最近増えたフロントガラスにバスクリン貼ってる車カスな。違法改造だから通報でいいぞ。国交省が禁止 [866556825]

1 ::2023/05/15(月) 18:08:54.59 ID:G5/wQ17M0●.net ?PLT(21500)
クルマの中が見えない「オーロラフィルム」「ゴーストフィルム」についにメス! 国土交通省による「実質禁止」の通達とは

https://www.webcartop.jp/2023/05/1110972/

50 :アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [KZ]:2023/05/15(月) 21:24:22.85 ID:Ka0qql/k0.net

森林の香りな

99 ::2023/05/18(木) 07:52:57.27 ID:jy9o5jiT0.net

>>97
あかんならそれで終わりだろ 何言ってんの。

56 :閃光妖術(岡山県) [US]:2023/05/15(月) 21:37:23.23 ID:gyHmZTqX0.net

>>39
ガラスによって透過率は変わる
特にドアガラスは標準品で80%台前半のガラスも少なくない
経年による傷や汚れで下がっている状態で貼付すると70%を割り込む
持込検査でフロントガラスと同じフィルムを貼って70%以下で不適合喰らうのはドアガラス側が大多数

76 ::2023/05/16(火) 06:04:57.72 ID:S4AQNrHf0.net

>>1
リアルで見ると虹色で結構綺麗なんだけどな
何で規制入れんだこんなので
フルスモと違って運転してて見えなくないんだけどね

52 :超竜ボム(福岡県) [MX]:2023/05/15(月) 21:25:26.84 ID:MKB2WydW0.net

俺は施工する立場だけど、「この馬鹿が!」と思いながら貼ってる

72 ::2023/05/16(火) 02:35:42.56 ID:vBHfZ8BJ0.net

DQNはこういうの好きそうだよな

94 ::2023/05/16(火) 20:58:59.14 ID:j0Jtt6zo0.net

車をノーマルで乗れないバカ。車に金をかける奴はアホ

26 ::2023/05/15(月) 19:25:17.91 ID:Xcvp1ReJ0.net

>>14
透過率以前に社内が外から目視できないって違反じゃないの?
フロントと前ドアガラスは

91 ::2023/05/16(火) 16:29:02.70 ID:Mv5aL4Cy0.net

>>88
透過率が許容内ならok
がこれまでは測定値が甘いのも許されてたけど、測定器の機種が指定されてゴースト系のフィルムはそれで測るとほぼアウト

75 ::2023/05/16(火) 06:01:39.62 ID:KymIofNq0.net

>>20
車間距離とれよ

30 ::2023/05/15(月) 19:36:38.59 ID:fhFQ+QXg0.net

最近見かけるけど一部で流行ってたのね

41 ::2023/05/15(月) 20:26:05.86 ID:x9OunqtD0.net

>>2
後出しじゃねー
普通に違反だ

22 ::2023/05/15(月) 19:05:20.78 ID:I9ApTNve0.net

カナブンみたい。
承認欲求高そうなのに直で見られるのは嫌なのかな

68 ::2023/05/16(火) 01:44:24.56 ID:GWDQS7wV0.net

バスロマンじゃないのか

96 ::2023/05/16(火) 22:14:02.88 ID:KymIofNq0.net

>>77
いまだに併売する意味がわからん

43 :タイガードライバー(東京都) [US]:2023/05/15(月) 21:07:33.64 ID:2FUmuYHF0.net

>>2
昔から禁止してるよ

10 ::2023/05/15(月) 18:20:28.72 ID:jRuHPgkS0.net

俺はバスキング

31 ::2023/05/15(月) 19:39:06.05 ID:KSbQfiTW0.net

今年から車検通すなって通達だから後最大でも2年半で絶滅するよ

66 ::2023/05/16(火) 00:59:11.21 ID:h1bImUmo0.net

フロントは元々ダメだろ

2 ::2023/05/15(月) 18:09:40.97 ID:uhAXlv6E0.net

後から決めるな
剥がす金出せよ

40 ::2023/05/15(月) 20:21:47.76 ID:JP+YNNAq0.net

警察の気分次第だろうな

71 ::2023/05/16(火) 02:34:00.94 ID:J0aOTHNO0.net

バスクリンステージ

19 ::2023/05/15(月) 18:58:14.71 ID:8DWMgGyK0.net

六一○ハップは許される

46 :フォーク攻撃(兵庫県) [US]:2023/05/15(月) 21:17:09.00 ID:NWu9cokp0.net

なんかあれ見ると懐かしい気持ちになるよな
昭和の香りがする

95 ::2023/05/16(火) 21:02:53.49 ID:piQ0g9D10.net

ダサすぎwww

16 ::2023/05/15(月) 18:43:04.21 ID:4CHEF+iz0.net

ナンバープレートカバーがいなくなったんだからちゃんと取り締まればいなくなるな

3 ::2023/05/15(月) 18:09:53.55 ID:rq8HM04U0.net

俺はバスロマン派

82 :急所攻撃(大阪府) [US]:2023/05/16(火) 06:26:47.02 ID:bFdhoKN30.net

今まで見逃されてただけ

13 ::2023/05/15(月) 18:30:43.53 ID:1+nTL49X0.net

>>2
もともと違反してる

74 ::2023/05/16(火) 04:47:27.28 ID:fpFgHkF80.net

>>73
1人で熱唱してる時とか鼻くそほじくってるの外から見られたら恥ずかしい人の為

57 :ビッグブーツ(茸) [US]:2023/05/15(月) 21:38:44.69 ID:HT9RiZnr0.net

>>19
サンポールは許されて六一〇は許されなかった

100 ::2023/05/18(木) 08:01:28.50 ID:uiYovRwa0.net

これって底辺の証でやってるのかと思うほど底辺しかやってないよなw

81 :ナガタロックII(東京都) [US]:2023/05/16(火) 06:15:41.01 ID:S4AQNrHf0.net

>>80
記事の内容だと運転しててアイコンタクトが取れないからだと書かれてましたが

実際はオービスとかで捕まえられないのが悔しかったとかですかね
まーフロントにフィルムは良くないけど
サイドに薄いの貼るくらいいいと思いますよ

55 :ストマッククロー(ジパング) [ヌコ]:2023/05/15(月) 21:35:37.47 ID:GD2AB1/B0.net

夏 涼しそうでいいなとおもう

6 ::2023/05/15(月) 18:15:42.31 ID:Mu4VvVPw0.net

俺はバブメディキュア

44 :ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [JP]:2023/05/15(月) 21:13:05.90 ID:XefD4jHj0.net

俺のヘルメットもこんなミラーシールドになってるけど
なんも言われないぞ?

65 ::2023/05/16(火) 00:49:02.19 ID:n60uM3nF0.net

フロントガラスにサラダ油塗りたくれば、多分似たような感じになるだろ。

24 ::2023/05/15(月) 19:21:51.71 ID:OL8bDJCg0.net

スマホとかシートベルトで取り締まるのが難しいだろうしそれ以上の罰金と減点ぐらいして良いわ

54 :サソリ固め(京都府) [PL]:2023/05/15(月) 21:30:05.87 ID:CEptOblV0.net

土禁で風呂付か

51 :ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]:2023/05/15(月) 21:25:17.10 ID:Uy2IvLhK0.net

公道を走る車両はメーカーが出したもの以外の改造は禁止にすればいいじゃん

87 :栓抜き攻撃(光) [US]:2023/05/16(火) 06:53:58.77 ID:9WUaxBnz0.net

>>20
危険予知能力めちゃくちゃ低そう

34 ::2023/05/15(月) 19:42:51.53 ID:Qvj0grXg0.net

>>26
目視出来るかどうかで法律的な規定はないよ

17 ::2023/05/15(月) 18:44:03.72 ID:KRmRRCiX0.net

バスロマンはいいの?

97 ::2023/05/17(水) 23:30:48.87 ID:vgdIXrzt0.net

視認性が悪いのはあかんけど別に車内なんて見たくねーし見られたくもねーんだよ

32 ::2023/05/15(月) 19:40:15.85 ID:KSbQfiTW0.net

>>26
その線引きが透過率しかなかったから法の不備だわ

92 ::2023/05/16(火) 19:43:52.23 ID:NK8dXj+N0.net

>>88
最近ベンツが怪しいフロントガラスで売り出したんよ

28 ::2023/05/15(月) 19:31:41.09 ID:aQdNP4UI0.net

>>11
何故バスクリンにならなかったんだ!?

25 ::2023/05/15(月) 19:22:25.97 ID:Fwy6tU7w0.net

後を真っ黒にしたのは最初ホンダ、
せきにんとれや

61 :エルボードロップ(東京都) [ニダ]:2023/05/15(月) 22:00:55.68 ID:cQBR1LMW0.net

>>2
バカなの?(´・ω・`)

79 :セントーン(浮動国境) [US]:2023/05/16(火) 06:11:06.76 ID:Djc6efds0.net

>>57
酸性の洗剤は他にいくらでもあるし、必要不可欠だからね

90 ::2023/05/16(火) 14:42:44.26 ID:MCCZsswR0.net

>>76
外から見えないからだろ 何故分からん??

37 ::2023/05/15(月) 20:07:37.78 ID:SrSvdvN+0.net

>>4
警察も取り締まれるよう追随する予定でしょ

8 ::2023/05/15(月) 18:18:25.99 ID:sUuXaj+10.net

津村君が↓

63 ::2023/05/15(月) 23:41:56.24 ID:GHWO5r/Y0.net

プジョーやメルセデスは昔から赤外線反射ガラスだろ、どうすんの?

33 ::2023/05/15(月) 19:41:49.47 ID:EM8Ml4eK0.net

湯の花最強伝説

70 ::2023/05/16(火) 02:25:35.87 ID:8Wiewl+X0.net

>>11
ニュー速歴18年の俺でも初めて見たコピペ

84 :メンマ(和歌山県) [CN]:2023/05/16(火) 06:38:27.22 ID:1qTHAFEj0.net

>>1
昔から違法なのに日本の法の不思議なところ。

違法な商品を使う→×
違法な商品を売る→◯

何故なんだろうな。

48 :フェイスクラッシャー(静岡県) [US]:2023/05/15(月) 21:20:48.27 ID:XvMrZWgi0.net

ハイエース率の高さは異常

39 ::2023/05/15(月) 20:10:33.82 ID:eRkhPYtw0.net

まあ測定機械が指定ならその機械でギリギリのモノがでるだけだな
透過率70%を守れば文句無いんだろ?

今のフィルムだって法に従った結果なんだから対応品は当然出る

83 :トペ スイシーダ(東京都) [SA]:2023/05/16(火) 06:36:41.88 ID:avG3VYEq0.net

>>11
久しぶりに見た

59 :アンクルホールド(東京都) [ニダ]:2023/05/15(月) 21:50:54.58 ID:Phy7+gwh0.net

これ透明の赤外線カットフィルムもフィルム貼ってたら計測機あるとこでしか車検通せないってことじゃねーの?

64 ::2023/05/16(火) 00:09:48.55 ID:AKQ4K3Py0.net

うちはきき湯

12 ::2023/05/15(月) 18:21:30.64 ID:CQcBpZ7I0.net

バスロマンのフーミンでシコシコ

58 :ダブルニードロップ(岐阜県) [ヌコ]:2023/05/15(月) 21:43:56.06 ID:1f7Zn4Ve0.net

常識的に考えたらそら禁止になるだろ

58 :ダブルニードロップ(岐阜県) [ヌコ]:2023/05/15(月) 21:43:56.06 ID:1f7Zn4Ve0.net

常識的に考えたらそら禁止になるだろ

36 ::2023/05/15(月) 19:46:55.51 ID:Hu1sz/Gx0.net

入浴剤はバブ一択

80 :ブラディサンデー(空中都市アレイネ) [IT]:2023/05/16(火) 06:12:44.23 ID:Fxe26WTJ0.net

>>76
オービスとか防犯カメラとかに写らないからじゃないの

47 :フライングニールキック(千葉県) [ニダ]:2023/05/15(月) 21:20:34.02 ID:Gk4Y4diP0.net

フルスモークといいバスクリンといい、DQNはツラ見られるのを嫌がる習性があるんか?

53 :超竜ボム(埼玉県) [ニダ]:2023/05/15(月) 21:26:24.64 ID:OhOnALrz0.net

え?こんなバスクリンなの走ってる?

29 ::2023/05/15(月) 19:35:37.02 ID:7+euFyx40.net

飛び石用にフィルム貼りたい

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d