なぜ燃料電池車は全然売れないのか [123322212]

1 :アクルックス(東京都) [US]:2022/12/28(水) 15:14:49.10 ID:vbn398Np0●.net ?PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 2022年12月に日本カー・オブ・ザ・イヤー2022-2023の最終選考会が開催されて、年度代表に電気自動車(EV)の
日産「サクラ」と三菱「eKクロスEV」が選ばれました。カー・オブ・ザ・イヤーにEVが選出されたのは、2011-2012の
日産「リーフ」以来、2度目で、軽自動車では初めてです。

EVが席巻した2022年の日本市場

 今年はこの2台の他に、海外メーカーのシトロエン、ボルボ、BMW、ヒョンデ、フィアット、メルセデス・ベンツ、アウディ、
テスラ、フォルクスワーゲンからEVが発売され、販売台数も順調に伸びているようです。
国産車と合わせた今年1月から11月のEV販売台数は4万9197台になり、近年最高を記録しています。

 とくに軽自動車の日産「サクラ」は、補助金を含めると最も安いグレードが200万円を切ることなどから大人気になり、
11月にはプラットフォームを共有するガソリンエンジン車「デイズ」の月間販売台数を上回るほどでした。
現在は、半導体不足などの影響から供給が間に合わず、一時的に受注をストップする事態になっています。

 その一方で、政府が成長戦略の中でEVと同等に扱っている燃料電池自動車(FCEV)は、昨年こそ東京オリンピック用に
多数の車が登録されたこともあって月に数百台が売れたこともありましたが、今年はここまで490台にとどまっています。

 販売するメーカーも、ホンダが2021年にFCEVの生産を中止したため、国産車はトヨタの「MIRAI」しかありません。
輸入車では韓国のヒョンデが販売をしていますが、月に数台程度にとどまっています。

全文
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73298

76 ::2022/12/28(水) 16:33:30.52 ID:8qDfArhO0.net

法律上水素スタンドとガソリンスタンドの併設ができないからな
ガソリンスタンドのある場所に水素スタンドを建てようとすればガソリンスタンドを壊してから建てることになるから、
そこを使ってた住民からすれば何ヶ月間かはスタンドが無い状態になる
そうなると遠いスタンドまで給油に行くかいっそ電気自動車にしようかってなる
少なくとも何ヶ月か先にできるでやろう水素自動車にしようとはならない

50 :デネブ(神奈川県) [US]:2022/12/28(水) 16:07:48.52 ID:VH8zaf3H0.net

一国沿いで水素ステーション見かけた事はある

23 :イータ・カリーナ(大阪府) [US]:2022/12/28(水) 15:28:23.10 ID:JJlcQB/g0.net

こんな糞田舎だけどこないだミライの実物走ってるの初めて見た
めっちゃカッコよかったけどな

54 ::2022/12/28(水) 16:13:07.02 ID:jTcbp3Vb0.net

>>5

自宅にこれを施行してもらうと
水と太陽光で水素を生成して車に補充できる

不具合があって販売終了したけどな

70 ::2022/12/28(水) 16:26:35.16 ID:yqo3veTR0.net

>>63
今は自宅などが拠点での移動が主な用途だが
本格的に移動手段として使われる様になった場合
充電ステーションは全く足りてない
やはりEVは充電時間の制約がキツすぎる

120 ::2022/12/28(水) 23:23:52.15 ID:5mWzpfM60.net

つまりプリウス一択と

114 ::2022/12/28(水) 20:41:53.42 ID:WtK0AbtJ0.net

我が県に充填施設が一か所しかない。

72 ::2022/12/28(水) 16:30:00.87 ID:rhW2Wm0N0.net

>>25
ちょっとドク呼んでくるわ

27 :冥王星(大阪府) [CN]:2022/12/28(水) 15:30:31.24 ID:60sDFtHX0.net

水入れたら中で水素と酸素に分解されて走り出す車があるといいのにな

173 ::2022/12/30(金) 17:21:41.99 ID:rHe7ghtj0.net

いろいろ考えてみたけど、今の家に設置するプロパンガスのボンベを
自動車にそのまま搭載して、業者に連絡するか業者の敷地で交換してもらったらいいんじゃねーの
流用できるし
ぶっちゃけロシアから天然ガスのパイプライン引いて北海道から引っ張ってくれば、実質無制限に使えるやろ

163 ::2022/12/29(木) 13:48:55.03 ID:HC+nCP9J0.net

>>150
そもそも自家用車を全部FCVは罰金が足りないからな
デッカい業務用の動力として残るんだろうな
ディーゼルみたいなもん

14 :環状星雲(兵庫県) [TZ]:2022/12/28(水) 15:24:02.79 ID:Tnw3LCjO0.net

>>1
売れないんじゃなくて
まだ本格的に量産してない

31 :ミザール(秋) [ニダ]:2022/12/28(水) 15:32:21.59 ID:HoWMYRjr0.net

行動範囲にステーションが複数無いと選択肢に入らないからな

26 :ボイド(東京都) [KR]:2022/12/28(水) 15:29:37.29 ID:ZA0yC3q10.net

名前がしょぼい

152 :バン・アレン帯(大阪府) [PL]:2022/12/29(木) 12:00:01.08 ID:E3cJpW6g0.net

EVの車重の半分が電池の重量ってんだからいかれてるわ
軽く小型の電池ができるまでEVは凍結だろ

49 :バーナードループ(愛知県) [JP]:2022/12/28(水) 16:07:04.32 ID:yqo3veTR0.net

水素はあるとこには腐るほどあるんだよね
問題は面展開だわなー

130 ::2022/12/29(木) 00:11:35.95 ID:9vjiLklh0.net

https://www.env.go.jp/seisaku/list/ondanka_saisei/lowcarbon-h2-sc/demonstration-business/PDF/demonstration_detail_03.pdf

苛性ソーダ作る副産物としての水素とか
水素をメインではなく副産物でも集めて
コスト下げるつもりらしい

5 :オベロン(埼玉県) [ニダ]:2022/12/28(水) 15:16:55.21 ID:sxaa3KLG0.net

スタンド数が現状150~200くらいしかなく、2030年でも全国で1000とかだから、
殆どの地域の人からすると、水素補充自体が困難な商品なので。

59 ::2022/12/28(水) 16:18:08.21 ID:hPkiLQzu0.net

ほとんどの日本人が日本車がどの分野でもアドバンテージを取れると思ってるからね
だから別に目新しく、不安なものに飛びつかなくていいと考えてる
世界をリードする電気自動車なんてその気になればいつでもできるだろうと

15 :トリトン(石川県) [US]:2022/12/28(水) 15:25:01.36 ID:qrmYnU940.net

でもトヨタの燃料電池車のミライは乗り心地がめっちゃいいらしい

41 :バーナードループ(愛知県) [JP]:2022/12/28(水) 15:51:11.18 ID:yqo3veTR0.net

ミライなんか結構走ってるけどねぇ
日に2、3回は見る
逆に走ってるテスラなんか、今までに2回しか見たことねぇわ

157 :クェーサー(千葉県) [US]:2022/12/29(木) 12:30:46.14 ID:YDgZVpwO0.net

>>144
この内の100万台以上が中国だからなw

87 ::2022/12/28(水) 17:18:56.16 ID:JRH7aMve0.net

地元の観光施設にテスラの充電スタンドが4つか5つくらいあったけど
都会だとそんなにテスラ走ってるの?田舎じゃ見たこと無いんだが

134 ::2022/12/29(木) 08:22:13.93 ID:IoIIbLBT0.net

まだガソリン車が便利だろ

88 ::2022/12/28(水) 17:20:49.98 ID:4uRBEBzJ0.net

車の燃料が水素になったらガソリン、軽油輸入しなくて良いね
ストーブやボイラーの燃料も水素なら灯油も輸入しなくて良い

127 ::2022/12/28(水) 23:48:58.64 ID:5Utz55Ya0.net

水素がいる時点で売れるわけがない

28 :エイベル2218(大阪府) [US]:2022/12/28(水) 15:30:58.16 ID:/jnSL9SD0.net

特亜製じゃないから。

159 :アルビレオ(神奈川県) [TW]:2022/12/29(木) 12:38:30.46 ID:5lFJxyhR0.net

クルマで数分のところに水素スタンドあるけど
そもそも高すぎるわ

89 ::2022/12/28(水) 17:21:54.47 ID:Z4ejfRbt0.net

ちなみに車一台の部品数

燃料電池車 10万点以上(ガソリン車以上と言われている)
ガソリン車 10万点
EV車 1万点

つまりわざと超絶複雑な部品の多い馬鹿高い車を普及させたかったというためだけの燃料電池車

16 :熱的死(光) [US]:2022/12/28(水) 15:25:26.33 ID:zZ2zGjBY0.net

そもそもカッコ悪いです。

138 ::2022/12/29(木) 09:02:19.88 ID:vsI3/pcV0.net

>>115 水の電気分解で水素エンジン廻すのは、ガソリンで発電してモータ廻す(=ePower)
のと同じで効率が悪い。大容量のLi電池があるなら、その電力で直接モータを廻すべき

156 :クェーサー(千葉県) [US]:2022/12/29(木) 12:28:07.87 ID:YDgZVpwO0.net

水素ステーションが今の10倍に増えて補助金入れた車両価格がガソリン車に並んでやっと検討するレベル

84 ::2022/12/28(水) 17:08:38.17 ID:D6Q6FAD80.net

高いからだろ。

102 :アルタイル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/28(水) 17:58:51.66 ID:ckNj9Htt0.net

高いから買うメリットがない
焦らなくてもガソリン車の新車発売は出来なくなるからね

いずれ買いますよ

141 ::2022/12/29(木) 09:11:57.57 ID:vsI3/pcV0.net

>>121 原子炉があれば水素を900℃〜で安価に大量発生できるけど今の日本では無理、木炭を燃やす蒸気自動車が関の山かな

21 :地球(東京都) [JP]:2022/12/28(水) 15:28:07.74 ID:Qmdpql0a0.net

高いから

132 ::2022/12/29(木) 01:43:34.12 ID:cSFjXUay0.net

EUならはっきりEV路線とってるよ

112 ::2022/12/28(水) 20:34:01.79 ID:WNW6YrqC0.net

タンクに引火しても爆発しない保証ないと危なくて乗れない

174 ::2022/12/30(金) 17:24:21.13 ID:rHe7ghtj0.net

下手にEVだとか、水素だとかやらなくとも、今あるリソースで最安で手に入るものだけで組み合わせて
最安安定の供給ルートで得られるエネルギーを使えばいいって思うけれど

なんで、今更SDGsが~とか言いながら環境のために死ねるみたいな頭のおかしいことをやっているのか
意味わからない

35 :ベクルックス(茸) [GB]:2022/12/28(水) 15:38:25.19 ID:jnJ6Numv0.net

>>3
肛門直結

96 ::2022/12/28(水) 17:38:02.95 ID:S7xTMruL0.net

タクシーみたいにLPガスにすればよくね?
なんか知らんが税も安いんだろ?

85 ::2022/12/28(水) 17:12:10.24 ID:ZfFA4yIg0.net

て言うかガソリンとディーゼルみたいに用途に応じて使い分けることになるだけだろ
何ですぐ0か1かみたいな話になるのかマジで分からん
EVの充電時間と航続距離の問題も解決の目処すら立ってないんだから

167 ::2022/12/29(木) 19:08:08.48 ID:WckzId0/0.net

>>136
何言ってんだコイツ

146 ::2022/12/29(木) 10:16:09.31 ID:QjwUsMG20.net

>>144
経済成長を停止させてでも環境を守らなければならないという極左がヨーロッパを支配する限りは…

117 ::2022/12/28(水) 22:20:08.06 ID:JKSFlpzi0.net

>>116
もあるけど、売っている車自体ミライしかないという

63 ::2022/12/28(水) 16:20:11.02 ID:iaOIJS0j0.net

売れる要素ないから
EVとは比較にならないほど補充場所がなく、
ガソリンと同等の燃費
関係者ですら買ってないだろこんなの
そんのくせ政治力か知らんが補助金が異様に出るし

140 ::2022/12/29(木) 09:04:26.63 ID:Yg0stZ0A0.net

>>72
何言ってんのドク、良いものは全部中国🇨🇳製だよ?🤔

45 :バーナードループ(愛知県) [JP]:2022/12/28(水) 15:57:03.72 ID:yqo3veTR0.net

>>42
聞いたことねぇなぁ

113 ::2022/12/28(水) 20:34:35.32 ID:IakJhquY0.net

EVが義務化されてから買っても遅くはない…

94 ::2022/12/28(水) 17:32:52.48 ID:bLwdW9oJ0.net

片道50kmの通勤途中に水素ステーションあるから、本気でミライを購入するつもりで付き合いのあるネッツに行った
県内に実車は無いし、実質買わないでくれっていう対応だったよ
ひたすらPHEV系をすすめられたw

131 ::2022/12/29(木) 00:15:04.92 ID:fy19Dq5N0.net

>>121
金属ナトリウムとかなら可能だが水素タンクより危険

57 ::2022/12/28(水) 16:14:38.67 ID:uET816f/0.net

>>41
豊田市ですらそんなに見ないぞ

34 :エンケラドゥス(兵庫県) [ニダ]:2022/12/28(水) 15:38:21.31 ID:9OxRRyWl0.net

そもそもカッコ悪いから
移動手段の車に室内空間とか寝言は要らん

18 :デネブ・カイトス(群馬県) [AT]:2022/12/28(水) 15:27:09.44 ID:clU0POCS0.net

地方だと水素ステーションが各県にひとつくらいしかないもん

151 ::2022/12/29(木) 10:54:33.03 ID:WQzCITkM0.net

>>75
400mしか走れん気がするw

>>143
錯乱暴って感じだよな

154 :熱的死(愛知県) [CN]:2022/12/29(木) 12:20:01.84 ID:vwnwHTD50.net

SUV、ミニバン、コンパクトでも選べれば増えるだろ

99 ::2022/12/28(水) 17:45:49.16 ID:EfMh+ToU0.net

EVとかはどうにも車体本体よりもバッテリー部分が先にダメになる事が許容できない
ハイブリッドはどうなんだ?
15年落ちだとほぼガソリン車みたいになるのかな?

95 ::2022/12/28(水) 17:36:10.49 ID:oWUC+oGs0.net

常に電気で水を電気分解しながら水素を作って充填しながら走ればいい。

7 :ベガ(神奈川県) [US]:2022/12/28(水) 15:17:58.02 ID:JKSFlpzi0.net

>>3
充填するんだよ

160 :プレアデス星団(千葉県) [ニダ]:2022/12/29(木) 12:45:44.46 ID:UkiUz6Yo0.net

やはりまだまだHV

60 ::2022/12/28(水) 16:18:20.14 ID:hLrL5tY/0.net

それよりまずメタンハイドレートの採掘を
資源国になろうぜ

169 ::2022/12/29(木) 19:20:59.89 ID:oVHDqB4L0.net

>>162
今の技術だと、水は純水じゃないと出来ない
水道水から水素作るのはまだ少し先だな

125 ::2022/12/28(水) 23:45:08.89 ID:cfAF1Djw0.net

クラッチ

65 ::2022/12/28(水) 16:21:15.79 ID:lypcWOZa0.net

雪で立ち往生したら終わる問題があるし

29 :赤色超巨星(福岡県) [US]:2022/12/28(水) 15:31:20.15 ID:zcp4dTgU0.net

ヒュンダイがデロリアンみたいなスポーツカーの燃料電池車のショーモデル出してたけど
ああいう高馬力のオラつきが必要な気がする
ミライは、役所相手にクラウン代わりでエコ気取りという用途しか見えん

161 :ダークエネルギー(茨城県) [ヌコ]:2022/12/29(木) 13:06:44.06 ID:Cb7aGuvU0.net

買おうと思って調べたら、五十キロ圏内にスタンドが一つ
週に4時間しかチャージ出来ない
普及させる気無いとしか思えない

52 :高輝度青色変光星(ジパング) [US]:2022/12/28(水) 16:11:26.57 ID:Z/MrGhba0.net

寒い地域だと水素と酸素の反応後の水が凍るよね

176 ::2022/12/30(金) 17:52:45.19 ID:LK5sg4+60.net

>>173
それは天然ガス自動車
燃料電池車は水素やエタノールで動く

73 ::2022/12/28(水) 16:31:27.99 ID:Z2XT27RG0.net

>>54
すげーな
これこそエコなんだろうけどな

40 :デネブ・カイトス(東京都) [US]:2022/12/28(水) 15:50:16.17 ID:hLrL5tY/0.net

ドリーム感がないよね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d