ナイツ塙、ネトフリを知らないやくみつるが『流行語大賞』選考委員で「なんでそんな人が?」 [837857943]

1 ::2023/05/20(土) 17:58:20.26 ID:K8oEEI3g0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
塙宣之(ナイツ)が、ラジオ番組で共演した漫画家・やくみつるに動画配信サービス・Netflixの話を振ったところ、意外なリアクションに
声をあげてしまった。やくみつると言えば昨年5月、元関脇安美錦の断髪式ではさみを入れたように、相撲通で知られる。
塙も相撲観戦が大好きとあって、そんなやくみつるにぴったりな話題だと考え「Netflixでやっている相撲のドラマ」について聞いたのだが、
肩透かしを食う形になった。塙はモヤモヤが残ったようで後日、別番組でやくみつるの一件を蒸し返してぼやきが止まらなかった。

塙宣之はこのところ、Netflixで配信中のドラマ『サンクチュアリ -聖域-』を絶賛している。同ドラマは、大相撲に全く興味のない若者が
お金を稼ぐために相撲界に入り、伝統や格式を意に介さず力でのしあがっていく姿を描いている。主人公の力士・猿桜役を一ノ瀬ワタルが務め、
他に染谷将太や忽那汐里、ピエール瀧などが出演している。

塙宣之が『サンクチュアリ -聖域-』について「ネットフリックスでやっている相撲のドラマを見ましたか?」と切り出したところ、
やくみつるは「ネットフリックスって何?」と怪訝そうに返した。かろうじて「コンピュータで見るテレビみたいな」とまでは理解しているものの、
Netflixだけでなくサブスクを使ったことがないという。クイズ番組などで活躍し、何でも知っているイメージが強いやくみつるが意外な一面を見せ、
塙宣之ばかりか相方の土屋伸之も驚いていた。

はじめはやくみつるがとぼけているのではないかと疑ったそうだ。年末になると日本中の注目を集める『新語・流行語大賞』で長い間、
選考委員を務めているやくみつるだけに、大流行しているNetflixを知らないとは信じられなかったようだ。
塙はやくがサブスクにすら入っていないことを話したところで、ついに「なんでそんな人が流行語大賞のあれやってるんだ?」とぶっちゃけた。

https://article.yahoo.co.jp/detail/fdf1ea8268a64d6935e884963efced656d425642

42 ::2023/05/20(土) 18:37:01.32 ID:py2aFU5X0.net

サンクチュアリって
池上遼一の漫画がドラマ化されたのかと思ったら違ってた

29 ::2023/05/20(土) 18:23:32.09 ID:ZGi1QI6u0.net

>>24
つーかユーキャンなんか放っておいて真・流行語大賞ってのをどこかがやればいいのよ
そうすれば2014年流行語大賞「集団的自衛権」とかこんな変なの無くなるから

37 ::2023/05/20(土) 18:29:05.87 ID:c7GJPc0W0.net

確か愛の不時着やイカゲームがノミネートされてたし、知らない訳ないから、とぼけただけじゃね

41 ::2023/05/20(土) 18:34:22.40 ID:bUio723T0.net

流行ってる事にしたい言葉大賞でしかないし

89 ::2023/05/20(土) 22:33:21.38 ID:8xipdSrS0.net

日本何とか
パヨクさんのガス抜き機関

30 ::2023/05/20(土) 18:24:01.08 ID:BYSqhZkg0.net

>>25
上の文章から下につなぐ力技(せいしんびょう

18 ::2023/05/20(土) 18:15:09.73 ID:uddI3s5+0.net

やくみつるのクイズってやらせとちゃうんか?

23 ::2023/05/20(土) 18:17:48.22 ID:byGo2eQy0.net

野球だけ別でやれよ
さすがにどうかと思うわ

70 ::2023/05/20(土) 20:16:32.58 ID:smzJSQO30.net

やくは典型的な焼き豚だからなw

くさいくさい

56 ::2023/05/20(土) 19:15:09.45 ID:rVvI8AYj0.net

今のところ個人的な流行語大賞は『別件過ぎる』
次点で『○○に喧嘩を売るとはいい度胸だ』

49 ::2023/05/20(土) 18:57:50.11 ID:QGfe9gyl0.net

>>35
そんなやつでも知ってるってのが流行語なんでしょ
まあネトフリはそこまで主流ではないような
アマプラは流石に知ってないとだろうがどうだろう

31 ::2023/05/20(土) 18:24:36.98 ID:2Wulm0go0.net

好角家だから、この話題をうんざりするほど聞かれてそう。電波に乗せて牽制しとけば聞かれる機会も減るし、海外資本だから自分には関係ないしどうでもいいんだろ

67 ::2023/05/20(土) 20:04:09.41 ID:mqQA7QLN0.net

>>56
ベッケンミンシュトウ

11 ::2023/05/20(土) 18:09:24.62 ID:Skixxs6I0.net

ぱよちんやきゅう大賞でしかない

83 ::2023/05/20(土) 22:03:17.93 ID:v/SJljuB0.net

ピエール瀧復帰してたんかい

38 ::2023/05/20(土) 18:32:25.10 ID:fWkvfUBb0.net

>>37
そんなことしたらバカにされて拡散されるってこともわからないほど頭が悪いのなら仕方ないな

32 ::2023/05/20(土) 18:25:03.50 ID:AaQizM9e0.net

パヨちんの巣だよな

85 ::2023/05/20(土) 22:23:20.51 ID:5BmH/9Cb0.net

あれ面白いよな
シーズン2待ち望んでます

39 ::2023/05/20(土) 18:33:29.88 ID:MtlBV/g60.net

>>35
マジかよ
うちのばーちゃん92歳でさえiPad使ってんぞ

47 ::2023/05/20(土) 18:55:54.41 ID:oVphMIUN0.net

おじいちゃんをいじめるな

7 ::2023/05/20(土) 18:04:02.98 ID:fZ8KKmDD0.net

なんでというか需要が無いから人選もおかしくなるだけだよな

28 ::2023/05/20(土) 18:23:02.88 ID:jQXjuRBK0.net

芸能人のタバコの吸い殻とか使用済みストローとか集めてハァハァしてた真性のド変態ドクズだからな…

21 ::2023/05/20(土) 18:16:54.14 ID:f0G/PTJ30.net

鳥越俊太郎「今年の流行語大賞はトリプルスリー」
やくみつる「それだ!」

鳥越俊太郎「村神様」
やくみつる「それだ!」

54 ::2023/05/20(土) 19:12:28.06 ID:Xhr4werE0.net

やくみつるに限らず何故か消えないタレントいくらでもいてるわ

75 ::2023/05/20(土) 20:37:04.21 ID:TMnRlSUB0.net

カリスマ美容師流行った時に
美容師の誰かが逮捕された影響でカリスマを選ばなかったので信用しなくなりました

62 ::2023/05/20(土) 19:28:40.20 ID:aL9UWJkW0.net

>>12
なんだその頭の悪いワードは

19 ::2023/05/20(土) 18:16:15.75 ID:T8nEKisM0.net

ズンドコベロンチョ

59 ::2023/05/20(土) 19:22:10.88 ID:B8dmxQfw0.net

野球、リベラル()流行語とかで別枠作ってそっちで好きにやって欲しい

2 ::2023/05/20(土) 17:59:55.77 ID:lSbdyepF0.net

そうかそうか

63 ::2023/05/20(土) 19:50:07.22 ID:Mnnnq45t0.net

AIで書けそうな漫画

87 ::2023/05/20(土) 22:26:43.28 ID:DG1Pb5fM0.net

>>9
いいね!

61 ::2023/05/20(土) 19:24:36.23 ID:C3Mg4b0g0.net

未だに地上波だけでプロ野球見てそう

40 ::2023/05/20(土) 18:34:13.19 ID:b7cxszak0.net

ムチノチ

13 ::2023/05/20(土) 18:10:22.33 ID:UMXq7f4k0.net

>>9
ワハハ

8 ::2023/05/20(土) 18:05:27.22 ID:ZGi1QI6u0.net

ユーキャン流行語大賞って言ってしまえば歴史の改ざんなんだよ
完全に左にかぶれた連中が自分らの望む言葉選ぶのだから
後世の日本人は「日本死ね!こんな言葉流行ってたんだ・・・ふーん」て読むわけだ

36 ::2023/05/20(土) 18:28:47.44 ID:Rc2f6nri0.net

ネトフリを流行というのは違和感がある

76 ::2023/05/20(土) 20:44:20.96 ID:1sZa3Epj0.net

このドラマ佳作よ
マンガっぽい盛り上がり方

33 ::2023/05/20(土) 18:26:33.80 ID:jeZLeUYY0.net

流行りは若者だけの文化じゃないからよ

53 ::2023/05/20(土) 19:09:55.11 ID:xdUIbEtl0.net

今年の流行語大将は野球大好きだから大谷翔平周りの言葉でしょ?どーせ
やくみつる

45 ::2023/05/20(土) 18:45:40.38 ID:UtOX4+8b0.net

今更ネトフリも大概だがw

84 ::2023/05/20(土) 22:15:34.67 ID:5QDdgtJ80.net

可逆的に検証出来ないゴミ賞って認識だろ
みんな年明けには忘れてる

74 ::2023/05/20(土) 20:22:49.67 ID:SS0SASt00.net

野球と相撲しか知らない奴に流行り物聞いてもわからんだろう

69 ::2023/05/20(土) 20:10:39.21 ID:mZ9qDlof0.net

【速報】今年の流行語対象は「村神様」 野球ごり押し大賞へ [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669871056?v=pc

57 ::2023/05/20(土) 19:15:11.40 ID:fc73oVq90.net

正論陳列罪

77 ::2023/05/20(土) 20:44:56.29 ID:upYh47530.net

オレでさえアマプラ会員になってネットドラマ見てる

66 ::2023/05/20(土) 20:03:47.75 ID:mqQA7QLN0.net

>>50
経営不安だしリストラもあんまり奏功してないし、常識になる前にサ終になったりして

65 ::2023/05/20(土) 20:02:22.86 ID:rnYgy5an0.net

流行語大賞の選考委員どころか
どこにも需要ないだろやくみつるなんて

9 ::2023/05/20(土) 18:06:07.58 ID:WYFKzP9C0.net

お前だってヤフー知らないだろ

51 ::2023/05/20(土) 19:01:36.59 ID:a5IHcTsf0.net

>>42
トリリオンゲームはドラマ化するらしいね

64 ::2023/05/20(土) 19:55:18.82 ID:voHGRBVH0.net

寧ろ、パソコンやスマホすら持たないやくみつるレベルにも浸透しているってのが本物人気だと思うから
フェアな立場は案外やくかもな

14 ::2023/05/20(土) 18:11:36.14 ID:hRg0MzSo0.net

やくみつる野球大賞でもやってりゃいいんだよな

25 ::2023/05/20(土) 18:20:44.65 ID:dZ8jqvPV0.net

ホリエモン潰したときから全く成長してないんだよな
狂ってるよマジでこの国

58 ::2023/05/20(土) 19:21:45.55 ID:xuem/E3B0.net

>>53
あいつメジャーとかあまり好きじゃなかったんじゃ

5 ::2023/05/20(土) 18:02:12.19 ID:JsXwgl6L0.net

流行語ということにしたい言葉を選ぶ選考委員だからだよ

72 ::2023/05/20(土) 20:20:51.97 ID:FEpgJEVU0.net

横綱審議委員会に土俵に上がれない女いたろ

68 ::2023/05/20(土) 20:08:41.19 ID:uu8r739q0.net

やく1人で野球枠、相撲枠、パヨク枠の3つをこなせるからな

46 ::2023/05/20(土) 18:54:20.78 ID:9Z7tF2Qj0.net

こいつ朝青龍叩きで成り上がった奴だから大嫌い
定期的に朝青龍へリベート払えよこのクソ野郎

15 ::2023/05/20(土) 18:12:48.58 ID:Lw4hpKYl0.net

野球馬鹿だからだろ
野球の全く流行ってない用語を選ぶ為にねじ込まれてる

22 ::2023/05/20(土) 18:17:17.93 ID:kBDBlHrw0.net

なんでも何もパの枠だろ

55 ::2023/05/20(土) 19:13:17.21 ID:4mnzfy5c0.net

塙が正直すぎて草

71 ::2023/05/20(土) 20:19:39.55 ID:xMjwDAuD0.net

的外れのバカ賞だってことはみんな知ってるから今や嘲笑の対象になってるな

52 ::2023/05/20(土) 19:09:13.09 ID:P2tg3zmb0.net

無知な人間にも広がってこその流行語だろ

60 ::2023/05/20(土) 19:24:25.58 ID:ZGi1QI6u0.net

>>56
「公金チューチュー」を推したいw

81 ::2023/05/20(土) 21:41:33.49 ID:/Q+vmabq0.net

>>8
ウヨ豚発狂で草

4 ::2023/05/20(土) 18:01:53.27 ID:oGGg1dV90.net

やくみつるはどこに需要があるんだろうか?
元々オールドメディアでも底辺のスポーツ新聞で活動してたくらいで

24 ::2023/05/20(土) 18:18:26.85 ID:UrMvKeRq0.net

ユーキャンがトレンド集計でもしてネットに掲載してりゃいいんだ
人は私欲のために嘘をつく

86 ::2023/05/20(土) 22:24:58.05 ID:Y55pQYoq0.net

ネトフリだからシャブ中でも普通に出てんのか

82 ::2023/05/20(土) 22:03:09.37 ID:wow1wYvh0.net

そりゃほんとに流行を追えてるなら、パヨクが祭り上げてるわけないだろ
安保闘争や学園紛争の頃から一歩も進歩してない「進歩派」がパヨクの中核なんだからな

16 ::2023/05/20(土) 18:13:32.06 ID:vGMRcU4Y0.net

ヤクに忖度

44 ::2023/05/20(土) 18:43:51.04 ID:YY8hfed80.net

ピエール瀧は許されたのか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d