マジで中国人やインド人は仕事や言語をガツガツと覚えるからな。お坊ちゃんの日本人は負けるだろう [194767121]

1 :ダクラタスビル(秋田県) [US]:2023/03/11(土) 18:44:06.95 ID:0yY0ah8q0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「IT&業務コンサルティング業界」に外国人が多いワケ
自分が長年接してきたIT&業務コンサルティング業界において、近年外国人の比率が大変高くなってきている。特に外資系のコンサルティング会社において、
外国人の比率が高くなってきており、主にインド人、そして特に中国人が多く居る。

外国人が多くなっている理由に、日本人のコンサル志望者が少ない事もあるが、そもそも日本人のコンサルタントのレベルが低い事が要因でもある。

残業は当たり前で、徹夜する事もある業界である。そして激務から病気になって辞めていく人も居る業界なので、もしかしたらコンサルティング業界は
日本の若者にとっては魅力的な職種ではないのかもしれない。但し、給料は決して悪くないので、外国人にとっては至って魅力的な職業ではある。

このコンサルティング業界であっても、英語が不得意な日本人はゴロゴロ居る。一方インド人は勿論英語が堪能であるし、中国人の場合は3か国語を
話せる。そして彼らは自ら勉強し、考える能力を持ち合わせている。

中国人やインド人を一度見てしまうと、採用する側にとって日本人は見劣りしてしまう。だから政府は企業の求めから高度外国人材の入国を緩くしている現状がある。

この様な高度技能者の人材不足はコンサルティング業界のみで起こっているのではなく、ありとあらゆる業界で発生しており、マーケティングや営業職でも
同じである。コンサルティング会社、特に外資系では、社員教育の仕方が日本の企業とは随分違う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0efb2a5ead5c58d8863da5fae9751453a45852bf

59 :マラビロク(大阪府) [US]:2023/03/11(土) 19:47:31.55 ID:KerX7QCj0.net

日本人は楽して儲けることしか考えてないからなw

79 :レムデシビル(千葉県) [US]:2023/03/11(土) 22:34:57.04 ID:DDX8Jx9o0.net

中国人はサボることしか頭にない
真面目なのはほんと極一部
インド人は詐欺しかしない

4 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/03/11(土) 18:47:01.08 ID:SfoFd6uj0.net

はい

44 :マラビロク(光) [KR]:2023/03/11(土) 19:30:03.37 ID:RsXK4hPh0.net

食品メーカーだけど上司が2人中国人やわ
仕事の効率化はすごいよな

81 :アシクロビル(奈良県) [US]:2023/03/11(土) 23:47:44.42 ID:zHp3crHs0.net

初めて入った大阪のカレー屋でインド人店長と話が弾んで
「私は店を出すのが遅すぎた。今の日本人の若者お金持ってない」と愚痴を聞かされた

91 ::2023/03/12(日) 06:34:45.19 ID:8f+Ge+D80.net

ジャップは言い訳ばかり
上のレスレス見れば衰退理由はっきり

40 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:26:08.55 ID:8o8ARFon0.net

>>1
チャンもチョンもWBCのストレス溜まってんのか?

40 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:26:08.55 ID:8o8ARFon0.net

>>1
チャンもチョンもWBCのストレス溜まってんのか?

12 :インターフェロンβ(茸) [ES]:2023/03/11(土) 18:55:15.37 ID:pU7yucpG0.net

奴隷に外国語を覚えられて国外に行かれたら困るからなw

50 :アメナメビル(東京都) [CN]:2023/03/11(土) 19:33:47.76 ID:yGS/8oS00.net

>>44
俺の居た会社の中国人はそうでは無かったよ。
電気ができるとして係長待遇で中途入社してきたが、電気が全然できずDCモーターを動かすくらいしかできないレベルだった。だから一から教えてやらないと戦力にはならないが、日本語も詳しくないからそのうちドロップアウト

56 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]:2023/03/11(土) 19:40:05.83 ID:sDkAEfqB0.net

中国もインドも海外に出るやつは優秀なのが多いけど
国内でくすぶってるやつは全然ダメだよ
約束は全く守らないしそれを指摘したら言い訳ばっかりする

27 :アデホビル(熊本県) [NL]:2023/03/11(土) 19:03:09.73 ID:24fgJM6A0.net

恋愛でも韓国と中国の男は歯の浮くようなセリフ言いながら情熱的にグイグイ押していくし
女もめちゃくちゃ主張して女王様みたいなタイプばっかり
日本は男も女も大人しい
全般的にエネルギーが無い感じでそりゃ国際競争力も低いわってなる

110 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/03/13(月) 01:44:30.93 ID:B9NN6dJA0.net

あっそwww

111 ::2023/03/13(月) 06:18:57.10 ID:a44d0j8f0.net

>>103
こうなるともうちうごくに帰る気が無いのかもしれんね日本に居着いてる中国人
マジで日本乗っ取られるw

22 :ガンシクロビル(京都府) [US]:2023/03/11(土) 19:00:38.42 ID:baIvF5960.net

聞き手に負担をかけているのに喋れますとか言う
図々しさがポジティブに見えてアホが騙されているだけ

63 :ピマリシン(大阪府) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:52:05.23 ID:ZXZDs60V0.net

>>61
日本に滅んでいいよと許可出して滅ぶの待つよりお前が死ぬのが一番早い

8 :ザナミビル(東京都) [DE]:2023/03/11(土) 18:50:43.22 ID:9XB57MVo0.net

Z世代が異常に甘やかされてるだけ。
氷河期初期とその上の世代なら十分に外国人とも戦える。
15時間労働とか当たり前だったんだからな。

68 :ペラミビル(東京都) [ES]:2023/03/11(土) 20:25:48.62 ID:NM0apB8j0.net

日本人は海外へ出て行かなくても、国内でそこそこの暮らしができてたのが大きいんだろうな

103 ::2023/03/12(日) 17:31:26.73 ID:97ioRPgN0.net

>>93
大丈夫。
本国の中国では習近平が子供の塾や英語教育を禁止してるw

101 ::2023/03/12(日) 17:27:19.59 ID:R5wdIb6L0.net

ニーハオトイレとかカレーを手で食べるとか
日本にはない文化ですね

99 :名無しさんがお送りします:2023/03/12(日) 12:41:12.41 ID:exunFLObN

現場にいた中国人は仕事覚えずつねに怒られて監督が尻拭いしてたな
中東系は今のとこまじめだね頭もいい

112 :名無しさんがお送りします:2023/03/13(月) 13:10:29.67 ID:9UFnDcQzU

>>90
つーか、そんな不埒な土人たちに注意一つもできないのが
フィジカル&メンタルとも激弱クソジャップなんでしょ?

まぁ勝てないよね

21 :リバビリン(茸) [US]:2023/03/11(土) 18:58:29.06 ID:S/CLMAbH0.net

後進国ほど先進国の言語を覚えないと苦しい生活から抜け出せないからな

73 :エルビテグラビル(茸) [JP]:2023/03/11(土) 21:24:32.79 ID:cxai241j0.net

小泉進次郎みたいな世襲の無能に吸い取られて庶民にやる気が残る訳が無い

58 :パリビズマブ(福岡県) [DE]:2023/03/11(土) 19:42:31.65 ID:A0vb0pt/0.net

頭がいいやつがそうしてるだけだろ 何の矛盾もない

49 :アメナメビル(東京都) [CN]:2023/03/11(土) 19:33:32.80 ID:yGS/8oS00.net

>>44
俺の居た会社の中国人はそうでは無かったよ。
電気ができるとして係長待遇で中途入社してきたが、電気が全然できずDCモーターを動かすくらいしかできないレベルだった。だから一から教えてやらないと戦力にはならないが、日本語も詳しくないからそのうちドロップアウト

57 :ジドブジン(ジパング) [DE]:2023/03/11(土) 19:41:34.31 ID:ARau+B5K0.net

そろそろ日本はアメリカ合衆国の準州にしてもらった方がいい
このままだよ超限戦で中国に無血占領される近未来しかないぞ

65 :ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US]:2023/03/11(土) 19:55:45.06 ID:Yhq+fjyq0.net

まぁ、日本はやる気のある奴にはくだらない仕事を押し付けて、
やる気のない奴に良い仕事を振り分けるからな
体制維持の為にな
江戸時代と同じやり方

45 :アメナメビル(東京都) [CN]:2023/03/11(土) 19:30:21.19 ID:yGS/8oS00.net

>>39
中国人の技術者は日本人よりも優秀だと
中国の巨大企業で共産党員幹部の身分かつ
1000万円超えの年収だから日本企業には
就職しない。来日するのは役立たずばかりだな。

55 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/03/11(土) 19:39:27.81 ID:T1H/2utC0.net

日本人どうしでも努力する人、しない人の格差が激しくなってるよ
ゆとり世代から目立ってきたな

19 :アマンタジン(広島県) [US]:2023/03/11(土) 18:58:17.95 ID:pTr7vuJA0.net

貧乏神のアメリカが憑いてる限り日本に上がり目はないよ

32 :アマンタジン(北海道) [US]:2023/03/11(土) 19:06:16.59 ID:t1XrcSzh0.net

インド人は仕事効率悪いって聞いたけどな 中国人のほうがよっぽど働き者だって

54 :ホスカルネット(大阪府) [GB]:2023/03/11(土) 19:36:54.71 ID:oPxlweU/0.net

やっぱりエロい言葉から真っ先に覚えるらしいwwww

62 :リルピビリン(北海道) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:51:02.38 ID:Jmc7nAfB0.net

というより儲ける事が悪だと刷り込まれてる
世知辛いとかケチくさいとか、何でもお金とか
身を削って一流のサービスするのが当然なんだし1円でも余分に金払ったら損みたいな
特にジジババ

98 ::2023/03/12(日) 08:43:45.88 ID:yRZynydO0.net

日本人で考えてみろ
ろくに仕事も出来ない様な無能がわざわざ外国に仕事に行こうとするか?

高い金出して日本に来るヤツはそれなりに有能だし金を稼ぎに来てるから必死や
そんな連中に「取り敢えず食って行く為に仕事してる」みたいな感覚の日本人が勝てるわけ無いやろ

俺の感覚じゃ単純作業に限っては八割の日本人は負けている
現実を見れんと見下してるヤツは痛い目を見る
能力の差以上に金を稼ぐという意識の差が大き過ぎる

92 ::2023/03/12(日) 07:37:36.91 ID:00c6M90p0.net

>>90
お前のように見下して差別してくる奴を尊敬するアホはいないな

23 :アメナメビル(東京都) [CN]:2023/03/11(土) 19:01:01.38 ID:yGS/8oS00.net

>>19
いいや
他人の金を勝手に担保に設定して金をまわしてた
安倍友絡みの銀行が4兆円の負債を抱えて先日破産申請した模様
これから増えるでしょ。シンジケートローン絡みの無担保設定事業融資絡みのは(笑)

48 :レテルモビル(埼玉県) [US]:2023/03/11(土) 19:32:07.87 ID:yXF/CWoz0.net

>>9
管理者わざわざ置かなきゃならないのホントダルい

82 :アシクロビル(奈良県) [US]:2023/03/11(土) 23:50:32.56 ID:zHp3crHs0.net

在米中国人(マカオ)の親戚と在日インド人の知り合いがいるが
ぶっちゃけ波長が合わないのはインド人のほうかな
まあ個人差もたぶんにあるんだろうけどね

93 ::2023/03/12(日) 07:43:35.87 ID:xaCqWCCb0.net

ウチの近所の団地に住んでる中国人は近隣の中国の子供を集めて集会所で英会話教室開いてる
子供たちは中国語と日本語は当然喋れて地元の小学校に通っていてその上に英会話だ
やばいぞニッポンちゃちゃちゃ

14 :インターフェロンβ(愛知県) [NL]:2023/03/11(土) 18:56:15.92 ID:qhUJCkDo0.net

海外でコミュ障だと日本より生き辛そうだよな

51 :アメナメビル(茸) [US]:2023/03/11(土) 19:35:12.92 ID:7oUcz7QJ0.net

イギリスがどうなるか見てみよう

74 :レテルモビル(新潟県) [US]:2023/03/11(土) 21:29:39.56 ID:90U/hane0.net

エリート同士で比べたら必敗だわな
自称勝ち組の皆さんが努力すべきことで我々には関係のないこと

9 :リルピビリン(埼玉県) [BR]:2023/03/11(土) 18:50:59.06 ID:V9u7Dzhy0.net

管理者が後ろを向くとサボるぞ

36 :ダルナビルエタノール(愛知県) [ES]:2023/03/11(土) 19:11:56.38 ID:5glO4gFK0.net

日本人でも優秀なのもいるけど人口的にインド人や中国人からみればそら負ける
民族的に押しも弱いしな

77 :エルビテグラビル(千葉県) [US]:2023/03/11(土) 22:18:15.62 ID:0LT4CMTg0.net

>>1
寄生虫のお前に言われてもな

16 :オセルタミビルリン(千葉県) [US]:2023/03/11(土) 18:56:53.31 ID:ESAc1tSi0.net

適当でいいなら、奴隷人種で良くね

38 :ジドブジン(埼玉県) [US]:2023/03/11(土) 19:18:48.96 ID:lcnaTmpB0.net

ガツガツした大陸のやつらには日本人は勝てないよ
だから移民政策はするべきではなかった
仮にインド人や中国人と戦える日本人の少数精鋭でいいというなら
支配者のマジョリティは中国人やインド人になるからね

33 :アバカビル(神奈川県) [ニダ]:2023/03/11(土) 19:09:22.72 ID:plPOZw5/0.net

インドも中国も長期で出張したけど、日本人の仕事を計画通りに進める力は唯一無二だと思うわ

75 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/03/11(土) 21:34:53.36 ID:eLkfkJMj0.net

2022.10.20
【悲報】アホ「日本は終わってる!時代は海外就労!」←このドアホwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666269005/
・海外で働くということを舐めすぎだろ
目的地がアメリカやオーストラリア、カナダだとして就活のライバルは英語がネイティブの自国では中~上級階層のインド人やフィリピン人だぜ!?死ぬ気で勉強してきた香港や中国や韓国の奴らだってわんさかやってくる
どうやってそいつらにただの日本人が勝てるっていうんだよ、向こうは清掃や工事のラインですら奪い合いなのにろくに英語も喋れへんただの日本人が海外就労で月収60万(笑)とかアホなことぬかすな。現実みろ、もう俺らは日本で月収18万で底辺労働をする道しか選択肢がないんだよ。
・インド人やフィリピン人は死ぬ気で海外に出て働いてるんだよ
月収60万ほしい~笑とかふざけた覚悟の日本人が務まると思うなよ
・日本の就活のノリで仕事見つかると思ってるのほんと哀れ
欧米圏は世界中から移民が押し寄せてくるから仕事なんて余ってないんだよ

>>1
2022.10.24
オーストラリアで働きながら月に20万円貯金する男性。 英語力はゼロ、週休3日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666580996/
・そんで信じた馬鹿が日本のベトナム人レベルの扱いを受けてヤサグレるんだろ?
・これ
上手くいった奴の話しか出さないもんな
失敗して帰って来れない奴の話は出ない
・俺が学生のころ、20年前はワーホリなんて時給700円くらいだったぞ
・> 中学生レベルの英語ができるってそれ、英語力ゼロじゃないんだがw
そもそも論として「現地で普通に暮らしてる友人からの紹介」という特別ケースだからなぁ。
そりゃ、堪能じゃなくてもある程度暮らせるだろうに。

39 :レムデシビル(茸) [KR]:2023/03/11(土) 19:23:19.54 ID:q8yjPOuA0.net

先進国の外国人労働者が日本人並みの低賃金で働く訳ねえだろw

106 :名無しさんがお送りします:2023/03/12(日) 19:33:25.38 ID:tdkWlxrHN

日本人は低能

64 :アタザナビル(千葉県) [IN]:2023/03/11(土) 19:53:54.94 ID:yrNVuBmA0.net

コロナで遠足、修学旅行、部活の総体中止、授業はリモート、給食は黙食
果たして産まれてきて幸せなのか

80 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [JP]:2023/03/11(土) 22:55:37.96 ID:WY4ApemG0.net

中国人やインド人が優秀ならなんで途上国なんだ

97 ::2023/03/12(日) 08:35:25.76 ID:CNXN+Bu90.net

86 ::2023/03/12(日) 05:07:47.61 ID:hNNKxU+P0.net

>>9
適当にサボっても結果を出して勤務時間内にキッチリ仕事を終わらせGDPを上げている国民と
勤務時間が終わると上がろうとする社員を否定し地獄のような残業を続けているのにロクに成果を出さず何十年も「失われた」をつけて評価される国民は目の付けどころが違うよねぇ~(皮肉

34 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [FR]:2023/03/11(土) 19:09:30.27 ID:dMKgXdeE0.net

俺も英語と北京語とカステリア語は初級~中級を行ったり来たりするレベルだけど、
これだけで十分だと思う
変に上級者目指す必要なんて全くない
初級~中級者レベルをガッチリ身につけると、相手のほうがこっちに合わせて喋ってくれるから、会話が成立する

英語が喋れない人は目標が高杉だと思うね
目的を定めて修得しないからすぐ挫折する

10 :イスラトラビル(東京都) [ニダ]:2023/03/11(土) 18:51:32.46 ID:FKWEXJw30.net

>>9
日本人が

28 :アメナメビル(東京都) [CN]:2023/03/11(土) 19:03:57.58 ID:yGS/8oS00.net

>>27
どうかな。そうとも限らんぜ(笑)

76 :ポドフィロトキシン(ジパング) [US]:2023/03/11(土) 21:41:58.11 ID:ilNKwdyx0.net

中国人学生が入社した時に向上心がありすぎて…ギラギラしすぎて周りと上手くいかなかったことあったな

周りと仲良く…とか生温いこと考えてないんだよ

31 :ペラミビル(大阪府) [US]:2023/03/11(土) 19:06:15.28 ID:BRpDIBWF0.net

十年くらい前に開発のオフショアでインド・中国人と仕事したけど二度とやりたくない

46 :ガンシクロビル(東京都) [HU]:2023/03/11(土) 19:30:41.34 ID:2u5ygIR40.net

日本人の得意分野は職人の手仕事みたいなもの
そういう分野はどんどんロボットに置き換わるので日本人の得意分野がどんどん減っていく

53 :アメナメビル(愛知県) [ZA]:2023/03/11(土) 19:35:38.56 ID:VxQkfZw20.net

勘違いしてはいかないのが中国インドのエリートがitに来ているだけ。福建黒竜の出稼ぎしか日本にこなかったあと金日成から逃げてきた身分低いパヨとか

37 :ホスカルネット(神奈川県) [KR]:2023/03/11(土) 19:15:20.33 ID:ggECKUw50.net

日本がゆとりしてた頃に中国は朝6時から小学生に勉強させた

71 :ロピナビル(東京都) [PL]:2023/03/11(土) 20:38:49.54 ID:jy+O4/MA0.net

本売らなくちゃ売るためには・・
はいコンサルにお任せあれ

52 :リトナビル(茸) [US]:2023/03/11(土) 19:35:13.84 ID:B6PnigE80.net

「ドラケンノトモダチイルアルヨ」の一言で誰も文句言えなくなりそう

69 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/03/11(土) 20:29:00.12 ID:FUeBKjSe0.net

>>1
ズルする事ばかり覚えて
仕事が二流の世界のバイキンに負けるとか言ってるのって
秋田に住み着いてるキムチだけだろww

78 :リトナビル(鹿児島県) [ZA]:2023/03/11(土) 22:25:12.63 ID:803V4u9p0.net

中国は敵だがインド人は詐欺嘘つきしかいないインド人も中国人もロシア人も朝鮮人もアメリカ人も大嫌い

95 ::2023/03/12(日) 08:31:31.10 ID:HZI52/jH0.net

ものづくり(笑)
頭空っぽの代名詞やな

20 :アメナメビル(東京都) [CN]:2023/03/11(土) 18:58:21.51 ID:yGS/8oS00.net

まあ勝手にやれよ
違法行為をして俺に一切の損害がないならな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d