メルセデス「次のEクラスからTikTok搭載」 [279771991]

1 ::2023/02/24(金) 10:05:42.74 ID:Qz/OAq7Z0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
メルセデス・ベンツは現地時間2月22日、次期型Eクラスでは「TikTok」などのサードパーティ製アプリをダウンロードし、センタースクリーンで利用可能になると発表。もちろん停車している必要があるが、車内での動画撮影、投稿、視聴などができるようになるという。

以下ソース
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/02/etiktok.php

147 ::2023/02/24(金) 12:24:18.08 ID:fAoxK/+R0.net

きっつw ベンツきっつ

29 ::2023/02/24(金) 10:16:00.73 ID:4shNAMK20.net

中国様

69 ::2023/02/24(金) 10:40:08.82 ID:WbFVekbs0.net

嫌な予感しかしない

156 :デスルファルクルス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/02/24(金) 12:43:45.98 ID:4YIPxpOu0.net

媚びるなぁ

27 ::2023/02/24(金) 10:15:03.47 ID:kqST93NF0.net

日本車もTOKIOを搭載しろ

64 ::2023/02/24(金) 10:36:30.78 ID:BopRS6va0.net

ネトウヨどうすんの

82 ::2023/02/24(金) 10:53:39.59 ID:uIU8NKa+0.net

>>80
EVの充電時間のエンタメは重要な指標になっている
テスラにYouTubeアプリある理由

63 ::2023/02/24(金) 10:36:19.77 ID:uIU8NKa+0.net

>>59
情報ったって、TikTokの視聴履歴やがな・・・

101 ::2023/02/24(金) 11:11:41.27 ID:5G/tDeck0.net

TikTokを車に入れるメリットって何だかわからん

20 ::2023/02/24(金) 10:13:26.47 ID:inQr/KOD0.net

スマホはハッキングされるけど車はハッキングされないの?

177 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/02/24(金) 13:50:40.60 ID:+GJ1nt0S0.net

ランドリオールの40巻が明日発売なんでよろしく

10 ::2023/02/24(金) 10:08:31.87 ID:zeDuXKmT0.net

???

36 ::2023/02/24(金) 10:20:39.78 ID:1WjU6OUu0.net

やっぱり皆中国には逆らえないんだよw
無職のお前らにはわからないだろうけどw

8 ::2023/02/24(金) 10:08:08.30 ID:KN6SC2vz0.net

さっき聞いたニュースだと、EUは業務用のスマホにTiktokインストール禁止とか言ってたけど。

167 :フィンブリイモナス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/02/24(金) 13:06:41.84 ID:4nKRjD320.net

ポケモンgoも搭載しれ

149 :デスルフレラ(神奈川県) [CN]:2023/02/24(金) 12:30:50.70 ID:DSdxu4b70.net

マジかよベンツ不買すんわ
まあそもそも買えないけど

175 :アルテロモナス(東京都) [US]:2023/02/24(金) 13:47:33.64 ID:2/HdgLvo0.net

パリピにEクラスを宣伝してもらうのか・・・ 先進国ならギリ

4 ::2023/02/24(金) 10:06:45.08 ID:ilHrqQRR0.net

安定のドイツ

70 ::2023/02/24(金) 10:41:17.89 ID:T3FsjaW10.net

中国に忖度し過ぎw

143 ::2023/02/24(金) 12:16:03.17 ID:W55ptX2p0.net

AndroidOSならなんでも出来なくない?

135 ::2023/02/24(金) 12:09:02.88 ID:Ip/+WGlk0.net

>>84
そんなもんアダプタ作りゃいいだろ
バカなんかよ

33 ::2023/02/24(金) 10:17:53.34 ID:fe4cTTN50.net

アメリカ企業になったんじゃなかったっけ?
昔のイメージ引きずるのは違うと思うがな

31 ::2023/02/24(金) 10:16:33.33 ID:uIU8NKa+0.net

>>22
1日掛かる本が読めなくなったから、1時間で読める漫画を読む
1時間の漫画が読めなくなったから、20分のアニメを見る
20分のアニメが見れなくなったから、5分のYouTubeを見る
5分のYouTubeが見れなくなったから、10秒のTikTokをみる

って流れ見たいよ

46 ::2023/02/24(金) 10:25:07.90 ID:17p7s8rm0.net

そもそもがそんな機能いるか?w
わざわざ入れて何すんの?

47 ::2023/02/24(金) 10:25:10.04 ID:gu2iJnpo0.net

>>7
TikTok搭載に技術とか要らんだろ…

68 ::2023/02/24(金) 10:39:33.59 ID:5zSHDrDi0.net

>>7
意味分からん
ディスプレイにAndroid積んどけばいいだけの話じゃねぇの

133 ::2023/02/24(金) 12:06:36.90 ID:Ip/+WGlk0.net

バカな会社
クライズラーになってから
ひどすぎるんじゃね?

115 ::2023/02/24(金) 11:35:03.99 ID:CrnDHGSz0.net

中国の威力凄まじいな

201 ::2023/02/25(土) 05:47:40.42 ID:mDO2d4Ti0.net

車内でTikTok観ようってなる場合、スマホで充分な気もするが

197 ::2023/02/24(金) 21:10:42.20 ID:ntK1Em2u0.net

どんどんチャラくなっていくな

173 :デスルファルクルス(SB-Android) [CY]:2023/02/24(金) 13:43:37.47 ID:oz0ZKqD10.net

チャイナと一心同体w

100 ::2023/02/24(金) 11:10:17.65 ID:gV/A3nih0.net

あれ?欧州TikTok禁止になるんじゃなかったか?と思ったが、中国向けの車だけなんだろうな

104 ::2023/02/24(金) 11:15:06.78 ID:810oTo+d0.net

すごい時代だな

94 ::2023/02/24(金) 11:00:32.56 ID:SAgOcaxj0.net

>>44
だからアメリカも欧州も禁止するんでしょ

26 ::2023/02/24(金) 10:14:50.93 ID:G3g0cU3Z0.net

死亡事故ナマ配信が捗るな

174 :メチロコックス(千葉県) [US]:2023/02/24(金) 13:46:46.77 ID:AYZDd+KD0.net

今のメルセデスのクオリティ低いからな
小田オートの動画みれば分かる

45 ::2023/02/24(金) 10:24:19.94 ID:uIU8NKa+0.net

>>43
そだよー
Amazonのデータセンターも使ってるよー

136 ::2023/02/24(金) 12:09:53.19 ID:ilHrqQRR0.net

逆になんで国内メーカーはディスプレイオーディオにAndroid入れないんだよ
使いにくくてしょうがない

122 ::2023/02/24(金) 11:42:06.08 ID:p+HXS9sX0.net

アメリカ「あれスパイウェアだから利用すんな」

112 ::2023/02/24(金) 11:31:13.66 ID:30mfFbp90.net

TikTokじゃ車内でハメ撮りもできないのに必要なのか?つーか車内で何撮影するアルかw

62 ::2023/02/24(金) 10:35:58.36 ID:TUhmGq0v0.net

だから小説でも何でも良いから本を読めと言っている
丸一日もしくはそれ以上かかる程の長い文章をきちんと整理して把握する
これだけでどれほどの記憶力と頭の回転が必要か
3行以上は長文だと感じるお前らもZ世代と変わらんのだよ

140 ::2023/02/24(金) 12:11:40.32 ID:cFNk4mvU0.net

>>20
ハッキングされてるから盗難が後を絶たないんだろ

181 :テルムス(SB-iPhone) [JP]:2023/02/24(金) 15:14:53.30 ID:6IKJaZPx0.net

下請けがチャイナなんだろうなぁ

14 ::2023/02/24(金) 10:11:14.22 ID:vKIL6XUm0.net

ベンツでさえそれだけ必死だということだろう
安物EVに駆逐されかねない

169 :ミクソコックス(兵庫県) [AU]:2023/02/24(金) 13:24:59.93 ID:5JXzFQlk0.net

買わないバカが何を言っても無駄

171 :ネンジュモ(光) [NL]:2023/02/24(金) 13:37:40.29 ID:pPHBNfEC0.net

もうメルセデスは買わない

137 ::2023/02/24(金) 12:11:03.01 ID:lUnmVfd40.net

ハッキングされて主要施設に自爆テロされそう

18 ::2023/02/24(金) 10:12:22.61 ID:Btz7rb320.net

運転しながら変な踊り観たいのか?

182 :オピツツス(東京都) [KR]:2023/02/24(金) 15:36:37.38 ID:6UVE0F9t0.net

「歩道が広いので歩行者を轢きながら走ってみた」とかがアップロードできるようになるのか?

105 ::2023/02/24(金) 11:15:15.94 ID:pZ5Xs+EW0.net

なんだコレ
狂ってんなぁ

72 ::2023/02/24(金) 10:42:25.68 ID:LOrZlA1u0.net

ドイツはチャイナの支配下だよなぁw

179 :アクチノポリスポラ(茸) [ニダ]:2023/02/24(金) 13:54:59.32 ID:2t1eiio00.net

メルセデス・アイヤーとかいう車でも作ればいい

38 ::2023/02/24(金) 10:21:57.16 ID:Q5+csnID0.net

アルセデスw

203 ::2023/02/25(土) 08:25:26.19 ID:Spf3CRDD0.net

ベンツって中国資本になったの?

30 ::2023/02/24(金) 10:16:08.97 ID:9XXHlIaf0.net

高価な電気シェーバー搭載した方が売れそう

76 ::2023/02/24(金) 10:47:11.45 ID:PUyaYe1e0.net

>>1
ベンツとかドイツの皮を被ったチャイナ企業じゃん

146 ::2023/02/24(金) 12:22:29.31 ID:x9ZeAgAg0.net

プリインストールでないし問題なかろう
そもそもEクラスとか縁も無いし
気にすることでもない

150 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/02/24(金) 12:31:00.50 ID:LnQtyut50.net

下手くそなダンス見て何が楽しいの?

78 ::2023/02/24(金) 10:49:41.97 ID:J0NPgfJz0.net

tiktokはアメリカ企業だしlineは日本企業
アップデートできてない情弱が多いな

44 ::2023/02/24(金) 10:23:35.75 ID:uIU8NKa+0.net

てか、いまだにTikTokがチャイナだと思ってる人がいて驚く

65 ::2023/02/24(金) 10:37:04.62 ID:JfPxQ2860.net

ふざけすぎ

109 ::2023/02/24(金) 11:25:59.83 ID:/KOFIvu10.net

>>11
「など」だから。例に出しただけだから。こういう
発表ってのはカスタマー以外の顧客もいるんじゃね

131 ::2023/02/24(金) 12:04:44.59 ID:YbNKgbhG0.net

かつての日本の家電のようなガラパゴス的な進化だな
子供騙ししかできなくなってるのだろう

71 ::2023/02/24(金) 10:42:05.01 ID:1bE7vuEo0.net

ブランドイメージ下がるんちゃうの?

107 ::2023/02/24(金) 11:17:44.88 ID:Q+9gHhF60.net

マジで意味わからん
阿呆ちゃう

200 ::2023/02/25(土) 01:11:02.20 ID:sF81/V1P0.net

おれもうベンツは買わない

158 :エルシミクロビウム(茸) [DE]:2023/02/24(金) 12:49:28.45 ID:yPUjI52B0.net

>>11
中国人向けだろ

41 ::2023/02/24(金) 10:22:41.71 ID:nRspuPTK0.net

チャンコロにデータアップロードする会社

160 :アキフェックス(神奈川県) [US]:2023/02/24(金) 12:56:36.71 ID:XO7y2H1s0.net

こんなのDLしたらもともと故障しまくるおベンツが制御不能になるだろw

15 ::2023/02/24(金) 10:11:17.97 ID:dKzzzhm20.net

はい終わった

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d