“置き勉”公認に 文科省が全国の教育委員会に通知へ

1 : :2018/09/03(月) 12:34:14.97 ID:uHSZUB/G0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
各地の学校で新学期が始まる中、文部科学省は子どもたちのランドセルなどが重すぎるという意見を踏まえて、宿題で使わない教科書などは教室に置いて帰ることを認めるよう、全国の教育委員会に対して求める方針です。

小中学校では教える量の増加で教科書が分厚くなり、教材も増える一方、原則それらを自宅に持ち帰るよう指導しているところも少なくありません。

そのため、ランドセルなどの荷物は重量が増し、腰痛となる子どもたちも出始めるなど、対策を求める声が上がっていました。

文部科学省は全国の教育委員会などに、従来の学校の対応を見直すよう近く通知する方針です。
具体的には、家庭学習で使用しない教科書や、リコーダーや書道の道具などについては、施錠ができる教室の机やロッカーに置いて帰ることを認めるよう求めています。

また、学校で栽培したアサガオなどを持ち帰らせる場合は、保護者が学校に取りに来ることを認めるとしています。

文部科学省は「子どもたちの発達の状況や通学の負担などを考慮し、それぞれの学校でアイデアを出し合って対応してほしい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605301000.html

210 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 21:13:17.32 ID:dqC8AJoH0.net

授業も電子化しろよ

234 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 01:29:04.33 ID:7t4VhxHE0.net

>>161
うん、ネタっぽく返しちゃったけど自分もタブレット賛成派
それぞれのレベルに向かわせて教師は監督と躓いてるポイントの個別指導でいいよね
あと最初からクラスの概念無くしてしまうべき
学力の進捗と集団規範は切り分けた方が良さそう

157 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 15:09:59.66 ID:AHOYGGJn0.net

飲み屋の注文とるようなごついタブレット1つに教科書まとめたら、それだけで詰め込むよりも軽いし、耐久性も申し分無いんじゃない?

231 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 23:39:14.20 ID:C9CBxG8x0.net

>>230
50年前の話されても困るわ〜!

引くわ〜(´・ω・`)

263 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 03:21:16.35 ID:+qgsHcsR0.net

鍵のかかるカバン置くところ作らなかったのが悪い

63 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:49:30.58 ID:zZ7J1pNx0.net

紛失や悪戯のせいなんじゃねーの?

60 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:48:36.70 ID:9DI1BREh0.net

>>49
教科書読めるだけのスペックでいいんだから大量生産すれば安くできるやろ

111 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:31:16.94 ID:dwuKKIzc0.net

鍵かけられるようにしないと

42 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:44:40.50 ID:qdmZwSfM0.net

>>28
俺はどんなに怒られても必要ないものは置き勉してたぞ
全部持って帰る合理的な理由がないからな

25 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:40:18.13 ID:PFPXeijy0.net

こんなこと言われないでも気づけよ

109 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:29:45.71 ID:lgyYagRB0.net

>>107
電子化に利権を作ればいい

28 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:41:49.61 ID:/nrMWjac0.net

あれって体力付けるためにやってたんじゃないの?
自分の頃も許されてたらもっと充実した放課後だった、って裁判起こしたら勝てる?

126 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:46:45.15 ID:lohEpq9BO.net

ゆとりやそれ以前の世代とは教科書やらの数と量が違うらしいな。
ゆとりと比べると倍以上、
それ以前の世代と比べると倍近い重量になるそうな。

中学生なんか見ると背負ってる人よりリュックサックの方がでかくみえるぐらいパンパン
後ろから見るとリュックサックに脚が生えて歩いてるみたいに見える。
ありゃ肩や腰が変形するわ。

20 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:38:57.35 ID:rTVwvlYD0.net

家で勉強しなくなるとか、そんな理由だろ。
どのみち難癖つけて持ち帰らせるに決まってるんだから。

70 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:50:59.77 ID:HqNg0oXZ0.net

自己責任で済まなくなったからこんなくだらないことが問題になる
モンペが悪い

190 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 16:42:30.49 ID:XBzgecmr0.net

勝手におき勉してたわ
文科省に言われるまで守ってるってロボットかなにか?

116 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:34:02.18 ID:1xXk6TEF0.net

< 丶`∀´><“置き便”公認ニカ?

177 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 16:00:04.20 ID:A8R7DKP+0.net

>>168
すんげ使いづらい

164 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 15:28:47.74 ID:DM5jGYoZ0.net

>>163
生活科とか図工はどう考えても要らん

264 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 03:29:01.46 ID:TggCulRL0.net

タブレットでいいじゃんもう

108 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:26:30.01 ID:3a9XgQH+0.net

もうタブレット持たせてググれカスでいいだろ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:37:54.09 ID:NX70RehZ0.net

>>4
教科書売って儲ける文科省の…
おっと誰かきたようだ

72 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:51:27.44 ID:dkXr04Qc0.net

>>46
鉄板しか入れてないのにクソ重かった

16 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:37:26.30 ID:dowzFJTq0.net

普通の商売なら客の不満は改善するもんだが
学校だけはどんなに文句言っても変わらんよね

54 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:47:03.07 ID:xpGZ3/Nl0.net

>>46
不良は鞄潰してペラペラにしてたな

82 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:56:09.98 ID:HKLTMi3S0.net

キャリーケースを使えばええんちゃう?

6 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:35:42.67 ID:kYZP53670.net

鍵付きロッカーがないから置き勉禁止にしてたんじゃないの?

37 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:43:43.34 ID:53s51Otl0.net

アメリカみたいに本ぶ厚くできるな

163 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 15:27:09.96 ID:616Hr6a+0.net

予習復習しなくていいよって言ってるのと同じじゃね?

74 : :2018/09/03(月) 12:52:03.57 ID:uHSZUB/G0.net

>>2
どんまい
小中高と山の上だったがずっと置き勉してたぞ
全然うるさく言われなかった

240 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 09:44:39.63 ID:2h3usjjP0.net

1950年代はすでに戦後史として近現代に入ってるんだからそりゃ後の時代になるほど覚えることは増えるだろう

202 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 19:56:33.74 ID:CFinOoZ50.net

今までだって別に禁止してたわけじゃないんだろ?
俺はずっと置きっ放しにしてたわ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:46:46.75 ID:+SwrVMdX0.net

教科書クソ重いものな
ノートPCだのバッテリだの仕事に使うもの入れて持ち歩く俺のカバンよりも
小学生の娘のランドセルの方が遥かに重いのはおかしい
亀仙流の修行かよ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:45:40.25 ID:hG1IScYP0.net

>>40
デタラメ言うな。高率の独身税しかないな。

155 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 14:53:05.37 ID:cTOoqOqt0.net

あさがおとピアニカが重かった思い出

130 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:51:39.15 ID:zH5D1bTo0.net

>>4
子供だし30人もいたら絶対充電忘れとか壊れたとかネットワークエラーとかめんどくさいことになる

47 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:46:09.21 ID:0sVs4axD0.net

>>39
妖怪教科書ペロペロはさすがにレアモンスターだから考慮せんでいいだろw

253 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:03:54.62 ID:v8iELUu+0.net

>>46
真面目君は蛇腹の大容量タイプ使ってたな
高校時代だけど、毎日クソ重い鞄で通学してた奴の右腕が異常に太くなってた

101 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:19:20.96 ID:Y3ej8nog0.net

>>4
いたずらや盗難とかの責任回避

225 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 22:51:40.58 ID:Yyjfhtqu0.net

今の子はイジメで他人の教科書普通に捨てよるからな
置いて帰っても後で知らんで

15 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:37:09.93 ID:DvAMxS0R0.net

ロッカー設置業者大喜びやな

23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:39:11.29 ID:xtnG4xJU0.net

教師も同じだけ持ち替えってみれば良い

134 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:55:37.33 ID:1Sv5noUY0.net

電子書籍でも作者の顔にラクガキとか出来るの?

56 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:47:49.74 ID:pZqMv44R0.net

教師の言うことを守るだけの馬鹿がわるい

201 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 19:38:10.46 ID:E0J+X8hm0.net

板書ばっかで国語以外は教科書を
学校に持っていこうとすら思わなかったのに
今はノートとかとるのあんま重視してないのかな

43 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:45:24.27 ID:3p1hbMrB0.net

駄目っていわれても思い切り置いて帰ってたゾ
たまにカーチャン呼び出された

158 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 15:11:34.00 ID:E9wcjsD00.net

>>157
最終的に不登校捗りそうだな

185 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 16:18:56.84 ID:jySW2OpI0.net

>>72
オメー松岡だろ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:44:17.90 ID:1WANu/sF0.net

置き勉だと放課後好きな子の教科書をペロペロする変態キッズ育成しない?大丈夫?

120 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:37:05.44 ID:1xXk6TEF0.net

>>114
( ´小`)<カーチャン、紙ーーーー!

48 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:46:13.26 ID:PFPXeijy0.net

>>41
そういう子なら家に参考書あんだろ

79 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:55:32.98 ID:0THBcb7T0.net

>>2
小中高と300m以内で置き勉してたわ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:47:02.36 ID:CqCnx1A70.net

今の荷物の量は異常
昔の不良のぺらぺらのカバンとか羨ましい

7 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:35:48.65 ID:1HidBz6E0.net

置き便とか

228 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 23:03:57.95 ID:BZ5reZio0.net

>>221
軽くなった分以上に教科書と副教材が増えてる

これは中学生だけどこんなのが現状
http://www.news24.jp/articles/2018/05/02/07392102.html

50メートルか100メートルぐらいの距離でジャンケンして負けた奴がバッグを持つとかやったろ?
常時アレをやってる状態

10 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:36:13.30 ID:4FBnrf9J0.net

リコーダー置いて行って大丈夫?

64 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:49:38.32 ID:m7jEkKpL0.net

>>51
そう思うんだけどね
閾値超えたら腰グニャるとかあんのかなーと
ただそれが原因と語る人もいるんだよね(医療系ブログ)
医者側は原因がよくわかってないだったと思うけど

216 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 21:37:54.77 ID:UlkxMV2L0.net

一人一人ロッカーぐらい用意しろよ学校は

167 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 15:41:50.59 ID:jtdnQrCZO.net

家用と学校用の教科書を2冊ずつ用意しちゃいかんのか
そうすればわざわざ持ち運ばなくてもよくなるじゃん
というのはランドセルメーカーが潰しにかかるんだろうな

242 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 10:24:50.65 ID:vyxe448U0.net

はよタブレットにしろよ。

133 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:55:10.49 ID:UuK12fNo0.net

中学のときロッカーにおいてたら理科の教科書なくなって半年間教科書なしでやり過ごしたの思い出した。
おい盗んだやつ、やられたほうは20年経っても忘れてないぞ

173 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 15:55:24.07 ID:nCkWJ7kw0.net

いや、ほんとに重いよ
今の小中学生のカバンは

こんなこと子供に押し付けて平気なか押してる

教師の無能ぶりがよくわかるよ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:35:09.69 ID:w/BB2DLJ0.net

賛成やけどロリコン教師の体液がついた教科書でてくるやろな

180 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 16:05:19.04 ID:FhxESO8o0.net

>>163
みんな塾行ってるべ。今の子なー。

137 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 14:07:59.43 ID:jBgEONhG0.net

禁止だったけど誰もが置いて帰ってたわ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:36:54.64 ID:+XQMd2oQ0.net

教育現場の独立性ガーーーーーーーーーーー!!!!!!

193 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 17:12:13.05 ID:PePyELck0.net

>>175
充電ごときでどんな問題起きるんだかよくわからんか。
電池式にしたらええやん。
若しくはモバイルバッテリー

27 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:40:50.49 ID:4V2geuMm0.net

>>16
人が死んでようやく変わるか、と思っても結局変わらないのが教育現場

214 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 21:25:32.31 ID:XBKaTwfCO.net

>>181
落書きされたり、やぶかれたり、捨てられたりするよどこも指摘しないが。

236 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 06:21:26.91 ID:1O4WoB0m0.net

ランドセルの頑丈さは世界に誇れるが小6でちょうどなものを小1に背負わせるのもどうかと思う
小学校のころ背後から忍び寄ってランドセル押さえてこかす遊びが流行ったりもしたし(後ろに倒れてもランドセルが守ってはくれるんだが)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d