ラスト『インディ・ジョーンズ5』新予告編が公開!6月30日全国公開 [837857943]

1 ::2023/04/08(土) 07:32:47.04 ID:cp9T0Bfw0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ハリソン・フォード(80)が主演を務める映画『インディ・ジョーンズ』シリーズ第5弾『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(6月30日全国公開)の
新予告編と本ポスターが現地時間7日、イギリス・ロンドンで開催中の「スター・ウォーズ・セレブレーション」にて公開された。

ハリソンにとって最後の『インディ・ジョーンズ』映画になる本作。予告編は、インディが考古学者を引退することが明かされると、
新作のタイトルにもなっている“運命のダイヤル”が登場。新キャラクター・ヘレナ(フィービー・ウォーラー=ブリッジ)によると、
インディが戦時中に発見したダイヤルは、歴史を変える代物であるという。

そのダイヤルを狙うのが、元ナチスのエンジニアで本作の悪役・ヴォラー(マッツ・ミケルセン)だ。インディと過去に対峙したことがあるヴォラーは、
再び彼を窮地に追いやる。予告編では、市街地を舞台にしたハリソンとマッツのカーチェイスや、
シリーズ集大成を彩るド迫力のアクションシーンが盛り込まれている。

リンク先に予告編あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4d78c6d991adf6e4e6430e6c974aa48ff7909a

110 ::2023/04/08(土) 09:52:03.23 ID:oS0/oyqp0.net

ナチスの女スパイがエロすぎて、事後を思わせるシーンのとこで子供ながらに興奮した。
最後に女スパイが偽の聖杯で水飲んで死んじゃう映画ね
なんであんなに自信満々に偽物飲んだかわからんがw

17 ::2023/04/08(土) 07:42:11.69 ID:AcFRS8Ur0.net

インジィジョーンズ

69 ::2023/04/08(土) 09:02:13.40 ID:EmMKmcF80.net

息子は居なかったことにされました

24 ::2023/04/08(土) 07:47:40.78 ID:2FTSscBz0.net

CG無しなら観に行くのに

87 ::2023/04/08(土) 09:22:51.10 ID:r2hUc49a0.net

>>84
だな 3が最後の聖戦だっけ 魔術師マーリンみたいなキャラが印象に残りすぎて4とごっちゃになってた…また4を見直さなきゃ…

150 :ぎんれいくん(光) [US]:2023/04/08(土) 11:54:59.72 ID:Fa7bNFSz0.net

>>9
エクスペンダブルズ3だろ

5 ::2023/04/08(土) 07:37:15.64 ID:yaZEREmN0.net

ハーミット・パープルとか使いそう

132 ::2023/04/08(土) 10:55:52.36 ID:jYZaVGHx0.net

80で主演とか何が出来るんやろな
大半が身代わりとCGしか無理やろ

204 ::2023/04/09(日) 12:22:59.83 ID:0e/P5vL/0.net

>>156
エアフォースワン以外に大統領役やってたっけ?

25 ::2023/04/08(土) 07:47:48.64 ID:Sk1iAuVf0.net

リチャードチェンバレンのロマンシングアドベンチャー/キングソロモンの秘宝の続編まだですか

35 ::2023/04/08(土) 08:02:05.64 ID:PSsBMwhy0.net

4は産廃レベルの糞映画だったな
あのトランスフォーマーのガキとか浮いてた

205 ::2023/04/09(日) 12:45:56.06 ID:yqSzYTbH0.net

>>204
>>156
ハリソンフォードはCIA職員(ジャックライアン)役だけど、パトリオットゲームかね?

50 ::2023/04/08(土) 08:19:55.07 ID:wnNXPACw0.net

>>39
アンチャーテッドぐらいの作品になるならまあいいんじゃね

137 ::2023/04/08(土) 10:59:54.32 ID:nZGf2haU0.net

>>136
日曜洋画劇場でダイジェスト版をやってたがまた見たい

85 ::2023/04/08(土) 09:20:34.10 ID:zoIzGjTz0.net

インディアナ・ジョーンズな

104 ::2023/04/08(土) 09:44:52.80 ID:WX557JBz0.net

>>96
イケメンでもないし、迫力のある演技をするわけでもないしな
ただ、なぜかこの人の映画は観たくなるんだよな

84 ::2023/04/08(土) 09:18:57.06 ID:77vITNco0.net

4のストーリーが全く思い出せない
確かクリスタルスカルがどうとかだったような

8 ::2023/04/08(土) 07:38:54.08 ID:lezZf2/P0.net

ハリウッドはリメイクばかりだな。

38 ::2023/04/08(土) 08:06:50.10 ID:cp9T0Bfw0.net

曲聴いただけで感動する

62 ::2023/04/08(土) 08:42:22.76 ID:C+h00tNw0.net

今の奥さんとは30くらい歳が離れてるよね
その前の脚本家の奥さんは亡くなったけど

221 ::2023/04/11(火) 04:45:00.27 ID:CmZ1PixM0.net

>>212
分かって言ってるのかもしれないけどあれも首から下は合成
レナ・ヘディが妊娠中だったのも理由の一つ

217 ::2023/04/10(月) 10:47:33.29 ID:adf9620X0.net

>>81
切るとこ間違えてね?

155 :RODAN(東京都) [JP]:2023/04/08(土) 12:07:06.06 ID:OFBI7x3f0.net

スターウォーズのクリストファーリーも80過ぎで、さすがにアクションはできずに体はCGだったけどそれでもすごい威圧感だった
ハリソンはまだ動けるかな

21 ::2023/04/08(土) 07:45:41.14 ID:iXa3/MjH0.net

伝説のスーパー・インディ・ジョーンズ人

182 ::2023/04/08(土) 17:40:32.74 ID:+GML8C020.net

ダニエル・クレイグ主演

99 ::2023/04/08(土) 09:33:37.17 ID:iGSMLbV50.net

>>98
前作で宇宙船まで出てきたから、何でもアリやろうな。

166 :戸越銀次郎(茸) [KR]:2023/04/08(土) 12:50:38.74 ID:EGdavHeD0.net

>>51
そんなに若かったのか
もう80くらいに見えたわ
つかハリソン・フォードの年齢だろ

80 ::2023/04/08(土) 09:12:40.14 ID:07VUfW5B0.net

なんでスターウォーズスカイウォーカーの夜明けにはクレジットされてなかったの?

147 :オノデンボーヤ(岡山県) [US]:2023/04/08(土) 11:39:47.39 ID:DHl+dRlh0.net

走れなくなったらもう無理かな

7 ::2023/04/08(土) 07:38:35.62 ID:n/aMUNKq0.net

ロマンシングストーンの続編はまだかね

138 ::2023/04/08(土) 11:01:32.90 ID:XToA4d8g0.net

ハリソンフォードもだけど最近もうすぐおじいちゃん年齢でもハリウッドはアクションやらせるよな
リーアムニーソン(70)辺りが60超えてからアクションバリバリやりだすとか笑っちゃうだろ

94 ::2023/04/08(土) 09:28:58.92 ID:6WcOpqmq0.net

ダイヤル回して手を止めた〜

196 ::2023/04/09(日) 00:18:58.53 ID:qCFsGlk10.net

なんか知らんけど悲しくなってきた
インディジョーンズがこれで終わりとか俺の人生も残りわずか。。。

128 ::2023/04/08(土) 10:48:19.20 ID:3qUraEqo0.net

ところで、ナチス設定なのにブリカスのマーク1戦車なのはなんでなん?

176 :スピーディー(栃木県) [ニダ]:2023/04/08(土) 15:59:50.30 ID:fWjO5U/m0.net

ソ連軍が適役だと思っていたけど、最後までナチスが敵役なのか
時系列は完全無視なんだな
スピルバーグがユダヤ系なのもあって、恨みが根深いねぇ

115 ::2023/04/08(土) 10:07:27.81 ID:wSNopD/80.net

息子は息子は出るの!?

219 :みやこさん(東京都) [US]:2023/04/10(月) 12:41:15.03 ID:GoLbeUQP0.net

最後の聖戦の戦車、どっか立体化してくれよ

200 ::2023/04/09(日) 01:08:59.23 ID:WkXlUOE/0.net

主演ハリソンフォード(80)て無理あるやろ
老人ホーム入っててもおかしくない歳
これで最後とは言えよく作ったよ
撮影途中で完成する前にポックリ逝ってしまうリスクすらあるのに

151 :ムパくん(茸) [US]:2023/04/08(土) 12:00:35.31 ID:I/1LW6f+0.net

ジジイジョーンズ怖いお(´・ω・`)

32 ::2023/04/08(土) 07:55:46.83 ID:o6nWuVQK0.net

ハリソン・フォードが最後の聖戦のショーン・コネリーみたいな役回りなら良かったのに
つっても老齢ヒーローを若い世代と組ませてもあまり良い映画ならないんだよなぁダイ・ハード5も酷かったし

178 :↓この人痴漢で(東京都) [FR]:2023/04/08(土) 16:50:45.12 ID:0W/jLH000.net

すっかりお爺ちゃんやんか(´・ω・`)

101 ::2023/04/08(土) 09:42:22.08 ID:U/MrPPkt0.net

介護?

33 ::2023/04/08(土) 07:56:18.83 ID:2LTx4c3C0.net

淫乱上手69

46 ::2023/04/08(土) 08:18:15.78 ID:0jiy5opv0.net

息子のその後も判明するらしいけど死んだことになるかな

58 ::2023/04/08(土) 08:31:50.81 ID:t9VRiP690.net

名作レイプ

215 ::2023/04/10(月) 10:44:20.45 ID:FR1E3BDD0.net

今回のオカルトグッズはアンティキティラの機械かな

121 ::2023/04/08(土) 10:30:19.67 ID:Su7UudMl0.net

孫登場

97 ::2023/04/08(土) 09:30:26.07 ID:iGSMLbV50.net

>>91
きっと、腕から茨のムチが出たり、山吹色の波紋疾走を使うんだろ。

220 :ぶんちゃん(北海道) [JP]:2023/04/10(月) 19:44:09.61 ID:TiOlxNQT0.net

>>8
主演はハリソン・フォード(80歳)って書いてあるぞ

93 ::2023/04/08(土) 09:27:10.28 ID:6yN7FNzh0.net

おじいちゃんになって

71 ::2023/04/08(土) 09:03:31.14 ID:2s9cYgzk0.net

まだやるんだ
3がラストでいいよ

78 ::2023/04/08(土) 09:09:51.83 ID:r2hUc49a0.net

これは観たい!予告編見たけどまたあの「ニヒヒヒヒヒ!」男が登場するのか!

156 :ケロ太(福島県) [JP]:2023/04/08(土) 12:08:18.56 ID:ABDiC1FL0.net

>>9
大統領だかの役で、家族が人質に取られて家に潜入してテロリスト相手に無双する話のやつタイトルは忘れた

153 :パルシェっ娘(静岡県) [KR]:2023/04/08(土) 12:04:53.04 ID:o6nWuVQK0.net

>>123
トップガン・マーヴェリック観てないの?普通にヒロイン役やってるぞ

193 :トウシバ犬(茨城県) [US]:2023/04/08(土) 21:59:14.45 ID:n68sdr2o0.net

Windows10で最後

41 ::2023/04/08(土) 08:10:11.86 ID:NscswMK70.net

ハリソンフォードのインディージョーンズは3で終わっておけばよかった
Jrとしてハムナプトラ1みたいな冒険でよかった、というかハムナプトラが実質インディージョーンズ4でいいだろ

28 ::2023/04/08(土) 07:51:48.58 ID:G80XpUvL0.net

80才にアクションやらせたのか?
もう老人虐待じゃね

55 ::2023/04/08(土) 08:29:25.17 ID:ASQzdLKk0.net

>>9
ナバロンの嵐をおすすめする

53 ::2023/04/08(土) 08:23:13.95 ID:+N9mfUge0.net

ダイヤルとやらもそのまま放置でいいんじゃない?

31 ::2023/04/08(土) 07:55:26.29 ID:TdUx6faE0.net

あぶなーいゼルダー!

57 ::2023/04/08(土) 08:31:10.78 ID:Y5sUWbSx0.net

あの中国人のガキはなにしとるんだ?

13 ::2023/04/08(土) 07:41:45.91 ID:2TyZnzst0.net

ハリソンがCGだったりして

198 ::2023/04/09(日) 00:27:36.86 ID:Kx5SQxwQ0.net

これってユニバーサルのアトラクションのネタにするため?

162 :キューピー(東京都) [DE]:2023/04/08(土) 12:17:37.30 ID:BcKnBFNJ0.net

日本では英米のポリコレ・リベラル的な価値観に対する嫌悪感が高まっている

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/

72 ::2023/04/08(土) 09:05:27.91 ID:OFBI7x3f0.net

水晶髑髏のやつは猿とターザンとかロープかと思ったら蛇でしたとか、何かノリが微妙だったな

42 ::2023/04/08(土) 08:11:15.09 ID:vOYOtjff0.net

>>9
ジョンブックや

199 ::2023/04/09(日) 00:35:51.43 ID:jme+gmlo0.net

>>1
CGとカオ合成と代役炸裂で
何の意味があるのだろうか

179 :ベーコロン(東京都) [ニダ]:2023/04/08(土) 16:53:56.26 ID:nwIFNs/+0.net

>>4
元ネタ見て笑ったわ
けど核実験場ってあんな感じなのか

43 ::2023/04/08(土) 08:12:37.97 ID:+Jprc0S80.net

クリスタルスカルももうおじいちゃんで全然動けてなかったしいらないでしょ

206 ::2023/04/09(日) 16:51:36.61 ID:2oL/qI0M0.net

>>95
埋蔵金みたいにまだまだナチスが貯めこんでいた秘宝があるってのが定説で人気だからじゃね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d