陸←ガルパン 海←艦これ 空←いつまで立ってもアタリが出ない空プラモでルミパンのランカスター [866556825]

1 ::2023/01/24(火) 13:59:13.95 ID:FhT73pqq0●.net ?PLT(21500)
「ルミナスウィッチーズ」のキャラが集結! プラモ「ランカスター Mk.I “ルミナス号”」の完成見本が公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/22804b0a5c1c77373a15aac7f590a144958ecdfe

 ハセガワは、3月3日頃発売予定のプラモデル「ルミナスウィッチーズ ランカスター Mk.I “ルミナス号”」において、完成見本とアクリルプレートのデザインを公開した。

【この記事に関する別の画像を見る】

 本商品は、TVアニメ「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」に登場する「ランカスター Mk.I “ルミナス号”」を1/72スケールプラモデル化したもの。公開された完成見本では、作中の姿を再現するため、「ルミナス号」ロゴ入りの新デカールが施されている。またアクリルプレートは「ルミナスウィッチーズ」のキャラクターたちが、横一列に集結した絵柄となっている。

180 ::2023/01/24(火) 19:14:31.32 ID:r8qyUm6+0.net

>>17
戦闘機というとレシプロや複葉機持ってくるようなアニメばっかだもんな

110 ::2023/01/24(火) 15:41:54.49 ID:lfaxAyTB0.net

はるかぜ戦隊Vフォースがあるだろ

115 ::2023/01/24(火) 15:48:34.72 ID:ZHRJjFT+0.net

劇場版ストライクウィッチーズのクライマックス
宮藤瀕死の報を受けてかつての仲間達が集結するシーンは泣けた

16 ::2023/01/24(火) 14:04:23.93 ID:dvMDPmgY0.net

艦これって当たったの?

253 :ペルシャ(茨城県) [ニダ]:2023/01/25(水) 19:37:03.66 ID:+2H7potP0.net

>>248
あれだけ沢山のキャスト抱えながら誰一人として欠けてないのは奇跡

189 ::2023/01/24(火) 20:23:16.20 ID:93whx7nL0.net

>>21
おれもソレ思い出した

263 ::2023/01/26(木) 19:38:59.36 ID:XzMnGWFQ0.net

まあシチュエーションはラブライブなんだけどねw

206 :アジアゴールデンキャット(茸) [US]:2023/01/25(水) 00:06:32.15 ID:mpdmahDh0.net

エースコンバットやれば良いのに

222 :ぬこ(東京都) [GB]:2023/01/25(水) 02:56:34.55 ID:gPKaUgCK0.net

群青の空を越えて
があるやろ

135 ::2023/01/24(火) 16:23:38.12 ID:cMRwavsP0.net

>>62
パイロットとして中堅どころを揃えた飛行隊、という毒にも薬にもならないキャラで、淡々とイジツという特殊な世界を描いただけって感じだったからな
強くて無双できるわけでもなく、さりとて純粋な成長譚というわけでもなく、ただ普通の女性傭兵飛行隊の業務を描くってんじゃキャラにも感情移入しづら過ぎる
ソシャゲ版に登場した新米パイロットで結成されたハルカゼ飛行隊をアニメにすりゃ良かったのに、とはよく言われてたっけな

166 ::2023/01/24(火) 17:51:24.12 ID:sZ4iGLha0.net

>>19
海に落ちたはずのキャラが海面に反射して艦まで戻ってくるの笑ったわ
内容はいろいろとアレだったけどキャラはかわいかったな!キャラは!

29 ::2023/01/24(火) 14:10:31.44 ID:HGdSMHKx0.net

アニメのストパンは
最後まで見れたけどガルパンは2話で飽きた。
戦車道?とか言うあのノリが けいおん っぽくて苦手。

167 ::2023/01/24(火) 17:54:39.89 ID:ddh/0UnX0.net

ルミナス面白かったけどなあ。
サーニャの両親や宮藤もカメオで出てきてたし

204 :アジアゴールデンキャット(茸) [US]:2023/01/25(水) 00:00:51.33 ID:mpdmahDh0.net

ハセのランカスター、パブロとダムバスター積んでるわ
カッコいいよな

191 :イエネコ(東京都) [CN]:2023/01/24(火) 21:51:59.51 ID:CgG7qCJB0.net

モデルグラフィックスのおまけのコトブキ飛行隊積んだままだったわ

196 ::2023/01/24(火) 22:52:24.73 ID:sVzb+TWg0.net

飛燕が一番カッコいい
ついで疾風

249 :ターキッシュバン(神奈川県) [ニダ]:2023/01/25(水) 17:55:19.71 ID:Hrv0hVT+0.net





SF・スポ根・日常物・魔法少女物・ロボットなど各ジャンルには複数作品あるのにミリタリーはガルパンしかないのな
こんな超ニッチなジャンルだもん海空の代表作が決まらないのも当然だわ

44 ::2023/01/24(火) 14:19:26.29 ID:tSqmIPMf0.net

>>20
一等自営業先生がアンソロジー一冊上梓される程度にゃ受容されとるな。

162 ::2023/01/24(火) 17:22:44.51 ID:2sa2TExl0.net

>>150
車体は謎カーボンで頑丈でも車長が曳光弾の飛び交う中に顔出してるのは怖いわ

86 ::2023/01/24(火) 15:15:23.01 ID:JuwWnbnu0.net

海←はいふりじゃないの?

218 :チーター(やわらか銀行) [IN]:2023/01/25(水) 02:47:12.61 ID:H0LWgTBY0.net

空プラモは駐機か単機飛行シーンでぐらいでしか飾れなくて
ジオラマ的なの作りにくいし場所取るイメージ

140 ::2023/01/24(火) 16:29:34.01 ID:fEr4iN500.net

>>62
バンドリで楽器が売れないのは当然の事
誰もバンド物だと思って無いだろ?
アイドル路線なんだから

122 ::2023/01/24(火) 15:57:00.86 ID:6lnFMLZ60.net

コトブキが当たらなかったのはなんでやろな

109 ::2023/01/24(火) 15:41:33.11 ID:vlAaoG420.net

>>108
エイラ乙

247 :ハバナブラウン(茸) [KR]:2023/01/25(水) 16:37:40.54 ID:UFfeeV0W0.net

>>246
味方も敵もレベルが低すぎて行き当たりばったりの作戦で勝てる
あれが俺つええじゃなかったらなんなの?

戦略性も無ければ爽快感や達成感、ピンチになったときの焦燥感や悲壮感も一切無い
ガチでどこが面白いのかわからんわ

43 ::2023/01/24(火) 14:17:42.28 ID:y5YdVgZJ0.net

>>40
チョロいな

95 ::2023/01/24(火) 15:26:55.71 ID:2sa2TExl0.net

ハセガワがガレキ付きのストパンプラモ出してるけどね

72 ::2023/01/24(火) 14:49:19.16 ID:Qjtmb9vK0.net

ガーリー・エアフォースとか戦翼のシグルドリーヴァとかやったけどコケたな

251 :ハバナブラウン(茸) [KR]:2023/01/25(水) 18:12:18.51 ID:UFfeeV0W0.net

>>250
その言葉がよっぽど引っかかるんだな
俺が言いたいことはむしろ下なんだけどそっちは否定しないのなw

169 ::2023/01/24(火) 18:12:12.98 ID:aJRZ4rEU0.net

はいふりは鈴木貴昭がアイディア出しまくって
ほとんど知識のないスタッフが全部受け入れて詰め込みすぎたんだろうなぁって感じ
ガルパンは監督からして戦車好きだからその辺うまく取捨選択できたんだと思う

120 ::2023/01/24(火) 15:55:37.10 ID:2LEMieHW0.net

>>26
スーファミのエリパチ面白かったな

67 ::2023/01/24(火) 14:41:34.32 ID:m9YSfDru0.net

海はアルペジオだろ

41 ::2023/01/24(火) 14:17:35.83 ID:t7qn8ZHp0.net

パチンコのルッキーニがやりたい放題で笑える

33 ::2023/01/24(火) 14:12:17.10 ID:Sx4XtHcw0.net

パンツないのにウィッチーズかよ

33 ::2023/01/24(火) 14:12:17.10 ID:Sx4XtHcw0.net

パンツないのにウィッチーズかよ

96 ::2023/01/24(火) 15:26:58.38 ID:z31wf0uw0.net

国産戦闘機登場でワンチャンあるって

17 ::2023/01/24(火) 14:05:04.78 ID:Ye3BQmib0.net

>>12
戦闘機のプラモが売れるきっかけにはなってないだろ

245 :ジャパニーズボブテイル(光) [TR]:2023/01/25(水) 14:27:15.43 ID:gfyGcuP+0.net

音速雷撃隊

184 :マーゲイ(ジパング) [US]:2023/01/24(火) 19:31:17.78 ID:Q+Er8gtZ0.net

宮崎駿という巨大な先人が居るからな

52 ::2023/01/24(火) 14:33:39.09 ID:3BeMVmzv0.net

スカイガールズけっこう好きなんだけどな

142 ::2023/01/24(火) 16:31:32.61 ID:Y51dIvF60.net

むしろストパンから始まっただろよ

2 ::2023/01/24(火) 14:00:33.22 ID:fj+5G3Cd0.net

第3飛行少女隊は可能性を感じたが

57 ::2023/01/24(火) 14:35:32.62 ID:CzohJs6P0.net

「スカイガールズ」のおかげでバイパーのプラモが買えた。

227 ::2023/01/25(水) 04:40:54.83 ID:hig696Se0.net

ガルパンとか完結する前にガルパンおじさん老衰で死にそうだな

155 ::2023/01/24(火) 16:57:08.84 ID:XQBmZgmy0.net

ガルパンの大会前日のカツ弁当のシーンとか良かった

98 ::2023/01/24(火) 15:29:25.57 ID:CVCyQ3Mc0.net

>>35
同じく

49 ::2023/01/24(火) 14:26:42.03 ID:SEA0RrrR0.net

空はグラブルじゃないの?やったことないけど

11 ::2023/01/24(火) 14:02:38.35 ID:sVlXZ3U/0.net

ひそまそ

116 ::2023/01/24(火) 15:50:03.27 ID:86JMb9Om0.net

某ゲームのストライクウィッチーズコラボの時
痛機スキンをコンプしたくて
10万円位突っ込んだなぁ…

104 ::2023/01/24(火) 15:36:40.97 ID:isf3UsMZ0.net

>>16
エロ同人の世界ではガルパンを圧倒しとるで

246 ::2023/01/25(水) 16:05:01.04 ID:33Laim6y0.net

>>236
普通に何度も負けてるのに俺つええって?
何か別のアニメと勘違いしてないか?

214 :ベンガル(茸) [GB]:2023/01/25(水) 01:49:04.60 ID:5mdaazIe0.net

キスダムで

232 ::2023/01/25(水) 05:40:21.27 ID:s0glGuId0.net

>>205
古いっていうけど3部やったのは2020年だぞ

18 ::2023/01/24(火) 14:05:09.03 ID:ML7vwTRB0.net

ストパンはアニメ何回やってると思ってんだよ
それで当たりじゃなきゃ当たりなんか一生出ない

27 ::2023/01/24(火) 14:09:41.36 ID:sVlXZ3U/0.net

ジパング

240 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 12:26:16.52 ID:LZ1nNBQA0.net

>>177
萌の皮被ったドカベンだからある程度年齢行った体育会系
じゃないと受けないのは仕方ないね

186 :ラ・パーマ(佐賀県) [US]:2023/01/24(火) 19:37:12.25 ID:QQdHVbHs0.net

青空少女隊

70 ::2023/01/24(火) 14:43:06.11 ID:HGdSMHKx0.net

でも実際に戦ったら
ストライクウィッチーズが完封勝ちだよね ( ‘‘ω‘)

126 ::2023/01/24(火) 16:03:05.72 ID:Lm8BKHH80.net

>>117
しゃなご

45 ::2023/01/24(火) 14:20:25.45 ID:uLE5mEZi0.net

ストパンじゃなくてスト魔女だって言ってんだろボケ共が

9 ::2023/01/24(火) 14:02:10.39 ID:8esrwftV0.net

むしろ一番最初にムーブメント来たのでは

129 ::2023/01/24(火) 16:06:47.97 ID:FRK4+CqC0.net

モタスポに来るのは勘弁な。

82 ::2023/01/24(火) 15:03:16.52 ID:N3pnpQ7z0.net

空戦乙女の乙の字も出てやしねぇw

71 ::2023/01/24(火) 14:44:09.75 ID:SNLZUuHl0.net

亜美飛んじゃううう

242 :アメリカンショートヘア(茸) [RO]:2023/01/25(水) 13:37:00.66 ID:2QlWi93b0.net

>>241
それってストーリーがダメダメでもOKなん?

158 ::2023/01/24(火) 17:17:43.58 ID:hx/lYFaj0.net

ストライクウィッチーズ、どうせ萌えアニメなんだろって見てみたら予想外に熱くて面白かったわ

203 :ライオン(東京都) [HU]:2023/01/24(火) 23:54:20.90 ID:wb3ktfZ80.net

>>68
動きのダイナミックさ出そうとすると、両方豆粒みたいな画角で描かないといけなくなる
どっちかの一人称視点で五分のドッグファイトを描こうとすると
機動の大半で、相手は視界の隅っこにしかいないので飛行機ゲーム好きでもなければ訳がわからんので面白くない

外部視点から見やすく表現してやろうとすると、まるで子供がプラモを両手にとってブーンとかやってるような、ヘンテコな動きにならざるを得ない

84 ::2023/01/24(火) 15:09:14.97 ID:HQqHSHGj0.net

>>26
キャラデザが古すぎる

10 ::2023/01/24(火) 14:02:15.47 ID:PFUbuYN+0.net

あの水上スキーって最後まで放送したんだっけ?
途中で止まった気がしたけど

213 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [CN]:2023/01/25(水) 01:43:06.15 ID:ZUViv3/Z0.net

空はザ コックピット

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d