ロシア軍の10%占めるワグネルグループ、ウクライナ戦から撤退へ…「ロシア国防省と契約しない」と宣言 [902666507]

1 ::2023/06/12(月) 08:24:25.02 ID:miQA8krt0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
ロシアの民間軍事企業ワグネルグループ創設者のプリゴジン氏がロシア国防省と契約を結ばないと電撃宣言した。

ロイター通信が11日に伝えたところによると、プリゴジン氏は「ワグネルグループはロシアのショイグ国防相といかなる契約も締結しないだろう」と話した。西欧ではワグネルの部隊がウクライナに駐留するロシア軍の約10%を占めているとみている。

プリゴジン氏はロシア軍首脳部の無能さを公開批判してきた。ワグネルグループがロシア正規軍の兵士を拉致、拷問して武器を恐喝したという疑惑が提起されたりもした。

ショイグ国防相は前日、自発的にウクライナ戦争に参加した非正規軍に対し今月末までに国防省と契約を締結するよう指示したという。この指示をめぐりロシアの一部ではワグネルグループを統制しようとする意図が込められたとの分析が出たりもしていると外信は伝えた。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72491cd14c9825f33c2a8fa6b71e6acaa8232ee

31 :白色矮星(新日本) [CA]:2023/06/12(月) 09:37:16.13 ID:mCkGkM+p0.net

>>25
ささ、低能ちゃん
逃げちゃだめだよ

8 :アルファ・ケンタウリ(北海道) [KR]:2023/06/12(月) 08:53:57.85 ID:dsH+6X8C0.net

>>3
くっそ安い金銭契約だけで領地奪ったらロシア軍に鎮圧される
親露連中はロシア軍に志願しろや。今なら最前線で戦えるぞw

41 :ポルックス(神奈川県) [US]:2023/06/12(月) 09:46:27.86 ID:4y5gxSeq0.net

まあ、もうダメなんだろねロシア
戦況うんぬん以前に統率がとれてない
政治として、国として終わってる

116 :ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ID]:2023/06/12(月) 21:22:59.77 ID:mlI23dz/0.net

ピースしてるのは何www

17 :ハレー彗星(神奈川県) [FR]:2023/06/12(月) 09:23:55.73 ID:3yXpMjpq0.net

>>16
今までもたまにウクライナに見せ場作ってやってんじゃん
ウク信がそのたびに嬉ションしてるけどw

36 :海王星(京都府) [TW]:2023/06/12(月) 09:42:24.46 ID:tNtARZ+W0.net

ロシア以外に雇ってくれるのか?会社を維持出来るんだろうか

97 ::2023/06/12(月) 15:11:30.11 ID:3yXpMjpq0.net

>>95
逆?
じゃあウクライナは10万勝った後に5000負けた状態なの?
だったら今の状態のまま終戦に持ち込んだらいい
精神的勝利😂😂😂

32 :トラペジウム(ジパング) [NZ]:2023/06/12(月) 09:37:40.78 ID:V07xpN4O0.net

>>30
あらあらw
もはやマトモなレスも返せなくなってやんのw
無理に返信せずに
このスレから逃げたらええやんw

13 ::2023/06/12(月) 09:15:56.44 ID:WUtlzGNP0.net

魔王プーチンどーすんのこれ

6 :デネブ(ジパング) [JP]:2023/06/12(月) 08:37:10.93 ID:+R00vIA00.net

ワグネルメンバー何人残ってんだよ?

15 :ハレー彗星(神奈川県) [FR]:2023/06/12(月) 09:20:12.71 ID:3yXpMjpq0.net

だからさあロシアは舐めプしてるんだっての
いよいよウクライナにまともな兵がほとんど残ってない状態になったから
ロシアはこのままだと圧倒しちゃうから主力を引き上げたのw
仮にロシアがガチなら開戦からの数日でインフラというインフラを潰してんだろ

10 :ダークマター(鹿児島県) [US]:2023/06/12(月) 09:06:42.67 ID:Ug/W0gac0.net

未払いか

34 :ハレー彗星(神奈川県) [FR]:2023/06/12(月) 09:39:50.26 ID:3yXpMjpq0.net

>>32
そら特攻されたら一旦退くだろ
ウクライナの兵力では取り返した後維持できないよ
露軍は畑から兵がわき出てくるけどw

52 ::2023/06/12(月) 10:31:41.91 ID:bJBv0+LR0.net

>>20
プーチンも了承してんだろロシアはのこのままでは機能する外征軍がなくなる

アフリカ・中東・中央アジア・南米に派兵する切り札としてワグネル温存を計るんだろ

126 ::2023/06/13(火) 05:56:53.17 ID:II2pRWf40.net

というか、案外この戦争の元凶の一つがこいつらだろ?

77 :ハレー彗星(神奈川県) [FR]:2023/06/12(月) 13:04:22.01 ID:3yXpMjpq0.net

>>76
まあ見てなよw
来月になっても大した戦果はないはずだぞw
せいぜい2,3個程度の戦果と引き換えに大きく疲弊してターン終了w

101 ::2023/06/12(月) 16:16:18.27 ID:WfJKH6nk0.net

ワグネルは民間軍事会社やからな
儲かるか儲からないかのビジネス
正規軍みたいにはした金で国の為に戦う気など「毛頭」無い

57 ::2023/06/12(月) 11:37:49.80 ID:Lfj4UjLi0.net

そろそろアフリカに行く頃

12 ::2023/06/12(月) 09:15:16.14 ID:x1pCCjPM0.net

契約条件をよくするための揺さぶりやな

>>11
プリコジンはプーチンの隠し資産管理人なんだよ
だからこれだけ騒いでも粛清されずに済んでる

62 ::2023/06/12(月) 12:20:27.29 ID:NfanV/qS0.net

こいつ言う事が二転三転するから全然信用できん

90 ::2023/06/12(月) 14:42:56.37 ID:3yXpMjpq0.net

ウク信イライラで安価ミス😂😂😂

25 :ハレー彗星(神奈川県) [FR]:2023/06/12(月) 09:31:14.54 ID:3yXpMjpq0.net

>>19
いつ全部奪還できるの?
ちなみにプーチンってまだ焦ってるの?
露軍は士気が低くてウク軍は士気が高いの?

18 :カストル(鳥取県) [FR]:2023/06/12(月) 09:24:33.46 ID:ne4f+bOw0.net

プリ御仁
「以後はウクライナと契約してロシアを攻めます!プーチンよ怖いか?」

123 ::2023/06/12(月) 23:58:43.35 ID:pvvHeB3e0.net

プーチン殺せよ

51 ::2023/06/12(月) 10:21:13.37 ID:pGDXgs7J0.net

アフリカのが美味いからなぁ

87 ::2023/06/12(月) 14:37:48.44 ID:3yXpMjpq0.net

>>80
まともな兵が残ってないから時間かけて訓練しないと使い物にならん
それを実戦投入しては死んでのサイクルだから息切れするぞ

115 ::2023/06/12(月) 21:08:14.05 ID:opCc7sq80.net

>>113
その資源も西側の採掘技術がなけりゃ活かせないんだがw

80 ::2023/06/12(月) 13:22:05.53 ID:V07xpN4O0.net

>>75
それはオマエの希望的観測
西側が支援してるのに「すぐ」息切れするわけないやんw

65 ::2023/06/12(月) 12:22:54.34 ID:3yXpMjpq0.net

>>62
あのロシアの中でも特に信用できなさそうな奴を信用してるのが戦犯ウク信なんだよね😅

54 ::2023/06/12(月) 11:05:51.89 ID:GZKEY82T0.net

>>43
頭お花畑で楽しそうやなプーアノンw

7 :キャッツアイ星雲(愛知県) [US]:2023/06/12(月) 08:49:30.30 ID:gcJMyMiz0.net

断ったところでもう居場所がないだろ
散々大口叩いて軍の批判してたくせに、
結局は逃げ出してピーピー喚くだけの弱虫に成り下がったんだが

130 ::2023/06/13(火) 16:31:12.97 ID:uUxw0u3N0.net

>>129
嘘ついた回数だけ騙されるだろうね😂😂😂

96 ::2023/06/12(月) 15:10:41.06 ID:lJD5YHjg0.net

ウクに寝返る3秒前…

37 :トラペジウム(ジパング) [NZ]:2023/06/12(月) 09:42:27.30 ID:V07xpN4O0.net

>>34
特攻??
どこが??w
特攻つか無駄に人命を磨り潰すのは
ロシア側の十八番だろw
囚人兵大損耗とかw

94 ::2023/06/12(月) 14:50:36.91 ID:3yXpMjpq0.net

>>93
10万円負けた後に5000円勝てて良かったねw🤗

99 ::2023/06/12(月) 15:36:22.89 ID:7VDATPNv0.net

クラファンで資金集めてワグネル雇ってロシアと戦わせようぜ

118 ::2023/06/12(月) 22:06:06.98 ID:mkw4IbdI0.net

>>114
横だけどロシアって兵士が畑で採れる国だし…

てのは置いておいて主にロシアの地方共和国から徴兵しているみたいだから何十万人被害が出ようかなーんにも気にしてないと思うよ
モスクワ周辺の国民でも気にはしないと思うけど足元で火がつく可能性があるからそれだけは心配してそう

23 :ボイド(香川県) [US]:2023/06/12(月) 09:30:21.73 ID:q/F7gL/r0.net

またショイグが国家の危機なのに戦場に行かないワグネルは国家反逆罪だとか騒いでくるぞw

20 :ミザール(東京都) [US]:2023/06/12(月) 09:26:44.21 ID:TKr5Jr4R0.net

プーチンを見限ったってわけやな。
戦争責任を負わされるより、全てを国防省に押しつけてドロンですわ。
終戦後もプーチン政権が続けばヤバいけど、そうでなければ何とも言えんね。次の政権に裏切り者として潰されるかもしれんし、コイツが良いポストに収まるかもしれん。
この後はアフリカなんかに注力して実績積むつもりやろ。

9 :エンケラドゥス(ジパング) [US]:2023/06/12(月) 09:00:00.07 ID:dVr6GofD0.net

そういって撤収しないのがワグネル

81 ::2023/06/12(月) 13:23:02.75 ID:V07xpN4O0.net

>>77
へルソン方面の洪水が退けばこちらから渡河攻撃を受ける
さあ、どうする?w

5 ::2023/06/12(月) 08:33:22.88 ID:hw2q2lVD0.net

プリゴジンは元々飲食系企業のオルガリヒで、軍事系に食い込む事で大儲けしたかったんだろ
ロシア軍と離れてええんか

42 :グレートウォール(長野県) [JP]:2023/06/12(月) 09:48:27.63 ID:nvQq0O290.net

様子を見ながら革命軍に早変わり

103 ::2023/06/12(月) 17:20:27.98 ID:rcmac1650.net

帰りますね?www

84 ::2023/06/12(月) 13:27:32.14 ID:i7LUd9Hm0.net

>>77
だからいつになったらロシア勝つんだよって聞いてんだよ
そんな事も答えられないで延々と能書き垂れてるのか?
お前の妄想の世界の話でいいから言ってみなよ。すごいロシアがいつ勝つのかを

49 ::2023/06/12(月) 10:04:44.02 ID:IRbpd96m0.net

前も撤退って言ってたような

122 :熱的死(埼玉県) [JP]:2023/06/12(月) 23:14:23.92 ID:MLjL+9Np0.net

まあ残りのロシア軍総動員してもワグネルの首すら取れねーからな

33 :バーナードループ(SB-Android) [US]:2023/06/12(月) 09:39:18.92 ID:tHKiWbES0.net

ワグネル (砲弾供給してくれないなら)バフムトから撤退する

ロシア 砲弾お待たせしました

ワグネル じゃあしばらく戦うわ

先月これがあったからね
今回も交渉のための脅しの可能性

114 ::2023/06/12(月) 21:00:16.11 ID:E4onxL/J0.net

>>113
>>110への答えに全くなって無いな
つまり国民の命をドブに捨て続けても全然問題無いと
何十万人死のうがどうでもいいって言ってるのか。

お前がプーチン本人だったら心の底からガッカリだけど
まぁ神奈川在住の庶民の戯言なら笑って聞き流すしか無えなw

69 ::2023/06/12(月) 12:40:39.35 ID:3yXpMjpq0.net

>>37
ロシアと同じ穴のむじなの
ウクライナの十八番でもあるだろ😅

107 ::2023/06/12(月) 19:09:03.47 ID:qd61dffv0.net

>>86
ほーん、つまり西側の支援が終わらない限りロシアは勝てないって訳ね
支援国の財布の中身に自分の国の命運を賭けるとはロシアも中々ギャンブラーだな

一週間で終わらせる最初の作戦は失敗しました!
次は西側の支援が終わるのを待つ作戦です!今度は成功します!
いつ終わるかは分かりません!自国の戦死者は内緒です!

散々核で脅しておいてこんなもん?どうしちゃったの世界第二位の軍事国家ロシア

44 :デネボラ(大阪府) [ヌコ]:2023/06/12(月) 09:50:15.47 ID:3OXEQxGF0.net

>>36
ロシアはシリア・ジョージア・モルドバその他世界中で戦ってるからワグネルはスーダンに参戦予定のはずだぞ 強い軍事会社は引っ張りだこ 貧困でダム破壊水浸し食糧不足ウクライナとかもう(゚⊿゚)イラネ

38 :プレアデス星団(東京都) [US]:2023/06/12(月) 09:45:00.96 ID:9xS1tqjN0.net

ワグネルを西側が雇って大嫌いなロシア正規軍と本気で戦わせてやれよ

3 ::2023/06/12(月) 08:30:30.89 ID:agCyufQb0.net

ロシアもワグネルに領地与えるような形にはしたくないから弱体化させるわな

93 ::2023/06/12(月) 14:47:32.38 ID:V07xpN4O0.net

>>92
え?
昨年はイジューム、リマン、へルソンを奪還され
さらに今まさにザボリージャで反攻作戦が展開中w

70 ::2023/06/12(月) 12:42:42.58 ID:V07xpN4O0.net

>>69
ウクライナはNATO式軍隊だよ
旧ソ連型ドクトリンからは脱却してる

59 ::2023/06/12(月) 11:42:14.99 ID:bh095jiP0.net

>>43
いつになったらロシア勝つの?
もう少なく見積もっても10万人以上死んでるけどまだ舐めプ続けるの?

58 ::2023/06/12(月) 11:38:24.58 ID:bJBv0+LR0.net

>>55
例えばプリゴジンが主要戦闘員の家族込みで日本に亡命を求めたら高度人材永住権与えるだろうな

危険地帯の海外日系企業や商船向け「ワグネル警備保証」「ワグネル空輸」として受け入れるだろう

銃刀法の関係で戦闘訓練センターは東南アジアやアメリカに作るが

66 ::2023/06/12(月) 12:37:51.94 ID:MgalzN3C0.net

ロシアの全戦力の10%だったら他のどの国に相当すんの?

113 ::2023/06/12(月) 20:35:06.29 ID:3yXpMjpq0.net

>>110
ロシアが資源国ってことも知らない頭ゆたんぽだったか…
勉強してからまたおいで😊

64 ::2023/06/12(月) 12:21:37.61 ID:3yXpMjpq0.net

>>59
西側の大本営が少なく見積もって10万って言ってるだけだろ
まあいまだにウクライナがロシアにガス売ってもらってるっていう事実1つ取っても
舐めプとしか言いようがないよw

64 ::2023/06/12(月) 12:21:37.61 ID:3yXpMjpq0.net

>>59
西側の大本営が少なく見積もって10万って言ってるだけだろ
まあいまだにウクライナがロシアにガス売ってもらってるっていう事実1つ取っても
舐めプとしか言いようがないよw

55 ::2023/06/12(月) 11:18:24.80 ID:5YGiK9g10.net

ロシアより高い賃金を提示する国家や個人がいたら
その意に従うのかね?

22 :バン・アレン帯(岡山県) [CN]:2023/06/12(月) 09:30:20.61 ID:F57x4It+0.net

コイツの粛清にロシア軍が総出でかかったら面白いんだが

46 ::2023/06/12(月) 09:53:39.68 ID:Tlo+MwyK0.net

ダム壊した時点で、もう勝てない事わかってるんだろうな。

73 ::2023/06/12(月) 12:50:27.90 ID:3yXpMjpq0.net

>>72
いやウクライナ負けてるじゃん
去年以降取られた分の何%を取り返したの?
クリミアは取られたとき騒いでる奴ほとんどいなかったから除外でいいわw

86 ::2023/06/12(月) 14:35:32.88 ID:3yXpMjpq0.net

>>84
西側経済が疲弊して支援打ち切るまで続くだろうな
ロシアはなんもしてないのにアメリカの銀行が3つ破綻w
仮にロシアの銀行が3つ破綻したら鬼の首取ったかのように勝ち誇るだろうにな
西側は続ければ続けるほど貧しくなるだけ
ロシアは元々大して豊かじゃないから今まで通りの地産地消の生活だけどね

128 ::2023/06/13(火) 09:33:40.58 ID:yJ3htD1a0.net

>>1
ロシア流の交渉術だろ

61 :名無しさんがお送りします:2023/06/12(月) 12:07:40.40 ID:IF1jw8Qwi

台湾進攻に参加するんだろ

30 :ハレー彗星(神奈川県) [FR]:2023/06/12(月) 09:36:13.24 ID:3yXpMjpq0.net

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d