【速報】ガーナ、デフォルト [135853815]

1 ::2022/12/20(火) 09:30:18.98 ID:aZ5/yHno0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ガーナが事実上のデフォルト、大半の対外債務支払いを停止

[アクラ 19日 ロイター] – 経済危機に見舞われているガーナは19日、大半の対外債務について支払いを停止し、事実上のデフォルト(債務不履行)に陥った。

同国財務省は「暫定的な緊急措置」として、ユーロ債や商業ローン、ほとんどの二国間借り入れの返済をしないと発表。「ガーナが抱える債務の持続可能性を図るために全ての対外債権者と協議に入る用意がある」と付け加えた。

ガーナは先週、国際通貨基金(IMF)から30億ドルの融資を受けることで実務者レベルの合意に達した。既に国内債務に関しては再編プログラムを発表したが、IMFは包括的な債務再編を支援の条件としている。

今年初め、複数の格付け会社がガーナの格付けを引き下げて以降、同国は借り換えに苦戦を強いられてきた。9月時点の公的債務は4674億セディ(リフィニティブのアイコンに基づくと55億ドルに相当)で、このうち42%が国内債務。

9月の国際収支は34億ドル強の赤字で、前年同月の16億ドルの黒字から悪化した。

足元では歳入の70─100%が債務返済に充てられ、国内の物価上昇率は11月に最高で50%に跳ね上がった。

https://news.livedoor.com/article/detail/23407289/

18 ::2022/12/20(火) 09:35:10.31 ID:3U1LRqcH0.net

中国絡んでる?

78 ::2022/12/20(火) 10:25:00.28 ID:xDd7ogcw0.net

コイツラ仕事しないからね

174 ::2022/12/20(火) 11:58:30.87 ID:I+6JbFDd0.net

>>169
エチオピアじゃないのかな
ぶっちゃけケニアも隣だしどれだけ顔が違うか定かじゃないけど

149 ::2022/12/20(火) 11:31:15.72 ID:rDPx14vy0.net

ドレイ輸出しろよ

127 ::2022/12/20(火) 11:01:00.42 ID:gyjWDZZB0.net

チョコレートは森永にするわ

91 ::2022/12/20(火) 10:31:21.34 ID:HgcL/xSQ0.net

ロッテ
チョコレート
植物油脂

23 ::2022/12/20(火) 09:36:34.74 ID:qKJuKy/H0.net

>>7
アフリカ系の黒人に美しさを感じる日本人がどれだけいるのやら・・・

44 ::2022/12/20(火) 09:55:39.82 ID:SA7YLiu90.net

ガーナってクロンボメインだっけ
そりゃまともな国の運営や軌道にのせるのは無理だろうな
こいつらにそんな知能と甲斐甲斐しさはない

169 ::2022/12/20(火) 11:55:13.84 ID:BSnyDsYz0.net

>>7
美形はケニアじゃなかったか?

22 ::2022/12/20(火) 09:36:04.93 ID:P16VzTd+0.net

アグボグブロシー

160 ::2022/12/20(火) 11:48:34.09 ID:v1S3w95T0.net

>>107
ほーん
で、今どこの国が国家社会主義に移行しようとしているの

171 ::2022/12/20(火) 11:56:24.22 ID:Uof7ZUrs0.net

カカオ位しか輸出出来るものが無いんだっけ?
アフリカだし掘れば何か出てくんじゃね?

74 ::2022/12/20(火) 10:20:40.52 ID:wkxs79420.net

岸田出番だぞ

97 ::2022/12/20(火) 10:33:23.39 ID:fLlAcJRU0.net

>>42
ドル建て債をルーブルで支払うという暴挙に出たので、一般的にはとっくにデフォルト。
プーアノンは必死に見ないフリしてるけどw

61 ::2022/12/20(火) 10:13:40.51 ID:Sxs6CgRS0.net

以下~ガーナ禁止

61 ::2022/12/20(火) 10:13:40.51 ID:Sxs6CgRS0.net

以下~ガーナ禁止

126 ::2022/12/20(火) 11:00:28.00 ID:3xtxjNrY0.net

>>121
それは日本が経済成長しないから追い抜かれてるだけだろ
相対的な比較の話でなく日本は結局支援してるんだろ

43 ::2022/12/20(火) 09:53:03.26 ID:ZhE/FSmN0.net

>>23
あそこがピンク色だからコントラストは本当に凄い

223 ::2022/12/20(火) 14:17:36.15 ID:c5UWKrai0.net

日本も道連れや

77 ::2022/12/20(火) 10:24:22.14 ID:vxI52+Ke0.net

アイヤー
これは助けなければだめアルね

218 ::2022/12/20(火) 13:54:33.60 ID:mDITo2r00.net

>>216
カカオ豆やコーヒー豆作れて金も掘れるのに
なんで黒人国家になると失敗するんや

69 ::2022/12/20(火) 10:17:56.76 ID:rtm+53lr0.net

元々デフォルトみたいなもんやろw

55 ::2022/12/20(火) 10:04:52.77 ID:ok8D8rD90.net

1兆円くらい貸したれ。

212 ::2022/12/20(火) 13:29:01.45 ID:LM23GemL0.net

AIIB参加国は発展どころか落ちぶれる

219 ::2022/12/20(火) 13:57:04.06 ID:h6JOKvtt0.net

ガーナ買い占めてこなきゃ

116 ::2022/12/20(火) 10:50:24.79 ID:jdP2KVH20.net

ガーナチョコ

196 ::2022/12/20(火) 12:39:30.98 ID:9nSQSU270.net

国として続くんだから問題ない

131 ::2022/12/20(火) 11:02:07.53 ID:T6DzKLFs0.net

>>10
カカオ豆の売値なんて二束三文だからな
コーヒー豆もそうだが原料生産者の懐に入る金は最終商品価格の1%にも満たない

249 ::2022/12/20(火) 21:02:46.34 ID:yrk1j1Yw0.net

>>245
でもメイン産業は盗難車の横流し

203 ::2022/12/20(火) 13:02:43.35 ID:ee/DYc760.net

チョコレートどうなるの?

93 ::2022/12/20(火) 10:31:27.97 ID:fM7buOYO0.net

サンサーラ・ガーナ

232 ::2022/12/20(火) 15:32:55.29 ID:z5cNCNZ10.net

植物性油脂でインチキ嵩増しチョコのイメージしかない

259 :ミラ(茸) [CN]:2022/12/21(水) 00:50:13.11 ID:enlFXl2T0.net

>>252
ゾマホン

205 ::2022/12/20(火) 13:09:14.08 ID:YbMJjk+L0.net

食べて応援

8 ::2022/12/20(火) 09:31:30.95 ID:+HwRw/Jz0.net

知らんガーナ

154 ::2022/12/20(火) 11:39:25.33 ID:zUrHq4080.net

一目会ったその日ガーナ
恋の花咲くコートジボワール

85 ::2022/12/20(火) 10:29:02.94 ID:daF9P+KW0.net

>>75
それが分かるやつもう少数派だからな
すぺしゃるはサイドストーリーな上に時代が

253 ::2022/12/20(火) 22:52:39.64 ID:ahHzumPX0.net

>>17
アルゼンチンなんかW杯どころじゃない経済状況だけど、代表の活躍が国民のモルヒネ代りになってる

84 ::2022/12/20(火) 10:28:34.00 ID:7vsAgQyM0.net

>>75
なんか聞いたことあるようなって思ったらあれか

182 ::2022/12/20(火) 12:12:40.19 ID:v1S3w95T0.net

>>176
税率と資本主義・社会主義は、なんら関係ないよw

143 ::2022/12/20(火) 11:24:28.72 ID:bK2PnHxb0.net

しらんガーナ

166 ::2022/12/20(火) 11:52:21.64 ID:I+6JbFDd0.net

>>159
自国通貨で借りれる国なのかなぁ

165 ::2022/12/20(火) 11:51:43.36 ID:SABASrMk0.net

ガーナ→ロッテ→韓国

255 ::2022/12/20(火) 23:18:03.17 ID:jTCpDrdD0.net

>>136
ロッテのチョコは味が薄い様な希ガス

65 ::2022/12/20(火) 10:15:47.15 ID:oCL3+gVX0.net

やっぱガーナ、これデフォっす

221 ::2022/12/20(火) 14:10:08.37 ID:kzzfMUT70.net

>>218
お高い機械や権利を外資がにぎってるからでは
労働者は常に自転車操業かと

3 ::2022/12/20(火) 09:30:49.09 ID:USYtBxiG0.net

食べて応援

63 ::2022/12/20(火) 10:15:08.42 ID:Cc5YlNL40.net

>>49
ガーナに負けて予選落ちした

68 ::2022/12/20(火) 10:17:03.63 ID:eXkdZVr60.net

デフォルト先はシナ?

211 ::2022/12/20(火) 13:27:47.55 ID:+RxKl3ls0.net

岸田「お金ならあります!」

19 ::2022/12/20(火) 09:35:33.32 ID:vmMHrloM0.net

白人がカカオ利権でボロ儲け→ガーナ独立を期に白人から無理やりカカオ利権を取り上げる→自分たちでカカオ事業をやるも上手くいかず破産←今ココ

132 ::2022/12/20(火) 11:02:24.02 ID:o3+1s7fB0.net

>>127
じゃ俺は明治

89 ::2022/12/20(火) 10:29:55.37 ID:iDNdtMOS0.net

>>81 しかし、普通ならコロナと露が原因だ!
と言えるのに・・・ 全部自業自得だからな

241 ::2022/12/20(火) 18:27:33.41 ID:Q7QK9Gc+0.net

>>238
アルゼンチンってしってます?

105 ::2022/12/20(火) 10:39:38.75 ID:YMJK50xl0.net

これが日本の未来だ

148 ::2022/12/20(火) 11:30:56.61 ID:rDPx14vy0.net

チョコあればどうでもええかな

224 ::2022/12/20(火) 14:18:45.71 ID:jLGhEpTy0.net

お金が無いならチョコレート食べればいいのに

62 ::2022/12/20(火) 10:14:30.47 ID:m2tvo52c0.net

ガーナって言ったらカカオの一大産地だよね。

156 ::2022/12/20(火) 11:41:51.35 ID:zUrHq4080.net

>>155
”投資”ってつまり
「金を出す代わりに上前をハネる」ってことだからなぁ…

投資に依存すれば手元にはほとんど残らない

47 ::2022/12/20(火) 09:57:53.69 ID:dVYMUFH00.net

最近Kがガーナチョコレート買いまくってたよな?

230 ::2022/12/20(火) 14:40:25.56 ID:ugSpq/tn0.net

●<ガーナではよくあること

198 ::2022/12/20(火) 12:42:14.70 ID:5cHjgbaH0.net

返済はチョコっと待ってくれ

57 ::2022/12/20(火) 10:07:44.77 ID:BcmFgEgh0.net

IMFが融資しユーロ債までデフォルトって
それ絶対に裏で無計画で無茶な事やったよなー

41 ::2022/12/20(火) 09:50:40.45 ID:5XXMv1YR0.net

IMFの勧告が来て債務整理。
中国の貸付はIMF管財人に整理が義務付けされるのでほぼ放棄。

125 ::2022/12/20(火) 10:59:19.88 ID:wpkJNKzB0.net

マジ?チョコレートどうなるの?

29 ::2022/12/20(火) 09:41:12.91 ID:nzv+tLtl0.net

チョコレートを買い叩くチャンスか

32 ::2022/12/20(火) 09:44:16.85 ID:O8q5f/9O0.net

カカオが高騰?

102 ::2022/12/20(火) 10:36:40.97 ID:uWmMM5FK0.net

〇〇領になっちゃうとか

134 ::2022/12/20(火) 11:08:02.98 ID:XDigk0Xv0.net

親中反日国な
土人はチョコレートの原料にでもなってシナチクに食われてろ

210 ::2022/12/20(火) 13:24:17.22 ID:3xtxjNrY0.net

>>208
出場するだけでもお金もらえるからな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください




RSS


%d