「自分でやった方が早い」思っても管理職は部下の教育も職務にあるから我慢してやらせるべきだろ

1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 14:35:08.36 ID:uzKMg1j+0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
自分でやった方が早い、できないとイラッ! 出世が遠のく「部下育成の落とし穴」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180917-00010010-nikkeisty-bus_all

114 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 04:47:28.22 ID:9K+T5/a80.net

速いか遅いかだけの単純作業なら誰がやろうがどうでもいい

5 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 14:36:52.28 ID:3q0Vk8LF0.net

8 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 14:49:21.28 ID:WFPu3std0.net

教えても辞めるし

58 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 19:21:44.11 ID:DPqplw8y0.net

今、責任者やってるけど、スレタイは確かにある
だから出来ない奴と一緒に仕事して
こうやんだよ
工程を見てメモッとけ、で、覚えろ
わからないできないならまた聞け
と、一度手本を見せた後に当人にやらせてみる
当人の前で実務見せてやればいいんだよ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 20:13:00.66 ID:k/KWWWsl0.net

覚える気が無いヤツを面倒見るのが一番面倒クセェ

67 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:03:01.91 ID:TtGBIgVf0.net

俺は厳しい人間だから
下につく人は自然と
厳しく言われても言ってることが正しければ従うやつになる
優しく言われんとダメなやつは
理解してるんじゃなくて頷いてるだけだからな

結果として俺は部下に恵まれ
俺の下は嫌だと優しい上司についたやつは
上司を悩ませているが
俺が自分勝手なのか
優しい上司がダメなのか

47 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 17:59:07.23 ID:2jvMRSVG0.net

>>43
多分、>>34が9秒台で走るレベルと思ってる仕事は、実際にはせいぜい12秒台出す程度の話だと思うが
オリンピックでメダルを目指すのに、ズブの素人を連れてくる馬鹿は居ない
だが13秒切るのが目標なら、健康体の若い男性なら適切なトレーニングを積めば大体可能
多分、>>34は元から足が速くて大したトレーニングもせずに12秒台で走れたんだろう
そして、それで満足してた
だから人に速く走る方法など教えられないんだよ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 18:35:37.25 ID:CCoKalkI0.net

面倒だから部下にやらせる

90 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:41:56.61 ID:4ploofmP0.net

>>88
報連相も人によってどこまでやるべきかの線引き違うから結局個人任せになり勝ちだと思う
部下や後輩が気に入らない仕事するだけでキレてる人いるけど
ああいうことすると下の人は上司のこと信頼しなくなって別の人に聞いたりして仕事やるようになるから
だんだん部署として機能しなくなっていく

79 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:22:07.18 ID:iB/FpGNF0.net

>>76
そして、そういうゴミ程、指摘すると怒るのなw
ガチで驚くw

29 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:34:50.53 ID:T684CV+M0.net

>>21
新人と思って教育係をつけるしかなさそう

80 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:24:52.05 ID:iB/FpGNF0.net

20代に求めるものと50代に求めるものは違う。
それが解らないバカは、いらん。
当たり前w

24 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:31:05.99 ID:roI9kXtv0.net

与えられた戦力で最大限のパフォーマンスを考えるのが仕事
歩だって立派なコマ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/09/20(木) 07:38:45.56 ID:t5Dva8+p0.net

部下がダメでも教えてたやつの査定は思ってるより下がらない
割りきって適当にやっとけばいい

112 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 02:00:32.53 ID:CGGuavlD0.net

管理職は特殊業務だから
なんとなく昇進の一環で適当に割り振られると
誰も幸せにならんよな
下手するとその部署が機能不全になる
まともなやつが逃げてくから

会社は管理職やる専門家を育てろ
その方が絶対に良い

28 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:33:31.27 ID:xtG6GiTB0.net

>>20
お前は生まれつき特別な才能があったから、その仕事が出来るようになったの?

107 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 01:03:06.70 ID:aK7O1PLn0.net

今日からかまた新人教育やらなきゃな
最近の人って本当に有能で助かる

66 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:00:07.49 ID:d/rwlfhE0.net

構造外装系の設計開発してるが
センスが大事だから教育も大変なんだよね。
結局自分でやった方が早いになんのよ。
つらい。

7 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 14:41:36.67 ID:HWEc7oGK0.net

だってやらせて失敗すると
上司がお前の監督がなってないって怒るんだもん・・

やだよ

そのくせできるやつはサラッと教えただけでできるようになるし
できなやつに教えるより
さっさと切って新しいやつから出来のいい 覚えの早いやつ選別した方が絶対早いって・・

いい加減にしてくれないと俺の胃に穴開くってばよ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:21:06.48 ID:NIHlHXvI0.net

育成も立派な業務なんだけどな
それを知らない馬鹿が「自分の仕事ができない」とか「自分でやった方が速い」なんてトンチンカンな事言い出す

75 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:12:16.21 ID:iB/FpGNF0.net

>>74
本当のゴミは、ルーチンワークを理解しないけどなw

39 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:01:17.65 ID:XRdA0zDj0.net

>>7
覚悟が足りない

71 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:08:25.71 ID:2Ll24P6Q0.net

少しの失敗くらいならともかく
同じ失敗を何度も繰り返されたら、やらせないほうがいいわな

63 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 20:33:49.11 ID:uEwC8Asc0.net

自分でやろう無防備になるな
無防備の先にはリストラしかない

76 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:15:40.09 ID:2Ll24P6Q0.net

>>72
失敗して覚える
って言うけど、同じ失敗を繰り返す奴って何も考えて無いんだろうね
失敗した後の負担は自身が被ってるわけで
それを回避しようとしないとか、どんだけドMなんだって思うわ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:36:58.73 ID:H0t1ZB2b0.net

>>26
教えたら感動してたで

120 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 22:34:58.53 ID:8QF9bIR+0.net

この成果主義の世の中で、上司や所属長に自分がやった方が早い
と思わせる部下は相当無能だぞ
むしろ部下の方が「俺がやった方が早い」と上司から仕事を取り上げるくらいでないと

111 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 01:58:25.23 ID:2NZZ7AdC0.net

上司(俺が自分でやったほうが早い)
部下(俺が自分のやり方でやったほうが早い)

125 :名無しさん@涙目です。:2018/09/20(木) 07:28:15.89 ID:TNpOkbFk0.net

>>123
俺も思う。

91 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:46:00.01 ID:iB/FpGNF0.net

>>90
線引きが、ないという段階でホウレンソウを考えないバカが多い。
となる。貴方を含めてね。
私に言わせりゃ、ホウレンソウしなけりゃテメーが悪い。
して、始めて人間として相手をしましょう。

102 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 00:51:32.84 ID:8G4QMmxN0.net

ガンダムのシャアって戦場に出るべき立場じゃ無いよな
上から「お前が自分でやれ」みたいなこと言われてたんだっけ?

16 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:18:02.61 ID:peaBsO+b0.net

>>14
ジョーカー引くまで山札引き続けられる分けでもないし

122 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 23:45:54.13 ID:pvJDGeDY0.net

最近だと売り手市場だからハングリーさには全体的に欠けるかもね
残業したくない、休日は勉強したくない、失敗は怖いから挑戦したくない
この姿勢だとさすがにポンコツにならざるを得ない

73 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:11:16.86 ID:hVFUf77X0.net

スレタイで秋田余裕でしたw

85 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:33:15.50 ID:iB/FpGNF0.net

>>82
管理職の指示をガン無視するバカが、いるからなw
仕事の出来ないガチ無能がいると現場としては、管理職が可哀想に思うぜw

23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:30:12.82 ID:xtG6GiTB0.net

通常のメニューとは別のワインリストがある店と無い店があるが、それは店長が本部に申請するそうだ
そんで申請が承認されるかどうかは、そのエリア内での売り上げ順位によるんだと
だからワインリストがある店を見つけたかったら、客がよく入ってる店舗に入って聞いてみるといい

38 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:51:50.59 ID:rTM2X+Ca0.net

>>34
共感できる
走ろうとしない奴にコーチングしてもトップランナーにはならない
>>11のいう一流と超一流を、組織が育成システムとして持ってないのが問題
それでも最終的には教わる側が工夫や試行錯誤をするかしないかに掛かってくる

100 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 23:39:05.22 ID:2Ll24P6Q0.net

>>93
二桁どうしの足し算(繰り上がりなし)の暗算が出来ない奴いるわ

87 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:34:02.77 ID:k/KWWWsl0.net

>>84
生命活動する価値も無いな、そんなの。

74 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:11:24.01 ID:6vqCvqi20.net

>>58
もうちょっとルーチンワークではない話をしてると思うぞ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:18:54.30 ID:noLa7b0P0.net

>>9
お前が辞めたら回らなくなるような仕事は給料を払うに値しない。

117 :名無しさん@涙目です。:2018/09/19(水) 00:10:20.92 ID:uOtKZbt/0.net

>>116
確かにその通りだわ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:31:50.89 ID:iHeeIXxi0.net

>>21
教えてやれ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:02:04.26 ID:zqDxH50Q0.net

>>9
プレイヤーならそれでいいけど、管理職としては部下ができるように教育するのも大事なんだよ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:53:00.37 ID:iB/FpGNF0.net

>>92
大学でて、かけ算しりまちぇん!
のレベルしらんだろw

105 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 01:01:01.97 ID:lQqYp0XD0.net

うちの上司は無能なんだけど部下も無能なんだよ

96 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 22:56:33.68 ID:jRmwy9DD0.net

>>10
中途入社だと端から手抜きしてやらない奴多いよ。そんなの入社させるのどうなのと思うハローワークの求人は間違い無くろくでなしね。

92 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:46:38.04 ID:k5rjycVV0.net

できる自分みたいな奴が都合よく何人もいるわけじゃない

103 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 00:54:54.29 ID:XSmZGyn00.net

>>81
ホントにそう思う?そいつの意見何て何の価値もないじゃん
命令を聞くロボのほうが都合いいだろ?って思ってるからイエスマンに徹してるんじゃないの?

77 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:16:24.54 ID:iB/FpGNF0.net

クビもしくは別部署へ飛ばす権限くれるなら、構わないさw
というよりも別部署へ飛ばさせる機会はくれよw
仏の俺がさじを投げるゴミだぜw
お前らじゃむりだよw

86 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:34:00.38 ID:iB/FpGNF0.net

>>84
生きているロボットは、時代の都合でクビw

46 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 17:54:37.66 ID:BZ4qLuQ20.net

うちは辞めた社員の補充は派遣だから育てるも何も

99 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 23:31:01.46 ID:89r+odhU0.net

仕事が遅い部下でもワンカップを与えるとシャキッとするよ。

41 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:50:24.17 ID:Cdhuiktq0.net

>>8
これ

83 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:31:21.85 ID:4ploofmP0.net

新しい子に仕事やらせる時はある程度失敗する前提でこっちも動くようにしてる
あとやる気がある子に怒らないことだな
怒るとこっちに確認とらずに進めるようになるから危ない

106 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 01:01:17.70 ID:RaqQfqVU0.net

一つの作業なら自分でやった方が早い事も多いけど
全体の中なら優先度で考える

4 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 14:36:36.30 ID:Z6XOP0vz0.net

嫌です

6 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 14:37:10.28 ID:lcEUopxo0.net

そんな千年前から言われてそうなこと今更偉そうに言われましても

116 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 20:49:27.36 ID:3ALtEACq0.net

管理職として目指すべき目標とは、『自分が居なくなっても問題なく回るチーム作り』だからな
会社員ってのはみんな替えの効く歯車でなきゃならん
それはリーダーでも同じ事で、自分が居ない時には代わりになれる二番手三番手を育てるのが至上命題
「自分じゃないと〜」って自己陶酔する奴は多いが、そんなのは組織としては出来損ないだ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 18:37:36.26 ID:2x7NZYyV0.net

>>7
さっくり切ること出来ない法規制があるからしゃーない
アホとった人事に文句言え

32 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:39:15.14 ID:iHeeIXxi0.net

>>30
神になれるな。

72 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:10:23.48 ID:iB/FpGNF0.net

>>71
本当のゴミは、チャレンジしないけどなw
チャレンジした失敗をきちんと自分で理解して、次に活かせるかどいか?
活かせないんだろうねw

50 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 18:22:22.45 ID:DuIwWFQzO.net

ちゃんと覚えてくれる奴はいいんだけど、そうじゃない奴に何度も同じこと教えてる余裕がない
もうそれなら自分でやるわってなる
自分が異動した後のことなんか知ったこっちゃないし

21 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 15:27:35.94 ID:H0t1ZB2b0.net

エクセルの幅を変えられるのを知らない中途部下とかどうすれば?

89 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:40:16.79 ID:iB/FpGNF0.net

>>83
あーw
ホウレンソウが出来ないのに暴走するのは、20代ならともかくそれ以上ならただのバカだよ。
20代でも矯正を受け入れないのは、いらないよw

88 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 21:35:50.69 ID:iB/FpGNF0.net

>>83
ホウレンソウだね。
それが出来ないというのは、現場としては、爆弾抱えるからなあ。

110 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 01:48:39.32 ID:aK7O1PLn0.net

>>109
俺結構好きだわ、だから余分な役職肩書きを貰えたのかも

128 :名無しさん@涙目です。:2018/09/20(木) 08:21:52.36 ID:iLnjzrI50.net

これを理解できない幹部がいる会社は駄目会社
さっさと辞めろ

11 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 14:56:30.90 ID:xtG6GiTB0.net

>>9
継続的に目標を達成するために部下の教育が必要なんだろうが
自分一人で頑張る奴は三流
部下を育てられて二流
部下を継続的かつ効率的に育てるためのシステムが構築出来る奴が一流で、
大して教育しなくてもそれと同じ成果を出せるシステムを作れる奴は超一流

101 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 00:12:49.75 ID:BqIy1TYu0.net

今もこうして連休の深夜だというのに部下の仕事の手直し中
これだけ直さなきゃならないのは自分の指導が悪いのかねえ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d