【悲報】奨学金の返済を苦に自殺する人が相次ぐ 有識者「今返している人への支援が必要」 [323057825]

1 :アンタレス(長野県) [US]:2023/06/18(日) 21:00:54.48 ID:byOpTZs70●.net
https://img.5ch.net/premium/3755621.gif
2022年の自殺者のうち、理由の一つとして奨学金の返還を苦にしたと考えられる人が10人いたことが、警察庁などのまとめでわかった。
自殺者の統計が同年から見直され、原因や動機に奨学金返還の項目が加わったことで初めて明らかになった。
国は、返す必要のない給付型奨学金の拡充などを打ち出しているが、識者や支援者は「いま返還している人への施策が必要」「人数は氷山の一角だ」と指摘する。
【グラフ】来年度以降の奨学金制度は
警察庁や厚生労働省によると、原因や動機は、各都道府県警が自殺と判断した事案で、遺書や遺族への聞き取りで分かったものを、「親子関係の不和」「仕事の失敗」といった選択肢の中から選んで分類する。
22年からはこの選択肢を細分化して新たな項目を作り、52から75に増やして選べる数を最大三つから四つにした。
新たな項目として「奨学金の返済苦」が作られた。
奨学金が原因や動機の一つとされた10人の内訳は、20~30代の男性6人と、10~20代と40代の女性4人だった。
奨学金利用者の多くは給付型ではなく、返す必要がある貸与型を利用する。日本学生支援機構(JASSO)で21年度に奨学金を利用した学生は148万人。
うち、貸与型はおよそ8割を占めた。一般的に卒業後の返還期間は12~20年に及ぶ。人によっては、返還額は1千万円前後になることもある

自殺の動機「奨学金の返済苦」、22年は10人 統計見直しで判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5a01e2df22bb5291af3fe8a3b706a1a299bd8e

190 :アンタレス(茸) [CA]:2023/06/19(月) 02:12:35.74 ID:7mIInJHb0.net

1000万借りて返済中だけど質問ある?

321 :ガーネットスター(東京都) [US]:2023/06/19(月) 17:42:14.52 ID:vADvI8aA0.net

普通に払えるから

177 :アルビレオ(大阪府) [TR]:2023/06/19(月) 01:38:59.00 ID:ci5/FIUm0.net

支援内容は
一緒に返済計画を立ててあげる
お金の使い方、家計管理、返済の仕方を教えてあげる

金あげたり、借金帳消しにすることが支援ではない。知識をつけさせることが必要

241 :ミマス(和歌山県) [FR]:2023/06/19(月) 06:46:53.42 ID:zViujVlM0.net

>>129
それは勉強に意欲のある人達の話で、学歴だけ欲しいとか青春?を謳歌したいだけの人達には国も責任持てないよな

431 :ポルックス(埼玉県) [JP]:2023/06/21(水) 20:36:04.04 ID:iWtCHkcK0.net

ムリして行く必要有ったのか

183 :プランク定数(広島県) [IE]:2023/06/19(月) 02:05:49.13 ID:+UFP1MoJ0.net

子どもに奨学金勧める親は例外なくクソ

268 :テチス(茸) [US]:2023/06/19(月) 08:29:30.36 ID:Sm97n+H90.net

>>224
実際に女の子はそれが理由で風俗で働く娘も多い

414 :環状星雲(SB-iPhone) [JP]:2023/06/21(水) 09:56:43.34 ID:UC6toohA0.net

そりゃあ、Fランでも会社じゃ高卒に威張れるからなぁ
まあ、高卒が居る会社ってだけでアレなんだがw

14 :アクルックス(茸) [AU]:2023/06/18(日) 21:13:28.85 ID:eO4nn6CH0.net

なら返済済みの人間にも遡って支援してやらねばな

73 :キャッツアイ星雲(愛知県) [ニダ]:2023/06/18(日) 22:20:36.58 ID:GI0d0tKR0.net

毎月10万返しても完済まで10年掛かる

こういうのを法で規制するのが政治ってもんじゃないの?

210 :スピカ(愛知県) [TR]:2023/06/19(月) 03:35:53.58 ID:oRiw+sk00.net

私立の奨学金制度は厳しくして
バカは入れなくしろよ。
特に文系なんていらんだろ

332 :エリス(ジパング) [ニダ]:2023/06/19(月) 22:14:01.78 ID:3dw7HXvb0.net

全力で頑張れ

24 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [UA]:2023/06/18(日) 21:24:23.35 ID:ezh9CBQn0.net

奨学金の条件厳しくするだけで良いのにな
自力で行けない凡人は大人しく中卒高卒で働けよ
働きたく無いってだけで進学しやがって

134 :ジュノー(愛知県) [ニダ]:2023/06/19(月) 00:11:28.95 ID:+bSzeca50.net

大学なんてさっさとタダにしろよ

213 :アークトゥルス(SB-iPhone) [US]:2023/06/19(月) 04:16:45.83 ID:XewpPMLn0.net

奨学金自体が支援なのに
支援への支援とはいったい

312 :エイベル2218(東京都) [CZ]:2023/06/19(月) 17:00:17.75 ID:qnpZf8/X0.net

奨学金返さないって言ってる奴の大学と学部名をリスト化したら面白そう
7,8割は偏差値50切りそう

221 :ビッグクランチ(兵庫県) [US]:2023/06/19(月) 04:49:35.67 ID:j5DnYKx00.net

住宅ローンと同じで、身の丈に合った計画をしないからこうなるる。
借りた金は返す。

335 :トリトン(光) [US]:2023/06/19(月) 22:43:08.90 ID:6FXCIHKE0.net

>>334
奨学金に持っていかれた人生かかわいそうに

257 :グリーゼ581c(光) [US]:2023/06/19(月) 07:54:05.97 ID:ttq1DYvJ0.net

わりかしまじで奨学金返せないのはなぜ?
駅弁文系で220万くらい借りたけどボーナス入れて33でかなり余裕持って返済できた。英語と会計頑張ったからいいとこ入れたのがでかいけど、それくらいの危機感なしに借りちゃまずいよ

369 :デネボラ(ジパング) [TW]:2023/06/20(火) 06:53:47.68 ID:oQyt+Rr60.net

あと4年あるわ
絶対子供には使わん

324 :ガーネットスター(東京都) [US]:2023/06/19(月) 18:20:49.94 ID:vADvI8aA0.net

>>318
田舎は分からんけど、首都圏なら実家から通いであれば金貯まるだろうしなあ
返さないやつは流石に計画性なさすぎる

266 :子持ち銀河(ジパング) [ニダ]:2023/06/19(月) 08:25:30.88 ID:tZmDSWjD0.net

借金してまでFラン行くとか馬鹿じゃねーの

そんな頭だからまともな就職先も無くて奨学金も返せねーんだよ馬鹿

25 :アクルックス(光) [GB]:2023/06/18(日) 21:24:39.79 ID:TFdl1d4W0.net

高杉真宙が灰原を演じる映画版「ナニワ金融道」で、
帝国金融に入社する前の灰原が奨学金返済で苦労した設定になってたな。

99 :チタニア(兵庫県) [FR]:2023/06/18(日) 23:03:44.15 ID:yk0Ku2270.net

>>5
リベラルのOB達や天下り先にしたい政治家共をどうにかする方がよくない?

376 :ダイモス(東京都) [US]:2023/06/20(火) 11:37:47.98 ID:hASzw8Et0.net

私大出の芸人のtwitterで 芸人だから収入がほぼ無いから 月五千円だかで返済していくように交わしてっての見た気がする
もし自己破産したら奨学金出した方も負債って計上しないといけないから 貸付けの責任問題が出てくる?
バブル期に銀行から数百億円借金した開発業者がバブル崩壊で払えない時同じ様な誤魔化ししたはず

184 :熱的死(鳥取県) [GB]:2023/06/19(月) 02:06:31.27 ID:NGOsDWn60.net

確かに奨学金というネーミングが悪いな
教育負債金融とかに変えとけ

75 :カロン(光) [US]:2023/06/18(日) 22:22:50.22 ID:uOnVyQM80.net

Fランじゃ回収できんだろ

187 :地球(東京都) [US]:2023/06/19(月) 02:07:43.16 ID:f6yXrSD70.net

借りなきゃ良いじゃん

116 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [CN]:2023/06/18(日) 23:25:11.63 ID:7MpTAtd30.net

>>96
あったよなぁ
ほんとあの頃は暗黒期だったよな

237 :イータ・カリーナ(大阪府) [DE]:2023/06/19(月) 06:42:57.53 ID:vzuJk0130.net

>>78
財務省で働いてそう

373 :ヘール・ボップ彗星(SB-iPhone) [CN]:2023/06/20(火) 10:49:02.41 ID:+B8uSzQS0.net

>>372
それを返せなくなってんだろw

311 :ダークエネルギー(東京都) [GB]:2023/06/19(月) 16:57:46.42 ID:gRDKsYy+0.net

返済に苦労するレベルなら高卒で十分

388 :ガニメデ(光) [US]:2023/06/20(火) 19:13:26.15 ID:70N+l8AY0.net

支払が遅れたら遅延損害金として利息制限法のマックス支払いで良いよ。
それでも払わなかったら口座差し押え、給与差し押さえで強制的に取り立て。
自己破産不可で。
こんな低利率の借金が返せないわけがないから。

130 :パルサー(東京都) [CN]:2023/06/19(月) 00:00:15.11 ID:ZmBopW/x0.net

奨学金ってそんなに借りられるのか!

412 :環状星雲(千葉県) [ニダ]:2023/06/21(水) 09:25:08.39 ID:T07vx6xM0.net




8 :トリトン(静岡県) [BE]:2023/06/18(日) 21:06:10.31 ID:2oC8zlvO0.net

アホくさ

34 :ガーネットスター(千葉県) [ニダ]:2023/06/18(日) 21:32:16.07 ID:UG4qw9Rl0.net

15年かけて完済したよ(´・ω・`)
甘えんな

402 :ソンブレロ銀河(佐賀県) [GB]:2023/06/21(水) 07:06:15.84 ID:HS7cnIRn0.net

水と安全と知識は無料にする方向で行こう
ネットや図書館に行ったら単位が取れる動画が見れるようにしよう
試験はネット経由でAIが採点
レポートは一回100円で人が判定
それで三年までの単位が取れるようにしよう

57 :百武彗星(東京都) [US]:2023/06/18(日) 21:56:31.16 ID:V2HX32kT0.net

わい200万返したで

371 :オリオン大星雲(東京都) [IN]:2023/06/20(火) 07:57:39.00 ID:3N3K+cUR0.net

借りてまで大学行くなよ

102 :カリスト(和歌山県) [FR]:2023/06/18(日) 23:06:23.79 ID:LLpey8nA0.net

>>13
親に出してもらうのは悪い事だと思わないが?

138 :ダイモス(埼玉県) [CN]:2023/06/19(月) 00:18:50.50 ID:ZCEAp8hB0.net

大学は文系の雇用場所だからな
ミツバチご苦労さまでした

368 :ミランダ(東京都) [KR]:2023/06/20(火) 06:26:55.55 ID:DiW0/Y0S0.net

500万以上借りてるアホは一流企業に入れないと詰むわな
ボーナス全部返済に充てるくらいしないと元金が全然減らない
だから人生設計に充てる金がない
40歳近くまでショボい住居と軽自動車
天下り営利機構に人生の1番大事な時期を捧げるも同然だわな
高校卒業したてのガキが借金する前に誰もこの説明してくれないんだか酷いよなwww

287 :トラペジウム(ジパング) [IT]:2023/06/19(月) 13:39:52.45 ID:0UFmERt80.net

パチンコと変わらないな
金借りて行っても碌なことない

27 :木星(東京都) [US]:2023/06/18(日) 21:25:27.29 ID:c2dOizH90.net

車買ったと思って返せばよくない?自殺しなくても

121 :レグルス(埼玉県) [ニダ]:2023/06/18(日) 23:38:44.01 ID:PDGiiE/+0.net

まず大学数多すぎな
中卒レベルの学力すらないゴミ大学を存続させるのやめろ

327 :アンドロメダ銀河(東京都) [TH]:2023/06/19(月) 20:06:49.69 ID:vLCA9Ryf0.net

>>326
でもそれ結局国外に逃げたのと変わらんよね

375 :大マゼラン雲(ジパング) [IT]:2023/06/20(火) 11:18:47.44 ID:grNmgdDD0.net

借金って返す気になれば不思議と減っていくものなんだけど、そこまで行くのは結構大変だったりする

特にちゃらんぽらん なやつは

233 :ガニメデ(東京都) [ヌコ]:2023/06/19(月) 06:20:52.27 ID:4TuuNDHV0.net

いいんじゃねえの、子供が減ったってさ。子供の貧困や賃金の上がらない労働者を続けてきたんだ。
もう少子化は止まらねえステージにのってるし、昔みたいにクソ安い学費とうなぎのぼりの賃金上昇なんて今後50年はないだろう。
バブルくらいまでの年寄りが豊かに暮らしてそこてわ日本はお仕舞い。後の奴らは中国人か韓国人か知らねえけど奴隷として生きていけってなるんだから子供はなるべく少ない方がいいだろ。

410 :百武彗星(神奈川県) [CN]:2023/06/21(水) 08:48:17.58 ID:POqdut/r0.net

多重債務にするのか?

239 :ハダル(神奈川県) [NL]:2023/06/19(月) 06:44:51.32 ID:BxwWSbTk0.net

>>2
そう!借りてる奴らが全員卒業と同時に自己破産した良い
何年か続けたら返済不要になるよ100%

282 :ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [GB]:2023/06/19(月) 10:33:49.72 ID:9/Mc+Igh0.net

学校法人の為に存在するシステムだよな

156 :デネボラ(神奈川県) [RU]:2023/06/19(月) 00:59:06.13 ID:2cf1ptcZ0.net

まあもう面倒臭くなっちゃったんでしょ
この世界、傷なく渡って行くのって思ってるよりも難しいよ
自分で自分の電源スイッチ切る選択だってあっていいと思うよ

300 :大マゼラン雲(大阪府) [NZ]:2023/06/19(月) 15:21:00.21 ID:c1po9KZv0.net

4年間遊んだツケだよ

426 :馬頭星雲(埼玉県) [RU]:2023/06/21(水) 16:31:11.43 ID:ddize7jV0.net

何だか忘れたけどドラマか映画で奨学金の取り立てが闇金取り立て並みにキツいのを見たことおるけど
本当にあんな感じなら、自殺する人も出るだろうと思う

66 :クェーサー(大阪府) [NZ]:2023/06/18(日) 22:05:45.50 ID:HNxRsPKy0.net

ちゃんと証明さえできれば一旦支払い延期できなかったっけ?

101 :カリスト(和歌山県) [FR]:2023/06/18(日) 23:05:26.67 ID:LLpey8nA0.net

>>10
そんなに厳しくなかったと思うよ

18 :太陽(ジパング) [CA]:2023/06/18(日) 21:20:06.90 ID:8sq4MW4i0.net

偏差値40私立中学→内部進学→有名大学
これをしてやれない親は子供を産むなよ

74 :プランク定数(大阪府) [US]:2023/06/18(日) 22:22:00.22 ID:5N4Oy9qv0.net

自殺は流石にガイジ
奨学金とか総量規制外何だから他社から借りるだけ借りて破産で飛ばせよ
いくらでもやりようあるのに何故リセットボタンが有るのに電源に手をかけるのか

30 :ブレーンワールド(神奈川県) [GB]:2023/06/18(日) 21:27:29.09 ID:wzvXih8m0.net

まぁ、中途半端な大学に奨学金で入学して現実を知るパターンは多いと思うな
とりあえず大学に入っておけば何とかなるって思ってる人はかなり多い

106 :ニクス(大阪府) [ニダ]:2023/06/18(日) 23:11:35.97 ID:hih91ZcO0.net

月あたり3万以内ぐらいで10年ぐらい?

82 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [GB]:2023/06/18(日) 22:29:11.13 ID:dWQGJnVX0.net

そんなに貧乏な家に生まれたんなら大学は最初から諦めろ。
そもそも奨学金程度の借金が返済できないって・・・
何のために大学までいってんだよ

120 :ニクス(東京都) [US]:2023/06/18(日) 23:32:07.69 ID:a/i/EGBb0.net

金貸し商売やし死ぬ奴はいるやろな
保証人になんとかしてもらえよ

299 :オールトの雲(神奈川県) [ニダ]:2023/06/19(月) 15:17:46.99 ID:Vu5h61xG0.net

奨学金は学生ローンと同じで
返済すると書いてある
契約書が読めないのか?

83 :子持ち銀河(東京都) [MX]:2023/06/18(日) 22:29:15.28 ID:TR7kIkYG0.net

むしろ、必要なのは大卒資格ではなく、スキルで人間が評価される社会が必要だよ
ドイツみたいにマイスター制を設けて、マイスターに高い社会的評価を与えるとか
大卒資格以外の評価を整えるべき

231 :大マゼラン雲(茸) [TH]:2023/06/19(月) 06:00:49.62 ID:LUqwLWLL0.net

バカだから、奨学金借りても
大学出たら月に百、二百万ぐらい稼げるだろうから
奨学金の返済ぐらい楽勝w
とか思ってるんじゃね?

81 :海王星(東京都) [EU]:2023/06/18(日) 22:26:31.43 ID:blO03Y/J0.net

死にそうな資産家とかそいつら助けて死ぬとかそういう考えのやついないあたりがな

301 :冥王星(福井県) [GB]:2023/06/19(月) 15:24:02.26 ID:9mMWJzp30.net

F欄はローン不可とかでいいと思う

326 :水メーザー天体(東京都) [US]:2023/06/19(月) 20:04:27.55 ID:0d+H/NbV0.net

>>10
知り合いが仕事の都合でアメリカに引っ越したら家まで来たと言っていた
それまで真面目に払っていたが故かもしれないが
手続きを忘れただけで海外まで来ることに驚いてたわ

317 :プレアデス星団(岐阜県) [US]:2023/06/19(月) 17:18:43.63 ID:hcEXBdXd0.net

これ、年利1%もないのか
それでも返せない?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d