5ちゃんねる断ちをするとメンタルヘルスに影響 [421685208]

1 ::2023/04/19(水) 04:55:24.90 ID:JrFXFfd+0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「私はインターネットで読んだものを全て信じてしまう。馬鹿げていると分かっているし、それが真実ではない証拠もあるのにね。ネット上に、本当のことなんてないのに」とも話し、昨今社会問題にもなっているネット上の偽情報に踊らされていることも告白。

「刺激が強すぎる」とメンタルヘルスを理由にSNS断ちを公表

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e29c4812034b7f26f2614bb95a5e2fc3ffaa822?page=2

40 ::2023/04/19(水) 07:40:18.85 ID:CGZBOsD70.net

調べたりも便利だしな

46 ::2023/04/19(水) 07:49:32.35 ID:0y/PRvpx0.net

ほんと昨日のサバ落ち?には気が狂いそうになった

18 ::2023/04/19(水) 06:24:50.54 ID:CeNe56Zj0.net

何日か前もあったよな
心なしか目覚めが良い

92 :パッソちゃん(茸) [CN]:2023/04/19(水) 10:29:48.39 ID:2rJ0iuTR0.net

3日くらいエラー続いたら依存抜けたと思う

25 ::2023/04/19(水) 06:42:04.31 ID:rdD5fiLA0.net

>>24
2ヶ月離れてた俺でも戻って早々にそうなったから中毒性あるんだよねw

50 ::2023/04/19(水) 07:54:10.65 ID:k0FxF3pC0.net

でかい事件あると真っ先にここ確認くるわ

86 :吉ブー(茸) [US]:2023/04/19(水) 10:06:14.51 ID:LgO0aTm50.net

昨日つらかった

62 ::2023/04/19(水) 08:19:25.96 ID:+5RCqfsY0.net

>>60
発言者の名前出るのが前提だから。
チキンは他人にコメントできない。

106 ::2023/04/19(水) 13:46:04.16 ID:35N4isFQ0.net

俺も5ちゃんねるやめて健全な生活を送れてるよ

8 ::2023/04/19(水) 05:54:19.10 ID:4PhjYjqB0.net

ほどほどにしとけよ、やればやるだけ時間の無駄
結果何も残らん

107 ::2023/04/19(水) 13:47:03.06 ID:rdD5fiLA0.net

>>106
お、そうだな

51 ::2023/04/19(水) 07:57:00.39 ID:pEqsLM/q0.net

>>49
友達として見るんじゃなくて人間サンドバックとして書き込んでるけどな
お互いに攻撃しあって憎しみを増幅させていきストレス解消にいいんだよな

121 ::2023/04/20(木) 07:59:38.10 ID:7ewU350G0.net

知らないうちに全部AIになってたりしてなw

39 ::2023/04/19(水) 07:38:07.53 ID:E4Fepcx40.net

5chは麻薬って感じ
まー末期の緩和ケアになってるわ

42 ::2023/04/19(水) 07:41:01.16 ID:S/iSTC6g0.net

鯖落ちとかで見れないとイライラする5ch依存症

13 ::2023/04/19(水) 06:13:03.80 ID:+Afjl5mU0.net

愛してるぜお前ら
ずっと友達でいてくれよな!

4 ::2023/04/19(水) 05:14:54.33 ID:1EayZlRG0.net

クララが勃った

57 ::2023/04/19(水) 08:13:22.11 ID:2rJ0iuTR0.net

ごちゃんねる依存症

63 ::2023/04/19(水) 08:19:44.05 ID:zBUat0Jj0.net

ネット上に本当のことなんていくらでもあるだろ
嘘も同じくらいあるだけで

81 ::2023/04/19(水) 09:28:44.81 ID:KlV+4diZ0.net

鯖落ちのおかげで昨日は早く眠れたぜ

30 ::2023/04/19(水) 06:56:14.67 ID:wydCUO9j0.net

>>27
jkをじっと見つめる

122 ::2023/04/20(木) 08:07:23.41 ID:ljQOurZg0.net

>>120
普段の対人会話をしてないから。
ネットで会話するとご近所との話じゃ避けるようなエキセントリックなことばが増えていくし、ネットだけで言葉をやり取りしてると段々言葉が尖ってくる。

この理由としては、ネットの会話=ご近所や同僚、友達との会話の代替となってるから。

そのメカニズムは人よりもまずメディアの情報が相手になるからだと思う。
たとえば、近所の店の話をする代わりにチェーン店やテレビで紹介される有名店の話をする。
近所のおじさんの話をする代わりにテレビの芸能人の誰が何言った何買った誰と仲良い善人悪人って話をする。
これ繰り返していくと、人と話しながら育った人のいろんな視点の考え方じゃなく、分かりやすい仕立てのテレビやネット情報の明快な編集情報に対する自分のYES NOだけを語る人になっちゃうんだよね。

地元の店知らないで、行ったことない繁華街の店のお家騒動で憤慨を書き込むなんて人はそんな感じで出来上がるんだと思う。

84 ::2023/04/19(水) 09:34:39.48 ID:Grhj4nfN0.net

ネットがあるお陰で自殺せずに生きられてる人って結構いるだろうからね
特にネラーは

111 ::2023/04/19(水) 16:27:19.77 ID:y2rs4pTt0.net

5ちゃんねる勃ちにするとメンタルヘルスに影響するので、えっちな画像とか動画は貼らないでください。
貼らないでください。
絶対に貼らないでください。

118 ::2023/04/20(木) 07:52:34.04 ID:b9OwmWja0.net

2週間、鍵が無効喰らって書き込みできなかったんだわ。
2週間だぜ、2週間っ!
昨日復活したけど、もう5ちゃんなんか二度とやってやる。

45 ::2023/04/19(水) 07:47:58.28 ID:Pqt4m++v0.net

API症候群

82 ::2023/04/19(水) 09:30:01.45 ID:XFCeZjLm0.net

>>74
刀を抜いてに見えた俺は老眼

68 ::2023/04/19(水) 08:23:51.39 ID:ocUnQbkI0.net

5ちゃんがないと真の孤独を感じる

75 ::2023/04/19(水) 08:50:47.20 ID:GzLIjAWf0.net

グロ総合が暇つぶし

91 :ザ・セサミブラザーズ(福岡県) [DE]:2023/04/19(水) 10:29:36.01 ID:pRjZgJpX0.net

いらいいらして別サイトでチョンと喧嘩したよ

5 ::2023/04/19(水) 05:38:52.15 ID:UW7Ndd5e0.net

うんこちんちん!

27 ::2023/04/19(水) 06:44:08.64 ID:+nmrLwgn0.net

5ちゃんねる死んだら毎日の電車通勤で何すればええんや!
アホみたいに動画など観てられない
文字じゃないとダメダメ😤

98 ::2023/04/19(水) 11:48:44.24 ID:11O08jpW0.net

>>97
www.ryukakusan.co.jp/resources/images/about/history_7.jpg

2 ::2023/04/19(水) 04:56:06.10 ID:x43DgZur0.net

タラコが言ってたろアレだよ(´・ω・`)

116 ::2023/04/20(木) 06:10:43.05 ID:eko6flWm0.net

止めたらストレスが減ってフサフサモテモテになりました

77 ::2023/04/19(水) 08:59:39.51 ID:WeOMGNft0.net

Twitterにリソース食わせてたら
フォロワーがちょっと増えたわ
chほど気楽じゃないが蓄積になるのはいいよな

125 ::2023/04/21(金) 22:01:18.24 ID:A9FdmJTn0.net

>>19
>>21
しょうがねぇ奴だなぁ

71 ::2023/04/19(水) 08:27:53.02 ID:wydCUO9j0.net

>>58
オマイラ
北チョン鯖持ってこいよ

108 ::2023/04/19(水) 14:07:09.45 ID:QixB9XbD0.net

なんか1000まで埋まったスレによると朝には回復したらしいが
なぜか自分だけ11時過ぎまで書き込めなかったわ。
書き込みたいことあるのに書き込めなくてすげーイライラ。

113 :もー子(京都府) [ニダ]:2023/04/19(水) 20:38:37.38 ID:oBjrwka40.net

>>97

先生もしワッセルマン反応III+で陽性が出ても、今日感染したと証言してください~

112 :チャッキー(長野県) [US]:2023/04/19(水) 19:17:29.85 ID:/EEukHz20.net

イラつきそうなスレに極力近づかないようにはしてる
政治系や動物虐系や車の運転系や

56 ::2023/04/19(水) 08:06:44.57 ID:XFCeZjLm0.net

危うく就職するところだったぜ

55 ::2023/04/19(水) 08:04:32.46 ID:rdD5fiLA0.net

>>54
発狂まではなかったけど、仕事後から手持ちの泥とあいぽんとPCであらゆるアプリ試したよw

124 :V V-PANDA(茸) [EU]:2023/04/21(金) 10:21:34.18 ID:UDjuz5C50.net

え、なに
浪人落ちてる?dat取得もできない😵

123 ::2023/04/20(木) 08:25:26.23 ID:OF1rqCfu0.net

他人事との区別がつかない
共感性を重視しすぎなのか、好きなことが批判しか残らない状況でしょ
買い物依存症が形を変えて自我の発散がそんなものになっている

103 ::2023/04/19(水) 13:12:40.01 ID:/NLlt2pe0.net

2ちゃんも集合知として有意義な情報はあったけど、いまはそういうのはウィキペディアに取って代わられたからな
専門板は死んでるし
基本ダラダラと雑談するだけになったな5ちゃんも

97 ::2023/04/19(水) 11:40:31.46 ID:mumf7Dej0.net

>>47
クララのエロ画像ください

6 ::2023/04/19(水) 05:39:32.67 ID:1Wh0bHi60.net

禁断症状がヤバい

20 ::2023/04/19(水) 06:26:25.30 ID:qj8mwTPJ0.net

>>12
おかげで早寝早起きしたわ

31 ::2023/04/19(水) 07:02:36.50 ID:/DicTKb50.net

認証NGのおかげでついに足が洗えると思ったのに

32 ::2023/04/19(水) 07:10:21.17 ID:qKbGiTlc0.net

お前らのしょーもないレスが気になって仕方がないの🥺

61 ::2023/04/19(水) 08:18:26.36 ID:CCtzIXIi0.net

俺にずっと絡んでくるやつの住所氏名を調査してくれるなら百万払ってもいいわ
成功報酬でな

22 ::2023/04/19(水) 06:29:05.92 ID:03eAI3i20.net

やっぱ無いと精神衛生上良くない
ちょっとしたつぶやきができるのは大切

69 ::2023/04/19(水) 08:24:48.87 ID:wydCUO9j0.net

>>14
しろよ

65 ::2023/04/19(水) 08:21:47.55 ID:IFlNEE/A0.net

>>4
クララはフタナリだった…?

79 ::2023/04/19(水) 09:04:49.23 ID:lys5+7RC0.net

>>78
ほんとこれ
書き込めなくてもいいから見たかった

90 :さくらとっとちゃん(SB-iPhone) [CN]:2023/04/19(水) 10:29:08.23 ID:hZrtX5ci0.net

いつも監視しているぞ

52 ::2023/04/19(水) 07:58:02.19 ID:bwlm+6fL0.net

5ちゃん落ちてると手の震えが止まらない

49 ::2023/04/19(水) 07:52:25.75 ID:0y/PRvpx0.net

おまてら友達になってほしい
連絡先交換

21 ::2023/04/19(水) 06:27:12.87 ID:Xz2SLGTv0.net

>>19
同意
俺が書いたかのような貴重なご意見だわ

119 ::2023/04/20(木) 07:56:10.66 ID:OF1rqCfu0.net

フェミとかオタクの意見を否定するネット世界になりつつあるような気がする
経済の話では、大衆がほしいのは承認欲求を満たすことだから、モノを買うことで埋めようとして無限に散財するだけってことになる
あとは低層のジャッジを観察して真実のみを摘み取ること

120 ::2023/04/20(木) 07:58:28.54 ID:83VCRk6y0.net

>>1
5chに限らず最近のネットはネガティヴすぎるよなあ。
ヤフーでもトピックに上がって来るのはネガティヴな話ばかりだし。
ああいうのを毎日見てたらそら病むって。

不思議なのはなんでみんなこんなに喧嘩をしたがるんだろうな。
ネチネチと嫌味ったらしく煽って来るのも沢山いるし、他人を攻撃してマウントを取るのに命をかけている様なのが沢山いるし。
ほんで逆に馴れ合いは凄い嫌うのも謎w

16 ::2023/04/19(水) 06:21:11.44 ID:rdD5fiLA0.net

無駄にアンインスコとインスコ繰り返したわw

76 ::2023/04/19(水) 08:59:32.65 ID:JEdnEYgU0.net

ネットの情報真に受けるようじゃネット以外の下らない情報も真に受けるだろ

80 ::2023/04/19(水) 09:26:12.63 ID:uvS1LkM/0.net

>>4
俺のクララはもう…

24 ::2023/04/19(水) 06:40:55.35 ID:LqYGzWo80.net

ネット中毒スマホ依存症ではないが5ch中毒5ch依存症なんだなってのは自分自身よく分かった
動画見たりソシャゲしたりSNS開いたり気を紛らわせてもどうしても5chが気になってしまう

96 ::2023/04/19(水) 11:33:26.95 ID:l3ainW0R0.net

ツイにもちゃんとお前らいるじゃねぇか

83 ::2023/04/19(水) 09:31:42.01 ID:o3LPLeM10.net

ネットで見た!!

64 ::2023/04/19(水) 08:20:00.60 ID:WfkyyQQp0.net

反射的に5chを開いていた自分の浅はかさがよくわかった数時間だったよね

11 ::2023/04/19(水) 06:06:21.82 ID:Hvri41jN0.net

>ネット上に、本当のことなんてないのに

基本的にはリテラシーが必要って話だがまあ全て信じるか全て信じないかしか考えられない系の特殊な方なら断った方が精神衛生上いいかもだな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d