最近は13回忌まで法事やる家も少なくなってきたよな [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2023/06/03(土) 23:42:21.99 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
実祖父の十三回忌で“自分以外全員”が喪服だった…! 失敗談から学ぶ「親戚の法事」マナー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0514/aab_230514_1951438530.html

147 ::2023/06/04(日) 09:21:05.80 ID:COKa3oXs0.net

今のお墓って番号押すと自動で出てくるからな
停電とかしたらどうするんだろ?

67 ::2023/06/04(日) 01:53:33.08 ID:UajzeB930.net

どうせ一夫一婦制でそんな何代も家系が続くわけがない
一代あたり75%の確率で男子に恵まれるとして3代目で6割近く断絶する

50 :海王星(東京都) [ニダ]:2023/06/04(日) 00:31:18.37 ID:XIEDODw10.net

>>30
正喪服もってないの?

183 ::2023/06/04(日) 22:56:38.83 ID:lmWudbZk0.net

>>1
皇室ですら喪服は1ヶ月しか着ないのに
庶民が喪服を着続けるのは
まともな服が無いからだよ

158 ::2023/06/04(日) 12:15:00.82 ID:L5SoyGlV0.net

>>157
これで思い出したが、20年くらい前まではお通夜の席に喪服を着ていくなんて、絶対にやってはいけない行為だった。
通夜の席に喪服を着ていくことは、故人が亡くなったことを前もって予期してたことになるので、故人、遺族に失礼に
当たるので絶対にダメ、ってオレは新人のマナー研修で厳しく言われたものだが、ホント時代は大きく変わったね。
今は通夜の席に喪服は当然になったものな。

83 ::2023/06/04(日) 03:12:22.88 ID:1p7zcdAS0.net

本当コロナは色々なことの言い訳に使えて大助かりだわ
うざったい親戚の爺も最近くたばったしバンザイバンザイ

122 ::2023/06/04(日) 07:28:17.27 ID:pqIB2vV00.net

>>12
だから何宗か答えろよ

36 ::2023/06/04(日) 00:06:49.26 ID:bMH09mcT0.net

>>27
今ある決まり事は決まり事でも何でも無いから大変でも何でも無いぞ?今 仏教にある決まり事なんて 金や余裕のある家が見栄や自己満足でやるイベントでしか無い。本来 供養ってのは経済力とは何の関係も無い。

181 ::2023/06/04(日) 21:36:49.30 ID:UajzeB930.net

葬式無用 弔問供物固辞する事 生者は死者の為に煩わさるべからず   梅原龍三郎

146 ::2023/06/04(日) 09:12:53.69 ID:COKa3oXs0.net

>>140
YouTubeでお経流すとかお前は親不孝だな
エックスビデオだろ!

79 ::2023/06/04(日) 02:52:01.17 ID:2EHdy0hO0.net

両親とも亡くなってるけど、そもそも墓に入れてないから寺もなんもない

176 ::2023/06/04(日) 16:56:53.09 ID:js9GePdK0.net

三回忌までやれば十分だよ

105 :宇宙定数(大阪府) [US]:2023/06/04(日) 06:38:57.57 ID:Gqg/TOWX0.net

法事は遺族が寂しくなって自殺するのを防ぐ意味もあるらしい

94 :ハレー彗星(千葉県) [ID]:2023/06/04(日) 05:05:39.27 ID:hLc0U9/40.net

無駄な儀式は天皇制含めて棄てなさい

87 ::2023/06/04(日) 04:20:54.86 ID:HVh+G6Gb0.net

おれは風葬がいいな

131 ::2023/06/04(日) 07:56:01.18 ID:JEXNsmy50.net

もうウンザリだから葬式と四十九日だけでいいよ
三回忌とかほんの内々で終わらそ
序列とか変なヒエラルキーがもうイライラする

104 :トラペジウム(東京都) [JP]:2023/06/04(日) 06:38:37.97 ID:qARrkqsS0.net

>>73
就活の私服問題みたいだな

52 :レア(東京都) [US]:2023/06/04(日) 00:33:41.45 ID:Pep4xNj30.net

直葬+リビング用墓

これで十分だなと思う

164 :アルデバラン(SB-iPhone) [US]:2023/06/04(日) 14:52:07.26 ID:dpG8vEEO0.net

浄土真宗なのに法事やってる人を見ると無知なんだと思う
またそれを引き受ける僧侶も何で教えてやらないのか疑問に思う

42 ::2023/06/04(日) 00:13:05.25 ID:dU9VHhKH0.net

>>26
>>23
こういうのって実は東京の方が残ってるんだよな

113 ::2023/06/04(日) 06:57:15.27 ID:E4Te/lyX0.net

初盆、三回忌で終了だな
それ以上は声かけられる叔父叔母にも負担だろうし、声かけないわけにもいかんしという配慮だね。

112 ::2023/06/04(日) 06:57:13.74 ID:PvgO0QCg0.net

アレは「私は先祖を大事にする素晴らしい人間ですよ」と周囲にアピールする行為

71 ::2023/06/04(日) 02:11:33.91 ID:LJdmxXg30.net

お袋の一周忌はなんとかやったけど三回忌やる資力はもう無いよ。

143 ::2023/06/04(日) 08:50:13.49 ID:Tsov4KFp0.net

そもそも法事って、寺にいくら包めばいいものなの?

177 ::2023/06/04(日) 17:52:17.32 ID:PZWgOn2K0.net

49日までしかやらんだろ

172 ::2023/06/04(日) 15:44:00.63 ID:VaSvXFOr0.net

>>165
阿弥陀様のお陰で死んだら立ち所に成仏すると言う教え
なので法要は無意味
南無阿弥陀仏とだけ唱えていればおk

92 :ダイモス(SB-iPhone) [US]:2023/06/04(日) 04:55:27.98 ID:6pXYYNxd0.net

>>1
そもそも故人に引導わたせる力量のある坊主がいない
つまり、オマエはもう死んだんだから成仏しろと言い渡すのが引導
みんな形式だけなんだよな
そんな坊主ばかりなんで年忌法要自体が無意味なんだよ

ダメ仏教は衰退していくだけ
しゃーないね

110 ::2023/06/04(日) 06:51:30.26 ID:MXM5d1B20.net

>>107
すげえ

109 ::2023/06/04(日) 06:48:53.09 ID:0cKYpOrA0.net

>>15
クソわろ

12 ::2023/06/03(土) 23:46:19.74 ID:ciEpXgv00.net

>>6
宗派は関係ないと思うけど
身内でも正喪服来てない人いると引くよ

121 ::2023/06/04(日) 07:23:12.98 ID:wS7gw4vL0.net

若くして配偶者亡くすと、いつまでやらなきゃいけないんだ?とは思うよ
来年七回忌だけど、これで最後にしたいわ
正直、宗教的な事はあまり好きじゃない(創価二世で親と散々揉めて離れた)から坊主に金出すのも意味が分からない
そして、やらなきゃやらないで義父母への顔が立たないし

180 ::2023/06/04(日) 18:39:31.48 ID:56hgvM+Q0.net

大昔に死んだ人とかどうでもいい

137 :バーナードループ(光) [JP]:2023/06/04(日) 08:35:23.99 ID:nt62Fc880.net

現実は七回忌までだな

150 ::2023/06/04(日) 09:36:39.33 ID:Bk4Vv4zu0.net

坊主に金を渡しても無駄
般若心経なんか、小遣いくれてやった孫に読ませたったほうがずっと功徳がある

80 ::2023/06/04(日) 03:01:30.64 ID:21/QgGms0.net

>>1
法事に参加する時には喪主に金包むんだっけ?

11 ::2023/06/03(土) 23:46:15.75 ID:PkDZniFs0.net

結婚式とか葬式ってもうやらんでええよビジネス臭くて
個人の気持にとどめとくだけでええと思う

39 ::2023/06/04(日) 00:09:27.47 ID:/wse5eMA0.net

3回忌以降は喪服じゃない黒い服でしたわ、極々身内だけだから

99 :ジャコビニ・チンナー彗星(秋田県) [AM]:2023/06/04(日) 06:26:53.53 ID:MXM5d1B20.net

お布施だけ渡して参加しなかった。

141 ::2023/06/04(日) 08:47:41.68 ID:Tsov4KFp0.net

>>72
それな
寺や店が定期的に儲かる仕組み
資本主義とアベノミクスの弊害

77 ::2023/06/04(日) 02:47:52.79 ID:7bZBAQA30.net

もう坊主の読経になんの価値もないからな
せめて日本語訳しろよ

16 ::2023/06/03(土) 23:49:35.27 ID:tD8YRyHG0.net

>>15 そりゃ75日でしょ

162 ::2023/06/04(日) 13:15:43.55 ID:LIKfPr6L0.net

今どき13回忌なんて聞いたことがない。
それって50年前だろ。

157 ::2023/06/04(日) 12:02:18.59 ID:CB6MyDhR0.net

病院で亡くなったから末期の水やってくれって一報が来たので慌てて喪服着て病院の霊安室行ったら用意がいいねってめちゃくちゃ怒られた

25 ::2023/06/04(日) 00:00:19.49 ID:dU9VHhKH0.net

>>24
最近はイスラム教がナウいぞ

151 ::2023/06/04(日) 09:38:35.01 ID:8xK16JCy0.net

3回忌以降は自然消滅
ただ、金のある名家、例えば東急グループの創始者の家とかは東急ホテルで法事やってる。つまらん食事と会話もない
形式だけ

68 ::2023/06/04(日) 01:55:15.55 ID:DoI+2qOd0.net

長門勇が施主で寅さんが和尚の法事だったら呼ばれてもいい

149 ::2023/06/04(日) 09:24:26.40 ID:/wse5eMA0.net

毎年檀家に年会費払って寺の修繕費やら水塔婆書いてもらうにもお金かかるしキツいわ

75 ::2023/06/04(日) 02:45:15.22 ID:inikoNzw0.net

死人にカネ掛けるほど無駄な事は無い

134 ::2023/06/04(日) 08:17:26.94 ID:nDhxeC3x0.net

そもそも東日本の歴史は浅い

37 ::2023/06/04(日) 00:07:34.19 ID:iShT3sba0.net

自分は散骨してもらうつもりだが
数十年経てばもっと色々なやり方が出てるんだろうな

132 ::2023/06/04(日) 08:04:45.19 ID:COKa3oXs0.net

今はお墓に入れる前後とかに全部済ませるよ
集まるのも大変だし
もともと何回忌とかって坊主がお金欲しいだけだろ?

117 ::2023/06/04(日) 07:03:29.52 ID:yiKH6t9Y0.net

葬式+初七日を1度やっただけだな
ちょうどコロナ禍だったから親戚も来なくてラッキー

130 ::2023/06/04(日) 07:54:47.81 ID:L5SoyGlV0.net

>>113
親父の三回忌のとき、ちょうどコロナが蔓延し始めたこともあって、親族は一切呼ばず、
オレ一人で菩提寺まで出向いて、お経を上げてもらってそれでおしまい。

15 ::2023/06/03(土) 23:48:10.87 ID:fW6HlsrV0.net

>>8
人の噂と混ざってないか?

41 ::2023/06/04(日) 00:11:13.95 ID:bMH09mcT0.net

>>34
それが真理ってヤツよ。
あらゆる宗教が真理を求めるが、今存在する宗教はどれも自分にとって都合良い真実しか追求しないから どの宗教も真理に辿り着けない。

7 ::2023/06/03(土) 23:44:54.26 ID:QjqJB1ij0.net

13回忌過ぎたら墓終いする

43 :イータ・カリーナ(福岡県) [ニダ]:2023/06/04(日) 00:14:44.94 ID:bMH09mcT0.net

>>42
それは無い。田舎の方が厳しい。

129 ::2023/06/04(日) 07:51:55.92 ID:lJWyREHS0.net

骨は火葬場から持ち帰らないで完全終了

91 :ダイモス(SB-iPhone) [US]:2023/06/04(日) 04:50:00.41 ID:6pXYYNxd0.net

>>29
インドとチベットでは四十九日まで
中国に仏教が渡来して儒教と混淆して三回忌の風習ができた
日本ではどんどん伸びていって
一般的に関東は三十三回忌まで、関西では五十回忌までてことになった
江戸時代にできた寺請制度が助長したのもあるだろうし
坊主の食い扶持って感じだよな

ウチは親戚全滅してるから年忌法要はもうやんない
回数なんて無意味

155 ::2023/06/04(日) 11:44:21.18 ID:zz5XZbOI0.net

今は直葬してどっかに入れてお仕舞いだからなあ

28 ::2023/06/04(日) 00:02:27.16 ID:p3lsSAnn0.net

114 ::2023/06/04(日) 07:00:38.86 ID:Y5VY1lKg0.net

>>113
三回忌の時に
もういいよね、、、的なテレパシーが伝わった
多分、この後はない

189 ::2023/06/05(月) 12:04:13.83 ID:6WikMwtk0.net

でもブッダさんは法事とか白装束とか般若心経とか関係ないんでしょ?

44 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [US]:2023/06/04(日) 00:17:55.11 ID:9E7856OV0.net

ID:ZJ9P2HFL0
ID:dU9VHhKH0

8 ::2023/06/03(土) 23:45:33.38 ID:j/pZeNMt0.net

そもそも45日もやらないだろ最近は

61 ::2023/06/04(日) 01:45:51.17 ID:tp9P7DZr0.net

コロナで葬式の規模縮小したんだからもう今更復活する必要ないよ
みんな気づいてる

192 ::2023/06/06(火) 07:40:16.65 ID:26aDJvTc0.net

そこまでして坊主儲けさせる必要あるのか

168 ::2023/06/04(日) 15:26:41.04 ID:AeA2uG580.net

数年前に50回忌やったわ

55 ::2023/06/04(日) 00:53:19.65 ID:yy8/fVZz0.net

>>46
死んだら直送火葬だけにすれば30万以下で済むよ
お骨も引き取らないと言えば火葬場で処理してくれる
こういうの知らん人多い
葬儀会社や寺とか金稼げなくなるから理由つけて葬儀や御経に墓作らせとるだけ

159 ::2023/06/04(日) 12:35:50.54 ID:p012hw/F0.net

>>146
せやな
東熱の音源もあるから盛大に供養するわ

>>152
真言宗の歌詞カードのアプリあるけど長いから般若心経の最後のところだけ一緒に詠むわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d