ゼレンスキー世界大統領、バフムトを最後まで守り抜く事を宣言。ザルジニー将軍の強い要請で [971283288]

1 ::2023/03/06(月) 21:41:41.46 ID:mRcVqycq0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
Valerii Zaluzhnyi と Oleksandr Syrskyi – 防衛作戦の継続と Bakhmut での AFU 陣地のさらなる強化を求めた.” – ウクライナ大統領声明

https://www.president.gov.ua/news/volodimir-zelenskij-proviv-zasidannya-stavki-verhovnogo-golo-81461

なお、実際はザルジニーは2ヶ月も前から撤退を進言している模様

60 ::2023/03/07(火) 00:14:43.30 ID:1sN3cFYZ0.net

>>59
道があるって言ったり無いって言ったりどっちだよ。書いてること矛盾してるだろ。

76 :ポドフィロトキシン(ジパング) [US]:2023/03/07(火) 11:54:37.57 ID:kAvizCjn0.net

猿死「あかん、あかんて。もう撤退せな包囲されてしまいやで」
ゼレ「敗北主義者は去れ!要塞守備軍は一歩も退かずバフムートを守り抜け!」
パウルス「いやそれやめといた方が」
マンシュタイン「早く脱出しろ!間に合わなくなっても知らんぞ!」

22 ::2023/03/06(月) 22:13:55.08 ID:1vCLDRO40.net

>>18
1ヶ月くらいは撤退できる状態だったろ

40 ::2023/03/06(月) 22:56:50.54 ID:DwTy2ijy0.net

こんな第一次大戦みたいな戦いになるとはな

67 ::2023/03/07(火) 07:23:37.81 ID:TzQx+wSh0.net

軍は3割消耗した時点で全滅

21 ::2023/03/06(月) 22:13:26.04 ID:GizjPhhY0.net

時には引くことも大切

55 ::2023/03/06(月) 23:45:43.02 ID:n/CKbYNo0.net

>>42
ここらは見通し悪い

63 ::2023/03/07(火) 00:34:46.37 ID:BclsdmIv0.net

結局一番のガイジはゼレンスキーだったな
まぁわかってたけど

25 ::2023/03/06(月) 22:17:41.28 ID:8GP60e5F0.net

時代や時期がよく医療大麻解禁してたら芸能界のスターだったのにな
岸田や厚生労働省がウクライナ殺してしまったわ

27 ::2023/03/06(月) 22:23:50.22 ID:6afiXHNp0.net

>>11
まぁ、欧米の支援が来るまでの時間稼ぎなんだろうなぁ
いつになるかは知らんがw

徐々にゼレンスキーやウクライナの悪行が暴露されて、むしろ窮地に陥っていくのは
ウクライナ側だったりするんだけどね
もう支援するなって声が日に日に大きくなってきてる
ま、ウクライナ戦争による物価高ってのもあるとは思うけど

41 ::2023/03/06(月) 23:07:37.99 ID:a76bKCHF0.net

日本で医療大麻解禁してればウクライナは今も平和だった

ジョンタイターの説でいうと
その世界線も可能性はあった

オバマも白髪になってない

もう遥か遠くの次元だけど

72 ::2023/03/07(火) 07:38:24.30 ID:7t8p90wS0.net

ウクライナのイメージの上がり方が半端ない
ゼレンスキーすごい有能

65 ::2023/03/07(火) 06:45:57.30 ID:n5jEipEE0.net

撤退にも準備がいる。失敗すれば全滅だから

34 ::2023/03/06(月) 22:38:30.20 ID:m4XaHyUb0.net

ロ助が1年も掛かって落とせないなら撤退する意味はないからな。

50 ::2023/03/06(月) 23:33:38.67 ID:JHhBfSZ/0.net

制空権取られちゃってるからなあ

47 ::2023/03/06(月) 23:27:27.03 ID:1vCLDRO40.net

>>46
機能してたら今の状況は起こってないよ

31 ::2023/03/06(月) 22:33:28.77 ID:jxkNYJXZ0.net

補給路断たれてるんじゃないのけ?
ひいたほうがいいだろう?

75 ::2023/03/07(火) 07:48:50.28 ID:A4I3OzxP0.net

プーチンとキンペーとゼレンスキーはグルだろ?

19 ::2023/03/06(月) 22:06:37.41 ID:mAWuuCBb0.net

>>11
バフムトの近隣には地下で町と町が繋がってるらしいぞw
だからウクライナに余裕あるんじゃね?

62 ::2023/03/07(火) 00:28:36.50 ID:ANZ/wgqd0.net

米英はどう終わらせるつもりなんだろうな

74 ::2023/03/07(火) 07:42:59.31 ID:3RFeqo9k0.net

>>3
残ってるのは戦車兵になるべくもないズブシロの徴募兵、とかじゃね?
お前らの最大限の貢献は、ロシアの蛮行のエビデンスになることだ!!
みたいな

66 ::2023/03/07(火) 07:17:29.38 ID:TzQx+wSh0.net

いや、もう全滅しとるだろ
完全に作戦ミス

39 ::2023/03/06(月) 22:56:22.45 ID:n/CKbYNo0.net

>>37
そうだな
ロシアが早く撤退しないとな

56 ::2023/03/06(月) 23:49:37.99 ID:FaMthcKy0.net

>>54
補給が断たれて数日で落ちるわけねぇだろ馬鹿
何のための要塞だよ
マリウポリの陥落までの流れを見直してこいど阿呆

5 ::2023/03/06(月) 21:48:32.65 ID:ohxkNS9m0.net

守れるんなら守り切ることを主軸にした方がいいわな
一度落とされたら取り返すのは生半可なことじゃない

6 ::2023/03/06(月) 21:48:45.46 ID:n/CKbYNo0.net

全然包囲できてねーぞ
ロシア押し返されてる

68 ::2023/03/07(火) 07:28:38.00 ID:8JPkBniD0.net

支援がたりないからゼレンスキーが困ってる・・・
アメリカはなぜ軍をださない、アメリカがロシアを蹂躙すれば解決だろ!

38 ::2023/03/06(月) 22:55:55.94 ID:n/CKbYNo0.net

>>35
航空写真でしかみえんよ
マップでは表示されない農道がある

3 ::2023/03/06(月) 21:45:50.89 ID:mDIo9ucs0.net

万単位で取り残されてなかった?
チンコも1回引いて再編して春に攻勢かけろよ
戦車だって少しは来るだろ

26 ::2023/03/06(月) 22:21:34.46 ID:skGDNa4R0.net

どんだけ自国民死なせたいんだ

26 ::2023/03/06(月) 22:21:34.46 ID:skGDNa4R0.net

どんだけ自国民死なせたいんだ

45 ::2023/03/06(月) 23:23:13.05 ID:ym3ypT5N0.net

ID:n/CKbYNo0 ID:7o98JVl00
今から、ロシアと、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国だけに、イキる専門、やられ役な、
NATO 日米欧安保同盟の致命的 敗戦だろw

1975年 ベトナム戦争末期 ホーチミン大攻勢での、旧南ベトナム ラオス カンボジアの
連鎖滅亡を決定な、スアンロク会戦の令和最新版、
令和ウクライナ戦争、ウクライナ東部最終防衛線 バフムートの戦い、陥落で、決着、キター。

ロ 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸機構圏 
東亜人民連邦圏 大亜連合圏 Z圏による、
日米欧 クアッド圏 安保同盟 ウクライナ敗北、陥落、キター

 漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある un go 雲の向こう 約束の場所
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング  シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD   バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー  
愛人ーアイレンー  ワールド ウオー ジー  東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

時空のクロスロード リセットワールド  
凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 
2055年までの人類史
シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア 
Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス バイオレンスジャック  学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。
こういう、近未来 第3次世界大戦クラス、
全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、グローバル ギガ ロックダウン恒常化。
グローバル 超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパー インフレ化 グローバル ペタ 全方位超増税化へ
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略 
構造改革 
総量規制 緊縮財政 財産税 デノミな、
大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間、今すぐ、クルーww

23 ::2023/03/06(月) 22:16:31.78 ID:FUmGnl5w0.net

>>2
流石に来年度も小麦不足が加速して大騒ぎになるがロシアが譲歩する必要無くなったので輸出止まる

8 ::2023/03/06(月) 21:51:10.03 ID:6afiXHNp0.net

そりゃまぁ、あんな伸びきったコンドームみたいな領地
根元を南北からキュッっと締められただけでお陀仏やん
アホの極みだろ
ゼレンスキー

軍師の才能ないよ

73 ::2023/03/07(火) 07:39:54.85 ID:cTk6xgSy0.net

>>61
こっちのルートは未舗装部分は最短距離で済むな

9 ::2023/03/06(月) 21:51:13.57 ID:vmIe1b+O0.net

本格的な市街戦に突入すると、
ワグネルロシアが一方的に大損害被る可能性高いから
これ以上、肉盾戦法無理って話みたいやな。

28 ::2023/03/06(月) 22:29:24.86 ID:4VenpuN70.net

ウクライナが負ければロシアは次に日本を攻撃東京は廃墟となるが

36 ::2023/03/06(月) 22:51:36.09 ID:Qa8I6NM40.net

ロシアの攻勢限界なんだろ。弾切れみたいだし

54 ::2023/03/06(月) 23:42:50.20 ID:fZYDvw6I0.net

>>52
話にならねえ。せめて気合でやってますみたいなソース持ってくるとかしないわけ?もうちょい理論立てる努力しろや。

2 ::2023/03/06(月) 21:43:58.42 ID:S1499MVu0.net

さっさと無条件降伏しろよ、ウクライナが露助に勝てるわけねえだろうが
いい加減余所の迷惑考えろ、土人ども
80年前の大日本帝国も外国からはこう見えていたんだな

17 ::2023/03/06(月) 22:04:58.85 ID:+zcK1Z7k0.net

マリウポリみたいになるだろ
大丈夫なのかゼレンスキー

48 ::2023/03/06(月) 23:31:31.06 ID:vJqYFV2u0.net

>>47
じゃあ未だ落ちてない理由を述べてくれよ。無補給で気合で持っとるとか言うなよ。

46 ::2023/03/06(月) 23:24:57.10 ID:fZYDvw6I0.net

>>42
例え見えてても未だに落ちてないから、機能してるんだろうね。間違い認めたら?

69 ::2023/03/07(火) 07:34:17.33 ID:7t8p90wS0.net

何がアレって、元々ウクライナもEUではまぁまぁ嫌われてたんだよ
貧乏だし民度低めだから
そしたらスーパー嫌われ者ロシアと中国はその比じゃなかった

71 ::2023/03/07(火) 07:38:17.94 ID:cTk6xgSy0.net

>>59
ここらは起伏が多くて見通せない

35 ::2023/03/06(月) 22:44:22.30 ID:mRcVqycq0.net ?PLT(13001)

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>32
え?俺には見えないんだけど?

24 ::2023/03/06(月) 22:16:58.23 ID:ILYRqQlm0.net

来年トランプが大統領に返り咲いたら死ぬぞゼレンスキー(´・ω・`)

59 ::2023/03/06(月) 23:53:08.78 ID:1vCLDRO40.net

>>55
林道ではなく農道だろ?

42 ::2023/03/06(月) 23:14:10.74 ID:1vCLDRO40.net

>>38
露軍からも丸見えのな

29 ::2023/03/06(月) 22:30:37.62 ID:Zkek3hpK0.net

先日の人の話では5月に反転攻勢の予定とかいってたし
露側の転戦の再編成には2週間~1か月程度かかるともいってた
そうすると4月中旬ぐらいまではバハムトを死守しないとあかんということになるけど
そこまでもちそうなの?

58 ::2023/03/06(月) 23:51:21.26 ID:1vCLDRO40.net

>>54
どこにも道がないんだからそういう結論にしかならないだろ

14 ::2023/03/06(月) 21:59:54.91 ID:ILYRqQlm0.net

昔の軍国日本と同じだな
歴史を学べよゼレンスキー
国民が大量に死ぬぞ(´・ω・`)

57 ::2023/03/06(月) 23:50:59.19 ID:cr+w13mc0.net

後何年か戦争続けたいんじゃね
儲かるヤツが居るんだろ

15 ::2023/03/06(月) 22:01:04.72 ID:n/CKbYNo0.net

>>14
いやゼレは西側についてるんだが

16 ::2023/03/06(月) 22:01:21.31 ID:ALkqkuO30.net

無理だろ

西側の報道機関ですらロシア優勢を伝え始めた
効率的なターゲッティングをリアルタイムで行うシステムから、
砲弾等の供給,つまり兵站・兵器増産体制,人員供給などでロシアが圧倒していると
当初は獲得できなかった(とされる)航空優勢までも

ロシアは「消耗戦術」を用いて、空陸共に
ウクライナの迎撃射程外から効率的にターゲットに攻撃し、
進軍は敢えて遅々とさせているぐらいなのに

ウクライナが粘れば粘るほど被害が増すばかりだろうに

12 ::2023/03/06(月) 21:56:59.56 ID:VwbMH9gf0.net

バフムトはあと数日で落ちると言い続けて3ヶ月半が過ぎました

10 ::2023/03/06(月) 21:54:00.65 ID:LWfqq23B0.net

うむ
一匹でも多くの露助を殺してくれたまえ
それが世界の平和に繋がる

32 ::2023/03/06(月) 22:34:38.18 ID:n/CKbYNo0.net

>>31
まだある

43 ::2023/03/06(月) 23:21:46.31 ID:ymKORTid0.net

「ウクライナ東部とクリミアの人々はロシア語を話したいんです。
させてあげましょう。
ロシア語を話せるように法で守りましょう。
国を言葉で分断はやめよう。
僕はユダヤの血でロシア語を話すウクライナ人だ。
僕はこの国が好きでどっち側とかではない。
ロシアとウクライナは兄弟。
僕は沢山の素晴らしいロシア人、
ロシアに住んでいるロシア人を知っています。
僕等は一つの色・血。
言語は関係なく理解し合いましょう」。

大統領になる前のゼレンスキーの発言や。
で実際に大統領になったら、ウクライナ国内の
ロシア系住民を大虐殺したというわけや。
とんでもない悪魔や。

日本のゼレンスキー山本太郎の発言も
どんだけ綺麗事いうとっても
絶対に信じちゃだめということや。

ゼレンスキー
・裸になる芸で有名になったコメディアン出身
・ドラマで大統領役をやり、その後、本物の大統領になってしまう
・正体はネオナチの犬で、ウクライナを滅ぼす

山本太郎
・裸になる芸で有名になったコメディアン出身
・ドラマで新撰組の役をやり、その後、本物の新撰組という党の党首になってしまう
・正体はネオナチの犬で(自衛隊は国の宝、発言)、首相にしたら日本もまた廃墟になる。

7 ::2023/03/06(月) 21:49:33.88 ID:vJqYFV2u0.net

>>1
何日バフムト落ちるって言ってんの?ねえ何で未だに落ちないの?説明してくれや。

13 ::2023/03/06(月) 21:58:43.05 ID:YMJqtLtm0.net

何時落ちるの?
何万人死んだの

4 ::2023/03/06(月) 21:47:08.18 ID:KZcwzQRn0.net

アラモを忘れるなになりそう

11 ::2023/03/06(月) 21:55:46.15 ID:vmIe1b+O0.net

>>8
包囲して一方的に焼けたら有利なんだがな
地下に潜ってるってのも面倒なのと
ロシア側にこの規模を焼くだけの兵器が無いってのが
結構厳しい理由だそうな。

30 ::2023/03/06(月) 22:31:52.64 ID:jHyYgSTQ0.net

強く要請する(要請するとはいっていない)

33 ::2023/03/06(月) 22:35:46.16 ID:kW0W9bp/0.net

死ね改造マフラー

61 ::2023/03/07(火) 00:25:36.54 ID:w+qwDIMc0.net

>>60
使える道はないよ
繋がってるのはアスファルトやコンクリ舗装されてない未舗装路が2本

64 ::2023/03/07(火) 04:09:51.37 ID:PEmMM89Q0.net

自分は安全圏から

49 ::2023/03/06(月) 23:31:32.64 ID:Ui9MFbpQ0.net

いつまで戦争するの?
裏で両軍軍需産業から金貰って
いるんだろ?

37 ::2023/03/06(月) 22:54:37.82 ID:7o98JVl00.net

国民どんだけ犠牲にするつもりだよ
既に少年や老人まで徴兵
ゼレンスキーにはチャウシェスクの様な最期を希望する

53 ::2023/03/06(月) 23:39:03.97 ID:FaMthcKy0.net

マリウポリと同じ轍を踏むのか
アホアホゼレンスキー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d