今すぐ北方領土を奪還だ [468394346]

1 :ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [ニダ]:2023/06/24(土) 23:27:56.82 ID:PVEqw0rM0.net
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
 岸田首相は日ロ関係を巡り、北方領土問題を解決
して平和条約を締結する方針を堅持すると説明した。

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/236009

151 :ハレー彗星(東京都) [ID]:2023/06/25(日) 01:49:11.08 ID:secyAZPm0.net

>>1
ロシアっつーか当時のソ連も条約破棄して火事場泥棒で北方領土奪った訳だしな
ロシアの情勢見極めて奪い返してもお互い様ではあるな

問題は国際的な支持を得られるかどうか
岸田の無能じゃ無理だろうけどな

228 :赤色超巨星(埼玉県) [US]:2023/06/25(日) 08:43:43.81 ID:fMhYQxQG0.net

それやったらワグネルから脅されるだろ

130 :デネブ(岡山県) [ニダ]:2023/06/25(日) 00:59:02.78 ID:aMGpCEC50.net

住んでるロシア人はどうなるの

106 :デネブ・カイトス(東京都) [GB]:2023/06/25(日) 00:25:26.72 ID:GPOmKjvu0.net

奪還しても守れる余力あるのかね

80 :天王星(東京都) [US]:2023/06/25(日) 00:00:32.91 ID:a3Gv4cJ30.net

今こそ過去領地奪還ニダ

238 :海王星(ジパング) [NO]:2023/06/25(日) 11:27:14.13 ID:UC05bkeO0.net

北方領土奪還作戦自衛隊が勝手に始めてやれ自民党なんかクーデターで粉々にしてやれ

3 :セドナ(光) [ニダ]:2023/06/24(土) 23:29:12.84 ID:wPCshq0d0.net

いいねぇ!
今日が関の山ぞ

153 :ディオネ(茸) [FR]:2023/06/25(日) 02:00:08.74 ID:HMsiA/Px0.net

日本に参戦する法律と憲法があれば

108 :エリス(東京都) [US]:2023/06/25(日) 00:27:49.58 ID:My9QNbfO0.net

いよいよ北方領土問題解決か、長い闘いだったな

177 :グレートウォール(埼玉県) [CA]:2023/06/25(日) 03:49:42.04 ID:alfFhs1y0.net

>>162
そもそも日本国の領土なので

209 :ダイモス(東京都) [IT]:2023/06/25(日) 07:24:05.33 ID:dzHkF7eO0.net

プリゴジン日和ってベラルーシ行きw
ワグネルもベラルーシ内に拠点を移動。
もう北方領土奪回のチャンスは失せたな。。。。

207 :熱的死(埼玉県) [DE]:2023/06/25(日) 07:17:54.97 ID:dRZXmeA20.net

>>18
それはそうだな 前回も戦争のドサクサで露助が勝手に奪ったわけだから 今回の戦争で唐突に宣戦布告して奪い返しても文句は言えないはずだ 不意打ちにはなるがお互い様だ それに北方領土は日本の領土なんだから 自衛隊が進駐しても専守防衛に違反する事にはなるまいよ
ただ北方領土は島そのものにはあんまり価値ないからな 極寒の地だし 欲しいのは周辺の海

198 :エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [US]:2023/06/25(日) 05:52:17.28 ID:B7nKH/bU0.net

根室でさえ過疎化ハンパないのに北方領土なんて誰が住むんだよ
国連の信託統治にしてサハリン2の権益と漁業権だけ貰えればいいよ

103 :はくちょう座X-1(SB-iPhone) [CN]:2023/06/25(日) 00:22:46.28 ID:+zAyODPv0.net

火事場泥棒やり返せよ

232 :グレートウォール(埼玉県) [CA]:2023/06/25(日) 09:08:24.08 ID:alfFhs1y0.net

>>230
日本は民主国家だから決めるのは有権者なんだよね
映し鏡で、政府だけがなんとなくやってるわけじゃない
有権者が「やれっ!」と言わなきゃやらないわけで、そんだけの覚悟ができてないのよ

174 :ハダル(東京都) [US]:2023/06/25(日) 03:26:08.37 ID:H+AAHRtE0.net

大統領が首都脱出して政府の機能が停まってる今こそ北方領土奪還の好機
自衛隊全軍戦闘体制に移行せよ

2 :熱的死(茸) [CN]:2023/06/24(土) 23:28:38.29 ID:Jt97N81+0.net

https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
アホなの?岸田

今しかないだろが!

136 :ニート彗星(京都府) [US]:2023/06/25(日) 01:04:57.29 ID:xYvT4mZA0.net

今すぐ奪還しようぜ!!!
この国の明日のためのスクランブルだー

221 :カペラ(沖縄県) [US]:2023/06/25(日) 08:24:18.91 ID:+RjKNr6Y0.net

むしろ尖閣諸島を取られるアル

184 :木星(茨城県) [US]:2023/06/25(日) 04:25:21.17 ID:sbfFavTa0.net

サハリン州を独立させた「サハリン千島共和国」を日本国は直に国家承認。そして併合で

45 :ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [US]:2023/06/24(土) 23:46:48.64 ID:tb4+GWZM0.net

そんなことしなくても戦後賠償でもらえないかな

145 :アークトゥルス(大阪府) [EU]:2023/06/25(日) 01:22:30.79 ID:VTrx5wLZ0.net

別にいらんだろあんなトコ

200 :赤色超巨星(北海道) [PR]:2023/06/25(日) 06:35:11.49 ID:+Pued7Oa0.net

>>130
男とブスとババアは奴隷 
使えなくなったら捨てる
若い女はおまえらにやる

155 :プレセペ星団(東京都) [US]:2023/06/25(日) 02:12:50.08 ID:XOIYXcND0.net

今の状態の北方領土とかいらねえ
維持費ばっかりかかって税金の無駄

44 :バン・アレン帯(千葉県) [US]:2023/06/24(土) 23:46:47.71 ID:/q0vIVSg0.net

実際このタイミングで取り返さないなら二度と日本の領土と言う資格ないよな

90 :ミザール(東京都) [EC]:2023/06/25(日) 00:05:49.52 ID:FfwvCbgB0.net

>>52
受験生が嬉ションしちゃう

98 :高輝度青色変光星(神奈川県) [ニダ]:2023/06/25(日) 00:15:37.45 ID:oq2XBM5B0.net

まーたロンパリ害児総理が金をばら撒くだけ

172 :ハレー彗星(SB-Android) [US]:2023/06/25(日) 03:09:58.38 ID:9/cmBSZz0.net

危ねえ
動いてたら開戦すっとこだったぞ

141 :テチス(大阪府) [US]:2023/06/25(日) 01:07:47.68 ID:Z+KViscI0.net

じゃあお前らを徴兵なw

208 :エイベル2218(茸) [US]:2023/06/25(日) 07:22:52.23 ID:EIbuJrwO0.net

竹島取り返せない我が国が何を言ってるんだ?
口だけのネトウヨははよ行ってこい(笑)

249 :大マゼラン雲(埼玉県) [US]:2023/06/25(日) 21:36:56.46 ID:XIxcrA0J0.net

人も住んでるし経済もあるから、無理なのは政府もわかってるだろ。

119 :大マゼラン雲(SB-iPhone) [CN]:2023/06/25(日) 00:41:36.18 ID:Oy9vVeui0.net

これ逃したら1000年取り返せないと思え

89 :熱的死(東京都) [FR]:2023/06/25(日) 00:05:45.89 ID:2op7H9Yt0.net


正しい日本地図

96 :デネブ(ジパング) [ニダ]:2023/06/25(日) 00:11:19.07 ID:Oq7wNxuY0.net

千島列島奪還まで気張れ!

236 :デネブ・カイトス(秋田県) [ニダ]:2023/06/25(日) 10:25:30.59 ID:EG3i5cnK0.net

岸田じゃムリだろ(>_<)

36 :セドナ(福岡県) [US]:2023/06/24(土) 23:45:03.16 ID:PlAQdHra0.net

>>33
こんな時にそんなことするから戦争が耐えないんだよ
ロシア美少女200人くらいで我慢すべき

62 :スピカ(東京都) [US]:2023/06/24(土) 23:52:12.95 ID:UtWEQmrV0.net

>>59
そんな面倒抱え込むのか…じゃあ要らんなw

163 :デネブ(神奈川県) [US]:2023/06/25(日) 02:22:56.10 ID:nVRzzLGC0.net

>>1
まさかこの戦局で寝てないよな?
な?
寝てんの?まじ?

30 :デネボラ(東京都) [PL]:2023/06/24(土) 23:41:37.09 ID:ibvkW2x10.net

ウクライナ戦争で戦力激減して更に内戦勃発してる今こそロシア不法占拠地を奪還するしかない

159 :レア(茸) [EU]:2023/06/25(日) 02:15:07.18 ID:H068huTW0.net

>>84
満州族の土地かもしれんが
漢族には関係ないな裏慈恩寺は

154 :デネブ(神奈川県) [US]:2023/06/25(日) 02:02:36.72 ID:nVRzzLGC0.net

>>1
戦争でしか取り戻せないぞ
喧嘩出来ない当主は要らん

206 :フォボス(茸) [ニダ]:2023/06/25(日) 07:16:41.22 ID:9uuQnvaW0.net

猫は見ておる

212 :ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ]:2023/06/25(日) 07:39:00.15 ID:vvB8rFQV0.net

>>47
ネトウヨ愛國妄想塗り絵かよw
アホくさ
と保守の麿ですら思うわwww

180 :グレートウォール(埼玉県) [CA]:2023/06/25(日) 03:58:40.61 ID:alfFhs1y0.net

>>130
追い出すんだよ
元々の居住者はもちろんそのまま住めるわけだが、その人らは日本人に戻るわけだ
すでに亡くなってて二世三世しかいない場合は別だよね

後から入植してきたロシア人は期限までに退居しろとこうだよ

84 :ガーネットスター(東京都) [ニダ]:2023/06/25(日) 00:01:15.26 ID:l6k5DZfs0.net

>>62
ウラジオストクなんて清の時代に不平等条約で無理やり盗られたからね
ネトウヨ的には違うかもしれんが中国人から見てそうなのは間違いない

65 :オベロン(群馬県) [MX]:2023/06/24(土) 23:55:29.54 ID:OmdMbCUJ0.net

北海道がボロボロなのにこれ以上北に土地持っても仕方ないだろう

234 :黒体放射(静岡県) [SG]:2023/06/25(日) 09:37:07.62 ID:RqWxyOrW0.net

ウラジオ辺りをアメリカが取ってくれれば朝鮮の必要がなくなりそうでいいんだがな

71 :かに星雲(千葉県) [ニダ]:2023/06/24(土) 23:57:58.48 ID:zSt8VVgz0.net

領土問題解決に武力用いてはならぬ国連憲章の基本規定がある
全島返還の平和条約結ぶしかない。
例の革命によりロシア連邦そのものがバラバラになるとかなら話は別だけど。

国連憲章2条4項
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

143 :ガーネットスター(埼玉県) [PL]:2023/06/25(日) 01:19:42.81 ID:N8GqG4lv0.net

こんなときに岸田だからな
最大のチャンス逃すかも。

210 :ベテルギウス(神奈川県) [HK]:2023/06/25(日) 07:24:35.88 ID:2KqXTW6N0.net

ロシアがマジで核ミサイル撃ってくるよ
東京に撃つと米軍が動くから米軍の居ない札幌あたりかも

124 :レア(神奈川県) [US]:2023/06/25(日) 00:52:59.77 ID:+PKwe7j20.net

>>118
三笠は対ロシア特攻兵器の中でも今の時代でも現存してるからなw

興味がある人は横須賀にGo

202 :パラス(神奈川県) [IN]:2023/06/25(日) 06:41:55.45 ID:B63B264o0.net

千島だけでなく、樺太も権利あるからな。
地図上でも無色になっているのはそういう理由。

27 :青色超巨星(神奈川県) [TG]:2023/06/24(土) 23:39:10.04 ID:Htq8qSba0.net

空母いぶきを派遣しろ

39 :プロキオン(神奈川県) [US]:2023/06/24(土) 23:45:07.92 ID:oFj8rqiO0.net

冗談抜きで北部方面隊増強しとけよ
ワンチャンあるで

101 :天王星(光) [AU]:2023/06/25(日) 00:21:24.72 ID:8GbUDy6W0.net

たかが島4つに対して東京人総ケロイド化と引き換えとか割に合わなさ過ぎるだろ

230 :褐色矮星(静岡県) [NL]:2023/06/25(日) 08:57:27.43 ID:B/YlWGEY0.net

>>225
いやダサいでしょ
グイグイいけるだけの根拠やチャンスがあったのに逃してんだもん

83 :キャッツアイ星雲(千葉県) [ニダ]:2023/06/25(日) 00:01:13.28 ID:VQJBEdzj0.net

>>72
1980年代の国連海洋法条約など国際法の発展により

経済水域200カイリの漁獲資源以外に、
その下の海底資源も権利が発生し、
戦後の掘削テクノロジーの発展で日本が領有すると
原油だのレアメタルなどウハウハなんすよ。

だからこそ、尖閣や竹島を戦後になって中韓が言って来ている。

223 :百武彗星(SB-iPhone) [US]:2023/06/25(日) 08:27:00.49 ID:nd5MeP1m0.net

ガス田も奪え!

54 :バン・アレン帯(千葉県) [US]:2023/06/24(土) 23:49:56.81 ID:/q0vIVSg0.net

>>40
全員強制送還するだけ
なんで面倒みないといけないんだ

132 :ハダル(東京都) [JP]:2023/06/25(日) 01:00:18.76 ID:JgJRpNmJ0.net

>>71
ウクライナは?

140 :ベスタ(東京都) [ニダ]:2023/06/25(日) 01:06:50.54 ID:hooZS+Q/0.net

>>47
日本人も昔ほど元気はないからなあ
そんだけ土地があってももて余すだけだから
樺太と千島列島だけでいいんじゃね

233 :青色超巨星(愛知県) [CO]:2023/06/25(日) 09:26:27.87 ID:3rQgf3Ae0.net

次は朝鮮戦争だ戦争特需こい

115 :天王星(光) [AU]:2023/06/25(日) 00:33:53.67 ID:8GbUDy6W0.net

>>112
東京みたいな汚い売春婦だらけのゴミ溜めには一度落とされたほうが日本が綺麗になる

211 :天王星(神奈川県) [FR]:2023/06/25(日) 07:30:36.83 ID:xyc5A0ne0.net

>>7
わーくにの政府は力によるいかなる現状変更も認めていないよ

94 :ソンブレロ銀河(大阪府) [EU]:2023/06/25(日) 00:08:56.39 ID:fd3P8Emj0.net

我が日本は絶対に動かないのを確信してるわ

183 :冥王星(茸) [DE]:2023/06/25(日) 04:04:22.16 ID:f4jZxBL50.net

何度も言うが北方領土だけに限定するな
サンフランシスコ条約を根拠にすれば、千島列島と樺太は日本領と主張できるし、なんならカムチャッカ半島も領有権主張しとけ
裁判でも少し多めに賠償金ふっかけるのが常套手段だろ?

17 :アークトゥルス(埼玉県) [US]:2023/06/24(土) 23:34:08.13 ID:TO3Bvx7i0.net

樺太北方領土奪還作戦を即刻実行

64 :トリトン(大阪府) [DE]:2023/06/24(土) 23:54:13.33 ID:cy6oFPGa0.net

>>54
戦前戦中の昔じゃないんだから武力併合した上、現住民追い出すとなると幾ら何でも外聞悪すぎるだろ…

125 :ハダル(神奈川県) [CN]:2023/06/25(日) 00:55:04.60 ID:BdVf7Wx70.net

>>7
いや、取り返しただけじゃそこまであがらんよ
樺太も取り返して権益もゲット、国内経済が回復してバブルくらいの景気になって初めて90%だろ

123 :エンケラドゥス(千葉県) [US]:2023/06/25(日) 00:51:19.36 ID:R+SdjTs80.net

取り返せたら海鮮食い放題だぞ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d