沖縄でドリフトダイビングしてた7人行方不明 [448218991]

1 :ジュノー(東京都) [CN]:2023/06/19(月) 13:56:44.78 ID:cdw5N7mE0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
沖縄県糸満市の沖で、ダイビングをしていた7人の行方が分からなくなっています。

海上保安庁によりますと、19日正午前、糸満市沖でダイビングをしていた船から、
「インストラクター2人と客5人が行方不明になった」と通報がありました。

現場は「ルカン礁」と呼ばれるダイビングスポットの近くで、7人は船から潜って、
潮の流れに乗って海中を移動する「ドリフトダイビング」をしていたということです。

海上保安庁が巡視船やヘリコプターで、7人の捜索にあたっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde0f26f5e910609ae9f1c77033e4a307bfd6acf

88 :熱的死(岐阜県) [ニダ]:2023/06/19(月) 14:32:50.80 ID:GD0JTVTx0.net

あと一人は隠岐に流されてたんかな

154 :太陽(千葉県) [US]:2023/06/19(月) 16:40:18.99 ID:f6tf0XU/0.net

ダイビング会社はちゃんと救助費用払なさいよ

152 :キャッツアイ星雲(ジパング) [US]:2023/06/19(月) 16:32:41.29 ID:icACxZQv0.net

無人島に漂着してサバイバル生活

60 :海王星(茸) [ニダ]:2023/06/19(月) 14:20:15.95 ID:RZ+04/Cg0.net

((o(´∀`)o))ワクワク

134 :シリウス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 15:39:15.90 ID:jS89fuBK0.net

ルカン礁を40mくだるやつだろ?
インストラクターがフローティングの義務を怠ってたとか?

54 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [CN]:2023/06/19(月) 14:19:04.61 ID:r1btXnU80.net

もう発見したってよ

79 :バン・アレン帯(愛知県) [TW]:2023/06/19(月) 14:29:55.28 ID:SvlwdEko0.net

>>72
資格試験あるけど民間のもので国が管理してる訳じゃねえからな

132 :レア(大阪府) [CO]:2023/06/19(月) 15:35:25.20 ID:sPerY5oC0.net

こういうのヘリ代請求は店に出すのかな

125 :デネブ・カイトス(東京都) [US]:2023/06/19(月) 15:17:14.31 ID:eMuWbmuo0.net

>>119
事故率の高さはいうまでもないんですごい料率だけどもね
掛け捨てで日に数千円入れても、支払のてっぺんは救援百万円くらいだよね

基本、保安庁は捜索費用の請求がないけども潜水夫を雇ったり、船をチャーターしたら百万円なんてものの数時間で使い切れる

船体側や港湾側にくっつく保険もあるけど、定期航路で認定されてる場合だけで今回は全く関係ないしな
ま、保険屋も商売だから

198 :エンケラドゥス(愛媛県) [JP]:2023/06/19(月) 20:12:57.86 ID:1ayRzNYV0.net

>>169
救助に掛かった費用は7人で割り勘かな?
まだ現実的に払えそうだな。

100 :アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]:2023/06/19(月) 14:42:13.49 ID:a5qsSX7F0.net

レジャー?こんな遊びのために海に潜るなよ

199 :ミラ(茸) [US]:2023/06/19(月) 20:30:10.05 ID:SobgDFzz0.net

岩の中からオラオラオラオラァ
って聞こえてくるぞ

40 :デネブ・カイトス(茸) [TR]:2023/06/19(月) 14:13:02.07 ID:AUq9xFSD0.net

黒潮に流されたな
3日後に房総半島沖の親潮で見つかる

159 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [GB]:2023/06/19(月) 16:51:44.06 ID:cOOWPDBZ0.net

スピードの向こう側的なやつ?

159 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [GB]:2023/06/19(月) 16:51:44.06 ID:cOOWPDBZ0.net

スピードの向こう側的なやつ?

19 :宇宙の晴れ上がり(東京都) [CN]:2023/06/19(月) 14:03:36.12 ID:r1btXnU80.net

インストラクターも消えるとかどんな危険なとこに連れて行ったんだ?
また社長の土下座会見が見れるのか

204 :ミザール(神奈川県) [JP]:2023/06/19(月) 21:30:24.76 ID:MqEL8Vef0.net

>>125
へー海だと優しいな
これ山だとガッツリ請求されるのにね

95 :デネブ(東京都) [CH]:2023/06/19(月) 14:40:00.49 ID:vdpp8Tqv0.net

>>89
大荒れじゃん

143 :大マゼラン雲(大阪府) [US]:2023/06/19(月) 15:51:41.99 ID:dpylNfrl0.net

名前だして会見するんだろ?

202 :トリトン(香川県) [US]:2023/06/19(月) 21:27:29.38 ID:2i1dPxtj0.net

大人数でやると、はぐれるリスク高くなるよね。

219 :アークトゥルス(ジパング) [EG]:2023/06/20(火) 02:44:05.87 ID:FallmIzr0.net

バリバリ泳げるやつでも水は怖いからな
隣のレーンの爺さんの手でおれの太ももキャッチされたときは溺れかけたもん

30 :ヒアデス星団(静岡県) [NO]:2023/06/19(月) 14:07:27.47 ID:EsChAFsA0.net

塩の流れに乗ってどこ行った

171 :シリウス(神奈川県) [US]:2023/06/19(月) 17:21:40.33 ID:ShXDQLsy0.net

これは武勇伝にされるパターン

74 :ダイモス(東京都) [EU]:2023/06/19(月) 14:27:31.46 ID:yQqKENDS0.net

なかなか危険な遊びやな

68 :金星(熊本県) [US]:2023/06/19(月) 14:22:12.58 ID:VNBQ02e60.net

89 :宇宙の晴れ上がり(千葉県) [US]:2023/06/19(月) 14:32:53.35 ID:zln1C68W0.net

149 :ダイモス(茸) [GB]:2023/06/19(月) 16:14:54.38 ID:Qn71pArB0.net

見つかってよかった

218 :ミランダ(茸) [PT]:2023/06/20(火) 02:38:34.44 ID:TwYE63iD0.net

海流なんてのは水平に流れているわけではない。海底に引き込む流れもあるから流されたら終わり。

163 :パルサー(茸) [BR]:2023/06/19(月) 17:00:32.58 ID:U4EJtPxd0.net

>>52
水深50mはレジャーダイビングではありえない
ドリフトの流れで上下したり勝手に落ちていったんなら別だけど

185 :アルタイル(茸) [US]:2023/06/19(月) 18:41:10.54 ID:GBHEvh7i0.net

>>176
イントラがおれば関係ない

216 :オリオン大星雲(東京都) [US]:2023/06/20(火) 01:51:08.78 ID:45ObNhEj0.net

>>172
テレビだと、最後の7人目の人がコレを海上で振ってたな

224 :プレセペ星団(大阪府) [ES]:2023/06/20(火) 04:48:26.19 ID:XmjEOSK90.net

ボート側が未熟だったんだろ。
フロートぐらいじゃ一度見失ったらわかんないよ。

33 :デネブ(神奈川県) [GB]:2023/06/19(月) 14:08:22.51 ID:EgzRTBjr0.net

ほんとにドリフト(漂流)するやつがあるか

87 :ベスタ(沖縄県) [ニダ]:2023/06/19(月) 14:32:22.48 ID:fStLOSVG0.net

マリンスポーツやレジャーってヘリコプター頼みだから誰でも玄倉川のDQNになり得るんだよな

22 :ミランダ(光) [ニダ]:2023/06/19(月) 14:04:14.34 ID:FceTzReg0.net

ダウンカレントか

7 :天王星(茸) [US]:2023/06/19(月) 13:59:33.36 ID:ZSMc3ff90.net

ドリフトシャーク🦈

56 :アルデバラン(神奈川県) [GB]:2023/06/19(月) 14:19:51.17 ID:cGNXKS4E0.net

あと一人

194 :アンドロメダ銀河(茸) [PL]:2023/06/19(月) 19:29:32.80 ID:nYKGfRua0.net

船頭がロストしちゃったかね~
普通なら大体の上がるポイントが分かっていて
泡も追いかけて行くんだけどね~

148 :ハービッグ・ハロー天体(茸) [HK]:2023/06/19(月) 16:01:53.69 ID:5hg+2O7E0.net

最低50回って普通は上級者だわなぁ

14 :グリーゼ581c(ジパング) [US]:2023/06/19(月) 14:01:59.01 ID:83mfdsBY0.net

遊びで死ぬ奴はバカ

195 :ダークマター(神奈川県) [US]:2023/06/19(月) 19:43:33.92 ID:veQa7y8O0.net

ダイビングはお金ばっかりかかる
お金持ちの遊びだ

133 :プロキオン(福岡県) [US]:2023/06/19(月) 15:35:38.93 ID:cItG7tn70.net

全員無事かよチクショー

197 :熱的死(東京都) [US]:2023/06/19(月) 20:03:16.49 ID:EMoV4qp/0.net

俺は西表島の綺麗な海でライセンス取って毎年行ってたが、
耳抜きが上手くいかなくて段々嫌になってやめた
慢性鼻炎にはキツイ

5 :百武彗星(静岡県) [US]:2023/06/19(月) 13:58:41.37 ID:Jl+CX6S00.net

令和のドリフターズ

182 :デネボラ(北海道) [CN]:2023/06/19(月) 18:37:44.73 ID:NANny2oW0.net

>>169
良かったな
合流ポイントから流されたのか?

76 :バン・アレン帯(愛知県) [TW]:2023/06/19(月) 14:28:30.60 ID:SvlwdEko0.net

>>66
どの程度の深さまで潜ったかによるが
減圧浮上しないと血液など体液に窒素が溜まる障害をうけることに

81 :カペラ(光) [US]:2023/06/19(月) 14:31:08.74 ID:RyA9VgBY0.net

7人岬

157 :ボイド(岩手県) [US]:2023/06/19(月) 16:46:44.86 ID:YzVCL5tT0.net

ドキュソの川流れと同じじゃん
迷惑な連中だな

217 :ジャコビニ・チンナー彗星(山梨県) [GB]:2023/06/20(火) 02:21:16.95 ID:rIoc2w0D0.net

>>15
そうかそうか

18 :ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]:2023/06/19(月) 14:03:31.63 ID:9MiWZ8mC0.net

流れ早いと下手な奴はめちゃくちゃ遠いとこに流される

227 :褐色矮星(北海道) [TW]:2023/06/20(火) 06:38:00.79 ID:e67jGLdh0.net

ぐらんぶるって面白かったよな
あれ読んでたらダイビングやりたくなったけど、やっぱり怖いな

189 :グリーゼ581c(東京都) [US]:2023/06/19(月) 18:51:15.52 ID:1C65u4Ab0.net

>>185
インストラクターおろうがおるまいが18mまでだよ
こういう間違った知識持ったやつがおるとほんま危ない

9 :はくちょう座X-1(群馬県) [US]:2023/06/19(月) 13:59:57.31 ID:1w0eM0kz0.net

GODZILLA

175 :オベロン(東京都) [US]:2023/06/19(月) 17:31:05.20 ID:AZwrJWm40.net

船も付いて回るんだろうけど、海面に浮上したらGPSで位置発信して船で受信できるような装置ないのかね?

109 :カペラ(島根県) [ニダ]:2023/06/19(月) 14:53:27.21 ID:eo3JiRis0.net

うまく黒潮に乗れれば…

111 :ジュノー(兵庫県) [CA]:2023/06/19(月) 14:54:40.96 ID:zGr9g/mL0.net

>>35
海中では関係ないからな

187 :デネブ・カイトス(福岡県) [US]:2023/06/19(月) 18:44:52.07 ID:Nv3fiEV+0.net

レギュレーターの泡の動きでヤバいのに気づけなかったインストラクターのせい

58 :馬頭星雲(三重県) [DE]:2023/06/19(月) 14:20:12.62 ID:R+QYMYuD0.net

6人は見つかったらしくて良かった

237 :テチス(愛知県) [US]:2023/06/20(火) 13:48:05.81 ID:maNrfYgv0.net

こんな遭難多いのによく潜水艦とか遭難とかしないな

174 :イータ・カリーナ(東京都) [EU]:2023/06/19(月) 17:30:19.26 ID:XnJr9snd0.net

>>169
チッ……

212 :ディオネ(光) [US]:2023/06/19(月) 23:10:34.50 ID:c9/kRWAo0.net

船幽霊に…

113 :ニート彗星(大阪府) [GB]:2023/06/19(月) 14:55:29.37 ID:wjHf6xLb0.net

捜索費用はちゃんと迷惑かけた本人達に請求してよね😠

44 :かに星雲(栃木県) [TW]:2023/06/19(月) 14:14:54.75 ID:QMjeqP0v0.net

お気の毒である

52 :ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]:2023/06/19(月) 14:18:26.04 ID:9MiWZ8mC0.net

沖縄慶良間とかライセンス取り立てでも50mくらい平気で潜らせたりするからな。耳抜き下手な奴はキツイ。

178 :かに星雲(大阪府) [CN]:2023/06/19(月) 17:35:51.84 ID:mu6FPmFI0.net

発信機とか義務化すればいいのに

150 :アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [ニダ]:2023/06/19(月) 16:15:53.71 ID:ybStIxzi0.net

うしろー!

80 :熱的死(神奈川県) [US]:2023/06/19(月) 14:30:48.79 ID:wxIdatqU0.net

リアルドリフト(漂流)

106 :亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]:2023/06/19(月) 14:49:04.02 ID:2b5jnDsG0.net

土屋圭一って信じられないな

51 :宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ニダ]:2023/06/19(月) 14:18:12.71 ID:qGwmENSD0.net

どう考えても危険だろ
もう禁止にしろよ

23 :宇宙の晴れ上がり(千葉県) [US]:2023/06/19(月) 14:04:15.92 ID:zln1C68W0.net

危ないのが流行ってんだな
ビーコン必須にしろよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d