えてる。
何とかならんのか?

20 :アケルナル(愛知県) [US]:2023/06/28(水) 17:22:58.01 ID:nUwiz/G60.net

高級とミニバンって相反するワードだな

65 :白色矮星(福岡県) [MX]:2023/06/29(木) 01:37:22.27 ID:tFpuwH+q0.net

>>20
どこが?

53 :カペラ(兵庫県) [ニダ]:2023/06/28(水) 22:28:05.16 ID:YwnQS2Sm0.net

今度のベルファイヤーは地味だな
無くしても良かったんじゃ

33 :テンペル・タットル彗星(ジパング) [NL]:2023/06/28(水) 18:48:30.57 ID:mOYk7M6p0.net

唇がヴェルファイヤ

28 :オリオン大星雲(東京都) [US]:2023/06/28(水) 18:00:30.55 ID:Mzu7jD7b0.net

あのヒゲソリみたいなグリル何とかなりませんか
乗る人も乗る人で、ヒゲソリ乗り回してカッコいいのかとw

7 :水星(茸) [ニダ]:2023/06/28(水) 16:57:38.80 ID:XtJBwb3q0.net

相変わらず外見は酷いけど内装は更に良くなったな
世界的にもライバル不在だなこりゃ

8 :アルデバラン(神奈川県) [ニダ]:2023/06/28(水) 17:03:34.99 ID:ptd7Fouc0.net

>>3
ヒュンダイがヒョンデにネームロンダリングしてたのをすっかり忘れてたw
最近話題にもならないけど少しは売れてるのか?

24 :リゲル(兵庫県) [US]:2023/06/28(水) 17:31:42.62 ID:FYXoBtJT0.net

おれのコペンのほうが回りよく見えるよ

54 :プレアデス星団(千葉県) [US]:2023/06/28(水) 22:32:36.18 ID:CADPqEW30.net

もうでもここまで差がついたら
何をどうやっても対抗出来るエルグランドを造ることは無理だな。

78 :アリエル(大阪府) [US]:2023/06/29(木) 10:41:23.12 ID:EId7rGGN0.net

>>76
旦那は小太りで湘南乃風チックで、半袖ハーフパンツから刺青が見えてるとかw

60 :ダークマター(広島県) [US]:2023/06/28(水) 22:40:02.37 ID:4xx5SsIc0.net

すげー
自分が後席乗れるなら欲しい

27 :土星(広島県) [GB]:2023/06/28(水) 17:49:10.75 ID:4uNcnl6e0.net

ヤクザ御用達

37 :エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [ニダ]:2023/06/28(水) 19:13:41.20 ID:at+K7Maj0.net

サンルーフ好きで乗ってたが雷が貫通してくる可能性があると聞いてやめた

15 :青色超巨星(茸) [AU]:2023/06/28(水) 17:17:11.01 ID:rCZ6EllX0.net

>>14これ

12 :亜鈴状星雲(茸) [US]:2023/06/28(水) 17:10:33.89 ID:LK6V5B250.net

夏暑そう…

71 :デネブ(兵庫県) [US]:2023/06/29(木) 08:22:06.97 ID:swpnARWB0.net

外が丸見え……

68 :ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [ニダ]:2023/06/29(木) 07:34:32.09 ID:+zX22BLy0.net

>>36
自然な体勢で座れないって事だよ
アルファードはセンターコンソールの下側が張り出していて、左足が自然な姿勢を取れない。
Eとか5とかと比べるとなぁ

ベンチシート? 何それ
アルファードの購入考える奴が、そんなの見るかよ

5 :北アメリカ星雲(岩手県) [IN]:2023/06/28(水) 16:53:06.42 ID:pGgfflxk0.net

視認性良くていいな

46 :ポルックス(ジパング) [JP]:2023/06/28(水) 19:47:39.59 ID:tnulGvWM0.net

>>16
4人乗りは法人需要

51 :カノープス(岡山県) [US]:2023/06/28(水) 21:38:05.73 ID:7woJJ99W0.net

>>14
そして忘れた頃に開けると閉めていても後日天然のシャワールームになる

26 :アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]:2023/06/28(水) 17:42:09.15 ID:VfjOAoAz0.net

>>12
日傘させよ

25 :褐色矮星(秋田県) [US]:2023/06/28(水) 17:41:38.25 ID:HKIa6Y7h0.net

剥き出しの兵だ

49 :レグルス(東京都) [US]:2023/06/28(水) 20:49:16.37 ID:VluFtVir0.net

>>7
トヨタにしては(蓋の端を持ってガクガク)
まあこれで壊れるということもないでしょう(パタンパタン)

74 :ハダル(東京都) [US]:2023/06/29(木) 08:43:19.26 ID:7CZC78qW0.net

ずっと昔のバネットラルゴ・ウミボウズみたいな感じだな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d