歴史はやっぱり「世界史」だよな 世界ふしぎ発見!で「日本史」やってたらガッカリする

1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 05:16:34.46 ID:nejNf66K0.net ?PLT(16930)
http://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
なぜ、投資家が「世界史の教養」を身につけるべきなのか?

なぜ、投資家が世界史の教養を身につけるべきなのか?
私は長年の運用経験を通してある実感を持つようになりました。それは、資産運用において実際に役に立つ知識や経験とは、
現在の市場情報の分析よりも、もっと広がりのある世界史の知識の「蓄積」と「援用」だということです。
多くのファンドマネージャーを見つつ、自分もその一人として活動してきた中で、「世界史観」がなければ、運用で長期にわたって
パフォーマンスを上げることは不可能だと考えるようになりました。

https://diamond.jp/articles/-/177217

71 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 11:01:51.09 ID:TVIqRAmI0.net

20 :三河農士 :2018/09/05(水) 06:27:50.11 ID:4PPuwSJ20.net

>>18
番組製作的には楽で低コストなのかもしれんけど、海外ロケの合い間にクイズで良いのにね。
むしろクイズ要らんか。

193 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 22:40:06.89 ID:TckPoiVH0.net

大学受験で世界史で面白さに気づいたぜ

144 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 19:03:45.93 ID:5Aga7qEZ0.net

>>138
世界史知ってたら日本人がクソ優秀だってわかるからな
世界は現代までホイホイ人殺しすぎる

23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 06:38:11.29 ID:7JhV66MJ0.net

日本の自虐史ではない日本史

161 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 02:55:14.14 ID:uMQMlNyO0.net

>>99
ウェスパシアヌス?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 05:36:05.62 ID:vgPjydR+0.net

パヨクどもは近代史で事実を知らしめられるのを恐れてるんだろねw

62 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:44:44.26 ID:MbmKWoJp0.net

両方大事だろ
つながってるものだし
日本史どころか郷土史みたいな近所の歴史も、調べてみると結構おもしろいもんだぜよ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:45:14.35 ID:TBRdEfaQ0.net

興味深いテーマの割に内容薄くてがっかりする
あとクイズいらない

129 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 16:51:40.05 ID:zi6ESmcj0.net

歴史の教師って、歴史の魅力を伝えるの下手くそなのなんでだろ
学校卒業してからだよ、歴史がこんなに面白いって気づいたの

124 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 16:39:51.15 ID:CEIPhPRI0.net

記念回だったのに塩湖まで行ってバス1台だけにプロジェクションマッピングした回は酷かった。日立のエライ人ブチキレなかったのかな?

135 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 17:05:37.64 ID:wobaqMNH0.net

>>134
むしろ野蛮な欧米を見習った日本の損失よ明治維新なんて
無ければよかったのにな

75 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 11:13:53.98 ID:4T5P4yW+0.net

自分の国なのに日本史は全く興味が湧かない

156 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 02:11:16.22 ID:dqJNkbVw0.net

日本史の学会は視野が狭い、というか
まだマルクス史観でやってるの?

西洋史・東洋史は外国で研究を発表し合うような環境
閉鎖的じゃやっていけない

49 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 09:25:44.21 ID:ag6h/kmn0.net

世界史はその時代その時代の一番いいところをピックアップしてるわけだからそりゃね
てか日本史も世界史の内だろ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:48:51.03 ID:nqRWOBMb0.net

受験では世界史選択だったけど、アラフォーになったら日本史を勉強したくなった。

17 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 06:00:34.14 ID:fLI2wOW20.net

時代は朝鮮史ニダ

168 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 04:34:48.82 ID:4BiK7zPM0.net

>>167
魏志倭人伝読め。アイヌとか琉球の風俗は倭人の風俗そのままやぞ。

アイヌとか琉球って日本にとってイタリアのナポリ王国とかドイツのハノーバー王国みたいな存在やろ。

176 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 08:19:24.58 ID:EP2M/iVS0.net

>>1

阿部定事件とか、三島由紀夫事件とか、ワクワクするじゃん。しないの?

54 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:00:14.19 ID:ZVrgelxx0.net

日本史は他の番組で嫌ってほどやってる
むしろエジプトやらフランスやらやってほしい

13 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 05:43:56.63 ID:0J7VsVUh0.net

世界史好きで頑張ったおかげで映画もゲームも凄く楽しい

181 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 18:02:53.84 ID:vNkVA4SU0.net

>>174
日本じゃ台湾史とか朝鮮史やんないからなぁ。おんなじなんじゃない?
朝鮮には歴史は無いとかいっちゃダメだぞ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 16:52:25.51 ID:1fWHLqsx0.net

チグリスユーフラテスなんて言うからチグリス川が左側でユーフラテス川が右側だと思ってたら逆なんだよな まことにややこしい

187 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 11:44:40.86 ID:s6bnHuUd0.net

>>4
歴史が薄すぎて神話まで歴史に放り込む国

47 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 09:01:52.33 ID:VjTndfSx0.net

超古代史を抜きに歴史は語れない

11 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 05:41:57.51 ID:5hI61+SD0.net

逆に世界史飽きた

191 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 22:17:48.59 ID:qkJySAds0.net

>>190
少なくとも学校の教科書は綺麗事建前ベースじゃないのか
要はある国の歴史ってのは属地なのか属人なのか日本人には分かりにくい

7 :三河農士 :2018/09/05(水) 05:36:01.71 ID:4PPuwSJ20.net

>>4
韓国史はファンタジーすぎて世界史とリンクしてないよ。
19世紀には西洋人から隠者の国と呼ばれてたくらい鎖国が酷すぎて影響ないし。
遡っても支那史の一部でしかないし。

43 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:13:03.13 ID:CdgPYQae0.net

日本人の祖先は大陸王朝殷を起源にしてるから世界史でもあるんだけどな。

105 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 14:06:46.12 ID:k04cDXZH0.net

賢者は歴史に学ぶ、というが政治や経営、人生のわたり方に至るまで、より参照の価値があるのは
日本史かもわからん

日本史は煎じ詰めれば日本と世界との交渉史だからな 聖徳太子の昔から
我が方も相手方(東洋や西洋)も両方が理解できて、はじめて歴史の全体像が結べる
この区分け自体に意味がないかもわからんね

6 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 05:32:47.27 ID:lZHoQG2j0.net

日本史も世界史である

194 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 22:46:16.37 ID:4bH1mFDk0.net

>>191
アメリカ大陸はコロンブスが発見したことになってるのに
縄文時代にアジア人が発見しましたじゃあキリスト教のメンツが立たない

34 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:16:26.74 ID:a5ZSNHh30.net

>>3
えええーあんなもんやるなら現代社会行くかな

36 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:28:17.08 ID:5hI61+SD0.net

>>28
そりゃそうだろ
海外の事まで事細かく知ってたらキリないわ
つーか日本人は海外の事知りたがるけど、欧米圏じゃむしろ世界史なんかもっと適当だよな

102 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 13:50:19.79 ID:u9s/QYZf0.net

世界史でおぼえてるのってモンテスキュー サカモトキュー メロリンキューぐらいだな

136 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 17:15:14.98 ID:SGkbjqsS0.net

>>歴史はやっぱり「世界史」だよな 「日本史」やってたらガッカリする
 ダロ?

117 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 16:13:52.52 ID:JKiC92FR0.net

世界史Aの教科書買ってきてあるから読まないとなぁ

133 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 16:55:45.83 ID:KS5Gl9rr0.net

マンコ・カパック

100 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 13:34:27.07 ID:JJeVu/1T0.net

できるやつは日本史も世界史も区別なく頭のなかにいれておくんじゃないかね

89 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 12:43:12.20 ID:3TvRwKx10.net

名前覚えられねーよ
なんだよマルクスアウレリウスアントニヌスって
馬鹿にしてんのか

109 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 15:38:56.26 ID:LGvRTcrJ0.net

>>28
スカスカでも全体を判ればいいじゃないの。
フランス革命みたいに、宗教的、政治的、民俗的な背景が
一気に出てくるようなときは結構情報が重くなるけど。

俺はパっとわかるくらいに歴史を覚えているわけじゃないけど、
フランス革命の前後の、言語学者/歴史学者のシャンポリオン
の本読んですげー面白かったよ。歴史の辻褄を合わせて、
シャンポリオンが、ただ頭いいだけのお兄ちゃんだった頃から、
どうやってナポレオン政権に資金出させたり、革命後の世界で
どういう風に立ち回ってアカデミーや宗教閥から資金を得た等
のお話が併せて書いてあって、同時にどこまで昔の言語の
翻訳がどう進んだのかも書いてあってすげースリリングだった。

134 :三河農士 :2018/09/05(水) 16:56:01.56 ID:4PPuwSJ20.net

>>132
キリスト教暗黒時代の残酷さもやったら欧州への憧れなんてすっ飛ぶね。

157 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 02:39:07.38 ID:8nRLHFhz0.net

>>7
日本が鎖国してたと言っても
ポルトガルとかオランダと限定的に外交してたほど
海外との貿易は必須になってきた世界情勢の頃、
朝鮮はどんな状態の国だったんだろうな。

93 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 13:21:30.43 ID:13OfvrFg0.net

世界史だけは学年10位を下回ったことはないな。
世界史だけはトクイ。
世界史履修者は40人くらいしかいなかったけどなw
ほとんどが日本史と地理に行った。

169 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 05:42:59.06 ID:fkrFBcSU0.net

アウグスアウレンティウスなんちゃら

78 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 11:22:19.67 ID:6K7yPT240.net

>>72
それもう高校日本史以前の問題だろ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:49:28.81 ID:ZIy4m9iXO.net

>>1
世界史の中で日本史を同時に教えないとおかしいわ。

26 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 06:42:04.33 ID:uz33kC5C0.net

こんな小さい国のごたごたを勉強してもなぁ〜と思っていたら、
地図に騙されてたと気づいたときに案外ダイナミックなのかも
と思ったな

まあ、それでも世界史ほどじゃないけど

30 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:02:17.39 ID:RWcECLuP0.net

南の島とかガッカリする

70 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:56:10.94 ID:Gk9iGQv00.net

>>60
確かに
それに学生時代に習った歴史より
大人になってから知る歴史は面白い

19 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 06:21:58.84 ID:VKu/TNRK0.net

>>7
中国並みに権力闘争がアレで楽しそうだけどな

9 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 05:38:07.36 ID:RYLaegL60.net

宇宙史や地球史ならワクワクする

35 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:17:09.21 ID:RWcECLuP0.net

>>5
蒙古幕末以降はもちろんだけど
壬申の乱あたりの国際情勢は特にシビレる

39 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:48:38.43 ID:/UpXTrL/0.net

世界史を必修にするのはやめろ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 16:16:33.66 ID:JKiC92FR0.net

高校での選択 → その後の傾向
世界史選択 → サヨクへ
日本史選択 → 中道〜右よりへ

ってなってる気がするんだ

61 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:40:55.97 ID:iThD34rD0.net

南国の取材でミステリーハンターが水着になるのが見たいのに

73 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 11:06:22.53 ID:gHpiH6yh0.net

>>60
現代文は林修先生に教わったが以降読解力はメキメキついた今でも新聞や本読むときにはあのテクニック使っとる
不思議だよ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 12:47:10.47 ID:V2dRnhdc0.net

世界ふしぎ発見!で日本を特集するのは日曜洋画劇場で邦画を放送するのと同じ。

4 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 05:22:24.30 ID:+6hl4jip0.net

韓国史も世界史だが本当にそれでいいのか?

179 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:03:40.75 ID:ZW1doxQW0.net

世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1376658285/
失言・暴言の歴史
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1300693577/
世界史のもったいない出来事
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1390530760/
東アジアの男は世界史的に意味が無くね?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1470918019/
え?この時代にまだ残ってたの?というもの Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1496929998/

113 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 15:52:11.80 ID:y5mRZPUJ0.net

でもヒストリーチャンネルの看板は古代の宇宙人だぜ?

59 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:34:33.58 ID:Gk9iGQv00.net

日本史をやったらマニアが五月蝿いw

67 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:54:19.55 ID:17FEFNzd0.net

>>4
韓国なんか世界史だと
第二次世界大戦後の朝鮮戦争で出てくる程度だろ

185 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 10:01:04.27 ID:EmKdBg0d0.net

金閣寺銀閣寺?

125 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 16:43:31.62 ID:wobaqMNH0.net

偽ユダヤと在日のクズぶりと類似性はきっちり勉強するべきだな
あいつらの手口は瓜二つというよりおそらく同祖なんだろうね
白人系の共産主義ユダヤは北朝鮮と同じでエベンキの子孫の可能性が高いわ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 02:44:32.78 ID:+S5A7omr0.net

西夏文字のかっこよさは異常

126 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 16:46:58.32 ID:PiMoELFO0.net

異世界物は決まって中世の過去だからな

154 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 01:39:55.17 ID:rpqWOshu0.net

遺跡以外の時は見ない

111 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 15:48:58.37 ID:PJM0obia0.net

仕事が暇な時はWikipediaでハプスブルク家を中心に中世史を読んでるよ
面白すぎワロタ

115 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 15:59:58.88 ID:YJ9EOBZC0.net

>>4
先進文物(自称)=米、木綿、人参

韓国国定歴史教科書 〜日本との関係〜
http://f17.aaa.livedoor.jp/‾kasiwa/korea/textbook_korea/6_2.html#6_2_4_2
壬辰倭乱をきっかけに朝鮮と日本の外交関係は断絶していた。したがって、日本は経済的に困難に陥った。
ために戦乱後成立した日本の徳川幕府は、先進文物を受け入れるために、対馬島主をとおして交渉を
許可するように朝鮮に懇請した。
朝鮮では日本が犯した誤りを恨みながらも、建国以来の交隣政策の原則に照らし、制限された範囲内での
交渉を許した(1609年、己酉約条)。
そうして富山浦に再び倭館が設置され、そこで日本人は米、木綿、人参などを求めていった。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d