【朗報】映画マリオ、アナ雪1越えの興行収入1800億円 超覇権へ [128776494]

1 :エメラルドフロウジョン(神奈川県) [KR]:2023/05/31(水) 11:42:44.80 ID:Dvqu3n4l0●.net ?2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
▼アニメーション映画 歴代興行収入

1位 14.53億ドル アナと雪の女王2
2位 12.88億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
3位 12.84億ドル アナと雪の女王
4位 12.42億ドル インクレディブル・ファミリー
5位 11.59億ドル ミニオンズ

https://news.yahoo.co.jp/flash

191 ::2023/05/31(水) 16:36:55.24 ID:SZZNQHXq0.net

>>47
オワコンっつーか製作ペース上げすぎてついていけてない感がある
昔は数年に一昨だったのに、1年未満で粗製濫造されとる

86 :ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]:2023/05/31(水) 12:46:43.38 ID:XHgB/GY20.net

アメリカ人が日本のゲームキャラを使って
作ったアメリカ映画
何がそんなに嬉しいんだ?さっぱり理解出来ない

152 ::2023/05/31(水) 14:17:33.15 ID:rUWyYexB0.net

>>151
そうじゃなくて時のオカリナとか夢を見る島とかどの作品を映画にするかってことだろ

252 ::2023/06/01(木) 21:34:13.92 ID:Zg1wEqSA0.net

>>251
イルミネーション、ミニオンとかの怪盗グルー作ったとこ
ピクサーがポリコレで業績落とす中イルミネーションは伸ばしてる

147 ::2023/05/31(水) 14:06:38.74 ID:QcFf1Wod0.net

マリオ凄い任天堂凄い俺凄い

58 ::2023/05/31(水) 12:21:55.26 ID:LkjmLw+E0.net

任天堂は倒せない

246 ::2023/06/01(木) 16:54:46.21 ID:sKaM9ok90.net

>>243
作風ワンパターンだけど新海とかいるじゃん
せめて去年の映画興収くらい見てから言えよ

131 ::2023/05/31(水) 13:36:05.43 ID:yWmGJlSV0.net

>>125
ヨッシーがまるっと残ってる

197 ::2023/05/31(水) 17:06:41.10 ID:ETShCzjq0.net

>>186
土日の昼間はファミリーだらけやで
映画館の待合所が何処の小学校だよ状態
小学校女児グループなんてのもいた

168 :サソリ固め(SB-iPhone) [JP]:2023/05/31(水) 14:41:25.17 ID:ZpDeHz8x0.net

>>165
期待を裏切らない、これぞマリオってムービーなら見てみたいとは思うな
サンキューよくわかった

203 ::2023/05/31(水) 19:15:53.57 ID:bMhs+lOn0.net

鬼滅はあれはあれで十分凄いからまあ、よく日本であれだけ伸ばせたなとは感心する

220 :ボ ラギノール(埼玉県) [ニダ]:2023/05/31(水) 22:20:38.47 ID:e0kIef190.net

知らない奴は楽しめない純粋なファンムービーでコレって
今までどんだけ多くの人がマリオをやってたんだか

90 :フェイスクラッシャー(茸) [JP]:2023/05/31(水) 12:49:09.94 ID:TVRn2Wyi0.net

リトルマーメイドならアースラとか言うキャラいたはずだけど
あれ今回どうなったん

38 :中年’sリフト(茸) [US]:2023/05/31(水) 12:00:02.17 ID:H1DeZrJ80.net

これアナ雪2超えんじゃね?

251 ::2023/06/01(木) 19:52:15.19 ID:vhaOjUUb0.net

制作会社どこよ
シリーズ化されるんじゃないの。

187 ::2023/05/31(水) 16:17:07.52 ID:toDUIKo10.net

>>183>>184
日本人から見れば「ジブリ作品まとめ感」凄いよね、あれ

81 :トラースキック(宮城県) [US]:2023/05/31(水) 12:41:24.21 ID:ls5gOjMN0.net

実際にゲームをやってるかのような画角が多くてゲーマーは最高に楽しめるらしいよ

250 ::2023/06/01(木) 19:46:20.53 ID:jjXbkfvF0.net

>>245
人魚姫にくらべたらそれらも

57 ::2023/05/31(水) 12:21:42.46 ID:iYW6dnPt0.net

>>21
そんな日本に寄生してるお前って恥ずかしくないの?

127 ::2023/05/31(水) 13:29:31.95 ID:gvHe8Xex0.net

日本でアナ雪ほどゴリゴリうざいほど宣伝見ないのに
すごいね

146 ::2023/05/31(水) 13:54:33.40 ID:ClH/cVPq0.net

>>144
任天堂はドチャクソ槍玉に上げられてるから
むしろその辺したたかなんだよな
取り入れた様で決して迎合しないってスタンス

170 :魔神風車固め(京都府) [US]:2023/05/31(水) 14:43:42.00 ID:9XZotfnz0.net

映画ならBOTWのアッカレ砦の戦いまでが見たいな

本編はプレーヤーごとに無限にあるので前日譚を

149 ::2023/05/31(水) 14:13:03.54 ID:rL5kD5lu0.net

>>134
ソ連国家保安委員会草

118 ::2023/05/31(水) 13:18:06.92 ID:ZQn5MQRf0.net

>>117
配給会社米国で権利は日本のフランス映画やぞ

21 :頭突き(東京都) [JP]:2023/05/31(水) 11:50:29.87 ID:8BHBR8j00.net

日本ってほんと過去の遺産を食い潰して生きてるよな…衰退国

KPOP勢には全く勝ててないんだよね
アメリカでBLACKPINKやItzy,Aespa,NewJeansにルセラフィムが大人気
韓国は着実に新しいものを生み出して儲けてる

217 ::2023/05/31(水) 21:52:06.69 ID:frOvqsWH0.net

>>205
11月公開の山崎ゴジラはどうなるかな?

37 :トペ コンヒーロ(茸) [CN]:2023/05/31(水) 11:58:49.23 ID:nluNdeWn0.net

>>35
24歳やで

53 ::2023/05/31(水) 12:14:49.43 ID:iHXMIf+w0.net

>>13
家族で見に行ったがマリオにポリコレ要素皆無やろ
子供も楽しんでたぞ

104 ::2023/05/31(水) 13:01:28.15 ID:lHMaxcmm0.net

ひえ~

235 ::2023/06/01(木) 09:53:24.73 ID:CH7V5ZvU0.net

>>234
お前の常識が世界の非常識と分かって良かったなw

66 :ダイビングヘッドバット(神奈川県) [ヌコ]:2023/05/31(水) 12:29:37.43 ID:R0t3ARn10.net

>>25
ハリポタGOはさぞかし大成功したんやろうなあ

48 ::2023/05/31(水) 12:09:12.38 ID:+60Njh9c0.net

自分の城と自家用サーキット持ってる超金持ちかつフィジカルエリート
ただし姫とは何の進展もなく愛する弟とペアルックでずっと暮らしてる

22 :フロントネックロック(大阪府) [US]:2023/05/31(水) 11:50:55.57 ID:KxtDkCR80.net

今後も日米合作で興行収入5億ドルの映画は安定生産できそうだな
10億ドルとなると簡単じゃないが

39 :アトミックドロップ(茸) [US]:2023/05/31(水) 12:02:16.79 ID:k/RnPYdr0.net

>>5 アメリカ以外は上映打ち切りレベルで爆死だから無理だろ

121 ::2023/05/31(水) 13:20:27.90 ID:52NJsu1l0.net

パート2が出来るのは確定だろうけど今度は日本人監督使って大コケして欲しい

62 ::2023/05/31(水) 12:26:47.75 ID:wH1gOGLJ0.net

>>25
ほんとこれ

68 :ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) [US]:2023/05/31(水) 12:30:35.70 ID:UJ9LkRjN0.net

聖闘士星矢は😭

32 :フロントネックロック(大阪府) [US]:2023/05/31(水) 11:55:59.13 ID:KxtDkCR80.net ?2BP(9500)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>21
IPコンテンツ年間売上(21年)

日本=481億7400万ドル、韓国=80億7000万ドル

https://n.news.naver.com/mnews/article/023/0003765778?sid=105

10 :イス攻撃(東京都) [JP]:2023/05/31(水) 11:46:01.74 ID:BFNeM+NF0.net

ディズニー「黒人を主役にしない任天堂はネトウヨ」

92 :ジャンピングDDT(茸) [US]:2023/05/31(水) 12:51:01.57 ID:yoUD1JeW0.net

>>84
1回目がそれでマジ楽しかったわ
最初に劇場が用意した4DのデモCM入るじゃん
激しすぎてどこかの子供がマリオもこんななの?
と親に聞いたもんだから場内和んだわ
こんなだったわ怖がる幼いと子供いるかもな

182 ::2023/05/31(水) 15:48:57.44 ID:+TusNC9X0.net

音楽良かったわ。何かマリオシリーズのどっかで聴いたことあるのがアレンジしてあって。コレどこの曲!ってパッと言えなかったけど。

113 ::2023/05/31(水) 13:13:01.39 ID:cpFbDBaQ0.net

>>106
あれで風邪ひきかけてぐあいわるくなったりするんだよな
レジオネラ属菌の心配も無いわけじゃないし

185 ::2023/05/31(水) 16:02:28.22 ID:0Vs3zMKp0.net

>>140
リンクを黒人のゲイにしてガノンドロフと結ばれるようにすれば解決やな

ラスボスは闇落ちして襲ってくる白人のゼルダでええやろ

145 ::2023/05/31(水) 13:53:27.49 ID:U9VrKIxo0.net

>>47
これ案外当たってるかも

155 ::2023/05/31(水) 14:20:13.76 ID:D4WCiDpw0.net

>>108
ていうかSP7以外はすでに全部越えてる

226 ::2023/06/01(木) 00:08:15.14 ID:kwy/2I/W0.net

アナ雪2をなんとか超えてくれ

47 ::2023/05/31(水) 12:09:09.92 ID:Xpab6ESN0.net

>>30
逆だろ
オワコン化をポリコレでなんとかしのいでる

172 :アイアンクロー(ジパング) [US]:2023/05/31(水) 14:45:59.12 ID:MDvkNfO60.net

俺すげええええええ

83 :男色ドライバー(東京都) [US]:2023/05/31(水) 12:44:19.77 ID:t3nHR0d30.net

>>21
アイドルだけはエッチだから認めてる

247 ::2023/06/01(木) 17:47:24.99 ID:RqdM4I180.net

任天堂ボロ儲けなん?

54 ::2023/05/31(水) 12:15:50.65 ID:iHXMIf+w0.net

>>20
花札が韓国起源???

257 :ベスタ(茸) [US]:2023/06/02(金) 12:01:42.32 ID:UYcyxISN0.net

>>231
そこ一緒にすると
アナ雪1みたいな日本語吹き替えでメンヘラっぷりが増すとか
結構弊害があるからな
歌が絡んでテンポが早かったりすると特にそう

73 ::2023/05/31(水) 12:34:12.68 ID:ZoTpafa/0.net

>>71
4DXオススメ超楽しい

134 ::2023/05/31(水) 13:40:31.44 ID:1VaNYpfU0.net

コロナが長いことあったから子供を初めて映画館に連れて行ったってのがアルんだよね日本もアメリカも
それなら安心して見せられるの選ぶわな親もマリオのこと知ってるだろうし

さすがに今のディズニーは親も見せたくないってのいるでしょKGBTだの黒人ヨイショだの

59 ::2023/05/31(水) 12:22:21.36 ID:fGBkaSzf0.net

>>51
アナ雪はポリコレ云々よりエルサが神みたいになっちゃって
もうなにやっても茶番にしかならなそうなのに
これ以上何やんのって感じ

34 :ジャストフェイスロック(光) [CA]:2023/05/31(水) 11:56:24.52 ID:xL4zsyBC0.net

>>18
スーパーマリオ 魔界帝国の女神という映画が30年前にあってな…

154 ::2023/05/31(水) 14:19:52.65 ID:VLsN7Z3b0.net

お父さんも、アナ雪は興味なくてもマリオなら観てみようかと思うもんな

100 :ローリングソバット(SB-iPhone) [CA]:2023/05/31(水) 12:57:10.43 ID:HnFKvnOq0.net

これじゃあ鬼滅とかいうゴミ応援してた弱者女性が馬鹿みたいじゃん🤣

216 ::2023/05/31(水) 20:42:29.28 ID:Wn7hvCC80.net

>>212
そろそろアンパンマンにも文句つけそう

157 ::2023/05/31(水) 14:21:18.83 ID:rUWyYexB0.net

メトロイド映画化してくんないかなー

227 ::2023/06/01(木) 00:47:44.74 ID:ZBJx8sIL0.net

配管工にとってネズミは天敵だからな

18 :フォーク攻撃(茸) [US]:2023/05/31(水) 11:49:35.54 ID:GS4iskMV0.net

アニメでこれなら、マリオを実写化したら凄いんじゃね?

199 ::2023/05/31(水) 18:05:09.37 ID:kn4RQk3E0.net

>>197
ドラゴボ信者やポケモン信者もそれとまったく同じこと書いてたなw

183 ::2023/05/31(水) 15:49:44.35 ID:+TusNC9X0.net

逆にアバター何でそんな良いんだ?

129 ::2023/05/31(水) 13:33:23.76 ID:O6imQ1cY0.net

4DX行ってみたいな

77 ::2023/05/31(水) 12:38:09.85 ID:Rhs34Gik0.net

こりゃ一位更新しますわ

52 ::2023/05/31(水) 12:13:28.14 ID:ZTXVAEEN0.net

見たけどマリオやったことある人には確かにたまらん内容だった
ストーリーは普通

254 ::2023/06/01(木) 22:13:57.56 ID:QfS/kjmO0.net

>>34
バットマンだってリブートして売れたし

19 :ストマッククロー(埼玉県) [US]:2023/05/31(水) 11:50:03.80 ID:dmneaETs0.net

おめでとう

162 :TEKKAMAKI(東京都) [US]:2023/05/31(水) 14:29:09.52 ID:etRwnatq0.net

ほぼミニオンズで騙された感すごいわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d