「なぜ虫は光に引き寄せられてしまうのか?」がハイスピードカメラを使った研究で解明される [156193805]

1 ::2023/05/23(火) 08:35:33.51 ID:0g4aWtgT0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
日本には「飛んで火に入る夏の虫」ということわざがあるほか、シェイクスピアの戯曲「ヴェニスの商人」やヒンドゥー教の叙事詩「バガヴァッド・ギーター」といった古典の中でも詩人たちが語ってきたように、虫たちが火や明かりに引き寄せられることは昔からよく知られてきました。それにもかかわらず、その理由はこれまではっきりとは分かっていませんでしたが、ハイスピードカメラによる観察でついに解明につながる大きなヒントが示されました。

Why flying insects gather at artificial light | bioRxiv
https://doi.org/10.1101/2023.04.11.536486

Why are insects attracted to artificial lights? | Live Science
https://www.livescience.com/animals/insects/why-are-insects-attracted-to-artificial-lights

Why Are Insects Drawn to Light? A Perennial Question Gets a New Answer. – The New York Times
https://www.nytimes.com/2023/04/27/science/moths-to-a-flame-insects-light.html

(長いので続きはリンク先を見てね!)
https://gigazine.net/news/20230523-insects-attracted-artificial-lights/

8 ::2023/05/23(火) 08:43:50.03 ID:CC5PQwsd0.net

田舎のヤンキーもコンビニの光に吸い寄せられて集会してるよね

34 ::2023/05/23(火) 08:59:36.34 ID:CoDDMZ5e0.net

光を追う習性は生物の本能でそこが天国に行けると感じるからだよ
虫は人間に生まれ変われなかったから早く転生したいと必死になって光を探すんだよ

39 ::2023/05/23(火) 09:12:46.78 ID:KemrWMiH0.net

ほぼ無限遠にある太陽のための感覚が近くの点光源のためにバグってる、ということか

110 ::2023/05/23(火) 21:17:13.27 ID:cz+FW6+D0.net

虫はゲーテの化身だったんだよ!!

45 ::2023/05/23(火) 09:42:28.28 ID:1Xg9/wEa0.net

>>40
だからーおはようのー
あさーはーくるー♪

73 ::2023/05/23(火) 11:09:49.84 ID:6rKa9YZm0.net

>>67
経験w

36 ::2023/05/23(火) 09:02:54.15 ID:ju/IQoDc0.net

ぱチンコ屋さん😭

46 ::2023/05/23(火) 09:43:32.27 ID:0B+6r6EC0.net

昆虫が光に引きつけられるその答えは、背光反射!

背光反射とは
小さな生物が光を背に姿勢を保つ神経反射の事で、背光反射で上下姿勢をたもってる。
一方で、大きな生物は重力を感じ取り、上下を判断してる。

要するに、昆虫は太陽や月の光を背に姿勢を保っている訳。
光をずっと基準に頼っている訳だから、電灯があった場合螺旋を描きながら人工の光に近寄っていく。

あくまでも昆虫は直進してると思ってんだけど、人工の光がすぐそこにあるから、ぐるぐる電灯の周りを周回しながら次第に近づいていく。

62 ::2023/05/23(火) 10:19:21.13 ID:QdFVE3Nf0.net

>>10
逆に虫呼び寄せて電撃で焼くためのLEDもあるぞ

113 :トラースキック(東京都) [CN]:2023/05/24(水) 05:34:10.64 ID:2BxHOgn30.net

蝶は🦋紫外線でメスがオスより強く光る。メスに近づこうとしたら夏のコンビニにあるバチッ💥てなる奴だったオスの末路😭蝶に限らず昆虫界隈でもそんなのがあるんじゃない知らんけど

30 ::2023/05/23(火) 08:55:08.05 ID:6yul1cNV0.net

害虫は明るい所に集まるんだよ
渋谷で良く見る光景だろ?

57 ::2023/05/23(火) 10:05:16.32 ID:60JWKFVD0.net

ほんでも太陽をめざしたイカロスの神話って、多分着想は飛んで火に入る夏の虫からじゃねえのかなって思ったり

104 ::2023/05/23(火) 19:22:17.99 ID:7MNEM5H40.net

>>5
ピカに集まるキセイチュウのことだろ?

72 ::2023/05/23(火) 11:09:38.41 ID:vVPRGHYT0.net

>>70
イカロスは実際上空へ行くほど冷えて凍え死ぬよな?
なんで太陽熱で翼が溶ける顛末になってんだかw

92 :キャプチュード(茸) [TW]:2023/05/23(火) 13:28:18.18 ID:j/czpGyw0.net

ハロゲンよりは寄って来ないだけジャネーの?
車のライトLEDだけどフツーに寄ってくるもん

22 ::2023/05/23(火) 08:47:19.27 ID:W0aSlfI60.net

>>13
羽アリも来るだろ

112 ::2023/05/24(水) 04:17:55.57 ID:50tQecKv0.net

飛ぶ虫限定なのかな?
蟻は光に集まるのかな、昼間はみんな巣の外に出て活動しているようには見えないけれど。

114 ::2023/05/24(水) 08:00:17.99 ID:8wj2YxGo0.net

>>5
日本に密入国して来る朝鮮人の事だ

81 :ラ ケブラーダ(茸) [CA]:2023/05/23(火) 12:20:27.73 ID:ZBm9AZvX0.net

羽アリは理にかなってんじゃね
あれって交尾だし

11 ::2023/05/23(火) 08:44:57.46 ID:ECqBGLMG0.net

>>8
それのスケール広げたのが都会というね

105 ::2023/05/23(火) 19:38:41.83 ID:0WjAD/v10.net

内面が均一の明るさで光る球体に入れたらどうなるのだろうか。
のたうちまわるのかな?

97 :ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [ZA]:2023/05/23(火) 14:15:53.59 ID:MTgsrvsg0.net

繁華街のネオンに吸い寄せられる
おっさんと同じやん

107 ::2023/05/23(火) 19:48:58.98 ID:3rUcZlMU0.net

電球ができてわずか200年ぐらいだから、進化で対応できないのはわかるが
火に飛び込むし、ホモサピエンスが火を使い始めて100万年だし学習しないのか?

23 ::2023/05/23(火) 08:48:02.04 ID:ECqBGLMG0.net

>>13
夏に夜の高速道路走ってるとフロント虫だらけになるわな

108 ::2023/05/23(火) 19:54:59.95 ID:KOhfU+mA0.net

>>107
学習する前に死んでるからなぁ

35 ::2023/05/23(火) 09:00:57.94 ID:LGCgld+K0.net

>>32
そこに一筋の光が見えるのでは?

26 ::2023/05/23(火) 08:51:42.94 ID:sdlc1ZI30.net

>>6
パチンコなどの賭博と一緒だな。

55 ::2023/05/23(火) 09:59:44.52 ID:HdxaebFI0.net

オレの頭にも虫が寄ってくるな

53 ::2023/05/23(火) 09:53:33.81 ID:60JWKFVD0.net

>>50
電灯以前からそういう習性だから、飛んで火に入る夏の虫ということわざができたのだろ

5 ::2023/05/23(火) 08:41:07.52 ID:bS9jdQCL0.net

ネトウヨジジイのことか?

69 ::2023/05/23(火) 10:58:06.04 ID:nMjzPWoj0.net


紫外線の波長、蛍光灯とLEDの実験で実証済みなのでコンビニはLEDに変え、ガラスには防虫フィルムを貼ってる。

79 :膝靭帯固め(東京都) [BE]:2023/05/23(火) 11:43:54.71 ID:ZJS2dYEf0.net

てっきり日光の平行の偏光で認識したグリッドを電球から出る放射状の偏光に無理に当てはめるからだと思っていた。

17 :名無しさんがお送りします:2023/05/23(火) 11:17:16.10 ID:PGtwuqQPn

光に引き寄せられるわけではないと思う。
私の素人の個人的考えだけど。

昆虫は、主に容量の都合で、単純で簡単な思考回路しか詰めない。
小型のコンピュータでシンプルなプログラムで、生存に必要な行動をしないといけないわけだ。

ところで。
太陽光線は、ほぼ真上から降り注ぐ。
昆虫は、平面上に飛行する必要がある。
したがって、光が当たると、それに対して、太陽光線という法線に対し、垂直な面内を飛行するようにプログラムされているんだと思う。

平行光線の時はこれでよいが、
このプログラムだと、
一点から光が出る光源型だと、その点光源を中心に回転してしまうことになる。

「光源に引き寄せられているのではなく、光源に対しその光線を法線とする水平面内で回転運動をしている」、が正しいと思う。
そして、
「光が強い方へ、明るい方へ移動する」(これも自然界では妥当なプログラムだ)
というもう一つのプログラムと重なった結果、
光源に突っ込むのだろう。

84 :ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [US]:2023/05/23(火) 12:29:36.74 ID:+f9Xo4QD0.net

>>82
その記事のどこに月に向かって飛ぶなんて書いてあるんだ?

19 :名無しさんがお送りします:2023/05/23(火) 11:18:40.58 ID:PGtwuqQPn

太陽光線は(実質、事実上)無限遠方からやってくるので、ほぼ平行光線だ。

52 ::2023/05/23(火) 09:53:29.76 ID:Myot1QoF0.net

>>37
最初はグルグル光の周りを飛んでた虫が疲れて休んでるんじゃなかろうか?で、一休みしたら、またグルグル飛び回るの繰り返しと入れ替わりなんじゃないかと

41 ::2023/05/23(火) 09:17:57.69 ID:bMeFwbqF0.net

月と一定の角度で飛ぶからだと聞いた

106 ::2023/05/23(火) 19:42:00.13 ID:LEZ4RuWo0.net

俺等は何故5ちゃんの光に引き寄せられるん?

83 :(島根県) [JP]:2023/05/23(火) 12:23:17.81 .net

>>4
お前も読んどけ

>>82

48 ::2023/05/23(火) 09:47:22.94 ID:0B+6r6EC0.net

人間だってそうだ、何も無い真っ白な空間に、何かあれば 間違いなくそれに近づくw

18 :名無しさんがお送りします:2023/05/23(火) 11:18:03.13 ID:PGtwuqQPn

2種類のシンプルなプログラムを、ジャイロ制御として使っているが、
そのプログラムは、人工光源である点光源には対応していない、
ということだろ。

85 :ショルダーアームブリーカー(大阪府) [EU]:2023/05/23(火) 12:39:56.17 ID:aalv9rk50.net

>>73
キャンプの経験もない陰キャか?w

6 ::2023/05/23(火) 08:42:07.99 ID:05LXmbCs0.net

人間も一緒やな
煌びやかな世界に誘われて地獄に落ちていく

49 ::2023/05/23(火) 09:49:38.43 ID:60JWKFVD0.net

当てずっぽだが
虫じたいが、光が太陽とか月みたいな無限遠からのものという設計でできていて
光の指す方向をまっすぐ飛ぶための方位習性に使ってるから
点光源の場合はどうしても光源の周りを旋回する軌道になり、光を受け続ける方向に飛びつづければ、自然とらせん状に光源に近づいていく

その軌道は最後は光源(火)に収束する、と

31 ::2023/05/23(火) 08:55:12.86 ID:9JN6QKNm0.net

夜のコンビニにいるDQNかー🤗

10 ::2023/05/23(火) 08:44:43.96 ID:ia4WkIQ10.net

LED照明だと昆虫は来ないとか言うのは嘘か?

89 :急所攻撃(鹿児島県) [US]:2023/05/23(火) 13:11:35.99 ID:CGtWiixI0.net

上下を光の差す方向で認識してライトに突っ込んでいくなら、昼間は太陽に向かって延々と上昇するのかよ

13 ::2023/05/23(火) 08:45:25.46 ID:C9VplkyQ0.net

いうほど光に吸い寄せられてるか?
こばえぐらいじゃね?

115 ::2023/05/24(水) 08:01:07.10 ID:8wj2YxGo0.net

嘘吐き朝鮮売春婦が共産党と公金チューチューしに来るようなもんだな

7 ::2023/05/23(火) 08:43:05.05 ID:ii37H8Hf0.net

エアロスミスみたいにCO2が見えるとか?

74 :名無しさんがお送りします:2023/05/23(火) 11:33:58.89 ID:PGtwuqQPn

>>20 追記
あ。
人類が誕生したのはもっと前なことは私も知っているが、
火を使いだしたのは最近だろ。
5000年ぐらい前?

>>46 背光反射!
あ、そういうの、もうあったのか。
知らなかったw。
勉強してなかったもんでw。
恥ずかしい。

44 ::2023/05/23(火) 09:34:34.87 ID:ndO6utiP0.net

昆虫ってキモいな
光があると永遠に、集まってくる習性とか

87 :チキンウィングフェースロック(神奈川県) [ニダ]:2023/05/23(火) 13:04:22.37 ID:aDluoSrj0.net

>>10
うちのLED照明の中に虫がいっぱい入って死んでるんで普通に来る

42 ::2023/05/23(火) 09:24:52.84 ID:Hv7RAMeW0.net

なるほどね
光を頼りに上下確認してたわけだ

2 ::2023/05/23(火) 08:36:48.59 ID:oI6QCDpa0.net

昔ギリシャのイカロスは

24 ::2023/05/23(火) 08:49:26.83 ID:YzkQgi9J0.net

>>13
田舎の自販機に夜行ってみろ

98 :クロイツラス(香川県) [IN]:2023/05/23(火) 14:19:32.71 ID:+dDAsfk00.net

なぜ、人は山に登るのか?と同じ

88 :クロスヒールホールド(埼玉県) [US]:2023/05/23(火) 13:09:22.93 ID:KemrWMiH0.net

>>86
ものによるけどLEDの方が虫は来にくい傾向はあるそうだが、全く来ないわけではない模様
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/100309/

77 :キドクラッチ(埼玉県) [US]:2023/05/23(火) 11:39:02.17 ID:V6xDsVP20.net

>>65
へぇ

94 :ランサルセ(光) [US]:2023/05/23(火) 13:32:47.26 ID:NmYahFiE0.net

コンビニの窓にカゲロウがびっしり

101 ::2023/05/23(火) 15:39:04.98 ID:VoVRyRb00.net

ミツバチは鏡の上を飛べなくて墜落するんだって。

91 :ミドルキック(SB-iPhone) [ニダ]:2023/05/23(火) 13:23:22.87 ID:s4x5VrWm0.net

>>90
虫は空を飛ぼうとしただけで光源に近づくって事やね

16 :名無しさんがお送りします:2023/05/23(火) 11:14:12.29 ID:2qY2uo0m/

紫外線に引き寄せられてるだけじゃないのか?
コンビニとかに虫焼くやつあるじゃん

103 ::2023/05/23(火) 18:14:49.03 ID:PzSkgFQ90.net

>>73
経験よりもネットの知識の方が好きなの?

43 ::2023/05/23(火) 09:29:33.74 ID:RasMmhkc0.net

月に背を向けて飛ぶ習性のある昆虫が進化の過程で生き残らなかっただけでは

78 :垂直落下式DDT(大阪府) [CN]:2023/05/23(火) 11:42:08.27 ID:BU9zaxgb0.net

カブトムシが入り火自殺なんて見たことねぇし

51 ::2023/05/23(火) 09:52:33.15 ID:60JWKFVD0.net

>>46
ああなるほど、光を背中(上面)に受け続けようとするのか

んじゃ太陽高度とかによっても振る舞いが変わってくるんだろうか

4 ::2023/05/23(火) 08:40:58.03 ID:6F7cK0cf0.net

太陽を背にして飛ぶ習性があるから火を太陽と勘違いしてくるくると火の周りを回って結果飛び込んじゃうと聞いたような?

38 ::2023/05/23(火) 09:12:29.33 ID:nkCe6K4f0.net

>>37
単純に虫が大量に集まっちゃうから止まってる虫も多くなってるだけじゃないかな

71 ::2023/05/23(火) 11:07:26.23 ID:vVPRGHYT0.net

LEDの白色も大きく二種類あって、
青色LEDに黄色の蛍光塗料で白く見せてるのと
赤青緑のLEDで光量調節して白にしているのと
どっちが虫に優しいんだ?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d