ビッグバンで偽の真空は崩壊し物質が産まれ、暗黒ビッグバンで再び真空崩壊し暗黒物質が産まれた [754019341]

1 :リバビリン(東京都) [US]:2023/03/20(月) 17:38:27.83 ID:Gp2SOC1d0.net ?PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ビッグバンは「2回」あった? 暗黒物質を生み出した「暗黒ビッグバン」が提唱される
https://news.yahoo.co.jp/articles/9448001cce6c7e39390dce9c494e05661c5968ec
この宇宙に銀河が存在している以上、その回転速度は重力で恒星を引き留められる限界の速度よりも低いはずです。
ところが銀河の回転速度を実際に調べてみると、恒星の数をもとに見積もった銀河の質量から推定される重力では、
恒星を引き留めるの不可能なほどの高速で回転していることがわかっています。この観測データは、光 (可視光線) などの電磁波では観測することができず、
重力を介してのみ間接的に存在を知ることができる「暗黒物質 (ダークマター、Dark matter)」の存在を示唆しています。
暗黒物質は電磁波で観測できる普通の物質の4倍以上もの量があると算出されているにもかかわらず、その正体は現在でも不明です。
(略)

47 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/03/20(月) 20:31:57.04 ID:3Y1iszmP0.net

スクエニのゲームでありそう

6 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 17:44:42.80 ID:vVnh+PFY0.net

最近ビックバンはなかった説出てこなかったか?

45 :アメナメビル(新潟県) [ヌコ]:2023/03/20(月) 20:28:38.00 ID:6n9T+JWa0.net

あなた疲れてるのよ

40 :ポドフィロトキシン(千葉県) [US]:2023/03/20(月) 20:15:23.59 ID:owB3aAKr0.net

人類には理解できねぇよ
考えるだけ無駄

10 :アタザナビル(大阪府) [US]:2023/03/20(月) 17:50:45.10 ID:wxBQMCAs0.net

俺がビッグバンだ

11 :ラミブジン(千葉県) [FR]:2023/03/20(月) 17:51:26.78 ID:90aiSoco0.net

あとさ、ダークネスショット知ってる?

43 :インターフェロンα(秋田県) [EU]:2023/03/20(月) 20:23:06.46 ID:GFUpGX+x0.net

起源は韓国まで読んだ

24 :ピマリシン(千葉県) [EU]:2023/03/20(月) 19:16:33.11 ID:ARDcEkvo0.net

えっ?!韓国2回生まれたのは本当だったんだ

66 :メシル酸ネルフィナビル(広島県) [FR]:2023/03/21(火) 10:24:09.66 ID:VZGJgvUq0.net

>>59
想像は無限大

8 :イドクスウリジン(茸) [US]:2023/03/20(月) 17:45:22.77 ID:L1kORInx0.net

ビッグバンは無くて無限の過去が広がってるとか聞いたけどウソだったの?

48 :アタザナビル(ジパング) [US]:2023/03/20(月) 20:34:13.51 ID:76ZjrwP20.net

どうせ検証出来ないから適当な事言ってるだけだろ
理系ってホント楽な仕事だよな

71 ::2023/03/22(水) 23:29:41.38 ID:hsU11vBX0.net

なるほどねえ

63 :エファビレンツ(茸) [JP]:2023/03/21(火) 01:08:47.32 ID:X2CDdQGD0.net

誰もいないのかよw

32 :アタザナビル(愛知県) [NO]:2023/03/20(月) 19:52:57.46 ID:9V0MwNhG0.net

うちうやばい

20 :コビシスタット(兵庫県) [ニダ]:2023/03/20(月) 18:39:05.87 ID:B9x/jh2T0.net

>>15
エネルギーはなんであったの?

26 :イドクスウリジン(ジパング) [RU]:2023/03/20(月) 19:25:01.42 ID:WXHblMGx0.net

違うぞ

古い真空と言うエネルギー準位の高い空間が、新しい真空と言うエネルギー準位の低い空間になり、その差分がビッグバンのエネルギーになった
例えば机の上に置いたものは、机を基準に位置エネルギーを測るよりも、床を基準に位置エネルギーを測ったほうがエネルギー量は多いだろ?

49 :ミルテホシン(奈良県) [IL]:2023/03/20(月) 20:36:06.86 ID:XKDouZeP0.net

>>29
よく宇宙は真空は偽の真空と言われてる
感覚的な真空のことかな

実際は真空でも素粒子があるしその素粒子の寿命で生まれては消えてを繰り返して出処のエネルギーが空間にあるから本当の意味の真空ではない
エネルギーは低いところに安定して本当の空っぽになると空間が相転移が起きる(個体が気体になるのも相転移)
本当の空っぽになると物質が安定してる空っぽに移行して素粒子まで分解されるとされてる
それが真空崩壊
現象は光速に伝播するとされてるけど宇宙は光速を超える速さで膨張してるから影響は低いとちゃうかと言われてる
真空崩壊の相転移もビッグバン並みのエネルギーが必要としてるとか言われてるし謎だわ

16 :エトラビリン(東京都) [JP]:2023/03/20(月) 18:22:59.47 ID:HYy7l7a20.net

ダークマターの子分になりたい

35 :エファビレンツ(兵庫県) [US]:2023/03/20(月) 19:58:13.19 ID:dFwgADD10.net

【ビッグババ論】
巨大生物の便(ババ)が光速で排泄されたエネルギーにより宇宙は創造されたとされる説 1973年に当時中学2年の俺氏により提唱された
同クラスの研究者N氏がビッグベンを主張したが激論の末ロンドンにある時計塔と紛らわしいとしてN氏の説は却下された

22 :インターフェロンβ(京都府) [CN]:2023/03/20(月) 18:55:04.48 ID:XfI1iPcf0.net

大体嘘

13 :アメナメビル(千葉県) [UA]:2023/03/20(月) 17:59:35.43 ID:+vGaeQaM0.net

完全な「無」から物質が生まれる
つまり無と有は同じ
これが仏教の涅槃
仏教凄すぎる

38 :ソホスブビル(広島県) [CA]:2023/03/20(月) 20:09:10.61 ID:2vRQEYne0.net

>>30
すぐ隣のアンドロメダ銀河が反物質でないという根拠は無いだろう
俺の仮説だと物質からなる銀河と反物質からなる銀河は同じ程度存在する

14 :リルピビリン(東京都) [ニダ]:2023/03/20(月) 18:08:54.15 ID:pjIqgvo90.net

>>7
エネルギーだけがあった
時間も空間も無かった

72 ::2023/03/22(水) 23:34:30.11 ID:8nH9v7cH0.net

>>30
反物質は大きめの実験室で作れるぞ
それをカミオカンデに飛ばして性質調べてる

58 :ペラミビル(東京都) [CN]:2023/03/20(月) 22:17:09.99 ID:5rLQWGGk0.net

びーくびっくびっくビッグバンアタック!

70 ::2023/03/22(水) 22:56:50.81 ID:Anlu1OCU0.net

シンウルトラマンの見すぎ

9 :アマンタジン(やわらか銀行) [GB]:2023/03/20(月) 17:47:28.08 ID:yvl1+ado0.net

今はビッグバンは無かった説、宇宙は膨張して無い説が有力

39 :コビシスタット(光) [US]:2023/03/20(月) 20:11:02.25 ID:NOMpe0u30.net

>>4
他も同じ様に唯一無二なんじゃないか?
ウチらからみたら他の星は何も無いって認識してるけど他の星から見たら自分達と同じ星は無いと見えてるのかも
そんな意識が宇宙に溢れてると思うと夜しか眠れない

75 ::2023/03/22(水) 23:45:11.81 ID:EH3Bd/or0.net

かんぜんあんこくぶっしつゼロムスが登場する日も遠くあるまい

37 :ラミブジン(埼玉県) [IT]:2023/03/20(月) 20:06:01.70 ID:85gcQuJc0.net

都合の良いビッグバン

33 :エンテカビル(東京都) [JP]:2023/03/20(月) 19:55:28.81 ID:HahA8g3L0.net

銀河って膨らみ続けてるんじゃないの?

36 :ラニナミビルオクタン酸エステル(京都府) [RU]:2023/03/20(月) 19:59:07.50 ID:zaztp25A0.net

>>30
反物質よりも物質の方が多かった
CP対称性の破れってやつ

46 :ソホスブビル(広島県) [CA]:2023/03/20(月) 20:28:39.94 ID:2vRQEYne0.net

>>41
銀河という密な部分とその間の疎な部分ができてるのと同じこと

53 :ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [MX]:2023/03/20(月) 20:58:11.44 ID:aA0Po9RZ0.net

4/8と1/2に切ったりんごを同じ数字として、扱う事に実は無理がある
全ての数字に意味を持たせて計算をしてご覧 
真実に少し近くなる これを怠っているから、今の科学は行き詰まっている 

52 :リルピビリン(東京都) [ニダ]:2023/03/20(月) 20:54:45.64 ID:pjIqgvo90.net

>>20
まだわかってない

59 :マラビロク(福井県) [US]:2023/03/20(月) 22:22:27.28 ID:qlsl3Tqx0.net

そもそも
人の脳みそは宇宙を理解しつくせる能力を与えられているのか

42 :インターフェロンα(京都府) [PL]:2023/03/20(月) 20:17:17.04 ID:+mzYBRmb0.net

偽の真空ってなんぞ

73 ::2023/03/22(水) 23:41:01.55 ID:aKavYG050.net

>>11
死んだらポルトガルの首都で復活するやつでしょ?

25 :ソホスブビル(広島県) [CA]:2023/03/20(月) 19:21:26.56 ID:2vRQEYne0.net

>>13
無から物質と反物質が生まれた
プラスとマイナスだから足すと無になる

19 :レムデシビル(大阪府) [BO]:2023/03/20(月) 18:37:48.06 ID:6V2viHMG0.net

ビックバン★セオリーはおもろかった

62 :アメナメビル(新潟県) [ヌコ]:2023/03/20(月) 23:23:25.22 ID:6n9T+JWa0.net

>>60
行けないよ
一次元や二次元の世界にも行けないんだから
絵や写真を2次元と言うけど実際は厚みがあるし

69 ::2023/03/22(水) 22:26:08.06 ID:16AdIuhf0.net

>>49
素粒子の寿命って数兆年くらいあるんじゃないの?

18 :イスラトラビル(愛知県) [RU]:2023/03/20(月) 18:35:10.67 ID:0qEFYjbN0.net

ダークマターの妹だけど質問ありゅ?

67 :ミルテホシン(福井県) [US]:2023/03/21(火) 12:19:24.20 ID:Pfd3NtfY0.net

>>66
宇宙は想像の産物

7 :バルガンシクロビル(愛知県) [US]:2023/03/20(月) 17:45:06.70 ID:Yx2GZUU+0.net

ビックバンの前は何があったの?

31 :ザナミビル(福岡県) [US]:2023/03/20(月) 19:52:29.21 ID:8ms4Epql0.net

なんかの宗教????
たとえば謎の黒装束集団とか

34 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]:2023/03/20(月) 19:58:06.15 ID:7M9Gzfca0.net

ダークマターの中には宇宙があって向こう側の宇宙からもこっちの宇宙はダークマターが壁になって見えないという説は違ったの?
まだ地球からは誰もダークマターの中行ったことないからわからんだけか

17 :ファビピラビル(埼玉県) [US]:2023/03/20(月) 18:28:20.84 ID:GSqqVUF70.net

暗黒物質とか錯覚だよ。反物質が反重力を持ってるだけ。

物質 →引力← 物質
物質 ←斥力→ 反物質
反物質 ←斥力→ 物質
反物質 ←斥力→ 反物質

反物質がボイド内に薄く広がっていて、その反重力で通常物質が押されて
何も見えないところに質量があるかように見えてるだけ。

暗黒エネルギーもこれで説明がつく。
反物質と対称性の破れは無関係。

54 :ファムシクロビル(千葉県) [CN]:2023/03/20(月) 21:01:25.46 ID:v4RqeQqm0.net

実は何もないと思ってる空間にも物質が存在するって話好き

55 :リトナビル(岐阜県) [ヌコ]:2023/03/20(月) 21:01:43.84 ID:kz83ixE10.net

韓黒物質も早く崩壊してくんねーかなぁ真面目なハナシ・・・

64 :コビシスタット(長屋) [DK]:2023/03/21(火) 02:28:27.02 ID:cpIz2CSb0.net

23 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/03/20(月) 19:13:15.79 ID:UYogUzbk0.net

宇宙わけわからなさ過ぎ

15 :ファビピラビル(東京都) [ヌコ]:2023/03/20(月) 18:19:17.86 ID:T0qjkSPu0.net

>>14
時間は人間が勝手に作った概念だぞ
エネルギーの揺らぎはあった。つまり人間が定義する時間はあった

60 :リルピビリン(群馬県) [US]:2023/03/20(月) 22:31:04.90 ID:94wcY+/60.net

今三次元空間だけど四次元以上の空間はどうやって行けばいいの?

50 :ソホスブビル(広島県) [CA]:2023/03/20(月) 20:44:40.65 ID:2vRQEYne0.net

>>41
これはあくまで個人の仮説だからね

原始の宇宙では物質と反物質が対生成したのだから、物質の素粒子と反物質の素粒子は1対1で生成されなければならない
物質と反物質はそれぞれ濃い部分と薄い部分が形成されたまま膨張し、お互いが対消滅できない距離まで離れた
当然混合された部分では対消滅するが、その余りが銀河を形成した
天の川銀河では物質の方が濃かったので対消滅にとって反物質は消滅し残った物質の銀河になった

57 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/03/20(月) 21:31:33.48 ID:B7PRizcy0.net

>>50
反は物と必ずしも対ではないと思う
反には複雑な組み合わせがあると思える
例えば先、ニュートリノのユニタリ列が示されたけども、それは反的なものだったように感じた
それが反なんだと直感的に感じるんだ
また反自体は符号や次元と同列の属性だと感じるんだよね

問いたい
反ってなに? 符号なの? 正負なの?
なぜあるの? この問いは思うよりも答えにくいはず

3 :ホスカルネット(埼玉県) [AU]:2023/03/20(月) 17:40:48.04 ID:xOVhl/zF0.net

見たのかよ

41 :ファムシクロビル(ジパング) [US]:2023/03/20(月) 20:16:17.68 ID:NTaXVfZ30.net

>>38
宇宙は明確な原理がない限り均一であることが期待されるんじゃなかったっけ
物質と反物質の銀河が混在していると主張するには、どうやってその構造ができたか、今までそれらが接触することなく存在し続けられたかを説明できないと受け入れられないと思う

4 :ダサブビル(福井県) [ヌコ]:2023/03/20(月) 17:40:58.12 ID:fLZs3CeM0.net

その中で地球が出来て人類が生まれた確率ってどんなもんなんやろな

29 :アデホビル(埼玉県) [ヌコ]:2023/03/20(月) 19:51:07.81 ID:ttw46X6C0.net

真空が崩壊って具体的にどういうこと?

28 :バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [CO]:2023/03/20(月) 19:46:43.61 ID:I3m49dtR0.net

>>7
ゴルフボール大の重力の塊

74 ::2023/03/22(水) 23:44:21.39 ID:aKavYG050.net

>>47
スクエニのゲームでお馴染みのエーテルがダークマター

2 :ガンシクロビル(埼玉県) [KR]:2023/03/20(月) 17:39:24.33 ID:QCFTYv8U0.net

パンツはどの時点で生成されたんでしょうか?蝶ネクタイのやつな

44 :オムビタスビル(栃木県) [US]:2023/03/20(月) 20:24:07.45 ID:V9BoIixK0.net

ここだけの はなしだが あわててきけ!

68 ::2023/03/22(水) 22:21:05.27 ID:GsiCEL6o0.net

?

65 :ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]:2023/03/21(火) 02:53:42.70 ID:GrWg7VyY0.net

その物質はどういう理屈で生まれたの?
無の空間に突然岩とか水が出現したの?
それは現代の科学で再現出来るの?

65 :ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]:2023/03/21(火) 02:53:42.70 ID:GrWg7VyY0.net

その物質はどういう理屈で生まれたの?
無の空間に突然岩とか水が出現したの?
それは現代の科学で再現出来るの?

76 ::2023/03/22(水) 23:45:37.94 ID:7ytK3SuM0.net

>>7
高島屋 泉北店

30 :アデホビル(埼玉県) [ヌコ]:2023/03/20(月) 19:52:14.60 ID:ttw46X6C0.net

>>25
反物質はどこにもないけど
一体どこにあるの?

12 :ガンシクロビル(埼玉県) [BR]:2023/03/20(月) 17:54:21.39 ID:o6/0Q5BV0.net

犬の漫画のアレ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d