ゼレンスキー「ロシアは誰に停戦を提案しているのか 荷物まとめてロシアに帰ってほしい」 [448218991]

1 ::2023/01/06(金) 08:46:17.51 ID:B2Xa/zvn0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ロシアのプーチン大統領は5日、東方正教のクリスマス(7日)に合わせ、6日正午(日本時間同日午後6時)から
ウクライナで36時間の停戦に入るよう軍・国防省に命じた。ロシア正教会のキリル総主教が「当事者」に
要請したのを受けた形だが、実質的にはプーチン政権の提案。東・南部を占領されたウクライナの
ゼレンスキー政権は停戦を拒否した。

 ゼレンスキー大統領は5日の動画メッセージで、ロシア提案の停戦はクリスマスを「隠れみの」に態勢を
立て直すのが狙いだと指摘。ウクライナが昨年11月に提案した和平案こそが終戦をもたらすと強調した。

 ダニロフ国家安全保障・国防会議書記は5日、地元テレビで「われわれには関係ない」と一蹴。
キリル総主教が名指しでウクライナに要請していないことなどから「(ロシアは)誰に停戦を提案しているのか」と
不信感を示した。

 その上で、簡単な解決策として「荷物をまとめてロシアに帰ってほしい」と通告。「停戦に関して
いかなる話し合いもするつもりはない」という立場を述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010600156&g=int

64 ::2023/01/06(金) 09:35:02.09 ID:+fREAD0H0.net

パの全世界って自室と朝日毎日赤旗、ツイッパヨ仲間で出来てるんだっけ?

191 ::2023/01/07(土) 21:09:46.44 ID:Y4yRly3b0.net

>>189
国際法上決着してるというのがよくわからんのだが。
いったい、いつ、どのように決着したのか詳しく説明してくんない?

137 ::2023/01/06(金) 12:43:41.56 ID:smHh2UTb0.net

>>11
鈴木宗男乙

145 ::2023/01/06(金) 17:20:53.10 ID:+k7IhiK30.net

強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000

162 ::2023/01/06(金) 23:38:28.03 ID:VsiKV6Gw0.net

>>160
あとここらで支援無制限じゃないという態度見せとかないと下手すると戦後の復興費用までたかってくるかもしれないよ。

104 ::2023/01/06(金) 10:33:10.60 ID:eJvvtkle0.net

信用できんない

https://twitter.com/toranomaki11/status/1611171181130027008
拡散させることが重要です。
1月7日の朝、ドネツクおよび/またはロシア主義者に占領された地域の他の居住地にあるいくつかの正教会が、ロシアの特殊部隊によって爆破される可能性が高いです。詳しくは記事で。
→ロシアが1/7の朝に正教会での爆破を計画している。ウクライナの攻撃のせいにするためだ。
(deleted an unsolicited ad)

206 ::2023/01/08(日) 20:59:15.77 ID:p6OBgTYO0.net

アメリカが大儲けする大きな流れの中でインフレとか戦争とか
コロナとかはそれぞれ一つの小さな要素に過ぎないんだよね。

大きな流れがあるから小さな流れは引っ張られて収まらない。

逆に大きな流れがなくなると小さな流れも自然と消えるんよ。

別にアメリカが元凶だからアメリカ潰せって言ってるんじゃ
ないんよ。それが世界の理ってだけ。

国際法的な合意はお互いの国で蒸し返さなければ決着は付いてる。
そうじゃなければ、どんなに文面上の合理的な理由があろうと
決着は付いてない(´・ω・`)

61 ::2023/01/06(金) 09:32:28.93 ID:nGVoFRIz0.net

全世界「は? ゼレンスキーお前が悪いんだろ!自腹でやれ」

190 ::2023/01/07(土) 16:32:26.75 ID:JVlsq0iJ0.net

プロレスまだやってるのか

197 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CO]:2023/01/08(日) 00:27:38.95 ID:hrpBO1ZY0.net

>>196
条約派

条約は

171 ::2023/01/07(土) 09:56:19.61 ID:GPDhMGBV0.net

普通、後出しで失策だとかなんとかという批判はしない
それをやるとすっげぇバカに見えるから

本人だけは、そもそもの、するどい指摘のつもりでやってるから尚の事w

110 ::2023/01/06(金) 10:51:34.26 ID:jzJ8GZeC0.net

そもそも自分で戦争じゃないって言ってたのに停戦も何もないだろ
頭膿んでるのか?

31 ::2023/01/06(金) 09:13:54.10 ID:RRDqLOdH0.net

お互いの停戦のチャンスであるのには間違いないが活かせないだろうな

83 ::2023/01/06(金) 09:57:42.75 ID:AUwVDF000.net

>>59
朝鮮戦争もベトナム戦争も主力が米軍だからね
今回は主力は現地人だからソ連のアフガン侵攻に近い
10年でも支援は続くよ

161 ::2023/01/06(金) 23:35:12.82 ID:VsiKV6Gw0.net

>>160
支援してくれてる国に感謝の言葉言っても士気は下がらんと思う。そもそも攻め込まれたのって失策じゃね?うまく根回ししてうまくやれよと。こいつの政治的手腕は多分クソ。ウクライナの政治知らんけど。

173 :ロジカル・ラグナロク :2023/01/07(土) 10:52:34.60 ID:BKbRBzoS0.net

>>169
日本の降伏はソ連参戦の後だしソ連とは平和条約結んでない

98 ::2023/01/06(金) 10:24:09.11 ID:NEUoozde0.net

>ロシア提案の停戦はクリスマスを「隠れみの」に態勢を
立て直すのが狙いだと指摘。ウクライナが昨年11月に提案した和平案こそが終戦をもたらすと強調し

ホントこれ以外の理由ないもんなw

8 ::2023/01/06(金) 08:56:28.76 ID:UMp+13ds0.net

ある意味で戦意がないウクライナに一方的に攻撃開始したのはロシアだからな
停戦ほざけばタコ殴りすればいい

71 ::2023/01/06(金) 09:50:32.82 ID:xu59pkdV0.net

>>65
日韓基本条約

99 ::2023/01/06(金) 10:24:30.02 ID:mhewuw0x0.net

>>3
ドンバスでの民間機撃墜事件の主犯引き渡しも

131 ::2023/01/06(金) 12:08:03.36 ID:N9OfA9vW0.net

ウクライナ国内に入ったまま停戦とか無いからなw
休戦協定と言えば、韓国は一部を失ったままだが

153 ::2023/01/06(金) 20:04:42.35 ID:VsiKV6Gw0.net

>>151
意味わからないとか本当に頭悪いね(笑)
文面そのまんまの意味だよ。

18 ::2023/01/06(金) 09:04:49.08 ID:l81hNbPN0.net

正月にもミサイルぶち込んどいて何言ってるんだよプー
お前が死ねば解決すんだよ

52 ::2023/01/06(金) 09:28:19.76 ID:3VTM82bp0.net

浅いレスのはずなのに図星で大ダメージすぎてすまんなぁ~って感じ

179 ::2023/01/07(土) 14:18:54.75 ID:lyzBu+yt0.net

>>175
いや、ロシアはクリスマスだから停戦するって一方的に言った割にはロケット打ちまくってますけど。

44 ::2023/01/06(金) 09:20:11.25 ID:N2lqVkWG0.net

>>31
お互いにチャンスってか、一方的に侵略して来たロシアと、自国に多大なる被害受けた防戦してるウクライナ
ロシアが停戦申し出る大義名分無いやろ

停戦もなにもロシアはこのまま侵略成功するか、諦めて軍引き上げるかの2択しかない
ロシアは単に準備期間設けたいだけなの見え見えやし

164 ::2023/01/07(土) 00:03:31.89 ID:Dj5eM0A10.net

ゼレンスキーは「ウチが滅ぼされたり滅んだりすると困るやろ?だから支援はよ」って空気プンプンするんだよなぁ

81 ::2023/01/06(金) 09:56:12.32 ID:4rNayBff0.net

この一ヶ月あまりの戦いでロシアとウクライナ軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行為に恐怖した。戦争は膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた

19 ::2023/01/06(金) 09:05:30.09 ID:WdX4iwun0.net

IDコロコロプーアノン

116 ::2023/01/06(金) 11:29:01.53 ID:qmoTqROg0.net

プーチン政権存続、ロシアの核保有、被害賠償なしは絶対にあり得ない
鬼畜プーチン、ラブロフの公開処刑は当然として、 犯罪組織ロシア軍のチンチン切除は必然
プーチンを支持するロシア人は全世界の奴隷になって一生償え

46 ::2023/01/06(金) 09:23:42.33 ID:o3Qw3ZTx0.net

約束破りのロシアと停戦なんて無理やろ。

186 ::2023/01/07(土) 15:01:48.73 ID:UJ/S68BT0.net

>>183
日ソ中立条約なー
お前が言ってるのはソ連の言い分だからなー

つか法的な話すれば破棄したのソ連だしな

26 ::2023/01/06(金) 09:10:00.12 ID:RbVR2rbd0.net

>>17
頑張れよニート

109 ::2023/01/06(金) 10:50:20.61 ID:k7ZLmCh40.net

ってか
相手の国に攻め込めない軍隊に何が出来るのかね
しかも自前装備ではないという
そして国民は疲弊するだけ・・
なんだコレって漢字

103 ::2023/01/06(金) 10:31:52.86 ID:DjGAs3HZ0.net

https://www.businessinsider.jp/post-177631
世界で最も腐敗している国 ワースト29
29位(同率) ウクライナ ?? 30.0
22位(同率) ロシア ?? 29.0

17 ::2023/01/06(金) 09:03:41.67 ID:3VTM82bp0.net

>>15
そんなのおらん
単に負けてる方がさっさと降伏すれば経済状況改善するからやめろといだけ
お前のようなニートはわからんのだような
世界中が物価高に苦しんでること

111 ::2023/01/06(金) 10:53:57.04 ID:FEhgpZ5m0.net

今日はこのぐらいで勘弁してやるってか?
やってることが新喜劇だな

194 ::2023/01/07(土) 22:02:18.98 ID:Y9PR8eGV0.net

>>184
それをいうなら、占領地の政府?(ドネツク、ルガンスク、クリミア)こそロシアの傀儡そのものでは?

傀儡どころか、更地にしてロシア人が土地を掠奪してるだけだもしれない状態。
元々の現地人なんて、シベリア送りとかにされてる訳で。

88 ::2023/01/06(金) 10:02:42.98 ID:VNv9ckgo0.net

>>3
それが終わったらにほんだが?

112 ::2023/01/06(金) 10:55:12.88 ID:q6kw/kJA0.net

ロシア舐めてんの、民間軍事会社にかなり依存してるらしいな

117 ::2023/01/06(金) 11:29:03.00 ID:Qj2hjLWG0.net

>>113
統一教会の方ですか?

77 ::2023/01/06(金) 09:53:10.56 ID:AUwVDF000.net

>>11
ゼレンスキーが大統領辞任すればいいってこと?

76 ::2023/01/06(金) 09:53:07.19 ID:1xUDRJX10.net

>>65
先ずは在日韓国人総帰国してその経済損失を賠償だよな

ざっくり700兆ドルくらいを韓国は賠償するべきだからな
朝鮮人の底辺押し付けた分のカネは払えよ

76 ::2023/01/06(金) 09:53:07.19 ID:1xUDRJX10.net

>>65
先ずは在日韓国人総帰国してその経済損失を賠償だよな

ざっくり700兆ドルくらいを韓国は賠償するべきだからな
朝鮮人の底辺押し付けた分のカネは払えよ

67 ::2023/01/06(金) 09:41:07.97 ID:jpS0LZ+b0.net

ゼレの言う通り、ヒトの土地に勝手に入り込んでドンパチやりまくってる側が言う事ではない
戦争やめたかったらとっとと撤退しろよ、あと軍部政府どっちでもいいから上層部はとっととプーチンの首をとって赤の広場に晒せ

84 ::2023/01/06(金) 09:57:47.29 ID:HGG5iRb00.net

>>61
代々木と西早稲田が世界なの?

101 ::2023/01/06(金) 10:28:59.23 ID:2Gj5ak4D0.net

>>1
ほんそれだわな。
他人の敷地を不当に占拠して○戮し放題していながらクリスマス停戦しよ?
頭がいかれている。

10 ::2023/01/06(金) 08:57:26.11 ID:WdX4iwun0.net

東部クレミンナでロシア軍包囲の危機なんだろ?
それでロシアは時間稼ぎたい

138 ::2023/01/06(金) 13:01:38.47 ID:7sSS3/QR0.net

またムネオがプーチン陛下の停戦要請を蹴るとは何事かゼレンスキーの下郎めと怒るな

あいつは開戦直後はロシアが領土割譲要求まですると思ってなかったから力による現状変更は許されないと言ってたのを、今や悪いのはウクライナなんだから明け渡せと言い出すような恥知らずだから

93 ::2023/01/06(金) 10:13:05.98 ID:CuN6+ZnJ0.net

何もしないなら帰れ!

72 ::2023/01/06(金) 09:50:42.39 ID:5L2fyz6b0.net

荷物をまとめてくに(故郷)にかえれ というのは碁や将棋などの芸道で、見込みがないと師に 判断された弟子がよく言われる台詞。

50 ::2023/01/06(金) 09:27:43.88 ID:p7U/rQgS0.net

撤退してから停戦提案だろうな
ウクライナからしたら当然の事

202 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CO]:2023/01/08(日) 02:55:03.68 ID:hrpBO1ZY0.net

>>200
え?
何の話をしてるつもりだったの?
日本の不誠実により日ソ不可侵条約(日ソ中立条約)にはソ連の対日参戦について違法とするような効力がないということが(主語)決着している(術語)、だよ>>183,187

135 ::2023/01/06(金) 12:37:41.53 ID:Mdej3yju0.net

確かにロシアができることは1日も早くウクライナから撤退することだけだな。それ以外は全く意味のない話

134 ::2023/01/06(金) 12:34:01.80 ID:aCJyCPsy0.net

チビ、芸人、ユダヤ人  

これ、人類の敵だろ

136 ::2023/01/06(金) 12:39:03.33 ID:jzJ8GZeC0.net

>>132
ウクライナの人間がこれを行うメリット何も無いだろ
ロシア擁護者の稚拙な分断工作としか考えられない

165 ::2023/01/07(土) 00:11:38.70 ID:24/iT5aE0.net

>共和党のポール・ゴサール下院議員は、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領がロシアのクリスマス休戦の提案を拒否した後、彼を批判した。
>「ゼレンスキーが和平を拒否したことは驚くべきことではない。この紛争に資金を提供することは不道徳だ」

まあこういう積み重ねが大事だからな
ゼレンスキーこそが戦争屋の犬だという証拠を固めてんのよ

172 ::2023/01/07(土) 10:04:32.42 ID:K0rHX0MO0.net

>>166
そんな方便アホ臭くてたまらないんよ(´・ω・`)

ウクライナが負ければ、次は中国が台湾とかね。

嘘まみれの方便だからなぁ。

アメリカが参戦すれば戦争終わるよ。アメリカが武器供給
止めれば戦争終わるよ。ウクライナには何も決着を付ける力はない。

何の正義も糞もないウクライナに大量の武器供給して、ウクライナの
ためにセルフ経済して、これが世界を混乱に陥れてる元凶。

ウクライナが負ければ、世界の混乱は鎮静化する。中国が?
ま、ウクライナと同じような対応しなければ戦争とか起きないかな。

184 ::2023/01/07(土) 14:48:45.06 ID:Fl7Jbn040.net

>>11 ゼレンスキー政権はアメリカの傀儡政権だからな。自民党は戦後アメリカの傀儡でも少しは国民の事も考えてる。ゼレはユダヤ系だかとウクライナ国民でもウクライナ系ウクライナ人とロシア系ウクライナ人をどう思ってるのか疑う。

120 ::2023/01/06(金) 11:37:56.54 ID:G2V75yFY0.net

日本政府 防衛予算の大幅増額したい ロシアの脅威煽り
アメリカ政府 西側兵器の宣伝したい  ロシアは弱い煽り

↓完成

小泉悠「ロシアが劣勢のまま戦争が続く可能性が高い」
高橋杉雄「ロシアが劣勢!防衛予算拡大するべきだ」

1行情報の内容があまりにも常軌を逸してる

岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 2021年10月5日 16時56分報道
防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省が
テレビのニュースや情報番組に出演する有識者や芸能人、ユーチューバーに接触を認める

150 ::2023/01/06(金) 19:29:19.47 ID:VsiKV6Gw0.net

いっぺん全てのウクライナへの支援を突然停止してみたらどうなるかね。イキってられるかな、ぜレンスキー

20 ::2023/01/06(金) 09:06:09.89 ID:Cj/RFNKf0.net

>>11
頭プーチンかよ

168 ::2023/01/07(土) 00:24:50.05 ID:24/iT5aE0.net

一番ウクライナに金と武器を渡しているアメリカだからこそ
一番売電とゼレンスキーに辛辣な批判も出ている
最近よく見かけるワードは「1000億ドル」 アメリカがウクライナ紛争で浪費した累積額

23 :ロジカル・ラグナロク :2023/01/06(金) 09:08:39.94 ID:FndYZjtZ0.net

とりあえず停戦すりゃいいじゃん

54 ::2023/01/06(金) 09:29:47.51 ID:NHojyUX30.net

正論

82 ::2023/01/06(金) 09:56:36.66 ID:JpQR/PAm0.net

>>65
まずお前が祖国に帰ることから始めようか

14 ::2023/01/06(金) 08:59:24.54 ID:fGtcX6200.net

和平を提案する優しいプーチンにいつも逆ギレ暴君ゼレンスキー

178 ::2023/01/07(土) 14:16:34.70 ID:RpExFBQI0.net

>>170
ゴールポストをずらすなよ、どっかの国みたいにw
じゃあ226事件まで遡ってみるか?
なにもかも失策だよ。日本は。
最後の戦争については。

統帥権を持つ天皇が停戦命令だして、連合国も停戦してるなか
ソ連だけ戦闘継続してるのは道義的にみておかしいでしょうが、つってるの。
台湾や朝鮮は連合国に引き渡しで解決してんのに。
捕虜抑留も戦後10年以上経ってやっと帰ってきたり、捕虜の死傷者が多いのもおかしい。

144 ::2023/01/06(金) 16:53:15.10 ID:eOeVVYxw0.net

行ってることは正しいけど、さっさと戦争終わらせて経済を元に戻して欲しいわ。

140 ::2023/01/06(金) 14:43:41.11 ID:EJTxZTMV0.net

>>132
スワティカはいろんな文明で使ってるけど?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d