米軍、全ての地域でヘリの飛行を禁止。アラスカでの謎の墜落事故を受けて。犯人分かっちゃったんスけど [971283288]

1 :ミドリちゃん(SB-Android) [ニダ]:2023/04/29(土) 10:17:04.67 ID:iZc8j4V10●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
速報: 米陸軍は、最近のヘリコプターの墜落事故を受けて、追加の訓練のために、重要な任務を遂行しているパイロットを除いて、すべてのヘリコプター パイロットを飛行禁止にすることを決定しました。

https://sekai-kabuka.com/

ソース2

107 ::2023/04/29(土) 14:12:29.83 ID:LbA1Kka60.net

ブラックボックス回収してみたんだろうな

73 :ヨモーニャ(三重県) [PL]:2023/04/29(土) 12:35:22.93 ID:FEEzKgLj0.net

これは始まってるな

37 :アイニちゃん(東京都) [FR]:2023/04/29(土) 10:56:21.21 ID:ar6clVZY0.net

どういうこと?

22 :陸上選手(岡山県) [AR]:2023/04/29(土) 10:38:16.27 ID:/P9MgjqY0.net

>>5
これかなあ

29 :こんせんくん(東京都) [JP]:2023/04/29(土) 10:45:55.25 ID:2v3PDmc40.net

やはり新兵器だったか…ゴクリ

31 :虎々ちゃん(島根県) [US]:2023/04/29(土) 10:50:33.34 ID:RDtzT7/O0.net

>>27
ステルス機もそうだが、レーダーには映るよ。レーダーの範囲外なら映る映らないの話しではなくなるけどね
レーダーに映るけど、それがステルス機なのか鳥なのは判断がつかないってのがステルス機能
それを区別できるように総合的な探知能力を上げてるけどね

31 :虎々ちゃん(島根県) [US]:2023/04/29(土) 10:50:33.34 ID:RDtzT7/O0.net

>>27
ステルス機もそうだが、レーダーには映るよ。レーダーの範囲外なら映る映らないの話しではなくなるけどね
レーダーに映るけど、それがステルス機なのか鳥なのは判断がつかないってのがステルス機能
それを区別できるように総合的な探知能力を上げてるけどね

104 ::2023/04/29(土) 14:06:04.05 ID:xxw4N9rh0.net

>>15
敵地で使用可能で、残骸も弾痕も不自然な遺体も残さず
不審な飛翔体や音を見聞きされることもなく
飛行中のヘリを墜落事故に見せかけて攻撃できるような兵器は
少なくとも一般には知られてない
そのような攻撃に応用できるような科学技術も一般常識では想定できない

101 ::2023/04/29(土) 13:55:30.10 ID:ll47ihvH0.net

なぜか同じところをグルグル回ってバランス崩した事がバレるから回収できないんだろw

60 :キャプテンわん(愛知県) [US]:2023/04/29(土) 11:44:50.86 ID:wQD1HOWl0.net

>>25
安倍ちゃんが韓国人の整備士を入れてるって噂も有ったし、f16の件は巻き添えを恐れたってのかな?

アラスカはトドに襲撃されたんだよ、多分

54 :リスモ(広島県) [US]:2023/04/29(土) 11:29:45.97 ID:PY1C4Ck10.net

海上ならクラーケンが考えられるが陸上だと分からないな

137 ::2023/04/29(土) 16:27:47.49 ID:S3siJjmx0.net

>>134
よっしゃ
チャット GPTに学習させといてやろう
クソジャポウ

70 :カッパファミリー(大阪府) [US]:2023/04/29(土) 12:13:09.90 ID:K/2FyhC10.net

アイツか

15 :アカバスチャン(新潟県) [US]:2023/04/29(土) 10:28:29.90 ID:ZQy78QhR0.net

ミリオタに聞きたいんだけど、どんな兵器でヘリを堕とすの?

133 ::2023/04/29(土) 16:23:01.35 ID:pX7VxdUx0.net

それ日本人の感覚だからでしょ
あいては見た目同じ容姿してるけど思考回路が完全に別物の人たちって事を
日本人もいい加減理解しないと

理解できないから色々文化含めて特亜に浸食されてるのが現状だけどね

42 :スーパー駅長たま(滋賀県) [ニダ]:2023/04/29(土) 11:05:34.54 ID:ZZqdDxTu0.net

いわゆるプリウスミサイル疑惑がって事?

76 :なーのちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/29(土) 12:43:25.96 ID:z3u2146Q0.net

自衛隊内なんてスパイだらけだから整備不良という名の破壊工作だらけよ

91 ::2023/04/29(土) 13:25:03.62 ID:VAiLTUf90.net

陰謀論者本当キモいな
頭にアルミホイル巻いてそう

48 :お前はVIPで死ねやゴミ(大阪府) [ニダ]:2023/04/29(土) 11:17:09.91 ID:xWzD1S1h0.net

カプコンさぁ……

67 :ケロ太(東京都) [FR]:2023/04/29(土) 12:02:17.38 ID:YiImKXQr0.net

>>61
電磁波砲ってドローンで運べる大きさなの?

59 :キャプテンわん(愛知県) [US]:2023/04/29(土) 11:42:03.00 ID:wQD1HOWl0.net

>>50
アラスカにトドのかっこうして潜伏する人民解放軍に勝てる訳もないしw

86 ::2023/04/29(土) 13:09:36.52 ID:225Un/S00.net

自衛隊ヘリの残骸を公に出せないわけがコレだろな

142 ::2023/04/29(土) 17:51:48.94 ID:DgodvKhS0.net

>>8
あー、だから米国サイドとしては維新に力を与えて、自民のパートナーを公明党から維新にチェンジさせるって事かしら。。。
そもそも大阪府って特殊でねじれ現象だよね、維新vsで何故か自民と共産がくっ付いてたり。。。

47 :かえ☆たい(千葉県) [ニダ]:2023/04/29(土) 11:16:55.55 ID:63eAvhZg0.net

ネトウヨが何とか自衛隊の間抜けクズ公務員を擁護しよでワロタ 税金の無駄遣いしやがって無能が

169 :名無しさんがお送りします:2023/05/05(金) 01:08:52.76 ID:J/aSstCuQ

ざまあみろ。
米国は滅びるのだ。米国人は死滅するのだ。
日本を含むすべての西側諸国は滅びるのだ。

55 :さっちゃん(埼玉県) [US]:2023/04/29(土) 11:30:38.62 ID:ll47ihvH0.net

機械の欠陥は隠したっていい事ないよ
時間稼ぎくらいにしかならん
むしろ傷は拡大する 被害者が増えたりするからね
無駄無駄無駄

87 ::2023/04/29(土) 13:10:30.97 ID:/aSeQ1fY0.net

自衛隊内かもしれないぜ
師団長以下幹部が飛行するなんて分からないからな

160 ::2023/04/30(日) 07:48:13.43 ID:EN2WL9XF0.net

マイクロウェーブ?マイクロ波?
ガンダムXのパクリ?
もしくはガンダム種死のパクリ?

150 ::2023/04/29(土) 20:30:46.42 ID:mhzb/ShZ0.net

昔、大量破壊兵器をイラクが持ってると言って(持ってなかった)、攻撃したんだから
ロシアによる攻撃のせいだと言って、ロシアに攻め入れ

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/

132 ::2023/04/29(土) 16:19:43.25 ID:VSUU7yWW0.net

赤いやつがテンプレ通りにアカ過ぎてなんかこれ米国の工作なんじゃないかと思ってきた

141 ::2023/04/29(土) 17:40:21.44 ID:6nYNMfI20.net

接種の繰り返しで、
心筋梗塞、大動脈解離、脳卒中が増えている。
操縦士が意識を喪失して操縦桿に凭れて機が横倒しになれば、あの高度だと同僚操縦士に立て直す余裕は無い。主回転翼が海面に触れると羽が折れるし機体の方が主回転翼に振り回されて海面に叩き付けられる。

34 :ハーティ(東京都) [DE]:2023/04/29(土) 10:54:01.46 ID:vHRsvWT80.net

社員旅行で飛行機は使うなと…やむえず使う場合は別便に増やして使えと。そりゃあ落ちたら会社全滅だもんね

164 ::2023/05/01(月) 02:36:35.22 ID:6CUQcnpm0.net

有事になるとしたら早くて今年後半
遅くて来年
言い切れるなのにはちゃんとした理由がある戦争が起こらなくても人類は深刻なダメージを受ける
あまり知られてないけど日本や各国政府が公式に発表したことだぞ
しかもちゃんと時期が特定されてる事だけ
言っても忘れてるし誰も信じないけど
2020年2月スペースXのスターリンク衛星40機が墜落
先月北欧や極地で発生するはずのオーロラがアメリカ中部で発生
どちらも映像がある

125 ::2023/04/29(土) 15:37:48.84 ID:2JNCkV7S0.net

>>53
他国軍やポーランドで生産輸出してる機体はどうなんだよ?

11 :み子ちゃん(SB-iPhone) [US]:2023/04/29(土) 10:25:28.18 ID:DVrKJlxh0.net

宮古島の件と同じ犯人か

134 ::2023/04/29(土) 16:23:20.21 ID:2JNCkV7S0.net

>>127
師団長とその幕僚・宮古島駐屯地司令(宮古島警備隊長)まで一気に片付けたからな

今、南西諸島には北朝鮮のミサイルに備えパトリオットが配備されてる

緊急時には警備・後方支援する第八師団の中枢部を始末したわけだ
幕僚(参謀)が亡くなり行動計画は練り直しだ

129 ::2023/04/29(土) 16:17:18.97 ID:xxw4N9rh0.net

米軍のヘリなんて毎年のように落ちてる
ていうか自衛隊だけでもマジでほぼ毎年1回は墜落事故起こしてる
2022年 小松のF15
2021年 米軍に派遣されて飛ばしてたT38
2019年 三沢のF35
2018年 目達原のアパッチ
2017年 丘珠のLR2と大湊のSH60
2016年 入間のU125

これ全部中国の陰謀かよ

68 :いろはカッピー(愛知県) [JP]:2023/04/29(土) 12:03:19.78 ID:y5Bu7eCS0.net

トップガンマーベリック観て影響されちゃう剽軽なお調子者犯人説もある?

140 ::2023/04/29(土) 16:42:39.31 ID:pX7VxdUx0.net

>>139
小型ドローンだったらレーダーに補足されないって穴がありそうだな

35 :めろんちゃん(神奈川県) [JP]:2023/04/29(土) 10:54:48.86 ID:vJt95o2u0.net

>>31
超低空での飛行なら映らなくね?
無人ドローンならそういう運用出来そうだし

121 ::2023/04/29(土) 15:17:25.07 ID:4GK8nAni0.net

>>31
ホントかよ
マッハで飛んでる鳥がいればそれは戦闘機ってわかってしまうのでは

17 :ミルママ(神奈川県) [US]:2023/04/29(土) 10:29:28.17 ID:nMPz0fm40.net

自衛隊機は撃ち落とされたのか?

20 :マウンちゃん(神奈川県) [CN]:2023/04/29(土) 10:32:52.08 ID:2CbYHBEz0.net

もうステルスで光学迷彩な自爆ドローンとかありそうだもんな

27 :キリンレモンくん(東京都) [US]:2023/04/29(土) 10:45:36.01 ID:b4H3W22s0.net

>>20
ステルスも糞もドローンなんてレーダー映らんだろw

74 :ピースくん(兵庫県) [AU]:2023/04/29(土) 12:39:42.31 ID:uf60RZ3q0.net

UH-60だろ?
連続で墜落してる

アホな部品に変えたんじゃねーの?

102 ::2023/04/29(土) 13:58:40.32 ID:ll47ihvH0.net

まぁ、そもそも基本的に護衛の艦船から常時監視されてんだしなw
何してたのかも丸見え
ログもちゃーんと記録されてる
まぁ、既に消したかもしれんけどね
うっかり小文字に書き換えちゃったり

まったく将校のオッサンが何してたんだろうね
日曜のゴルフに行くセダンみたいに乗り込んでさ

99 ::2023/04/29(土) 13:44:52.31 ID:ZboEqNA40.net

28 :ティグ(愛知県) [GB]:2023/04/29(土) 10:45:40.11 ID:9oNAhtL/0.net

やっぱりドローンで特攻されたんかねぇ

106 ::2023/04/29(土) 14:10:16.17 ID:NIuEHMZj0.net

>>5
濡れ衣アル
断固とした怒りを表明するアル

33 :ベーコロン(北海道) [US]:2023/04/29(土) 10:53:26.63 ID:9XYMZdk/0.net

ダイダロスアタック👽

56 :御堂筋ちゃん(長野県) [US]:2023/04/29(土) 11:31:47.07 ID:mygk1KEV0.net

気球と同じ流れか

82 ::2023/04/29(土) 13:02:09.04 ID:OIuQttYI0.net

プロペラ巻き込みじゃないからやっぱりアレ

97 ::2023/04/29(土) 13:41:11.51 ID:ll47ihvH0.net

まぁ、ここ最近、アメリカの新型ヘリコプターってオスプレイくらいしか出てないからなー
老朽化じゃないの
ヘリコプターって主要部品がかなり繊細だからね
ローターの細いシャフトがちょっと壊れただけで大事故よ

32 :なーのちゃん(ジパング) [ZA]:2023/04/29(土) 10:53:08.31 ID:AFuPFyUw0.net

そういや2017年にイージス艦の事故が連続したことあったよな

・1月、第7艦隊のイージス巡洋艦「アンティータム」が母港・横須賀沖で浅瀬に乗り上げ、スクリューを損傷。
・5月、日本海の朝鮮半島東岸沖で、第3艦隊のイージス巡洋艦「レイク・シャンプレイン」が韓国漁船と衝突。
・6月、第7艦隊のイージス駆逐艦「フィッツジェラルド」が、伊豆半島石廊崎沖の航路でフィリピン船籍のコンテナ船と衝突。イージス艦の乗組員7人が死亡。
・8月、米海軍太平洋艦隊・第7艦隊のイージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」がシンガポール沖でリベリア船籍のタンカーと衝突。

いずれも太平洋西部、それもすべてイージス艦の事故
中国のサイバー攻撃でGPSが狂ったという説

26 :虎々ちゃん(島根県) [US]:2023/04/29(土) 10:45:00.96 ID:RDtzT7/O0.net

話しは違うが、一時期半導体工場が燃えてたね

105 ::2023/04/29(土) 14:07:53.48 ID:xLBuuL+00.net

リコールくるか

95 ::2023/04/29(土) 13:32:58.17 ID:PrwTwxZy0.net

導き出される結論は

168 ::2023/05/01(月) 20:43:06.25 ID:NrIU3k9B0.net

だれや?アザラシか?

114 ::2023/04/29(土) 14:55:56.66 ID:N6dHgANm0.net

>>75
落下の原因じゃなく破損の原因だろ

7 :星ベソくん(東京都) [GB]:2023/04/29(土) 10:22:59.71 ID:oy9HTIYD0.net

バーロー岬

61 :はずれ(光) [US]:2023/04/29(土) 11:45:52.06 ID:cgSaz9Vw0.net

あくまでも俺の妄想なんだけど
どこかの国の軍艦から放たれたドローンから、電子機器を止められる強力な電磁波を放たれてヘリを墜落させられたんだろうな
そのドローンは遂行後に自爆したか海に沈めてあるはず、とアメリカ海軍は予想しているんじゃないかと

146 ::2023/04/29(土) 19:06:54.76 ID:ogHt3s940.net

割とガチでレールガンじゃね?
どこから撃つのかはわからんけど

4 :ぺーぱくん(埼玉県) [US]:2023/04/29(土) 10:19:41.81 ID:GDc6Smgg0.net

ヘリ以外は問題無いのか?

126 ::2023/04/29(土) 16:02:35.18 ID:dqKyYr3F0.net

飛行機はまだワンちゃんパラシュートで助かる可能性もあるけど
ヘリはトラブったら終わりだからな(´・ω・`)
飛び降りた瞬間に
ヘリのプロペラに巻き込まれていちごジャムにされちまう

81 :名無しさんがお送りします:2023/04/29(土) 13:46:26.00 ID:EpojzCLJa

なにかあったんだろうか・・・

41 :メーテル(東京都) [US]:2023/04/29(土) 11:04:38.98 ID:FiUNJ4Sq0.net

アメリカでも謎の墜落事故。
不思議だなー(棒

45 :ミルバード(茸) [IN]:2023/04/29(土) 11:14:49.64 ID:rmk2ADBU0.net

訓練内容「ノリでアクロバット飛行の禁止」

24 :RODAN(埼玉県) [CN]:2023/04/29(土) 10:43:04.21 ID:i36UjTv/0.net

宮古もさ、接近して来るドローン避けて横倒しに着水しちゃったとかじゃ

3 :ちーぴっと(茸) [FR]:2023/04/29(土) 10:17:52.50 ID:SuU7W/7e0.net

>>1
犯人だれ?

127 ::2023/04/29(土) 16:11:56.61 ID:xxw4N9rh0.net

陸自含めて高級将校は営外居住が基本だし
平時なら自宅とか基地外とかで1人になるタイミングはいくらでもあるし
ひき逃げとか強盗とかに見せかけて殺すのは容易だ

なんでわざわざ大勢が目撃する可能性のある中で飛行中のヘリを狙う必要がある?
なんで一番難しいタイミングと方法で殺す必要がある?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d